• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐伯 敦也  サイキ アツヤ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90881673
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2021年度: 日本社会事業大学, 付置研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分02100:外国語教育関連
キーワード
研究代表者以外
視覚障碍 / インターアクション / リーディング / リスニング / ライティング / スピーキング / 外国語検定試験 / 英語能力検定 / 盲ろう / 能力測定 … もっと見る / 障害文化 / 英語検定 / 聴覚障害 / 視覚障害 / 検定試験 / 英語教育 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  視覚・聴覚等に障害をもつ人の英語能力の測定法の開発

    • 研究代表者
      斉藤 くるみ
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      東京大学
      日本社会事業大学
  • 1.  斉藤 くるみ (30225700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高山 亨太 (00869919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  日置 淑美 (00869977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  末森 明夫 (20357255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  福島 智 (50285079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  日比野 清 (50310222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  斉藤 みか (60851805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  槻舘 尚武 (80512475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大野 ロベルト (80728915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi