• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

児島 啓祐  Kojima Keisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90963439
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 奈良女子大学, 人文科学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 奈良女子大学, 人文科学系, 准教授
2022年度 – 2023年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02010:日本文学関連 / 0102:文学、言語学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
青蓮院 / 慈円 / 比叡山 / 寺社縁起 / 釈教歌 / 林鵞峰 / 松平忠房 / 多武峰 / 徳川光圀 / 装訂 … もっと見る / 片仮名表記古態説への疑問 / 島原本 / 文明本 / 古筆切 / 伝来史 / 享受史 / 文明本(図書寮本) / 天理図書館蔵本 / 肥前島原松平文庫蔵本 / 諸本分類 / 愚管抄 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  中近世比叡山における和歌の享受と縁起史の架橋的研究―慈円と青蓮院との関係を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      児島 啓祐
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02010:日本文学関連
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  『愚管抄』の基礎的かつ享受史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      児島 啓祐
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0102:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      兵庫教育大学

すべて 2023

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 光圀本系『愚管抄』伝来考 : 成簣堂文庫本・天理本・新出写本の関係をめぐって2023

    • 著者名/発表者名
      児島啓祐
    • 雑誌名

      『國學院雑誌』

      巻: 124‐1 ページ: 43-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20025
  • [雑誌論文] 『愚管抄』の本文表記と装訂 : 古筆切の検討を通じた中世の享受に関する一考察2023

    • 著者名/発表者名
      児島啓祐
    • 雑誌名

      國學院雑誌

      巻: 124 号: 8 ページ: 1-19

    • DOI

      10.57529/0002000170

    • URL

      https://k-rain.repo.nii.ac.jp/records/2000170

    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20025
  • [雑誌論文] 慈円の災異論と台密修法――『愚管抄』の災厄記事を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      児島啓祐
    • 雑誌名

      説話文学研究

      巻: 58 ページ: 154-163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20025

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi