• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

跡田 直澄  Atoda Naosumi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

跡田 直登  ATODA Naosumi

隠す
研究者番号 90144641
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 嘉悦大学, 経営経済研究所, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 嘉悦大学, 経営経済研究所, 客員教授
2014年度 – 2015年度: 嘉悦大学, 公私立大学の部局等, 教授
2012年度 – 2013年度: 嘉悦大学, ビジネス創造学部, 教授
2012年度: 嘉悦大学, 公私立大学の部局等, 教授
2010年度 – 2011年度: 嘉悦大学, 経営経済学部, 教授 … もっと見る
2002年度: 慶応大学, 商学部, 教授
2002年度: 慶應義塾大学, 商学部, 教授
2000年度 – 2001年度: 大阪大学, 大学院・国際公共政策研究科, 教授
1999年度: 大阪大学, 国際公共政策研究科, 教授
1996年度: 大阪大学, 国際公共政策研究科, 教授
1996年度: 大阪大学, 大学院・国際公共政策研究科, 教授
1994年度: 名古屋市立大学, 経済学部, 助教授
1990年度 – 1991年度: 帝塚山大学, 経済学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
財政学・金融論 / 小区分07050:公共経済および労働経済関連 / 財政・公共経済 / 経済政策
研究代表者以外
経済政策(含経済事情) / 財政学・金融論
キーワード
研究代表者
医療経済 / 医療経済学 / 公的病院 / 財務分析 / 因子分析 / 社会保障 / 医療政策の住民満足度 / 地域医療 / 医療満足度 / 医療供給 … もっと見る / 病院経営分析 / COVID-19 / 病院会計 / 共有地の喜劇 / 共有地の悲劇 / 公共選択論 / 住民満足度 / 公立病院 / 公的サービス / cash basis / accountability / structural reform / accrual basis / balance sheet / public accounting / 退職金将来債務 / 年金将来債務 / 流動性配列方 / 減価償却 / バランスシート / 現金主義 / 説明責任 / 流動性配列法 / 財政構造改革 / 発生主義 / 収支計算書 / 貸借対照表 / 公会計制度 / 医療政策 / 医療経営 / 多変量解析 / 公共経済学 / 地方財政論 / 経営分析 / マクロパフォ-マンス / 租税回避 / 税収予測 / 公的負担 / 社会険障 / 個人年金 / 公的年金 / キャピタルゲイン / 租税 / ストック化 / 高齢化 … もっと見る
研究代表者以外
NPO / CVM / IT / WTA / WTP / 事業評価 / Conjoint Analysis / e-health / Tele-medicine / Cost Benefit Analysis / 在宅ケア / デジタル・デバイド / 情報ネットワーク / 2次医療圏 / ベネフィット・トランスファー / C分析 / B / 費用・便益分析 / ロジェスティック曲線 / IT(情報技術) / 医療の保健負担 / 遠隔放射線診療 / 在宅健康管理システム / 遠隔医療 / 費用便益分析 / Social Experiment / Social Capital Management / DEA (Data Envelopment Analysis) / TCM (Travel Cost Method) / CVM (Contingent Valuation Method) / External Effects / Public Services / 社会的効率性 / DEA / TCM / CBA / 政策評価 / 社会資本マネジメント / コンジョイント分析(Conjoint Analysis) / DEA(Data Envelopment Analysis) / TCM(Travel Cost Method) / CVM(Contingent Valuation Method) / 外部効果 / 効率性評価 / 公共サービス / Hanshin-Awaji Quake / volunteer / Non Profit Organization / Philanthropy / 国際協力 / 公益寄付 / 民間非営利セクター / NGO / 寄付 / 阪神大震災 / ボランティア / 民間非営利組織 / フィランソロピー 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  公的病院と住民満足度-地域医療における公の役割の再検討-研究代表者

    • 研究代表者
      跡田 直澄
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07050:公共経済および労働経済関連
    • 研究機関
      嘉悦大学
  •  公的病院の政策評価研究代表者

    • 研究代表者
      跡田 直澄
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      財政・公共経済
    • 研究機関
      嘉悦大学
  •  公的病院の経営分析研究代表者

    • 研究代表者
      跡田 直澄
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      嘉悦大学
  •  環境を含む政策総合評価モデルの開発に関する調査・研究

    • 研究代表者
      橋本 介三
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  医療・介護・保健・年金の分野における情報化・市場化による改革の理論・実証分析

    • 研究代表者
      辻 正次
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  財政構造改革と政府会計制度改革研究代表者

    • 研究代表者
      跡田 直澄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      大阪大学
  •  フィランソロピーの研究

    • 研究代表者
      本間 正明
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高齢化社会における組税・社会保障制度研究代表者

    • 研究代表者
      跡田 直澄
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      帝塚山大学

すべて 2016 2015 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 財務面から見た私立病院の経営~公私病院比較の視点から~2016

    • 著者名/発表者名
      中嶋貴子・跡田直澄
    • 雑誌名

      嘉悦大学研究論集

      巻: 58(2) ページ: 1-21

    • NAID

      120005860702

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380375
  • [雑誌論文] 社会保障―増え続けた年金・医療費2016

    • 著者名/発表者名
      跡田直澄
    • 雑誌名

      バブル後25年の検証

      巻: 第5章 ページ: 144-181

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380375
  • [雑誌論文] 財務指標を用いた公私病院の経営比較分析2015

    • 著者名/発表者名
      中嶋貴子・跡田直澄
    • 雑誌名

      Discussion Paper In Management and Economics

      巻: 15-01 ページ: 1-20

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380375
  • [雑誌論文] 公的病院の経営分析-主成分分析による接近-2012

    • 著者名/発表者名
      吉田有里・跡田直澄(吉田有里)
    • 雑誌名

      嘉悦大学ビジネス創造学部ディスカッションペーパー

      巻: DP-2012-J-001 ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530285
  • [雑誌論文] 公的病院の経営分析-主成分分析による接近-2012

    • 著者名/発表者名
      吉田有里・跡田直澄
    • 雑誌名

      嘉悦大学ビジネス創造学部ディスカッションペーパー

      巻: DP-2012-J-001 ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530285
  • [学会発表] 公的病院の経営分析-主成分分析による接近-2012

    • 著者名/発表者名
      跡田直澄
    • 学会等名
      公共選択研究会2012
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530285
  • [学会発表] 公的病院の経営分析-主成分分析による接近2012

    • 著者名/発表者名
      跡田直澄
    • 学会等名
      公共選択研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2012-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530285
  • 1.  眞鍋 雅史 (20537071)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  斎藤 慎 (70093565)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  濱田 吉之輔 (10362683)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山内 直人 (90243146)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  池田 尚司 (60144177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西田 喜平次 (50631652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  本間 正明 (90028051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  井堀 利宏 (40145652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  国枝 繁樹 (40304000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  橋本 介三 (00033176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松繁 寿和 (50219424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  福重 元嗣 (10208936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  下村 研一 (90252527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  林 敏彦 (50047487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  辻 正次 (90029918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岡田 仁志 (10333543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  今川 拓郎 (20324840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  宇佐美 宗勝 (10761257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中嶋 貴子 (90802736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi