• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

MIURA Masao  三浦 昌生

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

三浦 昌生  ミウラ マサオ

Less
Researcher Number 50173985
Other IDs
External Links
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2011 – 2013: 芝浦工業大学, システム工学部, 教授
2009 – 2010: Shibaura Institute of Technology, システム理工学部, 教授
1998 – 2008: 芝浦工業大学, システム工学部, 教授
1991 – 1992: 芝浦工業大学, システム工学部, 助教授
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Architectural environment/equipment / Architectural environment/equipment
Keywords
Principal Investigator
自治会 / 住民参加 / 住環境 / residents' association / residents' participation / living environment / 建築環境・設備 / 環境設計 / 人間生活環境 / 住民意識調査 … More / environmental planning / traffic noise / nitrogen dioxide / 地区スケール / 環境マップ / 交通騒音 / 二酸化窒素 / residents' awareness survey / building environment / human settlement / support for residents / 住民支援 / resident' awareness survey / Illuminance of streetlights / odor / 環境実測 / 街灯照度 / 臭気 / district scale / environment map / 道路騒音 / 二酸化窒 / 環境計画 / central system in a building / central system in a housing unit / questionaire / degree of satisfaction / resident / Super Highrise apartment houses / district heat supply / district heating and cooling / ファンコイルユニット / 住棟セントラル / 住戸セントラル / アンケート / 満足度 / 居住者 / 超高層集合住宅 / 地域熱供給 / 地域冷暖房 / physically handicapped people / intellectually handicapped people / check list / dwelling environment / day care center / home / handicapped child / handicapped people / 身体障害者 / 知的障害者 / 障害者施設 / 障害児施設 / 肢体不自由 / 知的障害 / チェックリスト / 居住環境 / 通所施設 / 入所施設 / 障害児 / 障害者 / 協働 / 街づくり / 安全・健康 / 街灯整備 / 安全・安心 / 空地 / 建築外部空間の開放性 / 地図データベース / 建築面積 / 建蔽率 … More
Except Principal Investigator
環境容量 / 環境評価 / エネルギ-消費 / 建詰り / 環境悪化 / 高密度 Less
  • Research Projects

    (9 results)
  • Research Products

    (116 results)
  • Co-Researchers

    (9 People)
  •  COMPREHENSIVE EXAMINATION OF THE EFFECT OF ACTIVITIES FOR IMPROVING LIVING ENVIRONMENT BASED ON COLLABORATION WITH RESIDENTS AND DEVELOPMENT OF THE ACTIVITIESPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      MIURA MASAO
    • Project Period (FY)
      2011 – 2013
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Architectural environment/equipment
    • Research Institution
      Shibaura Institute of Technology
  •  Development of Standards for Streetlight Illuminance for Realizing Safe Living Environment Based on Cooperation with ResidentsPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      MIURA Masao
    • Project Period (FY)
      2008 – 2010
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Architectural environment/equipment
    • Research Institution
      Shibaura Institute of Technology
  •  Development and Examination of Support System for Residents' Plan Making for Improving District Living Environment Based on Living Environment MapsPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      MIURA Masao
    • Project Period (FY)
      2006 – 2007
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Architectural environment/equipment
    • Research Institution
      Shibaura Institute of Technology
  •  Support System for Residents' Activities for Improving District Living Environment Based on Field MeasurementPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      MIURA Masao
    • Project Period (FY)
      2004 – 2005
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Architectural environment/equipment
    • Research Institution
      SHIBAURA INSTITUTE OF TECHNOLOGY
  •  Experimental Production of Environment Maps as Foundation of the District Environment Plan Based on Cooperation with ResidentsPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      MIURA Masao
    • Project Period (FY)
      2002 – 2003
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Architectural environment/equipment
    • Research Institution
      SHIBAURA INSTITUTE OF TECHNOLOGY
  •  General Survey on Residents' Awareness and Satisfaction Degree toward District Heat Supply for HousesPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      MIURA Masao
    • Project Period (FY)
      2000 – 2001
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Architectural environment/equipment
    • Research Institution
      SHIBAURA INSTITUTE OF TECHNOLOGY
  •  A Study on the Model of Environmental Design of Facilities for Handicapped Children based on their Actual StatesPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      MIURA Masao
    • Project Period (FY)
      1998 – 1999
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Architectural environment/equipment
    • Research Institution
      Shibaura Institute of Technology
  •  市街地の建て詰まりと環境悪化への対応策に関する研究Principal Investigator

    • Principal Investigator
      三浦 昌生
    • Project Period (FY)
      1992
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
    • Research Institution
      Shibaura Institute of Technology
  •  市街地の建詰まりと環境悪化への対応策に関する研究ー建詰まりの実態と居住者の意識についてー

    • Principal Investigator
      小坂 宏
    • Project Period (FY)
      1991
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
    • Research Institution
      Shibaura Institute of Technology

All 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] Analysis of Streetlight Illuminance in Residential Areas in Kuala Lumpur2009

    • Author(s)
      Abdul Azeez Kadar Hamsa, Masao Miura, Osamu Sakurai, Sohei Seki
    • Journal Title

      Journal of Asian Architecture and Building Engineering Vol.8, No.2

      Pages: 547-554

    • NAID

      130004458640

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20560555
  • [Journal Article] 鷹野東町会における夜間照度実測調査に基づく照度環境改善方法の検討2007

    • Author(s)
      小俣 怜, 佐藤 元, 子安直人, 三浦昌生
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(九州) D-1(印刷中)

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18560581
  • [Journal Article] 東北自動車道および国道122号線付近の複数自治会における車両交通量実測調査と騒音シミュレーションと懇談会-住民主体の住環境改善活動の促進を目的とした自治会・町会との共同実測と住民意識に関する研究 その62007

    • Author(s)
      北川雄基, 矢島悠希, 小島裕司, 三浦昌生
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(九州) D-1(印刷中)

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18560581
  • [Journal Article] 中高層集合住宅団地と工場が隣接した地区における臭気実測調査および臭気に対する意識分析-住民主体の住環境改善活動の促進を目的とした自治会・町会との共同実測と住民意識に関する研究 その72007

    • Author(s)
      菅谷大樹, 前田聡美, 三浦昌生
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(九州) D-1(印刷中)

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18560581
  • [Journal Article] 東北自動車道および国道122号線付近の複数自治会における騒音等の実測調査と住民意識アンケート調査-住民主体の住環境改善活動の促進を目的とした自治会・町会との共同実測と住民意識に関する研究 その52007

    • Author(s)
      遠山和宏, 小島裕司, 矢島悠希, 三浦昌正
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(九州) D-1(印刷中)

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18560581
  • [Journal Article] 住民主体の住環境改善活動の促進を目的とした自治会・町会との共同実測と住民意識に関する研究 その12006

    • Author(s)
      三浦昌生ほか
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(関東) D-1(発表予定)

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16560528
  • [Journal Article] 住民主体の住環境改善に向けた自治会との共同臭気実測と住民意識調査2006

    • Author(s)
      三浦昌生ほか
    • Journal Title

      におい・かおり環境学会講演要旨集 第19号(発表予定)

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16560528
  • [Journal Article] 住民主体の住環境改善活動の促進を目的とした自治会・町会との共同実測と住民意識に関する研究 その42006

    • Author(s)
      三浦昌生ほか
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(関東) D-1(発表予定)

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16560528
  • [Journal Article] 公団住宅と工場が隣接した地区におけるケーススタディ 住民主体の住環境改善活動の促進を目的とした自治会・町会との共同実測と住民意識に関する研究 その1〜その22006

    • Author(s)
      三浦昌生, ほか
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(関東) D-1(発表予定)

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16560528
  • [Journal Article] 再開発地区に指定された駅前商業地域内の高層集合住宅におけるケーススタディ 住民主体の住環境改善活動の促進を目的とした自治会・町会との共同実測と住民意識に関する研究 その3〜その42006

    • Author(s)
      三浦昌生, ほか
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(関東) D-1(発表予定)

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16560528
  • [Journal Article] 住民主体の住環境改善活動の促進を目的とした自治会・町会との共同実測と住民意識に関する研究 その32006

    • Author(s)
      三浦昌生ほか
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(関東) D-1(発表予定)

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16560528
  • [Journal Article] 住民主体の住環境改善活動の促進を目的とした自治会・町会との共同実測と住民意識に関する研究 その22006

    • Author(s)
      三浦昌生ほか
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(関東) D-1(発表予定)

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16560528
  • [Journal Article] Case Study in the District with Apartment Houses Constructed by Japanese Housing Corporation where Factory is Adjacent, A Study on the Promoting for Improvement Activity of their Own Living Environment Based on the Collaborative Survey Data and Residents' Awareness with the Residents' Association Part1〜Part22006

    • Author(s)
      MIURA Masao et al.
    • Journal Title

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting, Architectural Institute of Japan D-1

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16560528
  • [Journal Article] Case Study in High-Rise Apartment Houses in the Commercial District near a Railway Station Appointed for Redevelopment District, A Study on the Promoting for Improvement Activity of their Own Living Environment Based on the Collaborative Survey Data and Residents' Awareness with the Residents' Association Part3〜Part42006

    • Author(s)
      MIURA Masao et al.
    • Journal Title

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting, Architectural Institute of Japan D-1

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16560528
  • [Journal Article] 住民主体の住環境改善活動の促進を目的とした自治会・町会との共同実測と住民意識に関する研究 その42005

    • Author(s)
      三浦昌生ほか
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(近畿) D-1(発表予定)

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16560528
  • [Journal Article] 住民主体の住環境改善活動の促進を目的とした自治会・町会との共同実測と住民意識に関する研究 その12005

    • Author(s)
      三浦昌生ほか
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(近畿) D-1(発表予定)

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16560528
  • [Journal Article] 古い商店街と住宅が混在する地区におけるケーススタディ 住民主体の住環境改善活動の促進を目的とした自治会・町会との共同実測と住民意識に関する研究 その1〜その22005

    • Author(s)
      三浦昌生, ほか
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(近畿) D-1

      Pages: 895-898

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16560528
  • [Journal Article] Case Study in the District with Old Shopping Area and Residential Area, A Study on the Promoting for Improving Own Living Environment Based on the Collaborative Survey Data and Residents' Conscious with the Residents' Association Part 1〜Part 22005

    • Author(s)
      MIURA Masao et al.
    • Journal Title

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting, Architectural Institute of Japan D-1

      Pages: 895-898

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16560528
  • [Journal Article] 住民主体の住環境改善活動の促進を目的とした自治会・町会との共同実測と住民意識に関する研究 その22005

    • Author(s)
      三浦昌生ほか
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(近畿) D-1(発表予定)

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16560528
  • [Journal Article] 駅前商業地域内の高層集合住宅におけるケーススタディ 住民主体の住環境改善活動の促進を目的とした自治会・町会との共同実測と住民意識に関する研究 その3〜その42005

    • Author(s)
      三浦昌生, ほか
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(近畿) D-1

      Pages: 899-902

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16560528
  • [Journal Article] 住民主体の住環境改善活動の促進を目的とした自治会・町会との共同実測と住民意識に関する研究 その32005

    • Author(s)
      三浦昌生ほか
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集(近畿) D-1(発表予定)

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16560528
  • [Journal Article] Case Study in High-Rise Apartment Houses in the Commercial District near a Railway Station, A Study on the Promoting for Improving Own Living Environment Based on the Collaborative Survey Data and Residents' Conscious with the Residents' Association Part 3〜Part 42005

    • Author(s)
      MIURA Masao et al.
    • Journal Title

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting, Architectural Institute of Japan D-1

      Pages: 899-902

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16560528
  • [Presentation] アンケート調査による夜間の明るさに対する住民意識の把握~住宅と農地の混在する地区における住民主体の夜間照度改善活動の支援その12014

    • Author(s)
      高橋拓巳,山田祥人,奧井茜,三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      神戸大学(神戸市)
    • Year and Date
      2014-09-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 歩行者の安全確保を目指す住宅密集地区における住民主体の夜間照度改善活動の支援2014

    • Author(s)
      関澤尚也・大橋康平・三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      神戸大学(神戸市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 夜間照度データの多面的な分析とアンケート調査結果に基づく優先改善地点の抽出による改善計画の立案~住宅と工場の混在する自治会地区における防犯対策を目的とした住民主体の夜間照度改善活動の支援その22014

    • Author(s)
      クアックティン,長谷部千春,三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      神戸大学(神戸市)
    • Year and Date
      2014-09-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] アンケート調査による夜間の明るさに対する住民意識の把握~住宅と工場の混在する自治会地区における防犯対策を目的とした住民主体の夜間照度改善活動の支援 その12014

    • Author(s)
      中澤伸介・長谷部千春・クアックティン・三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      神戸大学(神戸市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 暗渠と開渠を併せもつ汚染された河川を抱える地区における住民主体の水質改善活動の支援2014

    • Author(s)
      菊池直樹,山岡凱,三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      神戸大学(神戸市)
    • Year and Date
      2014-09-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 夜間照度実測とアンケート調査を通じた優先改善地点の抽出と夜間照度改善計画の立案~住宅と農地の混在する地区における住民主体の夜間照度改善活動の支援 その22014

    • Author(s)
      高野 剛・奧井 茜・山田祥人・三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      神戸大学(神戸市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 幹線道路の騒音に問題を抱える集合住宅における住民主体の住環境改善活動の支援2014

    • Author(s)
      國分 想・遠藤和馬・三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      神戸大学(神戸市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 歩行者の安全確保を目指す住宅密集地区における住民主体の夜間照度改善活動の支援2014

    • Author(s)
      関澤尚也,大橋康平,三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      神戸大学(神戸市)
    • Year and Date
      2014-09-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 夜間照度データの多面的な分析とアンケート調査結果に基づく優先改善地点の抽出による改善計画の立案~住宅と工場の混在する自治会地区における防犯対策を目的とした住民主体の夜間照度改善活動の支援 その22014

    • Author(s)
      クアックティン・長谷部千春・三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      神戸大学(神戸市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 夜間照度実測とアンケート調査を通じた優先改善地点の抽出と夜間照度改善計画の立案~住宅と農地の混在する地区における住民主体の夜間照度改善活動の支援その22014

    • Author(s)
      高野剛,奧井茜,山田祥人,三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      神戸大学(神戸市)
    • Year and Date
      2014-09-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 幹線道路の騒音に問題を抱える集合住宅における住民主体の住環境改善活動の支援2014

    • Author(s)
      國分想,遠藤和馬,三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      神戸大学(神戸市)
    • Year and Date
      2014-09-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 暗渠と開渠を併せもつ汚染された河川を抱える地区における住民主体の水質改善活動の支援2014

    • Author(s)
      菊池直樹・山岡 凱・三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      神戸大学(神戸市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] アンケート調査による夜間の明るさに対する住民意識の把握~住宅と農地の混在する地区における住民主体の夜間照度改善活動の支援 その12014

    • Author(s)
      高橋拓巳・山田祥人・奧井 茜・三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      神戸大学(神戸市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] アンケート調査による夜間の明るさに対する住民意識の把握~住宅と工場の混在する自治会地区における防犯対策を目的とした住民主体の夜間照度改善活動の支援その12014

    • Author(s)
      中澤伸介,長谷部千春,クアックティン,三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      神戸大学(神戸市)
    • Year and Date
      2014-09-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 5年の経過による水平面照度の変化の分析と改善計画の立案~街灯を増設した地区における住環境の改善活動のさらなる活性化の支援 その22013

    • Author(s)
      遠藤和馬・綿野広樹・青木政幸・三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 夜間照度実測とアンケート調査による優先改善地点の抽出と改善計画の立案~車両交通量の多い戸建住宅地域における安全性向上を目的とした住民主体の夜間照度改善活動の支援その22013

    • Author(s)
      大橋康平,林政志,三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      2013-09-01
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] アンケート調査による夜間の明るさと交通の危険の関係性の把握~車両交通量の多い戸建住宅地域における安全性向上を目的とした住民主体の夜間照度改善活動の支援 その12013

    • Author(s)
      山岡 凱・林 政志・三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 夜間の道路の暗さに問題を抱える地区における住民主体の夜間照度改善活動の支援2013

    • Author(s)
      奥井 茜・大竹裕貴・三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 火葬場建築に伴う道路新設に起因する交通量増加地域での住民主体の安全性向上支援2013

    • Author(s)
      國分 想・神田祐磨・三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 汚濁の進んだ川の流れる地区における住民主体の河川環境改善活動の継続的な支援2013

    • Author(s)
      菊池直樹・三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] パックテストと計測器を用い住民と共同で行う水質調査~行き止まり河川からの臭気問題解決に向けた住民主体の水質改善活動の支援 その12013

    • Author(s)
      長谷部千春・山口康裕・小山 徹・三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 街灯増設後のアンケート調査による住民意識の把握と夜間照度実測~街灯を増設した地区における住環境の改善活動のさらなる活性化の支援 その12013

    • Author(s)
      山田祥人・青木政幸・綿野広樹・三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 6段階臭気強度表示法による臭気実測と住民意識アンケート調査~行き止まり河川からの臭気問題解決に向けた住民主体の水質改善活動の支援 その22013

    • Author(s)
      クアックティン・小山 徹・山口康裕・三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] アンケート調査による夜間の明るさと交通の危険の関係性の把握~車両交通量の多い戸建住宅地域における安全性向上を目的とした住民主体の夜間照度改善活動の支援その12013

    • Author(s)
      山岡凱,林政志,三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      2013-09-01
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 夜間照度実測とアンケート調査による優先改善地点の抽出と改善計画の立案~車両交通量の多い戸建住宅地域における安全性向上を目的とした住民主体の夜間照度改善活動の支援 その22013

    • Author(s)
      大橋康平・林 政志・三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 5年の経過による水平面照度の変化の分析と改善計画の立案~街灯を増設した地区における住環境の改善活動のさらなる活性化の支援その22012

    • Author(s)
      遠藤和馬,綿野広樹,青木政幸,三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      2012-09-01
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 電気伝導率による水質調査・アンケート調査を基にした問題点の抽出~汚濁の進んだ川の流れる地区における住民主体の河川環境改善活動の支援 その12012

    • Author(s)
      菊池直樹・小暮弘規・古山芽衣・三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 火葬場建築に伴う道路新設に起因する交通量増加地域での住民主体の安全性向上支援2012

    • Author(s)
      國分想,神田祐磨,三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      2012-09-01
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 6段階臭気強度表示法による臭気実測と住民意識アンケート調査~行き止まり河川からの臭気問題解決に向けた住民主体の水質改善活動の支援その22012

    • Author(s)
      クアックティン,小山徹,山口康裕,三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      2012-09-01
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 汚濁の激しい地点のCODによる水質調査と改善策の提案~汚濁の進んだ川の流れる地区における住民主体の河川環境改善活動の支援その22012

    • Author(s)
      山口康裕,小暮弘規,古山芽衣,三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋市)
    • Year and Date
      2012-09-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 電気伝導率による水質調査・アンケート調査を基にした問題点の抽出~汚濁の進んだ川の流れる地区における住民主体の河川環境改善活動の支援その12012

    • Author(s)
      菊池直樹,小暮弘規,古山芽衣,三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋市)
    • Year and Date
      2012-09-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 夜間の道路の暗さに問題を抱える地区における住民主体の夜間照度改善活動の支援2012

    • Author(s)
      奥井茜,大竹裕貴,三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      2012-09-01
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 節電と減灯に関するアンケート調査と減灯シミュレーション~節電により街灯を減灯された地区における住民主体の街灯照度改善活動の支援その22012

    • Author(s)
      綿野広樹,東拓也,赤坂祐介,三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋市)
    • Year and Date
      2012-09-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 汚濁の激しい地点のCODによる水質調査と改善策の提案~汚濁の進んだ川の流れる地区における住民主体の河川環境改善活動の支援 その22012

    • Author(s)
      山口康裕・小暮弘規・古山芽衣・三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 汚濁の進んだ川の流れる地区における住民主体の河川環境改善活動の継続的な支援2012

    • Author(s)
      菊池直樹,三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      2012-09-01
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 節電と街灯に関する話し合い及び住民による主観評価と夜間照度実測~節電により街灯を減灯された地区における住民主体の街灯照度改善活動の支援 その12012

    • Author(s)
      赤坂祐介・東拓也・三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 農地と住宅地が共存する地区における防犯対策を目的とした住民主体の街灯照度改善活動の支援2012

    • Author(s)
      神田祐磨,高橋伸元,三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋市)
    • Year and Date
      2012-09-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 農地と住宅地が共存する地区における防犯対策を目的とした住民主体の街灯照度改善活動の支援2012

    • Author(s)
      神田祐磨・高橋伸元・三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 節電と減灯に関するアンケート調査と減灯シミュレーション~節電により街灯を減灯された地区における住民主体の街灯照度改善活動の支援 その22012

    • Author(s)
      綿野広樹・東 拓也・赤坂祐介・三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 街灯増設後のアンケート調査による住民意識の把握と夜間照度実測~街灯を増設した地区における住環境の改善活動のさらなる活性化の支援その12012

    • Author(s)
      山田祥人,青木政幸,綿野広樹,三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      2012-09-01
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 24 時間騒音レベルと単発騒音暴露レベルの実測と改善の提案~総武本線の鉄橋における住民主体の騒音環境改善活動の支援 その22012

    • Author(s)
      青木政幸・佐川義史・國分 想・三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 住民意識アンケート調査と住民との騒音共同実測~総武本線の鉄橋における住民主体の騒音環境改善活動の支援その12012

    • Author(s)
      大竹裕貴,佐川義史,國分想,三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋市)
    • Year and Date
      2012-09-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 節電と街灯に関する話し合い及び住民による主観評価と夜間照度実測~節電により街灯を減灯された地区における住民主体の街灯照度改善活動の支援その12012

    • Author(s)
      赤坂祐介,東拓也,三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋市)
    • Year and Date
      2012-09-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 24時間騒音レベルと単発騒音暴露レベルの実測と改善の提案~総武本線の鉄橋における住民主体の騒音環境改善活動の支援その22012

    • Author(s)
      青木政幸,佐川義史,國分想,三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋市)
    • Year and Date
      2012-09-14
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 住民意識アンケート調査と住民との騒音共同実測~総武本線の鉄橋における住民主体の騒音環境改善活動の支援 その12012

    • Author(s)
      大竹裕貴・佐川義史・國分 想・三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] パックテストと計測器を用い住民と共同で行う水質調査~行き止まり河川からの臭気問題解決に向けた住民主体の水質改善活動の支援その12012

    • Author(s)
      長谷部千春,山口康裕,小山徹,三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      2012-09-01
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 水平面照度・住民による主観評価・アンケート調査を基にした問題地点の抽出~夜間の道路の暗さに問題を抱える2地区における住民主体の街灯照度改善活動の支援 その32011

    • Author(s)
      赤坂祐介、山岸和樹、石塚雅浩、芳我祐貴、三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)(印刷中)(確定)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20560555
  • [Presentation] 畑地・緑地に住宅地が混在する地区におけるアンケート調査と共同夜間照度実測~夜間の道路の暗さに問題を抱える2地区における住民主体の街灯照度改善活動の支援 その22011

    • Author(s)
      細井雄太、芳我祐貴、石塚雅浩、山岸和樹、三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)(印刷中)(確定)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20560555
  • [Presentation] 民学官の連携に着目した住環境改善活動実施地区のフォローアップに基づく展開方策の考察2011

    • Author(s)
      三浦昌生,船渡まなみ
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-08-24
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 民学官の連携に着目した住環境改善活動実施地区のフォローアップに基づく展開方策の考察2011

    • Author(s)
      三浦昌生・船渡まなみ
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23560701
  • [Presentation] 水平面照度・住民による主観評価・アンケート調査を基にした問題地点の抽出~夜間の道路の暗さに問題を抱える2地区における住民主体の街灯照度改善活動の支援その32011

    • Author(s)
      赤坂祐介,山岸和樹,石塚雅浩,芳我祐貴,三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-08-24
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20560555
  • [Presentation] 戸建住宅が密集し幹線道路が横切る地区におけるアンケート調査と共同夜間照度実測~夜間の道路の暗さに問題を抱える2地区における住民主体の街灯照度改善活動の支援その12011

    • Author(s)
      國分想,石塚雅浩,芳我祐貴,山岸和樹,三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-08-24
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20560555
  • [Presentation] 戸建住宅が密集し幹線道路が横切る地区におけるアンケート調査と共同夜間照度実測~夜間の道路の暗さに問題を抱える2地区における住民主体の街灯照度改善活動の支援 その12011

    • Author(s)
      國分想、石塚雅浩、芳我祐貴、山岸和樹、三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)(印刷中)(確定)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20560555
  • [Presentation] 畑地・緑地に住宅地が混在する地区におけるアンケート調査と共同夜間照度実測~夜間の道路の暗さに問題を抱える2地区における住民主体の街灯照度改善活動の支援その22011

    • Author(s)
      細井雄太,芳我祐貴,石塚雅浩,山岸和樹,三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-08-24
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20560555
  • [Presentation] 自治会主体の住環境改善活動の分析に基づく展開方策の提案2010

    • Author(s)
      船渡まなみ,高橋年史,三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山市)
    • Year and Date
      2010-09-09
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20560555
  • [Presentation] 住民が参加した実測データに基づく防犯照明基準の提案2010

    • Author(s)
      山岸和樹,遠山和宏,三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山市)
    • Year and Date
      2010-09-09
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20560555
  • [Presentation] 住民が独自に道路の夜間照度実測を行うための手引きの試作2009

    • Author(s)
      高橋年史,土肥薫,三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      東北学院大学(仙台市)
    • Year and Date
      2009-08-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20560555
  • [Presentation] 道路の夜間照度と均斉度に着目した夜間主観評価調査および活動計画の方針決定 街灯環境改善を目指す戸建住宅密集地区における住民主体の活動への提案 その22008

    • Author(s)
      松尾 拓巳, 大田 悠介, 三浦 昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-09-19
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18560581
  • [Presentation] The Vertical Illuminance Measurement and the Simulation of the Improvement Effect by New Streetlight Installation to the Existing Telegraph Poles Planning of the Illuminance Improvement at Night in the Residential Area with Detached Houses where the Interval of Streetlights is Distant Part22008

    • Author(s)
      SAKURADA, Shunichi, KOBAYASHI, Kazuyuki, MIURA, Masao
    • Organizer
      Architectural Institute of Japan
    • Place of Presentation
      Hiroshima University
    • Year and Date
      2008-09-19
    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18560581
  • [Presentation] 住環境改善を目的とした住民意識アンケート調査と防犯対策に基づく水平面照度実測調査住宅密集度に差のある戸建住宅地区における夜間照度改善に向けた行動計画の立案その12008

    • Author(s)
      北川 雄基・遠山 和宏・三浦 昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18560581
  • [Presentation] 街灯の設置状況に問題を抱える地区における水平面照度実測調査および街灯直下照度実測調査 街灯設置間隔が広い戸建住宅地における夜間照度改善へ向けた住民主体の改善計画の立案 その12008

    • Author(s)
      小林 和幸, 櫻田 峻一, 三浦 昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-09-19
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18560581
  • [Presentation] 鉛直面照度実測調査および既存電柱への新規街灯設置による改善効果のシミュレーション 街灯設置間隔の広い戸建住宅地における夜間照度改善へ向けた住民主体の改善計画の立案 その22008

    • Author(s)
      櫻田 峻一, 小林 和幸, 三浦 昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-09-19
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18560581
  • [Presentation] 道路の夜間照度と均斉度に着目した夜間主観評価調査および活動計画の方針決定街灯環境改善を目指す戸建住宅密集地区における住民主体の活動への提案その22008

    • Author(s)
      松尾 拓巳・大田 悠介・三浦 昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18560581
  • [Presentation] 街灯の設置状況に問題を抱える地区における水平面照度実測調査および街灯直下照度実測調査街灯設置間隔が広い戸建住宅地における夜間照度改善へ向けた住民主体の改善計画の立案その12008

    • Author(s)
      小林 和幸・櫻田 峻一・三浦 昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18560581
  • [Presentation] 6地区で構成された大規模自治会における鉛直面照度実測調査と街灯周辺の調査及び行動計画 戸建住宅の密集する広域な地域を対象とした夜間照度改善への継続的な活動の計画立案 その22008

    • Author(s)
      九鬼 千種, 高橋 年史, 三浦 昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-09-19
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18560581
  • [Presentation] 地区スケールでみた夜間道路照度と住民意識に基づく住宅地の街灯整備指標の提案2008

    • Author(s)
      船渡まなみ, 秋山 脩, 三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-09-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20560555
  • [Presentation] 街灯の効果に着目した鉛直面照度実測調査および街灯直下照度実測調査住宅密集度に差のある戸建住宅地区における夜間照度改善に向けた行動計画の立案その22008

    • Author(s)
      遠山 和宏・北川 雄基・三浦 昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18560581
  • [Presentation] Framing A Plan Based on Residents' Awareness Surveys Focusing Illuminance and the Uniformity of Illuminance on Streets at Night Time A Making Proposal for Activity of Residents' Own Initiative for Improving Environment of Streetlights in the Congested Area with Detached Houses Part22008

    • Author(s)
      MATUO, Takumi, OHTA, Yusuke, MIURA, Masao
    • Organizer
      Architectural Institute of Japan
    • Place of Presentation
      Hiroshima University
    • Year and Date
      2008-09-19
    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18560581
  • [Presentation] Questionnaire Survey and Measurements Considering Horizontal Illuininance and The Uniformity of Illuminance on Streets at Night Time A Making Proposal for Activity of Residents' Own Initiative for Improving Enviromnent of Streetlights in the Congested Area with Detached Houses Partl2008

    • Author(s)
      OHTA, Yusuke, MATUO, Takumi, MIURA, Masao
    • Organizer
      Architectural Institute of Japan
    • Place of Presentation
      Hiroshima University
    • Year and Date
      2008-09-19
    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18560581
  • [Presentation] Residents' Awareness Questionnaire Surveys and the Horizontal Illuminance Measurement to Crime Prevention for Improvement of Living Environment Planning of the Illumiianice Improvement at Night in the Residential Area with Detached Houses of Various Building De sity Part12008

    • Author(s)
      KITAGAWA, Yuki, TOYAMA, Kazuhiro, MIURA, Masao
    • Organizer
      Architectural Institute of Japan
    • Place of Presentation
      Hiroshima University
    • Year and Date
      2008-09-19
    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18560581
  • [Presentation] 6地区で構成された大規模自治会における鉛直面照度実測調査と街灯周辺の調査及び行動計画戸建住宅の密集する広域な地域を対象とした夜間照度改善への継続的な活動の計画立案その22008

    • Author(s)
      九鬼 千種・高橋 年史・三浦 昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18560581
  • [Presentation] 道路の夜間水平面照度と均斉度に着目したアンケート調査および実測調査 街灯環境改善を目指す戸建住宅密集地区における住民主体の活動への提案 その12008

    • Author(s)
      太田 悠介, 松尾 拓巳, 三浦 昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-09-19
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18560581
  • [Presentation] Measurement of Vertical Illuminance and Illuminance Vertically under Streetlights Aiming at Streetlight Effect Planning of the Illuminance Improvement at Night in the Residential Area with Detached Houses of Various Building Density Part22008

    • Author(s)
      TOYAMA, Kazuhiro, KITAGAWA, Yuki, MIURA, Masao
    • Organizer
      Architectural Institute of Japan
    • Place of Presentation
      Hiroshima University
    • Year and Date
      2008-09-19
    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18560581
  • [Presentation] 街灯の効果に着目した鉛直面照度実測調査および街灯直下照度実測調査 住宅密集度に差のある戸建住宅地区における夜間照度改善に向けた行動計画の立案 その22008

    • Author(s)
      遠山 和宏, 北川 雄基, 三浦 昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-09-19
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18560581
  • [Presentation] 鉛直面照度実測調査および既存電柱への新規街灯設置による改善効果のシミュレーション街灯設置間隔の広い戸建住宅地における夜間照度改善へ向けた住民主体の改善計画の立案その22008

    • Author(s)
      櫻田 峻一・小林 和幸・三浦 昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18560581
  • [Presentation] Proposal of Maintenance Method of Streetlights and Crime Prevention Lights Based on Activity of Streetlights and Crime Prevention Lights Improvement in Residents' Association2008

    • Author(s)
      DOHI, Kaoru, OMATA, Satoshi, MIURA, Masao
    • Organizer
      Architectural Institute of Japan
    • Place of Presentation
      Hiroshima University
    • Year and Date
      2008-09-19
    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18560581
  • [Presentation] 地区スケールでみた夜間道路照度と住民意識に基づく住宅地の街灯整備指標の提案2008

    • Author(s)
      船渡まなみ,秋山脩,三浦昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      広島大学(東広島市)
    • Year and Date
      2008-09-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20560555
  • [Presentation] 住環境改善を目的とした住民意識アンケート調査と防犯対策に基づく水平面照度実測調査 住宅密集度に差のある戸建住宅地区における夜間照度改善に向けた行動計画の立案 その12008

    • Author(s)
      北川 雄基, 遠山 和宏, 三浦 昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-09-19
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18560581
  • [Presentation] 6地区で構成された大規模自治会におけるアンケート調査と水平面照度実測調査戸建住宅の密集する広域な地域を対象とした夜間照度改善への継続的な活動の計画立案その12008

    • Author(s)
      高橋 年史・九鬼 千種・三浦 昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18560581
  • [Presentation] The Horizontal Illuminance and Questionnaire to Residents in the Large-scale Residents' Association with 6 Areas Planning of the Continuous Activities for hnprovement of Illuminance of Streetlights at Night Time for Congested Wide Areas with Detached Houses Partl2008

    • Author(s)
      TAKAHASHI, Toshifumi, KUKI, Chigusa, MIURA, Masao
    • Organizer
      Architectural Institute of Japan
    • Place of Presentation
      Hiroshima University
    • Year and Date
      2008-09-19
    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18560581
  • [Presentation] Measurement of Horizontal Illuminance and Illuminance Vertically under Streetlights in Area with a Problem of the Streetlight Installation Planning of the Illuminance Improvement at Night in the Residential Area with Detached Houses where the Interval of Streetlights is Distant Part 12008

    • Author(s)
      KOBAYASHI, Kazuyuki, SAKURADA, Shunichi, MIURA, Masao
    • Organizer
      Architectural Institute of Japan
    • Place of Presentation
      Hiroshima University
    • Year and Date
      2008-09-19
    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18560581
  • [Presentation] 道路の夜間水平面照度と均斉度に着目したアンケート調査および実測調査街灯環境改善を目指す戸建住宅密集地区における住民主体の活動への提案その12008

    • Author(s)
      太田 悠介・松尾 拓巳・三浦 昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18560581
  • [Presentation] 6地区で構成された大規模自治会におけるアンケート調査と水平面照度実測調査 戸建住宅の密集する広域な地域を対象とした夜間照度改善への継続的な活動の計画立案 その12008

    • Author(s)
      高橋 年史, 九鬼 千種, 三浦 昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-09-19
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18560581
  • [Presentation] Field Surveys of Vertical Illuminance, the Periphery around Streetlights and Action Plan in the Large-scale Residents' Association with 6 Areas Planning of the Continuous Activities for Improvement of Illuminance of Streetlights at Night Time for Congested Wide Areas with Detached Houses Part22008

    • Author(s)
      KUKI, Chigusa, TAKAHASHI, Toshifumi, MIURA, Masao
    • Organizer
      Architectural Institute of Japan
    • Place of Presentation
      Hiroshima University
    • Year and Date
      2008-09-19
    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18560581
  • [Presentation] 町会における防犯灯・街灯改善の実践に基づく防犯灯・街灯の維持管理方法の提案2008

    • Author(s)
      土肥 薫・小俣 怜・三浦 昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18560581
  • [Presentation] 自治会における防犯灯,街灯改善の実践に基づく防犯灯,街灯の維持管理方法の提案2008

    • Author(s)
      土肥 薫, 小俣 怜, 三浦 昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-09-19
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18560581
  • [Presentation] A Study on the Improvement Method of Illuminance Environment Based on the Illuminance Field Survey in Takanohigashi2007

    • Author(s)
      OMATA, Satoshi, SATO, Gen, KOYASU, Naoto, MIURA, Masao
    • Organizer
      Architectural Institute of Japan
    • Place of Presentation
      Kinki University
    • Year and Date
      2007-08-29
    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18560581
  • [Presentation] 中高層集合住宅団地と工場が隣接した地区における臭気実測調査および臭気に対する意識分析-住民主体の住環境改善活動の促進を目的とした自治会,町会との共同実測と住民意識に関する研究 その72007

    • Author(s)
      菅谷 大樹, 前田 聡美, 三浦 昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2007-09-29
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18560581
  • [Presentation] 東北自動車道および国道122号線付近の複数自治会における騒音等の実測調査と住民意識アンケート調査-住民主体の住環境改善活動の促進を目的とした自治会,町会との共同実測と住民意識に関する研究 その52007

    • Author(s)
      遠山 和宏, 小島 裕司, 矢島 悠希, 三浦 昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2007-09-29
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18560581
  • [Presentation] 東北自動車道および国道122号線付近の複数自治会における車両交通量実測調査と騒音シミュレーションと懇談会-住民主体の住環境改善活動の促進を目的とした自治会,町会との共同実測と住民意識に関する研究 その62007

    • Author(s)
      北川 雄基, 矢島 悠希, 小島 裕司, 三浦 昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2007-09-29
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18560581
  • [Presentation] Survey on the Traffic Volume and Simulation of the Noise and Discussions with Residents in the District with Expressway and National Highway A Study on the Promoting for Improvement Activity of Living Enviromnent Based on the Collaborative Survey Data and Residents' Awareness with the Residents' Association Part62007

    • Author(s)
      KITAGAWA, Yuki, YAJIMA, Yuki, KOJIMA, Yuji, MIURA, Masao
    • Organizer
      Architectural Institute of Japan
    • Place of Presentation
      Kinki University
    • Year and Date
      2007-08-29
    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18560581
  • [Presentation] 鷹野東町会における夜間照度実測調査に基づく照度環境改善方法の検討2007

    • Author(s)
      小俣 怜, 佐藤 元, 子安 直人, 三浦 昌生
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2007-09-29
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18560581
  • [Presentation] Residents' Awareness Questionnaire Surveys and Field Surveys on the Noise in the District with Expressway and National Highway A Study on the Promoting for Improvement Activity of Living Enviromnent Based on the Collaborative Survey Data and Residents' Awareness with the Residents' Association Part52007

    • Author(s)
      TOYAMA, Kazuhiro, KOJIMA, Yuji, YAJIMA, Yuki, MIURA, Masao
    • Organizer
      Architectural Institute of Japan
    • Place of Presentation
      Kinki University
    • Year and Date
      2007-08-29
    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18560581
  • [Presentation] Field Odor Surveys and Consciousness Analysis of Odor in the District with Middle and High-Rise Apartment Houses Constructed by Japanese Housing Corporations where Factory is Adja ent A Study on the Promoting for Improvement Activity of Living Environment Based on the Collaborative Survey Date and Residents' Association Part72007

    • Author(s)
      SUGAYA, Daiki, MAEDA, Satomi, MIURA, Masao
    • Organizer
      Architectural Institute of Japan
    • Place of Presentation
      Kinki University
    • Year and Date
      2007-08-29
    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18560581
  • 1.  NAKAGUCHI Takahiro (30338313)
    # of Collaborated Projects: 4 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 2.  TOMINAGA Yoshihide (00278079)
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 3.  MOCHIDA Akashi (00183658)
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 4.  小坂 宏 (80052877)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 5.  MATSUMURA Takashi (40360789)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  MURAKAMI Kimiya (50257200)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 7.  INOUE Yoko (70176452)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 8.  SONE Koichi (40245692)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 9.  NISHIMURA Naoya (30317367)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi