• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Ogihara Fumihiro  荻原 文弘

ORCIDConnect your ORCID iD *help
Researcher Number 30846390
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 茨城大学, 教育学野, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2022 – 2024: 茨城大学, 教育学部, 准教授
2021: 茨城大学, 教育学部, 助教
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
Except Principal Investigator
Basic Section 09080:Science education-related / Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
Keywords
Principal Investigator
授業観 / オン・ゴーイング授業認知法 / 認知・判断・行動 / 授業観察 / 力量形成過程 / 教授学的知識の成長 / 数学教師
Except Principal Investigator
中学校数学 / 探究的な学び / 授業研究 … More / 授業研究コミュニティ / 教授実験 / 数学的探究 / 例で考える / 協働型探究 / 学習の深化 / カリキュラム / 学校代数 / スパイラル Less
  • Research Projects

    (3 results)
  • Research Products

    (30 results)
  • Co-Researchers

    (14 People)
  •  探究的な学びのための中学校教師による自律的授業研究コミュニティ形成に関する研究

    • Principal Investigator
      佐藤 寿仁
    • Project Period (FY)
      2022 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Review Section
      Basic Section 09080:Science education-related
    • Research Institution
      Iwate University
  •  スパイラルを重視した数学的活動を実現する教授活動と教師の力量形成過程の解明Principal Investigator

    • Principal Investigator
      荻原 文弘
    • Project Period (FY)
      2021 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
    • Research Institution
      Ibaraki University
  •  スパイラルによる学校代数カリキュラムの開発と学習の深化を促す協働型探究の効果解明

    • Principal Investigator
      両角 達男
    • Project Period (FY)
      2021 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
    • Research Institution
      Yokohama National University

All 2023 2022 2021

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] 現職教員と院生の授業観察における授業認知に関する比較研究2023

    • Author(s)
      荻原文弘・両角達男
    • Journal Title

      日本数学教育学会 秋期研究大会発表集録

      Volume: 56 Pages: 573-576

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02512
  • [Journal Article] 一元一次方程式を解くことの意味を解釈する数学的活動に関する研究2023

    • Author(s)
      羽柴和也荻原文弘
    • Journal Title

      茨城大学教育学部紀要(教育科学)

      Volume: 73 Pages: 71-90

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02512
  • [Journal Article] 現職教員と院生の授業観察における授業認知に関する比較研究2023

    • Author(s)
      荻原文弘・両角達男
    • Journal Title

      日本数学教育学会 秋期研究大会発表集録

      Volume: 56 Pages: 573-576

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02541
  • [Journal Article] 学校代数における例で考えることによる数学的探究2021

    • Author(s)
      両角達男・荻原文弘
    • Journal Title

      日本数学教育学会 秋期研究大会発表集録

      Volume: 54

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02512
  • [Journal Article] 写像を合成する操作の対象化により平方根の理解を深める数学的活動2021

    • Author(s)
      荻原文弘・両角達男
    • Journal Title

      全国数学教育学会誌 数学教育学研究

      Volume: 27 Pages: 107-117

    • NAID

      40022779165

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02541
  • [Journal Article] 経験年数の異なる数学教師の協働による授業づくりと授業観の変容:ユークリッドの互除法の授業実践とその省察に着目して2021

    • Author(s)
      荻原文弘・両角達男
    • Journal Title

      日本数学教育学会 秋期研究大会発表集録

      Volume: 54

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02512
  • [Journal Article] 写像を合成する操作の対象化により平方根の理解を深める数学的活動2021

    • Author(s)
      荻原文弘・両角達男
    • Journal Title

      全国数学教育学会誌 数学教育学研究

      Volume: 27

    • NAID

      40022779165

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02512
  • [Journal Article] 学校代数における例で考えることによる数学的探究2021

    • Author(s)
      両角達男・荻原文弘
    • Journal Title

      日本数学教育学会 秋期研究大会発表集録

      Volume: 54 Pages: 209-212

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02541
  • [Journal Article] 経験年数の異なる数学教師の協働による授業づくりと授業観の変容 -ユークリッドの互除法の授業実践とその省察に着目して-2021

    • Author(s)
      荻原文弘・両角達男
    • Journal Title

      日本数学教育学会 秋期研究大会発表集録

      Volume: 54 Pages: 325-328

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02541
  • [Presentation] 小学校教員の授業観察における認知に関する研究(1)2023

    • Author(s)
      荻原文弘・両角達男
    • Organizer
      全国数学教育学会 第59回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02512
  • [Presentation] 現職教員と院生の授業観察における授業認知に関する比較研究2023

    • Author(s)
      荻原文弘・両角達男
    • Organizer
      日本数学教育学会 第56回秋期研究大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02512
  • [Presentation] 小学校教員の授業観察における認知に関する研究(1)2023

    • Author(s)
      荻原文弘・両角達男
    • Organizer
      全国数学教育学会 第59回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02541
  • [Presentation] 現職教員と院生の授業観察における授業認知に関する比較研究2023

    • Author(s)
      荻原文弘・両角達男
    • Organizer
      日本数学教育学会 第56回秋期研究大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02541
  • [Presentation] 数列の極限に対する理解を促す教材の開発とその効果2022

    • Author(s)
      荻原文弘・両角達男
    • Organizer
      全国数学教育学会 第57回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02512
  • [Presentation] 振り返りながら放物線と接線の関係を探究する数学的活動の開発2022

    • Author(s)
      荻原文弘・両角達男
    • Organizer
      全国数学教育学会 第56回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02512
  • [Presentation] 斜錐体の体積とy=x^2のグラフを関連づけて解釈する数学的探究2022

    • Author(s)
      両角達男・荻原文弘
    • Organizer
      全国数学教育学会 第57回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02541
  • [Presentation] 単元「比例」における数学的探究を促す表現活動と振り返りの活動2022

    • Author(s)
      両角達男・八神純一・荻原文弘
    • Organizer
      全国数学教育学会 第56回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02541
  • [Presentation] 単元「比例」における数学的探究を促す表現活動と振り返りの活動2022

    • Author(s)
      両角達男・八神純一・荻原文弘
    • Organizer
      全国数学教育学会 第56回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02512
  • [Presentation] 斜錐体の体積とy=x^2のグラフを関連づけて解釈する数学的探究2022

    • Author(s)
      両角達男・荻原文弘
    • Organizer
      全国数学教育学会 第57回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02512
  • [Presentation] 振り返りながら放物線と接線との関係を探究する数学的活動の開発2022

    • Author(s)
      荻原文弘・両角達男
    • Organizer
      全国数学教育学会 第56回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02541
  • [Presentation] 数列の極限に対する理解を促す教材の開発とその効果2022

    • Author(s)
      荻原文弘・両角達男
    • Organizer
      全国数学教育学会 第57回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02541
  • [Presentation] 方程式を解くことの意味を解釈する活動に関する研究:文章題の様々な解法を比較する活動を通して2022

    • Author(s)
      羽柴和也・荻原文弘
    • Organizer
      全国数学教育学会 第57回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02512
  • [Presentation] 放物線と接線の関係を探究する数学的活動の開発とその効果2021

    • Author(s)
      荻原文弘・両角達男
    • Organizer
      全国数学教育学会 第55回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02512
  • [Presentation] 学校代数における例で考えることによる数学的探究2021

    • Author(s)
      両角達男・荻原文弘
    • Organizer
      日本数学教育学会 第54回秋期研究大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02512
  • [Presentation] 経験年数の異なる数学教師の協働による授業づくりと授業観の変容 -ユークリッドの互除法の授業実践とその省察に着目して-2021

    • Author(s)
      荻原文弘・両角達男
    • Organizer
      日本数学教育学会 第54回秋期研究大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02541
  • [Presentation] 単元「比例」の授業における数学的探究とその様相2021

    • Author(s)
      両角達男・八神純一・荻原文弘
    • Organizer
      全国数学教育学会 第55回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02512
  • [Presentation] 学校代数における例で考えることによる数学的探究2021

    • Author(s)
      両角達男・荻原文弘
    • Organizer
      日本数学教育学会 第54回秋期研究大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02541
  • [Presentation] 放物線と接線の関係を探究する数学的活動の開発とその効果2021

    • Author(s)
      荻原文弘・両角達男
    • Organizer
      全国数学教育学会 第55回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02541
  • [Presentation] 単元「比例」の授業における数学的探究とその様相2021

    • Author(s)
      両角達男・八神純一・荻原文弘
    • Organizer
      全国数学教育学会 第55回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02541
  • [Presentation] 経験年数の異なる数学教師の協働による授業づくりと授業観の変容:ユークリッドの互除法の授業実践とその省察に着目して2021

    • Author(s)
      荻原文弘・両角達男
    • Organizer
      日本数学教育学会 第54回秋期研究大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02512
  • 1.  両角 達男 (50324322)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 28 results
  • 2.  佐藤 寿仁 (00808199)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 3.  清野 辰彦 (00550740)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 4.  中村 好則 (00613522)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 5.  谷地元 直樹 (00826927)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  小岩 大 (00980616)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 7.  伊藤 伸也 (10570434)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 8.  吉村 昇 (20781339)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 9.  西村 圭一 (30549358)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 10.  舟橋 友香 (30707469)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 11.  松元 新一郎 (40447660)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 12.  服部 裕一郎 (50707487)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 13.  竹内 光悦 (60339596)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 14.  清水 宏幸 (80562446)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi