• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Deguchi Makiko  出口 真紀子

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

出口 真紀子  デグチ マキコ

Less
Researcher Number 10593494
Other IDs
Affiliation (Current) 2022: 上智大学, 外国語学部, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2019 – 2020: 上智大学, 外国語学部, 教授
2015 – 2018: 上智大学, 外国語学部, 准教授
Review Section/Research Field
Except Principal Investigator
Social welfare and social work studies / Sociology of education / Basic Section 08010:Sociology-related
Keywords
Except Principal Investigator
外国籍住民の医療 / 多言語調査 / 文化等価性 / 滞日外国籍住民 / 医療サービスへのアクセス / 多文化調査 / 文化間の価値等価性 / 多言語健康調査 / 滞日外国人と医療 / 多言語社会調査 … More / 外国人の医療アクセス / バックトランスレーション / マジョリティ / 多様化社会 / 特権 / 教育 / 多文化共生 / 国際教育 / 継承語教育 / マジョリティ教育 / マジョリティ特権 / 教育政策 / 言語政策 / 多様性 / マイノリティ / 特権意識 / アイデンティティ / 多言語 / 外国語教育 / 教育学 / 多文化教育 / 部落差別の変容 / 新しいレイシズム / インターネット上の差別 / 部落差別 / modern racism / 新しい差別 / 土地差別 / オンラインヘイトスピーチ / 差別の現代的変容 / ソーシャルメディア上のヘイトスピーチ / 現代的変容 / インターネット / ソーシャルメディア / 市民意識 Less
  • Research Projects

    (3 results)
  • Research Products

    (29 results)
  • Co-Researchers

    (13 People)
  •  Study on the transformation of Buraku discrimination in contemporary Japanese society: Focusing on the changes in forms and expressions among the general public

    • Principal Investigator
      阿久澤 麻理子
    • Project Period (FY)
      2018 – 2021
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 08010:Sociology-related
    • Research Institution
      Osaka City University
  •  マジョリティに向けた多様化社会の公正教育の在り方:複合的考察

    • Principal Investigator
      坂本 光代
    • Project Period (FY)
      2016 – 2021
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Sociology of education
    • Research Institution
      Sophia University
  •  Medical Access Surveys for Foreign Residents in Japan: Implications for Ethics in Social Work

    • Principal Investigator
      YOKOTA KEIKO
    • Project Period (FY)
      2015 – 2017
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
    • Research Field
      Social welfare and social work studies
    • Research Institution
      Kobe College

All 2021 2020 2019 2017 2016

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 多様性との対話:ダイバーシティ推進が見えなくするもの2021

    • Author(s)
      出口真紀子(岩渕功一(編著))
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      青弓社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04622
  • [Book] 世界を動かす変革の力:ブラック・ライブズ・マター共同代表からのメッセージ2021

    • Author(s)
      出口真紀子(訳)(アリシア・ガーザ(著)人権学習コレクティブ(監訳))
    • Total Pages
      360
    • Publisher
      明石書店
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04622
  • [Book] 『北米研究入門2:「ナショナル」と向き合う』「第6章 白人性と特権の心理学─植民地時代からトランプ以後まで」2019

    • Author(s)
      出口真紀子
    • Total Pages
      332
    • Publisher
      上智大学出版
    • ISBN
      9784324107171
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04622
  • [Book] 『真のダイバーシティをめざして―特権に無自覚なマジョリティのための社会的公正教育』2017

    • Author(s)
      出口真紀子
    • Total Pages
      344
    • Publisher
      上智大学出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04622
  • [Journal Article] マジョリティ側から部落差別を考える:立場と特権の心理学2021

    • Author(s)
      出口真紀子
    • Journal Title

      東京都教育庁地域社会支援部生涯学習課『みんなの幸せをもとめて:同和問題(部落差別)をはじめ人権問題を学ぶために』

      Volume: -

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04622
  • [Journal Article] マジョリティの特権を可視化する~差別を自分ごととしてとらえるために2020

    • Author(s)
      出口真紀子
    • Journal Title

      東京人権啓発企業連絡会 『明日へ』

      Volume: 62 Pages: 2-7

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04622
  • [Journal Article] 「内田龍史 著 被差別部落マイノリティのアイデンティティと社会関係」(書評)2020

    • Author(s)
      出口真紀子
    • Journal Title

      解放出版社『部落解放』

      Volume: 62 Pages: 2-3

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04622
  • [Journal Article] 内田龍史 著 被差別部落マイノリティのアイデンティティと社会関係(書評)2020

    • Author(s)
      出口真紀子
    • Journal Title

      部落解放

      Volume: 62 Pages: 2-3

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02034
  • [Journal Article] 白人性と特権の心理学―植民地時代からトランプ以後まで2019

    • Author(s)
      出口真紀子
    • Journal Title

      上智大学新書(北米研究入門2 「ナショナル」と向き合う)

      Volume: 011 Pages: 131-165

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02034
  • [Journal Article] 差別発言が許される「空気」をつくるのは誰か2017

    • Author(s)
      出口真紀子
    • Journal Title

      あしはら (部落解放・人権大学講座)

      Volume: - Pages: 2-2

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04622
  • [Journal Article] 差別に対する無関心を関心に変えるためのマジョリティに向けた教育2017

    • Author(s)
      出口真紀子
    • Journal Title

      国際人権広場

      Volume: 133 Pages: 6-7

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04622
  • [Journal Article] アメリカの大学キャンパスで広がる『自分の特権を自覚せよ』運動2017

    • Author(s)
      出口真紀子
    • Journal Title

      部落解放

      Volume: 747 Pages: 74-81

    • NAID

      40021337508

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04622
  • [Journal Article] マイノリティ側に人権教育の責任を押しつける加害性2017

    • Author(s)
      出口真紀子
    • Journal Title

      同和教育であい(人権文化を拓く)

      Volume: 670 Pages: 14-15

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04622
  • [Journal Article] マジョリティがマジョリティの特権を追及する責任2016

    • Author(s)
      出口真紀子
    • Journal Title

      部落解放(コラム『水平線』)

      Volume: 731 Pages: 10-11

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04622
  • [Presentation] 「日本人」の特権を考える―特権の自覚を促すための試み―2020

    • Author(s)
      渋谷恵・出口真紀子
    • Organizer
      異文化間教育学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04622
  • [Presentation] 第40回異文化間教育学会全国大会:公開シンポジウム「異文化間教育とダイバーシティ」2019

    • Author(s)
      出口真紀子(パネリスト)
    • Organizer
      異文化間教育学会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04622
  • [Presentation] Resistance, Self-Awareness, and Change: The Processes of Coming to Terms with Male Privilege for Male College Students2019

    • Author(s)
      出口真紀子
    • Organizer
      異文化コミュニケーション学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04622
  • [Presentation] 特権×ダイバーシティ 自分の特権に気づくために2019

    • Author(s)
      出口真紀子
    • Organizer
      異文化間教育学会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04622
  • [Presentation] Teaching about privilege and social justice in a Japanese university: Challenges and possibilities2017

    • Author(s)
      出口真紀子
    • Organizer
      ソフィアシンポジウム(上智大学)
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04622
  • [Presentation] マジョリティの特権から差別を考える視点2017

    • Author(s)
      出口真紀子
    • Organizer
      2017大人教夏季研人権教育セミナー
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04622
  • [Presentation] マジョリティ特権の自覚こそが多文化社会に必要な要因2017

    • Author(s)
      出口真紀子
    • Organizer
      第24回多文化間精神医学会学術総会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04622
  • [Presentation] マジョリティの特権を考える2017

    • Author(s)
      出口真紀子
    • Organizer
      第30回 2017年度人権啓発東京講座
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04622
  • [Presentation] 第14回全学教職員FD研修会「マイノリティが心地良いキャンパスを作るには~特権に無自覚なマジョリティ側への教育の必要性~」2017

    • Author(s)
      出口真紀子
    • Organizer
      筑波大学グローバル・コモンズ機構、学生交流課、ダイバーシティ・アクセシビリティ・キャリアセンター
    • Place of Presentation
      筑波大学(茨城県・つくば市)
    • Year and Date
      2017-02-06
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04622
  • [Presentation] 「マジョリティの特権を考える・好意的セクシズム」人権啓発シリーズ2017

    • Author(s)
      出口真紀子
    • Organizer
      中部電力(株)三重支店
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04622
  • [Presentation] 明治学院大学心理学部教育発達学科 第2回 国際教育フォーラム みんなに開かれた学校づくりのために~多文化化する学校における「マジョリティ」を考える~2017

    • Author(s)
      出口真紀子
    • Organizer
      (主催)明治学院大学心理学部教育発達学科(後援)港区教育委員会
    • Place of Presentation
      明治学院大学(東京都・港区)
    • Year and Date
      2017-03-19
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04622
  • [Presentation] 無意識・無自覚的な差別意識に気づくための心理学的アプローチ2017

    • Author(s)
      出口真紀子
    • Organizer
      経営倫理実践研究センター
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04622
  • [Presentation] マジョリティの特権を考える2017

    • Author(s)
      出口真紀子
    • Organizer
      第112期 部落解放・人権大学講座
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04622
  • [Presentation] 差別に対する無関心を関心に変えるためのマジョリティに向けた教育2017

    • Author(s)
      出口真紀子
    • Organizer
      共催)ヒューライツ大阪 、教育大学職研究センター、大阪市立学院創造都研究科
    • Place of Presentation
      大阪教育大学(大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2017-03-11
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04622
  • [Presentation] 外国籍住民の医療アクセス調査:6言語への質問票翻訳方法の考察2016

    • Author(s)
      出口真紀子, 大北全俊, 横田恵子
    • Organizer
      異文化コミュニケーション学会
    • Place of Presentation
      名古屋外国語大学
    • Year and Date
      2016-09-17
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K13104
  • 1.  YOKOTA KEIKO (50316022)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 2.  大北 全俊 (70437325)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 3.  坂本 光代 (30439335)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 4.  杉村 美紀 (60365674)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 5.  渋谷 恵 (40312805)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 6.  田村 梨花 (50349031)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 7.  宮崎 幸江 (60442125)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 8.  阿久澤 麻理子 (20305692)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 9.  内田 龍史 (60515394)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 10.  熊本 理抄 (80351576)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 11.  妻木 進吾 (60514883)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 12.  BONDY Christophe (10634032)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 13.  AOKI Rieko
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi