All 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 Other
All Journal Article Presentation Book
桜美林論考 人文研究
Volume: 11 Pages: 281-276
日本歴史
Volume: 854 Pages: 36-53
40021928550
Volume: 10 Pages: 148-162
教職研究
Volume: 3 Pages: 81-91
40021802721
日本史の研究
Volume: 263 Pages: 49-54
桜美林大学 教職課程年報
Volume: 11 Pages: 125-130
40021150847
Volume: 8 Pages: 158-172
40021228647
東京大学史料編纂所研究紀要
Volume: 27 Pages: 32-46
40021414783
Volume: 1 Pages: 1-10
120006975108
Volume: 2 Pages: 13-18
120006975104
社会科教育研究
Volume: 125 Pages: 131-140
130005179238
Volume: 7 Pages: 172-186
40021017133
平成25~27年度科学研究費助成事業(基盤研究(B)「自国史を越えた歴史認識の共有をめざす日韓共通歴史教材の基礎的研究」日韓国際シンポジウム 最終成果報告書
Volume: 1 Pages: 1-19
Volume: 10 Pages: 108-119
Volume: 6号 Pages: 1-13
40020642254
Volume: 9号 Pages: 144-153
40020484623
桜美林大学 教職課程年俸
Volume: 第9号 Pages: 144-153
Volume: 第6号 Pages: 1-13
歴史評論
Volume: 第771号 Pages: 5-17
松澤克行編, 東京大学史料編纂所研究報告2013-5 近世の摂家・武家伝奏日記の蒐集・統合化と史料学的研究, 東京大学史料編纂所
Pages: 43-59
『近世の摂家・武家伝奏日記の蒐集・統合化と史料学的研究』
Volume: -
近世の摂家・武家伝奏日記の蒐集・統合化と史料学的研
Volume: なし Pages: 43-59
Volume: 771号 Pages: 5-17
日韓国際シンポジウム「日韓歴史共通教材の新たな地平を目指して」歴史教科「東アジア史」をめぐる動向と日本の動向報告集
Pages: 15-28
日韓国際シンポジウム「日韓歴史共通教材の新たな地平を目指して」 歴史教科「東アジア史」をめぐる動向と日本の動向 報告集
Volume: なし Pages: 15-28
近世の摂家・武家伝奏日記の蒐集・統合化と史料学的研究
朝幕研究会編『近世の天皇・朝廷研究』
Volume: 第5号
近世の天皇・朝廷研究 第5号 -第5回大会成果報告集-
Volume: 5号 Pages: 3-23
深谷克己他監修『近世人の事典』東京堂出版
Volume: 第5号 Pages: 21-41
Volume: 7号 Pages: 135-143
40019736071
史料が語るエピソード日本史100 話(小径社)
Volume: 第68-70話、第78-82話
東京家政大学人間文化研究所紀要
Volume: 第6集 Pages: 26-37
Volume: 第3号 Pages: 76-92
Volume: 第6号 Pages: 145-154
40019312835
120006623374
歴史学研究
Volume: 899号 Pages: 17-22
『東京家政大学人間文化研究所紀要』
Volume: 第六集 Pages: 26-37