• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安川 真輔  Yasukawa Shinsuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90837973
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州工業大学, 大学院生命体工学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 九州工業大学, 大学院生命体工学研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分61050:知能ロボティクス関連
研究代表者以外
小区分24020:船舶海洋工学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅳ)
キーワード
研究代表者
眼球運動 / 視覚情報処理 / ロボットビジョン / ニューロモルフィック / 網膜 / イベント駆動型カメラ / 高速ビジョン / 視覚制御 / 固視微動
研究代表者以外
海底資源探査 … もっと見る / 長期海底観測装置 / ケーブル拘束運動 / 水中ロボット / 適応的予測制御 / マルチセルラハードウェア / マルチセルラ数理モデル / バイオ超越 / 多細胞バイオ計算 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  生物規範的情報処理モデルの実機実装と適応制御

    • 研究代表者
      平田 豊
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      中部大学
  •  ロボティクス構成論的手法による生体眼-網膜系の視覚符号化機序の理解と検証研究代表者

    • 研究代表者
      安川 真輔
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61050:知能ロボティクス関連
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  ケーブル拘束運動を用いた長期間海底観測プラットフォーム

    • 研究代表者
      西田 祐也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分24020:船舶海洋工学関連
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  微小眼球運動を活用した生体眼-視覚系模倣型ロボットビジョンの開発研究代表者

    • 研究代表者
      安川 真輔
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分61050:知能ロボティクス関連
    • 研究機関
      九州工業大学

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 学会発表

  • [学会発表] Event-Driven Particle Filter for Tracking Irregularly Moving Objects2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kawasaki, Masahiro Ohtani, Shinsuke Yasukawa
    • 学会等名
      International Conference on Artificial Life and Robotics 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19895
  • [学会発表] A simulation model for analyzing the spatiotemporal receptive field of retinal ganglion cells in the presence of fixational eye movements2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Yokota, Yuki Hayashida, Shinsuke Yasukawa
    • 学会等名
      International Conference on Artificial Life and Robotics 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19895
  • [学会発表] A robotic vision system emulating fixational eye movements and retinal sampling2022

    • 著者名/発表者名
      T Yotsumoto, Y Hayashida, S Yasukawa
    • 学会等名
      the Conference on Artificial Life and Robotics 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19895
  • [学会発表] イベント駆動型パーティクルフィルタによる物体追跡技術の提案2022

    • 著者名/発表者名
      川崎 裕貴, 安川 真輔
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19895
  • [学会発表] イベントビジョンシステムによる視対象の運動推定法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      安川真輔, 吉松秀峻, 石井和男
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19895
  • [学会発表] イベントベースカメラを用いた運動中の剛体の姿勢推定2020

    • 著者名/発表者名
      吉松秀峻、安川真輔、石井和男
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19895
  • 1.  西田 祐也 (60635209)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  平田 豊 (30329669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  奥野 弘嗣 (30531587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  林田 祐樹 (10381005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi