• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

間 永次郎  Hazama Eijiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90868217
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 滋賀県立大学, 人間文化学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 滋賀県立大学, 人間文化学部, 准教授
2021年度 – 2024年度: 滋賀県立大学, 人間文化学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01040:思想史関連
研究代表者以外
小区分80010:地域研究関連
キーワード
研究代表者
ガーンディー思想 / ヴィヴェーカーナンダ / M.N.ドヴィヴェーディー / グジャラート知識人 / 近代アドヴァイタ主義
研究代表者以外
政治 / 政策過程 / 州間比較 / グローバル・アジェンダ / インド … もっと見る / SDGs(持続可能な開発目標) / 公益訴訟 / 新型コロナウイルス感染症 / 現代インド / 民主主義 / 自由主義 / 社会運動 / 司法積極主義 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  近代インドのアドヴァイタ主義の再考:19世紀グジャラート知識人の思想に注目して研究代表者

    • 研究代表者
      間 永次郎
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01040:思想史関連
    • 研究機関
      滋賀県立大学
  •  グローバル・アジェンダと国内政治:インドにおけるSDGs政策過程の比較分析

    • 研究代表者
      上田 知亮
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      東洋大学
  •  司法積極主義と社会運動からみる現代インドの自由民主主義体制の持続可能性

    • 研究代表者
      上田 知亮
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      東洋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ガンディーの真実:非暴力思想とは何か2023

    • 著者名/発表者名
      間永次郎
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480075789
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28318
  • [図書] 論点・東洋史学2021

    • 著者名/発表者名
      上田知亮、間永次郎、吉澤誠一郎、石川博樹など
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623092178
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04367
  • [図書] Gandhi After Gandhi: The Relevance of the Mahatma’s Legacy in Today’s World2021

    • 著者名/発表者名
      Eijiro Hazama, Marzia Casolari et als.
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04367
  • [雑誌論文] 一人一人の非暴力――生きる意味の探求(前編)2024

    • 著者名/発表者名
      間永次郎
    • 雑誌名

      サルボダヤ

      巻: 64(2・3) ページ: 5-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28318
  • [雑誌論文] Gandhi’s Concept of Conscience/Antaratma Revisited: Exploring His Cardinal Principle in Trilingual Texts2022

    • 著者名/発表者名
      Hazama Eijiro
    • 雑誌名

      International Journal of Hindu Studies

      巻: 26 号: 3 ページ: 425-449

    • DOI

      10.1007/s11407-022-09324-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04367
  • [雑誌論文] ガーンディー「良心の法」とは何か:法と宗教の間2022

    • 著者名/発表者名
      間永次郎
    • 雑誌名

      法と文化の制度史

      巻: 1(2) ページ: 55-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04367
  • [雑誌論文] Unravelling the Myth of Gandhian Non-violence: Why Did Gandhi Connect His Principle of <i>Saty?graha</i> with the “Hindu” Notion of <i>Ahi?s?</i>?2022

    • 著者名/発表者名
      Hazama Eijiro
    • 雑誌名

      Modern Intellectual History

      巻: - 号: 1 ページ: 1-25

    • DOI

      10.1017/s1479244322000014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04367
  • [雑誌論文] The Making of a Globalised Hindu: The Unknown Genealogy of Gandhi's Brahmacarya2019

    • 著者名/発表者名
      間永次郎
    • 雑誌名

      Global Intellectual History

      巻: 5-1 号: 5 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1080/23801883.2019.1678189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04367, KAKENHI-PROJECT-17J03251
  • [学会発表] 「非暴力」は非暴力的なのか?:ガーンディーのアヒンサーとコミュナル暴力2023

    • 著者名/発表者名
      間永次郎
    • 学会等名
      日本南アジア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28318
  • [学会発表] 非暴力とは何か:その意味の問い直し2022

    • 著者名/発表者名
      間永次郎
    • 学会等名
      一橋大学足羽與志子退職記念シンポジウム「未来へ:想像、構想、創造」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04367
  • 1.  上田 知亮 (20402943)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  石坂 晋哉 (20525068)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  板倉 和裕 (00809212)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  木村 真希子 (90468835)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小西 公大 (30609996)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 真弥 (30725180)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  舟橋 健太 (90510488)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山本 達也 (70598656)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  白峰 彰子 (00981010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi