• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安藤 さやか  ANDO SAYAKA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90807504
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京藝術大学, 大学院美術研究科, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 東京藝術大学, 大学院美術研究科, 研究員
2019年度: 東京藝術大学, 美術学部, 専門研究員
2018年度: 東京藝術大学, 美術学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01060:美術史関連
研究代表者以外
中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 学術変革領域研究区分(Ⅰ)
キーワード
研究代表者
イニシアル / ヨーロッパ初期中世 / 写本画 / 彩飾写本 / カロリング朝 / 詩編写本 / 典礼書写本 / 西洋中世美術 / 詩編挿絵 / 典礼用写本 … もっと見る / カロリング朝美術 / 中世彩飾写本 / カロリング / 物語イニシアル … もっと見る
研究代表者以外
レーゲース / 写本・手稿本 / 装飾 / 図像 / カピトゥラリア / Leges / 手稿本 / 法文化 / フランク王国 / シトー会 / ベネディクト修道院 / 写本 / メディア / 典礼 / 観想修道院 / ヨーロッパ中世 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  カロリング朝期の彩飾写本に於ける音の描写研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 さやか
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      東京藝術大学
  •  観想修道院による「典礼空間」の形成に関する総合的研究

    • 研究代表者
      大貫 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  西欧初期中世法文化の形成と変容に関する研究:フランク期法・規範史料の「文脈化」

    • 研究代表者
      菊地 重仁
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
      青山学院大学
  •  カロリング朝写本の物語イニシアルをめぐる総合的・地域横断的研究研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 さやか
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      東京藝術大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 《エッセンの福音書》Essener Evangeliar, Essen, Domschatz, Hs. 12023

    • 著者名/発表者名
      安藤さやか
    • 雑誌名

      東京芸術大学西洋美術史研究室紀要 (Aspects of Problems in Western Art History)

      巻: 21 ページ: 93-96

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12881
  • [雑誌論文] Das Erbe der karolingischen Buchmalerei: Initialornamentik der illuminierten Handschriften aus Corvey2023

    • 著者名/発表者名
      安藤さやか
    • 雑誌名

      東京芸術大学西洋美術史研究室紀要 (Aspects of Problems in Western Art History)

      巻: 21 ページ: 7-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0014
  • [雑誌論文] Das Erbe der karolingischen Buchmalerei: Initialornamentik der illuminierten Handschriften aus Corvey2023

    • 著者名/発表者名
      安藤さやか
    • 雑誌名

      東京芸術大学西洋美術史研究室紀要

      巻: 21 ページ: 7-22

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05719
  • [雑誌論文] 《エッセンの福音書》Essener Evangeliar, Essen, Domschatz, Hs. 12023

    • 著者名/発表者名
      安藤さやか
    • 雑誌名

      東京芸術大学西洋美術史研究室紀要 (Aspects of Problems in Western Art History)

      巻: 21 ページ: 93-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0014
  • [雑誌論文] Das Erbe der karolingischen Buchmalerei: Initialornamentik der illuminierten Handschriften aus Corvey2023

    • 著者名/発表者名
      ANDO, Sayaka
    • 雑誌名

      東京芸術大学西洋美術史研究室紀要 (Aspects of Problems in Western Art History)

      巻: 21 ページ: 7-22

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12881
  • [雑誌論文] 《ドロゴ典礼書》Sacramentaire de Drogon, Paris, Bibliotheque nationale, Ms. lat. 94282022

    • 著者名/発表者名
      安藤さやか
    • 雑誌名

      東京芸術大学西洋美術史研究室紀要 (Aspects of Problems in Western Art History)

      巻: 19 (2021) ページ: 82-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0014
  • [雑誌論文] カロリング朝期写本の物語イニシアル─基礎資料と研究動向─2022

    • 著者名/発表者名
      安藤さやか
    • 雑誌名

      千葉大学人文研究

      巻: 51 ページ: 123-148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05719
  • [雑誌論文] カロリング朝期写本の物語イニシアル : 基礎資料と研究動向2022

    • 著者名/発表者名
      安藤 さやか
    • 雑誌名

      千葉大学人文研究 = The Journal of the Humanities

      巻: 51 ページ: 123-148

    • DOI

      10.20776/S03862097-51-P123

    • URL

      https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900120368/

    • 年月日
      2022-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12239, KAKENHI-PROJECT-21K12881, KAKENHI-PROJECT-19KK0014
  • [雑誌論文] 《ドロゴ典礼書》Sacramentaire de Drogon, Paris, Bibliothèque nationale, Ms. lat. 94282022

    • 著者名/発表者名
      安藤 さやか
    • 雑誌名

      東京芸術大学西洋美術史研究室紀要 (Aspects of Problems in Western Art History)

      巻: 20 ページ: 82-87

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12881
  • [雑誌論文] Geburt Antichristi: die Wirkung der Initialenornamentik auf die Bilentstehung des Corbie-Psalters2019

    • 著者名/発表者名
      Sayaka ANDO
    • 雑誌名

      Aspects of Problems in Western Art History

      巻: 17 ページ: 17-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12239
  • [雑誌論文] 形がつくるファンタジー――《コルビー詩編》に於ける文字・図像・装飾をめぐって――2019

    • 著者名/発表者名
      安藤さやか
    • 雑誌名

      東京藝術大学美術学部論叢

      巻: 15 ページ: 5-11

    • NAID

      40022411829

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12239
  • [雑誌論文] 《ヴェスパシアン詩編》The Vespasian Psalter, London, British Library, Cotton MS Vespasian A I2018

    • 著者名/発表者名
      安藤さやか
    • 雑誌名

      Aspects of Problems in Western Art Hisotry(東京芸術大学西洋美術史研究室紀要)

      巻: 16 ページ: 72-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12239
  • [雑誌論文] 《コルビー詩編》の「生命の泉」―― カロリング朝美術に於ける図像と装飾の統合をめぐって――2018

    • 著者名/発表者名
      安藤さやか
    • 雑誌名

      西洋中世研究

      巻: 10 ページ: 121-147

    • NAID

      40021823584

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12239
  • [学会発表] コルヴァイのオットー朝期彩飾写本の装飾イニシアルと充填文様(ポスター発表)2022

    • 著者名/発表者名
      安藤さやか
    • 学会等名
      西洋中世学会第14回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0014
  • [学会発表] カロリング朝期彩飾写本に於ける礼拝の視覚化─《コルビー詩編》のイニシアルを中心に─2022

    • 著者名/発表者名
      安藤さやか
    • 学会等名
      上智史学会月例会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05719
  • [学会発表] カロリング朝期彩飾写本に於ける礼拝の視覚化ーー《コルビー詩編》のイニシアルを中心にーー2022

    • 著者名/発表者名
      安藤 さやか
    • 学会等名
      上智史学会月例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12881
  • [学会発表] カロリング朝期彩飾写本に於ける礼拝の視覚化:《コルビー詩編》のイニシアルを中心に2022

    • 著者名/発表者名
      安藤さやか
    • 学会等名
      上智史学会月例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0014
  • [学会発表] コルヴァイのオットー朝期彩飾写本の装飾イニシアルと充填文様2022

    • 著者名/発表者名
      安藤 さやか
    • 学会等名
      西洋中世学会第14回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12881
  • [学会発表] Das Erbe der karolingischen Initialenornamentik: Zierseiten der illuminierten Handschriften aus Corvey2021

    • 著者名/発表者名
      Sayaka ANDO
    • 学会等名
      Online Workshop: Die mittelalterliche Bibliothek der Reichsabtei Corvey. Bestaende, Forschungsstand, Perspektiven
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12239
  • [学会発表] Das Erbe der karolingischen Initialenornamentik: Zierseiten der illuminierten Handschriften aus Corvey2021

    • 著者名/発表者名
      安藤さやか
    • 学会等名
      Interdisziplinaerer Workshop “Die mittelalterliche Bibliothek der Reichsabtei Corvey. Bestaende, Forschungsstand, Perspektiven
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05719
  • [学会発表] 西欧初期中世典礼書写本の装飾イニシアル:Te igiturとVere Dignumのモノグラム化2021

    • 著者名/発表者名
      安藤 さやか
    • 学会等名
      シンポジウム「東西中世における修道院・寺社の書物文化:制作・教育・世界観の変容」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12239
  • [学会発表] 西欧初期中世典礼書写本の装飾イニシアル─Te igiturとVere dignumのモノグラム化─2021

    • 著者名/発表者名
      安藤さやか
    • 学会等名
      Remo研シンポジウム2021「東西中世における修道院・寺 社の書物文化──制作・教育・世界観の変容」
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05719
  • [学会発表] Das Erbe der karolingischen Initialenornamentik: Zierseiten der illuminierten Handschriften aus Corvey2021

    • 著者名/発表者名
      Sayaka ANDO
    • 学会等名
      Online Workshop: Die mittelalterliche Bibliothek der Reichsabtei Corvey. Bestaende, Forschungsstand, Perspektiven
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12881
  • [学会発表] Paris BnF latin 47872021

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kano and Sayaka Ando
    • 学会等名
      3rd meeting of the project “Legal culture(s) in the Frankish world”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0014
  • [学会発表] Das Erbe der karolingischen Initialenornamentik: Zierseiten der illuminierten Handschriften aus Corvey2021

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Ando
    • 学会等名
      Die mittelalterliche Bibliothek der Reichsabtei Corvey. Bestaende, Forschungsstand, Perspektiven
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0014
  • [学会発表] 形から生まれるファンタジー ――カロリング朝装飾写本のイニシアルに於けるテクスト・文字・図像――2018

    • 著者名/発表者名
      安藤さやか
    • 学会等名
      西洋中世学会 第10回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12239
  • 1.  菊地 重仁 (80712562)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大貫 俊夫 (30708095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  金沢 百枝 (10548001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山本 潤 (50613098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加藤 磨珠枝 (40422521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加納 修 (90376517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  津田 拓郎 (70568469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi