• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

楠本 多聞  kusumoto tamon

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90825499
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学研究所 計測・線量評価部, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学研究所 計測・線量評価部, 主任研究員
2021年度 – 2022年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高度被ばく医療センター 計測・線量評価部, 博士研究員(任常)
2021年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学研究所 計測・線量評価部, 研究員
2020年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学研究所 計測・線量評価部, 博士研究員(任常)
2020年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高度被ばく医療センター 計測・ 線量評価部, 博士研究員(任常)
2019年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高度被ばく医療センター 計測・線量評価部, 博士研究員(任常)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52040:放射線科学関連
研究代表者以外
小区分52040:放射線科学関連 / 小区分63020:放射線影響関連 / 小区分90140:医療技術評価学関連 / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 小区分80040:量子ビーム科学関連
キーワード
研究代表者
標的アイソトープ治療 / 蛍光飛跡検出器 / RBE / α線 / 線量計測 / 内用療法 / Cu-64 / モンテカルロシミュレーション / 固体飛跡検出器 / オージェ電子 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 陽子線 / 固体飛跡検出器 / 放射線飛跡構解析 / 化学モデル / 陽子・中性子照射 / 放射線飛跡構造解析 / 高LET放射線 / クラスター損傷 / 二本鎖切断 / 一本鎖切断 / 炭素線照射 / 中性子・BNCT照射 / DNA損傷 / 化学過程のモデリング / DNA損傷予測モデル / 転移 / α線 / 間接作用 / 低酸素環境 / 細胞間情報伝達 / ライブセルイメージング / 放射線抵抗性 / バイスタンダー応答 / 窒素酸化物ラジカル / 細胞情報伝達 / 低酸素 / 放射線誘発バイスタンダー効果 / 異種細胞間 / ギャップジャンクション / バイスタンダー効果 / マイクロビーム / 作用機序 / 線量率 / フラッシュ放射線治療 / 炭素線 / 放射線分解 / 放射線化学 / 超高線量率 / 電子線 / 超高線量率放射線治療 / 放射線治療 / ラジカル / 放射線化学分解 / 線量率効果 / 酸素効果 / FLASH-RT / FLASH効果 / GPGPU / 超並列計算 / モンテカルロ法 / 放射線シミュレーション / 三次元培養 / 中性子線量 / 中性子捕捉反応 / 三次元培養モデル / 口腔がん / ホウ素 / 三次元口腔がんモデル / 放射線飛跡検出器 / 線量評価 / ホウ素分布 / BNCT / がん治療 / 量子ビーム / 放射光 / 局所線量 / 化学状態分析 / 分布 / マイクロCT / 骨 / 内部被ばく / ウラン / 径方向電子フルエンス / イオントラック構造分析 / イオントラック形成機構 / ポリエチレンテレフタレート / 2次電子の相互作用数 / イオントラック内径方向電子フルエンス / エッチング型飛跡検出器 / PET / PADC / Geant4-DNA / 赤外線分光分析 / 検出閾値 / イオントラック / ポリエチレンテレフラレート / ポリアリルジグリコールカーボネート 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (55件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  蛍光飛跡検出技術を基盤技術とした内照射による生物効果の定量評価研究代表者

    • 研究代表者
      楠本 多聞
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  蛍光飛跡検出器を用いたα線標的アイソトープ治療に資する線量評価研究代表者

    • 研究代表者
      楠本 多聞
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  放射線飛跡構造の空間パターンに基づくDNA損傷予測システムの開発

    • 研究代表者
      松谷 悠佑
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63020:放射線影響関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  細胞特異的分布を考慮した内部被ばく核種の新たな骨移行評価法の確立

    • 研究代表者
      武田 志乃
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  超並列計算による高線量率超短時間照射 (FLASH) 効果の数理モデルの構築

    • 研究代表者
      岡田 勝吾
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63020:放射線影響関連
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  超高線量率放射線がん治療(FLASH)の作用機序の解明

    • 研究代表者
      小平 聡
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  マイクロビーム照射によるヒトがん細胞・正常細胞間双方向シグナリングの研究

    • 研究代表者
      小西 輝昭
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  加速器中性子源を用いたBNCT組織線量分布評価体系の確立

    • 研究代表者
      井川 和代
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90140:医療技術評価学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  エッチング型飛跡検出器の検出閾値を記述する新しい物理的指標の確立

    • 研究代表者
      山内 知也
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80040:量子ビーム科学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  蛍光飛跡計測技術によるオージェ電子の線量評価手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      楠本 多聞
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A step-by-step simulation code for estimating yields of water radiolysis species based on electron track-structure mode in the PHITS code2024

    • 著者名/発表者名
      Matsuya Yusuke、Yoshii Yuji、Kusumoto Tamon、Akamatsu Ken、Hirata Yuho、Sato Tatsuhiko、Kai Takeshi
    • 雑誌名

      Physics in Medicine & Biology

      巻: 69 号: 3 ページ: 035005-035005

    • DOI

      10.1088/1361-6560/ad199b

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04993, KAKENHI-PROJECT-23K24998
  • [雑誌論文] Dose Rate Effects on Hydrated Electrons, Hydrogen Peroxide, and a OH Radical Molecular Probe Under Clinical Energy Protons2024

    • 著者名/発表者名
      Kusumoto Tamon、Danvin Antoine、Mamiya Taisei、Arnone Aurelia、Chefson Severine、Galindo Catherine、Peaupardin Philippe、Raffy Quentin、Kamiguchi Nagaaki、Amano Daizo、Sasai Kenzo、Konishi Teruaki、Kodaira Satoshi
    • 雑誌名

      Radiation Research

      巻: 201(4) 号: 4 ページ: 287-293

    • DOI

      10.1667/rade-23-00244.1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21427
  • [雑誌論文] Alpha particle spectrometry in fluorescent nuclear track detectors with an automatic 3D track reanalysis algorithm2024

    • 著者名/発表者名
      Hu Jun、Kusumoto Tamon、Janik Miroslaw、Kodaira Satoshi
    • 雑誌名

      Radiation Measurements

      巻: 170 ページ: 107051-107051

    • DOI

      10.1016/j.radmeas.2023.107051

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15831, KAKENHI-PROJECT-23K17040
  • [雑誌論文] Induction of DNA strand breaks and oxidative base damages in plasmid DNA by ultra-high dose rate proton irradiation2023

    • 著者名/発表者名
      Konishi Teruaki、Kusumoto Tamon、Hiroyama Yota、Kobayashi Alisa、Mamiya Taisei、Kodaira Satoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Biology

      巻: in press 号: 9 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1080/09553002.2023.2176562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21427
  • [雑誌論文] Modeling for predicting survival fraction of cells after ultra-high dose rate irradiation2023

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi Yuta、Matsuya Yusuke、Kusumoto Tamon、Fukunaga Hisanori
    • 雑誌名

      Physics in Medicine & Biology

      巻: 69 号: 1 ページ: 015017-015017

    • DOI

      10.1088/1361-6560/ad131b

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24998
  • [雑誌論文] Correction method of the coloration in fluorescent nuclear track detector2023

    • 著者名/発表者名
      Kusumoto Tamon、Akselrod Mark S.、Harrison Jonathan、Kodaira Satoshi
    • 雑誌名

      Radiation Measurements

      巻: 161 ページ: 106898-106898

    • DOI

      10.1016/j.radmeas.2022.106898

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15831
  • [雑誌論文] 超高線量率照射効果のメカニズム解明に向けた取り組み2022

    • 著者名/発表者名
      小平聡, 楠本多聞
    • 雑誌名

      放射線化学

      巻: 114 ページ: 39-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21427
  • [雑誌論文] Radiation Chemical Yields of 7-Hydroxy-Coumarin-3-Carboxylic Acid for Proton- and Carbon-Ion Beams at Ultra-High Dose Rates: Potential Roles in FLASH Effects2022

    • 著者名/発表者名
      Kusumoto Tamon、Inaniwa Taku、Mizushima Kota、Sato Shinji、Hojo Satoru、Kitamura Hisashi、Konishi Teruaki、Kodaira Satoshi
    • 雑誌名

      Radiation Research

      巻: 198 号: 3 ページ: 255-262

    • DOI

      10.1667/rade-21-00.230.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21427
  • [雑誌論文] Estimation of biological effect of Cu-64 radiopharmaceuticals with Geant4-DNA simulation2022

    • 著者名/発表者名
      Tamon Kusumoto, Kentaro Baba, Sumitaka Hasegawa, Quentin Raffy, Satoshi Kodaira
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17251
  • [雑誌論文] DNA strand break induction of aqueous plasmid DNA exposed to 30 MeV protons at ultra-high dose rate2022

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ohsawa, Yota Hiroyama, Alisa Kobayashi, Tamon Kusumoto, Hisashi Kitamura, Satoru Hojo, Satoshi Kodaira, Teruaki Konishi
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 63 号: 2 ページ: 255-260

    • DOI

      10.1093/jrr/rrab114

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21427
  • [雑誌論文] Scaling parameter of the lethal effect of mammalian cells based on radiation-induced OH radicals: effectiveness of direct action in radiation therapy.2021

    • 著者名/発表者名
      Tamon Kusumoto, Ryo Ogawara, Kazuyo Igawa, Kentaro Baba, Teruaki Konishi, Yoshiya Furusawa, Satoshi Kodaira.
    • 雑誌名

      .J Radiat Res. 2021

      巻: 62 号: 1 ページ: 86-93

    • DOI

      10.1093/jrr/rraa111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12714
  • [雑誌論文] Examining features of radiation-induced damage to PADC observed using FT-IR analysis: Radiation tolerance of methine groups at three-way junctions2021

    • 著者名/発表者名
      T.Kusumoto, M. Kanasaki, I. Ishikawa, R. Barillon, Y. Honda, S. Tojo, S. Kodaira and T. Yamauchi
    • 雑誌名

      Radiation Measurements

      巻: 147 ページ: 106645-106645

    • DOI

      10.1016/j.radmeas.2021.106645

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11921, KAKENHI-PROJECT-19K12643
  • [雑誌論文] Improved criterion of the mechanism for forming latent tracks in poly(allyl diglycol carbonate) based on the number of interactions induced by secondary electrons2020

    • 著者名/発表者名
      Kusumoto Tamon、Barillon Remi、Okada Shogo、Yamauchi Tomoya、Kodaira Satoshi
    • 雑誌名

      Radiation Measurements

      巻: 138 ページ: 106445-106445

    • DOI

      10.1016/j.radmeas.2020.106445

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12643
  • [雑誌論文] Evidence for a critical dose above which damage to carbonate ester bonds in PADC appear after gamma ray and ultra soft X-ray exposures2020

    • 著者名/発表者名
      Tamon Kusumoto, Shogo Okada, Hisaya Kurashige, Kazuo Kobayashi, Michel Fromm, Quentin Raffy, Nicolas Ludwig, Masato Kanasaki, Keiji Oda, Yoshihide Honda, Sachiko Tojo, Jean-Emmanuel Groetz, Ryo Ogawara, Satoshi Kodair and Tomoya Yamauchi
    • 雑誌名

      Radiation Physics and Chemistry

      巻: 170 ページ: 108628-108630

    • DOI

      10.1016/j.radphyschem.2019.108628

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11921, KAKENHI-PROJECT-19K12643
  • [雑誌論文] Verification of dose estimation of Auger electrons emitted from Cu-64 using a combination of FNTD measurements and Monte Carlo simulations2020

    • 著者名/発表者名
      Kusumoto Tamon、Matsuya Yusuke、Baba Kentaro、Ogawara Ryo、Akselrod Mark S.、Harrison Jonathan、Fomenko Vasiliy、Kai Takeshi、Ishikawa Masayori、Hasegawa Sumitaka、Kodaira Satoshi
    • 雑誌名

      Radiation Measurements

      巻: 132 ページ: 106256-106256

    • DOI

      10.1016/j.radmeas.2020.106256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05093, KAKENHI-PROJECT-19K17251
  • [雑誌論文] PADC検出器中高エネルギーイオントラックの構造と検出閾値2020

    • 著者名/発表者名
      岡田智暉, 楠本多聞, 金崎真聡, 小田啓二, 小平聡, 山内知也
    • 雑誌名

      神戸大学大学院海事科学研究科紀要

      巻: 17 ページ: 67-75

    • NAID

      120006882487

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12643
  • [雑誌論文] 3.2.3 高分子系エッチング型飛跡検出器中に形成されるイオントラックの構造2019

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi Tomoya、Kusumoto Tamon
    • 雑誌名

      RADIOISOTOPES

      巻: 68 号: 4 ページ: 247-258

    • DOI

      10.3769/radioisotopes.68.247

    • NAID

      130007632596

    • ISSN
      0033-8303, 1884-4111
    • 年月日
      2019-04-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12643
  • [雑誌論文] The role of molecular and radical mobility in the creation of CO2 molecules and OH groups in PADC irradiated with C and O ions2019

    • 著者名/発表者名
      Kusumoto Tamon、Ngono-Ravache Yvette、Balanzat Emmanuel、Galindo Catherine、Ludwig Nicolas、Raffy Quentin、Yamauchi Tomoya、Kodaira Satoshi、Barillon Remi
    • 雑誌名

      Polymer Degradation and Stability

      巻: 164 ページ: 102-108

    • DOI

      10.1016/j.polymdegradstab.2019.04.007

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12643
  • [雑誌論文] Application of Radial Electron Fluence around ion tracks for the description of track response data of polyethylene terephthalate as a polymeric nuclear track detector2019

    • 著者名/発表者名
      Kusumoto Tamon、Barillon Remi、Yamauchi Tomoya
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 461 ページ: 260-266

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2019.10.007

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12643
  • [雑誌論文] 飛跡検出器としてのポリエチレンテレフタレート中に形成されるイオントラックの検出閾値近傍の損傷評価2019

    • 著者名/発表者名
      千葉昌寛、楠本多聞、金崎真聡、小田啓二、小平聡、山内知也
    • 雑誌名

      神戸大学大学院海事科学研究科紀要

      巻: 16 ページ: 46-55

    • NAID

      120006719438

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12643
  • [雑誌論文] ビスフェノールAポリカーボネート薄膜中に形成されるイオントラック内損傷密度の初期吸光度及び核種依存性2019

    • 著者名/発表者名
      濵野拳、楠本多聞、金崎真聡、小平聡、小田啓二、山内知也
    • 雑誌名

      神戸大学大学院海事科学研究科紀要

      巻: 16 ページ: 56-61

    • NAID

      120006719439

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12643
  • [学会発表] Dose rate dependence of yields of water radiolysis species: Towards the elucidation of the mechanism of FLASH radiotherapy2023

    • 著者名/発表者名
      Tamon Kusumoto
    • 学会等名
      32nd Miller Conference on Radiation Chemistry
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24998
  • [学会発表] Physico-chemical and Biological aspect of ultra-high dose rate particle (FLASH) therapy2023

    • 著者名/発表者名
      Konishi Teruaki, Kusumoto Tamon, Mamiya Taisei, Kodaira Satoshi
    • 学会等名
      Workshop on Recent Advances in Biological Effects of Ionizing Radiation and Its Implications in Health and Medicine
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21427
  • [学会発表] 超高線量率放射線がん治療の作用機序解明に向けた放射線化学研究2023

    • 著者名/発表者名
      楠本多聞, 宮﨑晴吉, 小川原亮, 小平聡
    • 学会等名
      第35回固体飛跡検出器研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21427
  • [学会発表] 超高線量率効果の機序解明に向けた最近の取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      楠本 多聞, 小西 輝昭, 間宮 大晴, 小平 聡
    • 学会等名
      日本量子医科学会第3回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21427
  • [学会発表] Dose rate dependence of yields of water radiolysis species: Towards the elucidation of the mechanism of FLASH radiotherapy2023

    • 著者名/発表者名
      Kusumoto Tamon
    • 学会等名
      32nd Miller Conference on Radiation Chemistry
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21427
  • [学会発表] PHITSにおける物理・化学過程のシミュレーションコードの開発状況2023

    • 著者名/発表者名
      松谷悠佑,甲斐健師, 吉井勇治, 楠本多聞, 赤松憲, 平田悠歩, 佐藤達彦
    • 学会等名
      2023年度核データ+PHITS合同研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24998
  • [学会発表] 陽子線の超高線量率照射によるDNA損傷抑制効果2022

    • 著者名/発表者名
      小西輝昭, 楠本多聞, 廣山陽太, 小林亜利紗, 間宮大晴, 小平聡
    • 学会等名
      日本量子医科学会第2回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21427
  • [学会発表] Dose rate dependence of yields of 7OH-C3CA under proton and C ion beams: Towards the elucidation of the mechanism of FLASH radiotherapy2022

    • 著者名/発表者名
      楠本 多聞, 稲庭 拓, 水島 康太, 佐藤 眞二, 北條 悟, 北村 尚, 小平 聡
    • 学会等名
      第11回国際放射線神経生物学会大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21427
  • [学会発表] 超高線量率照射による水の放射線分解生成物の収率変化2022

    • 著者名/発表者名
      楠本多聞, 小平聡, 小西輝昭, 稲庭拓, 水島康太
    • 学会等名
      日本量子医科学会第2回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21427
  • [学会発表] 二酸化炭素処理によるPADC検出器の重イオンに対する応答特性の向上2021

    • 著者名/発表者名
      宗 晃汰, 橋本 勇史, 田中 俊裕, 林 勇利, 伊藤 大洋, 楠本 多聞, 金崎 真聡, 小平 聡, 山内 知也
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12643
  • [学会発表] 60MeV陽子線FLASH照射の培養細胞における細胞致死効果及び微小核形成率の測定2021

    • 著者名/発表者名
      廣山 陽太, 小林 亜利紗, 大澤 大輔, 小平 聡, 楠本 多聞, 北村 尚, 北條 悟, 細川 洋一郎, 小西 輝昭
    • 学会等名
      第58回アイソトープ・放射線研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21427
  • [学会発表] 固体飛跡検出器としてのポリカーボネートの検出閾値の決定 22021

    • 著者名/発表者名
      橋本 勇史, 岡田 智暉, 田中 俊裕, 林 勇利, 楠本 多聞, 金崎 真聡, 小田 啓二, 小平 聡, 山内 知也
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12643
  • [学会発表] 60 MeV陽子線FLASH照射の培養細胞における細胞致死効果及び微小核形成率の測定2021

    • 著者名/発表者名
      廣山 陽太, 小林 亜利紗, 大澤 大輔, 小平 聡, 楠本 多聞, 北村 尚, 北條 悟, 細川 洋一郎, 小西 輝昭
    • 学会等名
      第1回日本量子医科学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21427
  • [学会発表] 重合度を調整した PADC 検出器の重イオンに対する感度評価2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤 大洋, 橋本 勇史, 林 勇利, 田中 俊裕, 宗 晃汰, 楠本 多聞, 金崎 真聡, 小平 聡, 石川 一平, 山内 知也
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12643
  • [学会発表] 二酸化炭素処理による PADC 検出器の重イオンに対する 応答特性の向上2021

    • 著者名/発表者名
      宗 晃汰, 橋本 勇史, 田中 俊裕, 林 勇利, 伊藤 大洋, 楠本 多聞, 金崎 真聡, 小平 聡, 山内 知也
    • 学会等名
      第34回固体飛跡検出器研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12643
  • [学会発表] 検出閾値近傍におけるポリエチレンテレフタレートの損傷構造評価2021

    • 著者名/発表者名
      田中 俊裕, 楠本 多聞, 岡田 智暉, 林 勇利, 橋本 勇史, 金崎 真聡, 小田 啓二, 小平 聡, 山内 知也
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12643
  • [学会発表] 重合度を調整したPADC検出器の重イオンに対する感度評価 22021

    • 著者名/発表者名
      伊藤 大洋, 橋本 勇史, 林 勇利, 田中 俊裕, 宗 晃汰,楠本 多聞, 金崎 真聡, 小平 聡, 石川 一平, 山内 知也
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12643
  • [学会発表] 固体飛跡検出器としてのポリカーボネートが持つ検出感度の深さ依存性2021

    • 著者名/発表者名
      橋本 勇史, 田中 俊裕, 林 勇利, 伊藤 大洋, 宗 晃汰, 楠本 多聞, 金崎 真聡, 小平 聡, 山内 知也
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12643
  • [学会発表] SIGNIFICANT CHANGES IN YIELDS OF 7-HYDROXY-COUMARIN-3-CARBOXYLIC ACID PRODUCED UNDER THE FLASH RADIOTHERAPY CONDITION2021

    • 著者名/発表者名
      Tamon Kusumoto, Hisashi Kitamura, Satoru Hojo, Teruaki Konishi, Satoshi Kodaira
    • 学会等名
      FLASH RADIOTHERAPY AND PARTICLE THERAPY CONFERENCE 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21427
  • [学会発表] PADC 検出器中の高エネルギーイオントラックの構造分析 32021

    • 著者名/発表者名
      林 勇利, 伊藤 大洋, 宗 晃汰, 橋本 勇史, 田中 俊裕, 楠本 多聞, 金崎 真聡, 小平 聡, 山内 知也
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12643
  • [学会発表] PADC検出器中の高エネルギーイオントラックの構造分析(2)2021

    • 著者名/発表者名
      林 勇利, 岡田 智暉, 橋本 勇史, 田中 俊裕, 楠本 多聞, 金崎 真聡, 小平 聡, 山内 知也
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12643
  • [学会発表] 重合度を調整したPADC検出器の重イオンに対する感度評価2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤 大洋, 橋本 勇史, 林 勇利, 田中 俊裕, 宗 晃汰,楠本 多聞, 金崎 真聡, 小平 聡, 石川 一平, 山内 知也
    • 学会等名
      第34回固体飛跡検出器研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12643
  • [学会発表] 検出閾値近傍におけるポリエチレンテレフタレートの損傷構造評価 32021

    • 著者名/発表者名
      田中 俊裕, 楠本 多聞, 林 勇利, 橋本 勇史, 宗 晃汰, 伊藤 大洋, 金崎 真聡, 小平 聡, 山内 知也
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12643
  • [学会発表] 二酸化炭素処理による PADC 検出器の重イオンに対する 応答特性の向上 22021

    • 著者名/発表者名
      宗 晃汰, 橋本 勇史, 田中 俊裕, 林 勇利, 伊藤 大洋, 楠本 多聞, 金崎 真聡, 小平 聡, 山内 知也
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12643
  • [学会発表] 固体飛跡検出器としてのポリカーボネートの検出閾値の決定2020

    • 著者名/発表者名
      橋本 勇史, 岡田 智暉, 田中 俊裕, 林 勇利, 楠本 多聞, 金崎 真聡, 小田 啓二, 小平 聡, 山内 知也
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12643
  • [学会発表] PADC 検出器中高エネルギーイオントラックの構造分析2020

    • 著者名/発表者名
      林 勇利, 岡田 智暉, 橋本 勇史, 田中 俊裕, 楠本 多聞, 金崎 真聡, 小平 聡, 山内 知也
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12643
  • [学会発表] PADC検出器中高エネルギーイオントラックの構造分析と検出閾値2020

    • 著者名/発表者名
      岡田智暉、濵野拳、千葉昌寛、楠本多聞、金崎 真聡、小田啓二、小平聡、山内知也
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12643
  • [学会発表] 検出閾値近傍におけるポリエチレンテレフタレートの損傷構造評価2020

    • 著者名/発表者名
      田中 俊裕, 楠本 多聞, 岡田 智暉, 林 勇利, 橋本 勇史, 金崎 真聡, 小田 啓二, 小平 聡, 山内 知也
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12643
  • [学会発表] PADC 検出器に対する重イオンの検出閾値2020

    • 著者名/発表者名
      岡田 智暉, 田中 俊裕, 橋本 勇史, 林 勇利, 楠本 多聞, 金崎 真聡, 小田 啓二, 小平 聡, 山内 知也
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12643
  • [学会発表] 異なる初期吸光度を有するポリカーボネート薄膜中イオントラック内損傷密度の核種依存性2019

    • 著者名/発表者名
      浜野拳、楠本多聞、岡田智暉、金崎真聡、小田啓二、小平聡、山内知也
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12643
  • [学会発表] Radial Electron Fluence around Ion Tracks as a Physical Parameter to Describe the Detection Thresholds of Etched Track Detectors2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Yamauchi, Tamon Kusumoto, Shogo Okada, Satoshi Kodaira, Hisaya Kurashige, Ziad EL Bitar, Masato Kanasaki, Keiji Oda, Quentin Raffy, Abdel-Mjid Nourreddine, Remi Barillon
    • 学会等名
      19th International Conference on Solid State Dosimetry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12643
  • [学会発表] 赤外分光法とエッチングテストによるポリエチレンテレフタレートの検出閾値近傍の損傷評価2019

    • 著者名/発表者名
      千葉昌寛、楠本多聞、金崎真聡、小田啓二、小平聡、山内知也
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12643
  • [学会発表] PADC中に形成されるイオントラック中の構造変化と検出閾値2019

    • 著者名/発表者名
      岡田智暉、濱野拳、千葉昌寛、楠本多聞、金崎真聡、小田啓二、小平聡、山内知也
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12643
  • [学会発表] Dose Estimation of Electrons and Positrons from 64Cu using Fluorescence Nuclear Track Detector2019

    • 著者名/発表者名
      Tamon Kusumoto
    • 学会等名
      19th conference on solid state dosimetry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17251
  • 1.  小西 輝昭 (70443067)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大澤 大輔 (90324681)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小川原 亮 (00807729)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  山内 知也 (40211619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井川 和代 (90512111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  武田 志乃 (00272203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  泉 健次 (80242436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岡田 勝吾 (40731732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  平野 祥之 (00423129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小平 聡 (00434324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 11.  平山 亮一 (90435701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  劉 翠華 (00512427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小林 亜利紗 (30773931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松谷 悠佑 (20826929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  福永 久典 (50781267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  松山 成男 (70219525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  赤松 憲 (70360401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  甲斐 健師 (70403037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  山内 智也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 27件
  • 20.  佐治 幸子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi