• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

NAKAGAWA Kazuko  中河 和子

ORCIDConnect your ORCID iD *help
Researcher Number 00456401
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2017: 富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 非常勤講師
2016: 富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), その他
2015: 富山大学, 医学薬学研究部, 非常勤講師
2013: 富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 非常勤講師
2012: 富山大学, 大学院医学薬学研究科(医学), 非常勤講師 … More
2011: 富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 非常勤講師
2010: 国立大学法人富山大学, 大学院・医学薬学研究部, 非常勤講師
2008 – 2010: 富山大学, 医学薬学研究部(医学), 非常勤講師
2008 – 2009: 富山大学, 大学院・医学薬学研究部, 非常勤講師 Less
Review Section/Research Field
Except Principal Investigator
Japanese language education
Keywords
Except Principal Investigator
日本語教育プログラム / エンパワメント評価 / 日本語教育 / テンプレート / 記述・描写 / ワークショップ / 言語教育プログラム可視化テンプレート / 議論の場 / 可視化 / プログラム … More / プログラム開発・運営・評価・改善 / 日本語教員養成 / 社会的使命 / 言語教育可視化テンプレート / 日本語教育プログラム論 / 現状把握 / 使命の構築 / 3ステップ・アプローチ / 評価方法研究 / フォーカス・グループ・インタビュー / 初級コース改革 / 対話活動クラス / ミッション策定 / 国際研究者交流 アメリカ合衆国 / 国際研究者交流 / 3ステップ・アプローチ / ミッションから学習達成目標の連続性 / アメリカ評価学会 / 対話クラス / 教員・学生の民主的参画 / 教員・学生の当事者意識 / 理系小規模日本語プログラム / エンパワーメント評価 / 理科系学習者のための教材 / テキストデータのコーディング / プログラム改善活動 / 質的データ / 日本語プログラム現場調査 / 周辺的学校型プログラム / 多文化共生型プログラム / 疑似学校型プログラム / 質的評価研究 / プログラム改善 / 評価ツール / 現場調査 / 協働作業 / 支援ネットワーク / 共生サポート / 翻訳教材 / 学習環境 / 外国籍年少者 Less
  • Research Projects

    (4 results)
  • Research Products

    (46 results)
  • Co-Researchers

    (20 People)
  •  A Basic Research on Constructing a Theory of Program in Japanese Language Education

    • Principal Investigator
      FUDANO Hiroko
    • Project Period (FY)
      2015 – 2017
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
    • Research Field
      Japanese language education
    • Research Institution
      Kanazawa Institute of Technology
  •  Empowerment Evaluation Practice in a Japanese Language Program

    • Principal Investigator
      KAMADA Tomoko
    • Project Period (FY)
      2011 – 2013
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Japanese language education
    • Research Institution
      University of Toyama
  •  Design for a Japanese Language Learning Environment for Foreign Children : A Support Model Targeting an Area Diffusely Populated with Foreign Residents

    • Principal Investigator
      YAMAZAKI Keiko
    • Project Period (FY)
      2008 – 2010
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Japanese language education
    • Research Institution
      University of Toyama
  •  現場データによる日本語教育プログラムの質的評価研究

    • Principal Investigator
      KAMADA Tomoko
    • Project Period (FY)
      2008 – 2010
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
    • Research Field
      Japanese language education
    • Research Institution
      University of Toyama

All 2016 2013 2012 2011 2010 2009 2008

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 「現場データによる日本語教育プログラムの質的評価研究」報告書2011

    • Author(s)
      鎌田倫子・中河和子・札野寛子・峯正志・後藤寛樹
    • Total Pages
      62
    • Publisher
      富山大学出版会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20652036
  • [Book] 「生活者日本語の指導能力の評価に関する調査研究」平成22年度文化庁委嘱調査研究2011

    • Author(s)
      中河和子, 他
    • Total Pages
      154
    • Publisher
      公益社団法人国際日本語普及協会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20652036
  • [Book] にほんごボランティア手帖-外国人と対話しよう-2010

    • Author(s)
      御舘久里恵・仙田武司・中河和子・吉田聖子・米勢治子
    • Total Pages
      99
    • Publisher
      凡人社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20652036
  • [Book] 「第4章 人材育成のためのプログラム開発プロジェクト(1)」『報告書 平成20年度文化庁 日本語教育研究委託 外国人に対する実践的な日本語教育の研究開発-生活者としての外国人」に対する日本語教育事業-』2009

    • Author(s)
      共同執筆(中河和子, 他)
    • Total Pages
      274
    • Publisher
      (社)日本語教育学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20652036
  • [Book] 財団法人とやま国際センター2009

    • Author(s)
      中河和子, 他
    • Total Pages
      21
    • Publisher
      「やさしい日本語」作り方の手引き-日頃から使ってみよう-
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20652036
  • [Book] 理科系学習者のための日本語で学ぶ日常科学22008

    • Author(s)
      鎌田倫子, 渡部学, 中河和子, 他3名
    • Total Pages
      66
    • Publisher
      富山大学杉谷キャンパス日本語プログラム編
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20652036
  • [Journal Article] 自分の関わる日本語教育プログラム像を描いてみよう―プログラム可視化テンプレート試用版を用いて―2016

    • Author(s)
      徳永あかね、大河原尚、遠藤藍子、小池亜子、菅谷有子、田中和美、中河和子、札野寛子、ボイクマン総子、松下達彦、古川嘉子
    • Journal Title

      2016年度日本語教育学会実践研究フォーラムWEB報告書

      Volume: --

    • Acknowledgement Compliant / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K12901
  • [Journal Article] 自分の関わる日本語教育プログラム像を描いてみよう―プログラム可視化テンプレート試用版を用いて―2016

    • Author(s)
      徳永あかね、大河原尚、遠藤藍子、小池亜子、菅谷有子、田中和美、中河和子、札野寛子、ボイクマン総子、松下達彦、古川嘉子
    • Journal Title

      2016年度日本語教育学会実践研究フォーラム予稿集

      Volume: -- Pages: 65-69

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K12901
  • [Journal Article] エンパワメント評価実践においてエンパワメント文脈はどのように高められたか2013

    • Author(s)
      中河和子,鎌田倫子,飯野令子
    • Journal Title

      富山大学杉谷一般教育研究紀要

      Volume: 41 Pages: 89-106

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520621
  • [Journal Article] エンパワメント評価実践においてエンパワメント文脈は、どのように高められたか-当事者意識に着目して-2013

    • Author(s)
      中河和子・鎌田倫子・飯野令子
    • Journal Title

      富山大学杉谷キャンパス一般教育研究紀要

      Volume: 第40号 (ISSN. 1882-045X) Pages: 89-106

    • NAID

      120005441882

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520621
  • [Journal Article] 日本語教育プログラムとエンパワメント評価-困難な日本語プログラムを如何に支援できるのか-2013

    • Author(s)
      鎌田倫子・中河和子・後藤寛樹
    • Journal Title

      日本語教育

      Volume: 第155号 (ISSN0.389-4037) Pages: 95-110

    • NAID

      130005394655

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520621
  • [Journal Article] 日本語教育プログラムとエンパワメント評価ー困難な日本語プログラムを如何にしえんできるのかー2013

    • Author(s)
      鎌田倫子,中河和子,後藤寛樹
    • Journal Title

      日本語教育

      Volume: 155 Pages: 95-110

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520621
  • [Journal Article] 理科系キャンパスの小規模日本語プログラムにおけるエンパワメント評価の実践2012

    • Author(s)
      鎌田倫子・中河和子・後藤寛樹
    • Journal Title

      富山大学杉谷キャンパス一般教育研究紀要

      Volume: 第40号 Pages: 45-62

    • NAID

      120005257210

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520621
  • [Journal Article] 生活者のための漢字教材の開発-識字教育の枠組みでの学びをめざして-2012

    • Author(s)
      高畠智美・中河和子
    • Journal Title

      富山大学留学生センター紀要

      Volume: 11 Pages: 11-21

    • NAID

      120005323275

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520621
  • [Journal Article] 生活者のための漢字教材の開発-識字教育の枠組みでの学びをめざして-2012

    • Author(s)
      高畠智美・中河和子
    • Journal Title

      富山大学留学生センター紀要

      Volume: 第11号 Pages: 11-21

    • NAID

      120005323275

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520621
  • [Journal Article] 日本語教育プログラムにおけるエンパワメント評価の適用は必然である2012

    • Author(s)
      鎌田倫子・中河和子・後藤寛樹
    • Journal Title

      神田外語大学言語科学研究センター紀要

      Volume: 第11号 Pages: 241-252

    • NAID

      110009433132

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520621
  • [Journal Article] 日本語教育プログラムにおけるエンパワメント評価の適用は必然である2012

    • Author(s)
      鎌田 倫子・中河 和子・後藤 寛樹
    • Journal Title

      神田外語大学紀要Scientific Approaches to Language (SAL)

      Volume: 11 Pages: 241-252

    • NAID

      110009433132

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520621
  • [Journal Article] 外国籍年少都のための日本語学習環境デザイン(2)-散在地域支援モデルの試案-2011

    • Author(s)
      山崎けい子・中河和子・田上栄子
    • Journal Title

      富山大学人文学部紀要

      Volume: 第54号 Pages: 27-49

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20520465
  • [Journal Article] 外国籍年少者のための日本語学習環境デザイン(2)-散在地域支援モデルの試案-2011

    • Author(s)
      山崎けい子・中河和子・田上栄子
    • Journal Title

      富山大学人文学部紀要 第54号

      Pages: 27-40

    • NAID

      40018740808

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20520465
  • [Journal Article] エンパワメント評価の可能性と限界-原理と特徴より-2010

    • Author(s)
      鎌田倫子・中河和子・峯正志・後藤寛樹
    • Journal Title

      富山大学杉谷キャンパス一般教育研究紀要

      Volume: 第38号 Pages: 55-70

    • NAID

      120005257219

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20652036
  • [Journal Article] 外国人散在(非集住)地域における外国籍年少者支援ネットワークに関する考察2009

    • Author(s)
      深澤のぞみ・山崎けい子・田上栄子・中河和子
    • Journal Title

      インターカルチュラル(日本国際文化学会年報) 第7号

      Pages: 135-146

    • NAID

      40016750973

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20520465
  • [Journal Article] 外国人散在(非集住)地域における外国籍年少者支援ネットワークに関する考察2009

    • Author(s)
      深澤のぞみ・山崎けい子・中河和子・田上栄子
    • Journal Title

      インターカルチュラル(日本国際文化学会) 第7号

      Pages: 135-146

    • NAID

      40016750973

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20520465
  • [Journal Article] 理科系学習者のための科学的トピックによるフレーム教材の開発2009

    • Author(s)
      鎌田倫子, 渡部学, 中河和子
    • Journal Title

      WEB版『日本語教育実践研究フォーラム報告』http://wwwsoc.nii.ac.jp/nkg/kenkyu/Forumhoukoku/kk-Forumhoukoku.htm 2008年版(HPアドレス参照(1-7))

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20652036
  • [Journal Article] 外国籍年少者のための日本語学習環境デザイン-散在地域の学習を支えるために-2009

    • Author(s)
      山崎けい子・深澤のぞみ・中河和子・田上栄子
    • Journal Title

      富山大学人文学部紀要 第51号

      Pages: 1-15

    • NAID

      120002511847

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20520465
  • [Journal Article] 外国人散在(非集住)地域における外国籍年少者支援ネットフークに関する考察2009

    • Author(s)
      深澤のぞみ, 山崎けい子, 田上栄子, 中河和子
    • Journal Title

      インターカルチュラル(日本国際文化学会) 第7号(印刷中)

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20520465
  • [Presentation] Inducing Empowerment Evaluation:A Case Study at a Japanese University2013

    • Author(s)
      Tomoko Kamada,Kazuko Nakagawa, Yukiko Watanabe
    • Organizer
      American Evaluation Association
    • Place of Presentation
      Washinton DC, USA
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520621
  • [Presentation] Inducing Empowerment Evaluation : A Case Study at a Japanese University2013

    • Author(s)
      Tomoko Kamada, Kazuko Nakagawa, Yukiko Watanabe
    • Organizer
      27th Annual Conference of the American Evaluation Association
    • Place of Presentation
      Washington DC, USA
    • Year and Date
      2013-10-16
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520621
  • [Presentation] 「社会型日本語教育」を担える人材とは-教師教育の視点から-」[パネルセッション]2012

    • Author(s)
      品田潤子・中河和子・池上麻希子・嶋田和
    • Organizer
      平成24年度日本語教育学会春季大会
    • Place of Presentation
      東京 日本
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520621
  • [Presentation] 日本語教育プログラムにおけるエンパワメント評価の実践報告2012

    • Author(s)
      鎌田倫子・中河和子・後藤寛樹
    • Organizer
      日本語教育国際研究大会名古屋2012予稿集
    • Year and Date
      2012-08-18
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520621
  • [Presentation] 現場日本語教師主体のプログラム評価の提案2012

    • Author(s)
      古川嘉子・中河和子・札野寛子・小澤伊久美
    • Organizer
      日本語教育国際研究大会名古屋2012予稿集
    • Year and Date
      2012-08-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520621
  • [Presentation] 現場日本語教師主体のプログラム評価の提案[パネルセッション]2012

    • Author(s)
      古川嘉子・中河和子・札野寛子・小澤伊久美
    • Organizer
      日本語教育国際研究大会2012
    • Place of Presentation
      名古屋 日本
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520621
  • [Presentation] 日本語教育プログラムにおけるエンパワメント評価の実践報告2012

    • Author(s)
      鎌田倫子・中河和子・後藤寛樹
    • Organizer
      日本語教育国際研究大会2012
    • Place of Presentation
      名古屋 日本
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520621
  • [Presentation] Enabling Conditions for Empowerment Evaluation in a Japanese Academic Context: A case study of a Japanese as a second language program2012

    • Author(s)
      Yukiko Watanabe, Tomoko Kamada, Kazuko Nakagawa, Hiroki Goto
    • Organizer
      American Evaluation Association 2012
    • Place of Presentation
      Minneapolis, U.S.A.
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520621
  • [Presentation] 「社会型日本語教育」を担える人材とは-教師教育の視点から-2012

    • Author(s)
      中河和子・品田潤子・池上摩希子・嶋田和子
    • Organizer
      平成24年度日本語教育学会春季大会予稿集
    • Place of Presentation
      社)日本語教育学会 (東京)
    • Year and Date
      2012-05-26
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520621
  • [Presentation] Enabling Conditions for Evaluation in a Japanese Academic Context : A Case Study of a Japanese as a Second Language Program2012

    • Author(s)
      Yukiko Watanabe,Tomoko Kamada, Kazuko Nakagawa, Hiroki Goto
    • Organizer
      26th Annual Conference of the American Evaluation Association
    • Place of Presentation
      Minneapolis, USA
    • Year and Date
      2012-10-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520621
  • [Presentation] 言語学習環境をデザインする:日本在住(散在地域)外国籍年少者支援の形2010

    • Author(s)
      山崎けい子・中河和子・田上栄子
    • Organizer
      2010世界日本語教育大会 論文集 予稿集(口頭発表:国際会議)
    • Place of Presentation
      台湾 國立政治大學
    • Year and Date
      2010-08-01
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20520465
  • [Presentation] 言語学習環境をデザインする:日本在住(散在地域)外国籍年少者支援の形2010

    • Author(s)
      山崎けい子・中河和子・田上栄子
    • Organizer
      2010世界日本語教育大会
    • Place of Presentation
      台湾國立政治大學
    • Year and Date
      2010-08-01
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20520465
  • [Presentation] 日本語教育プログラムの現場調査から-プログラムの「目標」に見るプログラムのタイプ-2010

    • Author(s)
      鎌田倫子・中河和子・峯正志・後藤寛樹
    • Organizer
      世界日本語教育大会2010
    • Place of Presentation
      台北
    • Year and Date
      2010-08-01
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20652036
  • [Presentation] 日本語教育プログラムにおけるエンパワメント評価の可能性2010

    • Author(s)
      鎌田倫子・中河和子・峯正志・後藤寛樹
    • Organizer
      言語教育評価フォーラム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-09-04
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20652036
  • [Presentation] ボランティアを対象とした実践的研修「地域ボランティア・ブラッシュアップ講座」2010

    • Author(s)
      中河和子
    • Organizer
      平成22年度「文化庁日本語教育大会」
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-08-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20652036
  • [Presentation] 「人材育成の実情~ボランティアに何を担ってもらうか・新しい人材育成の課題~」『これからの地域日本語教育を考える』資料集pp.13-142009

    • Author(s)
      中河和子
    • Organizer
      文部科学省委託浜松学院大学「多文化共生社会の構築に資する日本語教員養成プログラム」シンポジウム 社団法人日本語教育学会 多文化共生社会における日本語教育研究会 第6回研究会
    • Place of Presentation
      浜松アクトシティ コングレスセンター
    • Year and Date
      2009-12-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20652036
  • [Presentation] 外国籍年少者支援のための翻訳教材に伴うワークシートの作成2009

    • Author(s)
      田上栄子・中河和子・山崎けい子・深澤のぞみ
    • Organizer
      2009年度日本語教育学会研究集会 第四回 北陸地区(富山)
    • Place of Presentation
      とやま市民交流館(CiC)
    • Year and Date
      2009-06-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20520465
  • [Presentation] 外国籍年少者支援のための翻訳教材に伴うワークシートの作成2009

    • Author(s)
      田上栄子・中河和子・山崎けい子・深澤のぞみ
    • Organizer
      『2009年度日本語教育学会 研究集会第四回 北陸地区富山』社団法人日本語教育学会北陸地区研究集会(口頭発表:ポスター発表)
    • Place of Presentation
      とやま市民交流館(CiC)
    • Year and Date
      2009-06-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20520465
  • [Presentation] 理科系学習者のため科学的概念を中心とした教科書の開発-試作教材の概念,語彙,トピックの検討による改善-2008

    • Author(s)
      鎌田倫子, 渡部学, 中河和子
    • Organizer
      日本語教育学会、日本語教育実践研究フォーラム
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東伏見)東京都
    • Year and Date
      2008-08-02
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20652036
  • [Presentation] 日本語ボランティア養成講座の今・その多様性と類型化の試み-全国予備調査から-2008

    • Author(s)
      中河和子, 吉田聖子, 他
    • Organizer
      日本語教育学会春季大会
    • Place of Presentation
      首都大学東京(南大沢)、東京都
    • Year and Date
      2008-05-24
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20652036
  • [Presentation] 外国人散在(非集住)地域における外国籍年少者の学習環境の創出の試み2008

    • Author(s)
      深澤のぞみ, 山崎けい子, 田上栄子, 中河和子
    • Organizer
      日本語教育学世界大会2008第7回日本語教育国際研究大会
    • Place of Presentation
      韓国釜山外国語大学
    • Year and Date
      2008-07-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20520465
  • 1.  KAMADA Tomoko (10334731)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 20 results
  • 2.  FUDANO Hiroko (20229090)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 3 results
  • 3.  GOTO Hiroki (30324031)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 13 results
  • 4.  YAMAZAKI Keiko (50313581)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 11 results
  • 5.  FUKASAWA Nozomi (60313590)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 7 results
  • 6.  峯 正志 (10219701)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 4 results
  • 7.  松下 達彦 (00255259)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 8.  大河原 尚 (70250024)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 9.  鈴木 秀明 (10583958)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 10.  徳永 あかね (10360091)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 11.  小池 亜子 (10439276)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 12.  ボイクマン 総子 (50370995)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 13.  TAGAMI Eiko
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 11 results
  • 14.  ENDO Ranko
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 15.  SUGAYA Yuko
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 16.  TANAKA Kazumi
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 17.  FURUKAWA Yoshiko
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 18.  MATSUO Noriaki
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 19.  TANAKA Ako
    # of Collaborated Projects: 0 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 20.  椙本 総子
    # of Collaborated Projects: 0 results
    # of Collaborated Products: 2 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi