• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Iwamoto Takeyoshi  岩本 健良

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

岩本 健良  イワモト タケヨシ

IWAMOTO Takeyoshi  岩本 健良

岩本 :健良  イワモト タケヨシ

Less
Researcher Number 50211066
Other IDs
External Links
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2023 – 2024: 金沢大学, 人文学系, 准教授
2016 – 2022: 金沢大学, 人間科学系, 准教授
2008 – 2009: 金沢大学, 人間科学系, 准教授
2006: 金沢大学, 文学部, 助教授
2003 – 2004: 金沢大学, 文学部, 助教授 … More
2002: 名古屋大学, 環境研究学科, 教授
1993 – 2001: Kanazawa Univ. Associate Professor, 文学部, 助教授
1991 – 1992: 金沢大学, 文学部, 講師 Less
Review Section/Research Field
Principal Investigator
社会学(含社会福祉関係) / Basic Section 09020:Sociology of education-related / Gender / Sociology
Except Principal Investigator
社会学(含社会福祉関係) / Medium-sized Section 8:Sociology and related fields / Sociology
Keywords
Principal Investigator
LGBT / 社会学 / 性的指向・性自認 / 再生産 / 科学社会学 / 正統的文化資本 / 採用試験適性検査 / 辞典/事典 / 教科書 / 社会調査 … More / 広告自主規制基準 / ジェンダー表現 / 青少年育成条例 / 災害 / 青少年保護育成条例 / トイレ利用 / 性別欄 / ジェンダー統計 / 性的指向・性自認(SOGI) / 心理テスト / 性別役割分業 / ジェンダー学 / 性自認 / 性的指向 / 採用試験 / MINI-124 / ジェンダー / テスト・スタンダード / 人権 / 教員採用試験 / MMPI / 適性検査 / comparative research / decentralization / collaboration / NPO / local administration (government) / community / 高齢者福祉サービスの生産と配分 / スウェーデンの高齢者福祉 / 高齢者の文化活動 / 社会ネットワーク / 地域福祉 / 比較研究 / 分権 / 協同(コラボレーション) / 非営利組織(NPO) / 地域行政 / コミュニティ / Mathematical Sociology / Micro-Macro Link / Simulation / Formalization / Mathematical Model / Social Theory / ミクロ・マクロ・リンク / 数理社会学 / マイクロ・マクロ・リンク / シミュレーション / フォーマライゼーション / 数理モデル / 社会理論 / 郵送調査 / 震災 / 全国自治体調査 / 回収率 / 原票管理 / ウェブ法 / パネル調査 / 社会調査法 / 個人情報管理 / 調査倫理 / 中規模社会調査 / 調査の質 / 社会学研究法 / 経済発展 / 社会階層 / 国際比較 / 産業化 / 社会移動 … More
Except Principal Investigator
LGBT / 量的調査 / 性的マイノリティ / SOGI / Web / ネットワーク / SOGIを捉える社会調査 / 認知インタビュー / 性別聴取 / SOGIを捉える設問 / LGBTQ等 / LGBTQ / ジェンダー統計 / 調査票調査におけるSOGI項目 / LGBTQ+ / 家族 / クィア研究 / クイア・スタディーズ / 経済格差・健康格差 / LGBTs / 同性パートナーシップ / 家族研究 / セクシュアル・マイノリティ / 社会調査における性別の扱い / クィア・スタディーズ / レズビアン / ゲイ / トランスジェンダー / LGBT人口 / 大阪市 / 性的指向の設問 / 性別・性自認の設問 / LGBTA / 無作為抽出調査 / 社会調査 / Design of database / Integration of work / Efficiency of work / Japanese sociology database / 作業の効率 / WEB化 / 戦前文献の登録 / データベースの設計 / 業務の統合 / 作業の効率化 / 社会学文献情報データベース / Mathematical sociology / Formalization / Sociological Theory / 数理社会学 / フォーマライゼーション / 社会学理論 / social stratification / cultural omnivore / popular culture / high-culture / habitus / cultural capital / lifestyle / class culture / ハビトウス / 文化 / 中流階層 / 社会階層 / 社会関係資本 / 大衆文化 / 正統文化 / ハビトゥス / 文化資本 / ライフスタイル / 階層文化 / Evolutionary Game Theory / Meta-Theory / Analysis of Social Survey Data / Game Theory / Mathematical Model / Rational Choice Theory / 物語比較法 / 進化ゲーム / メタ理論 / 社会調査データの分析 / ゲーム理論 / 数理モデル / 合理的選択理論 / organization / region / network / 影響力 / 大学進学移動 / ファミリー・ネイバー / 創成的コミュニティ / 高齢者福祉サービス / 集権化-分権化 / 組織 / 地域 / Network / Snuggery / Leisure Orientation / 1e-Consciousness / Population Mobility / Amenity / Settlement / Hokuriku Region / ソ-シャルエリア / 生活 構造 / 選択本ネットワ-ク / 地域社会 / 国際化 / 福祉 / 地域間ネットワーク / 地域性 / 地陸地方 / 住みやすさ / 余暇志向 / 家意識 / 人口移動 / アメニティ / 定住 / 北陸地域 Less
  • Research Projects

    (14 results)
  • Research Products

    (110 results)
  • Co-Researchers

    (47 People)
  •  Constructing a Demography of Sexual Orientation and Gender and Identity: Nationwide Random Sampling Survey

    • Principal Investigator
      釜野 さおり
    • Project Period (FY)
      2021 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
    • Review Section
      Medium-sized Section 8:Sociology and related fields
    • Research Institution
      Waseda University
      National Institute of Population and Social Security Research
  •  Research for Recognition and Evaluation on Sexual Orientation and Gender Identity (SOGI) in the View of Sociology of EducationPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      岩本 健良
    • Project Period (FY)
      2020 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09020:Sociology of education-related
    • Research Institution
      Kanazawa University
  •  Demography of Sexual Orientation and Gender Identity: Building a Foundation for Research in Japan

    • Principal Investigator
      Kamano Saori
    • Project Period (FY)
      2016 – 2020
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Sociology
    • Research Institution
      National Institute of Population and Social Security Research
  •  Research on a Gender Question in a Teacher and an Official Servant Adoption Aptitude Test in the View from Sociology of KnowledgePrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Iwamoto Takeyoshi
    • Project Period (FY)
      2016 – 2019
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
    • Research Field
      Gender
    • Research Institution
      Kanazawa University
  •  Research of Practical Methodology of the Middle-scaled Survey Corresponding to the Modern Social EnvironmentPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      TODOROKI Makoto, 岩本 健良
    • Project Period (FY)
      2006 – 2009
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Sociology
    • Research Institution
      Kanazawa University
  •  A Trial Research for Construction of Japanese Sociology Database

    • Principal Investigator
      ITAKURA Tatsubun
    • Project Period (FY)
      2002 – 2004
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      社会学(含社会福祉関係)
    • Research Institution
      Nagoya University
  •  Social Service for the Aged and the CommunityPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      IWAMOTO Takeyoshi, 碓井 たかし
    • Project Period (FY)
      1999 – 2001
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      社会学(含社会福祉関係)
    • Research Institution
      Kanazawa University
  •  Forward Neoclassical Sociology through Formalization

    • Principal Investigator
      MISUMI Kazuo
    • Project Period (FY)
      1999 – 2001
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      社会学(含社会福祉関係)
    • Research Institution
      KYUSHU UNIVERSITY
  •  Development of Rational Choice Theory in Sociology

    • Principal Investigator
      KIMURA Kunihiro
    • Project Period (FY)
      1997 – 1999
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      社会学(含社会福祉関係)
    • Research Institution
      Tohoku University
  •  Culture, Lifestyle and Social Stratification

    • Principal Investigator
      KATAOKA Emi
    • Project Period (FY)
      1997 – 1999
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      社会学(含社会福祉関係)
    • Research Institution
      KANTO-GAKUIN UNIVERSITY
  •  Community and Network System

    • Principal Investigator
      USUI Takashi
    • Project Period (FY)
      1995 – 1996
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      社会学(含社会福祉関係)
    • Research Institution
      Kanazawa University
  •  Formalization of Social Structure and ProcessesPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      IWAMOTO Takeyoshi
    • Project Period (FY)
      1994 – 1996
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
    • Research Field
      社会学(含社会福祉関係)
    • Research Institution
      Kanazawa University
  •  社会移動と産業化諸要因との相互作用メカニズムの解明Principal Investigator

    • Principal Investigator
      岩本 :健良
    • Project Period (FY)
      1993
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
    • Research Field
      社会学(含社会福祉関係)
    • Research Institution
      Kanazawa University
  •  CO-operative Research on the Settlement and Amenity In Hokuriku Region

    • Principal Investigator
      HASHIMOTO Kazuyuki
    • Project Period (FY)
      1991 – 1993
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
    • Research Field
      社会学(含社会福祉関係)
    • Research Institution
      Kanazawa University

All 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2010 2009 2008 2007 2006

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] よりそいホットラインセクシュアルマイノリティ専門相談分析報告書―中間報告―2023

    • Author(s)
      岩本健良
    • Total Pages
      45
    • Publisher
      LGBT法連合会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21H04407
  • [Book] ひきこもり白書2021:1,686人の声から見えたひきこもり・生きづらさの実態(監修:第1章第3節「ひきこもりとジェンダー」)2022

    • Author(s)
      岩本健良
    • Total Pages
      190
    • Publisher
      一般社団法人ひきこもりUX会議
    • ISBN
      9784910472652
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21H04407
  • [Book] ダイバーシティ時代の教育の原理:多様性と新たなるつながりの地平へ 第二版(分担執筆:夜間中学、多様な性を生きる子ども)2022

    • Author(s)
      藤田 由美子 (編), 谷田川 ルミ (編), 奥野 佐矢子, 本多 みどり, 田渕 久美子, 高橋 英児, 二井 仁美, 角替 弘規, 岩本 健良
    • Total Pages
      217
    • Publisher
      学文社
    • ISBN
      9784762031342
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02584
  • [Book] セクシュアリティの人口学(人口学ライブラリー22)2022

    • Author(s)
      小島宏,和田光平(編),佐藤龍三郎,中村真理子,鈴木俊光,森木美恵,松倉力也,小林淳,釜野さおり,岩本健良
    • Total Pages
      220
    • Publisher
      原書房
    • ISBN
      9784562092222
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02584
  • [Book] LGBTQ+/SOGIE自治体政策(分担執筆 働きやすさと職場の多様性アンケートについて)全日本自治団体労働組合(自治労)2022

    • Author(s)
      岩本健良
    • Total Pages
      186
    • Publisher
      全日本自治団体労働組合(自治労)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21H04407
  • [Book] 多様な利用者のニーズに配慮したユニバーサルデザインのトイレづくりハンドブック(監修)2022

    • Author(s)
      岩本健良
    • Total Pages
      35
    • Publisher
      東京都
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21H04407
  • [Book] ダイバーシティ時代の教育の原理:多様性と新たなるつながりの地平へ 第二版(分担執筆:夜間中学、多様な性を生きる子ども)2022

    • Author(s)
      岩本健良
    • Total Pages
      217
    • Publisher
      学文社
    • ISBN
      9784762031342
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21H04407
  • [Book] SDGsとトイレ:地球にやさしく、誰もが使えるために(進化するトイレシリーズ3)(一部監修:性的マイノリティとトイレ)2022

    • Author(s)
      岩本健良
    • Total Pages
      257
    • Publisher
      柏書房
    • ISBN
      9784760154685
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21H04407
  • [Book] セクシュアリティの人口学(分担執筆:性的指向と性自認のあり方の人口学的研究―SOGIと人口学的属性―)2022

    • Author(s)
      釜野さおり,岩本健良
    • Total Pages
      220
    • Publisher
      原書房
    • ISBN
      9784562092222
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21H04407
  • [Book] 同性婚に関する意識調査報告書2020

    • Author(s)
      石田仁・岩本健良・釜野さおり
    • Total Pages
      38
    • Publisher
      https://www.marriageforall.jp/research/
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02584
  • [Book] 大阪市民の働き方と暮らしの多様性と共生にかんするアンケート報告書(単純集計結果)2019

    • Author(s)
      釜野さおり・石田仁・岩本健良・小山泰代・千年よしみ・平森大規・藤井ひろみ・布施香奈・山内昌和・吉仲崇
    • Total Pages
      120
    • Publisher
      「働き方と暮らしの多様性と共生」研究チーム(代表釜野さおり)編(国立社会保障・人口問題研究所内)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K13135
  • [Book] ダイバーシティ時代の教育の原理:多様性と新たなるつながりの地平へ2018

    • Author(s)
      藤田 由美子 (編), 谷田川 ルミ (編), 奥野 佐矢子, 本多 みどり, 田渕 久美子, 高橋 英児, 二井 仁美, 角替 弘規, 岩本 健良
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      学文社
    • ISBN
      9784762028311
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K13135
  • [Book] ダイバーシティ時代の教育の原理:多様性と新たなるつながりの地平へ2018

    • Author(s)
      岩本健良, 他
    • Total Pages
      200
    • Publisher
      学文社
    • ISBN
      9784762027772
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [Book] 教育社会とジェンダー2017

    • Author(s)
      岩本健良
    • Total Pages
      200
    • Publisher
      学文社
    • ISBN
      9784762027772
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [Book] 教育とLGBTIをつなぐ ~学校・大学の現場から考える~2017

    • Author(s)
      岩本健良
    • Total Pages
      310
    • Publisher
      青弓社
    • ISBN
      9784787234155
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [Journal Article] ジェンダーと統計:LGBTQの人権保障とジェンダー統計の充実の両立のための性別情報の扱い(特集:ジェンダーと都市計画:データ/ファクトから読み解く都市とジェンダー)2024

    • Author(s)
      岩本健良
    • Journal Title

      都市計画

      Volume: 73 Pages: 34-37

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02584
  • [Journal Article] 「働きやすさと職場の多様性に関するアンケート調査」結果の概要2021

    • Author(s)
      岩本健良
    • Journal Title

      月刊自治研

      Volume: 63(9) Pages: 13-16

    • NAID

      40022690748

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02584
  • [Journal Article] 「働きやすさと職場の多様性に関するアンケート調査」結果の概要2021

    • Author(s)
      岩本健良
    • Journal Title

      月刊自治研

      Volume: 63(9) Pages: 13-16

    • NAID

      40022690748

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21H04407
  • [Journal Article] 学校教科書での性的マイノリティの取り扱いをめぐる現状と課題 (性別違和を持つ子どもにどう対処するか (3)2019

    • Author(s)
      岩本健良
    • Journal Title

      GID(性同一性障害)学会雑誌

      Volume: 12 Pages: 229-233

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [Journal Article] 学校教科書での性的マイノリティの取り扱いをめぐる現状と課題 (性別違和を持つ子どもにどう対処するか (3))2019

    • Author(s)
      岩本健良
    • Journal Title

      GID(性同一性障害)学会雑誌

      Volume: 12 Pages: 229-233

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K13135
  • [Journal Article] トランスジェンダーの職場環境とトイレ利用に関する意識と実態2019

    • Author(s)
      岩本健良・高橋未樹子・日野晶子・大出摩紀・小池由紀
    • Journal Title

      GID(性同一性障害)学会雑誌

      Volume: 12 Pages: 69-76

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [Journal Article] 性的マイノリティの自殺・うつによる社会的損失の試算と非当事者との収入格差に関するサーベイ2019

    • Author(s)
      岩本健良・平森大規・内藤忍・中野諭
    • Journal Title

      JILPTディスカッションペーパー

      Volume: 5月19日 Pages: 1-33

    • Open Access / Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [Journal Article] トランスジェンダーの職場環境とトイレ利用に関する意識と実態2019

    • Author(s)
      岩本健良, 高橋未樹子, 日野晶子, 大出摩紀, 小池由紀
    • Journal Title

      GID(性同一性障害)学会雑誌

      Volume: 12 Pages: 69-76

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K13135
  • [Journal Article] 児童養護施設における性的マイノリティ(LGBT)児童の対応に関する調査2017

    • Author(s)
      藤めぐみ・岩本健良・白井千晶・渡辺大輔
    • Journal Title

      季刊セクシュアリティ([特集]子どもに関わるすべてのおとなに必要な性の理解と取り組み)

      Volume: 83 Pages: 82-93

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [Journal Article] 性同一性障害特例法:性別変更要件見直しの必要性と、トランスジェンダーのニーズ2017

    • Author(s)
      岩本健良
    • Journal Title

      ヒューマンライツ

      Volume: 352 Pages: 28-30

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [Journal Article] 児童養護施設における性的マイノリティ(LGBT)児童の対応に関する調査」([特集]子どもに関わるすべてのおとなに必要な性の理解と取り組み)2017

    • Author(s)
      藤めぐみ・岩本健良・白井千晶・渡辺大輔
    • Journal Title

      季刊セクシュアリティ

      Volume: 83 Pages: 82-93

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K13135
  • [Journal Article] 性同一性障害特例法:性別変更要件見直しの必要性と、トランスジェンダーのニーズ2017

    • Author(s)
      岩本健良
    • Journal Title

      ヒューマンライツ

      Volume: 354 Pages: 28-30

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K13135
  • [Journal Article] 大学ランキングへのメタ評価の必要性2010

    • Author(s)
      岩本健良
    • Journal Title

      大学論集 41

      Pages: 203-216

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18330104
  • [Journal Article] 事例に学ぶ心理学者のための研究倫理2006

    • Author(s)
      岩本 健良
    • Journal Title

      理論と方法 21・2(書評)

      Pages: 353-355

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18330104
  • [Presentation] 神道とLGBTQ (Part 2)~神道の歴史やあるべき姿から考える~2024

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      セクシュアルマイノリティと医療・福祉・教育を考える全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02584
  • [Presentation] トイレのオールジェンダー利用に関する研究2024

    • Author(s)
      岩本健良, 日野晶子, 高橋未樹子
    • Organizer
      GID(性同一性障害)学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02584
  • [Presentation] トイレのオールジェンダー利用に関する研究 その2:トランスジェンダーのトイレ利用における現状と課題2023

    • Author(s)
      日野 晶子, 高橋 未樹子, 岩本 健良
    • Organizer
      日本福祉のまちづくり学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02584
  • [Presentation] トイレのオールジェンダー利用に関する研究 その1:トランスジェンダーに対する意識の変化2023

    • Author(s)
      高橋 未樹子, 岩本 健良, 日野 晶子
    • Organizer
      日本建築学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02584
  • [Presentation] 青少年保護育成条例・施行規則における同性愛への差別的条項をめぐる状況2023

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      日本社会学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02584
  • [Presentation] トイレのオールジェンダー利用に関する研究 その2:トランスジェンダーのトイレ利用における現状と課題2023

    • Author(s)
      日野 晶子, 岩本 健良, 高橋 未樹子
    • Organizer
      日本建築学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02584
  • [Presentation] トイレのオールジェンダー利用に関する研究 その1:トランスジェンダーに対するシスジェンダーの意識の変化2023

    • Author(s)
      高橋 未樹子, 日野 晶子, 岩本 健良
    • Organizer
      日本福祉のまちづくり学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02584
  • [Presentation] Part1 性別欄とジェンダー統計をめぐる動向と課題2022

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      日本学術会議法学委員会社会と教育におけるLGBTIの権利保障分科会(オンライン開催)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21H04407
  • [Presentation] Are All of the “Undecided” Sexual/Gender Minorities?: A Queer Demographic Analysis of an Experimental Study to Improve SOGI Questions2022

    • Author(s)
      Hiramori, Daiki, Saori Kamano, Takeyoshi Iwamoto
    • Organizer
      2021 Annual Meeting of Population Association of America(Online)
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21H04407
  • [Presentation] LGBTQへの差別・偏見と法整備の動向2022

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      第4回差別禁止法研究会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02584
  • [Presentation] Part2 トランスジェンダーの人権保障とトイレ利用2022

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      日本学術会議法学委員会社会と教育におけるLGBTIの権利保障分科会(オンライン開催)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21H04407
  • [Presentation] Part2 トランスジェンダーの人権保障とトイレ利用2022

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      日本学術会議法学委員会社会と教育におけるLGBTIの権利保障分科会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02584
  • [Presentation] LGBTQへの差別・偏見と法整備の動向2022

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      第4回差別禁止法研究会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21H04407
  • [Presentation] 『セクシュアリティの人口学』から第6章SOGIと人口学的属性2022

    • Author(s)
      釜野さおり,岩本健良
    • Organizer
      日本人口学会第74回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21H04407
  • [Presentation] 性別情報の意義と性別欄削除をめぐる動向―LGBTQの人権保障とジェンダー統計の充実の両立をめざして2022

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      第95回日本社会学会大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02584
  • [Presentation] 性別情報の意義と性別欄削除をめぐる動向―LGBTQの人権保障とジェンダー統計の充実の両立をめざして2022

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      第95回日本社会学会大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21H04407
  • [Presentation] Part1 性別欄とジェンダー統計をめぐる動向と課題2022

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      日本学術会議法学委員会社会と教育におけるLGBTIの権利保障分科会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02584
  • [Presentation] SOGIと人口学的属性2022

    • Author(s)
      釜野さおり,岩本健良
    • Organizer
      第74回日本人口学会大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02584
  • [Presentation] オフィストイレのオールジェンダー利用に関する研究 その6:男女共用トイレの配置計画に関する意識調査2021

    • Author(s)
      高橋未樹子・岩本健良・日野晶子
    • Organizer
      日本福祉のまちづくり学会第24回全国大会(オンライン開催)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21H04407
  • [Presentation] 誰もが利用しやすいトイレについて、性の多様性の視点から考える2021

    • Author(s)
      日野晶子・高橋未樹子・岩本健良
    • Organizer
      環境工学研究会公開セミナー
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [Presentation] SOGIと学校:いじめの悪影響は大人になっても残るのか?2021

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      自治体における無作為抽出による市民対象調査でSOGIをどのように扱うか―大阪市での実践を事例とした報告会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [Presentation] オフィストイレのオールジェンダー利用に関する研究 その5:オフィスにおける男女共用トイレの利用意向と利用条件2021

    • Author(s)
      日野晶子・高橋未樹子・岩本健良
    • Organizer
      日本福祉のまちづくり学会第24回全国大会(オンライン開催)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21H04407
  • [Presentation] ジェンダー表現をめぐる国際的広告自主規制基準の動向と日本の課題:国際商業会議所(ICC)と英広告基準協議会(ASA)のガイドライン・研修システムを中心に2021

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      日本教育社会学会第72回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02584
  • [Presentation] ジェンダー表現をめぐる広告自主規制基準の国際的潮流と日本の課題:差別的表現やジェンダーステレオタイプを生む制度的原因2021

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      第94回日本社会学会大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02584
  • [Presentation] SOGIと学校:いじめの悪影響は大人になっても残るのか?2021

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      自治体における無作為抽出による市民対象調査でSOGIをどのように扱うか―大阪市での実践を事例とした報告会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02584
  • [Presentation] ジェンダー表現をめぐる国際的広告自主規制基準の動向と日本の課題:国際商業会議所(ICC)と英広告基準協議会(ASA)のガイドライン・研修システムを中心に2021

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      日本教育社会学会第72回大会(オンライン開催)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21H04407
  • [Presentation] 誰もが利用しやすいトイレについて、性の多様性の視点から考える2021

    • Author(s)
      日野晶子・高橋未樹子・岩本健良
    • Organizer
      環境工学研究会公開セミナー
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02584
  • [Presentation] 「オフィストイレのオールジェンダー利用に関する研究 その5:オフィスにおける男女共用トイレの利用意向と利用条件2021

    • Author(s)
      日野晶子・高橋未樹子・岩本健良
    • Organizer
      日本福祉のまちづくり学会第24回全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02584
  • [Presentation] Are All of the “Undecided” Sexual/Gender Minorities?: A Queer Demographic Analysis of an Experimental Study to Improve SOGI Questions2021

    • Author(s)
      Daiki Hiramori, Saori Kamano, Takeyoshi Iwamoto
    • Organizer
      2021 Annual Meeting of Population Association of America
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02584
  • [Presentation] Are All of the 'Undecided' Sexual/Gender Minorities? : A Queer Demographic Analysis of an Experimental Study to Improve SOGI Question2021

    • Author(s)
      HIRAMORI Daiki, KAMANO Saori, and IWAMOTO Takeyoshi
    • Organizer
      Annual Meeting of the Population Association of America (Online Presentation)
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [Presentation] オフィストイレのオールジェンダー利用に関する研究 その6:男女共用トイレの配置計画に関する意識調査2021

    • Author(s)
      高橋未樹子・岩本健良・日野晶子
    • Organizer
      日本福祉のまちづくり学会第24回全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02584
  • [Presentation] オフィスにおける男女共用トイレの利用意向とあり方(オフィストイレのオールジェンダー利用に関する研究 (その5))2020

    • Author(s)
      日野晶子・高橋未樹子・岩本健良・大出摩紀
    • Organizer
      2020年度日本建築学会大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [Presentation] LGBT人口の基本的属性(セクシュアリティの人口学 6)2020

    • Author(s)
      釜野さおり・岩本健良
    • Organizer
      人口学研究会 第622回例会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K13135
  • [Presentation] トランスジェンダーの職場環境、トイレ利用に関する意識と実態2020

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      セクシュアルマイノリティと医療・福祉・教育を考える全国大会2020
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [Presentation] 日本社会における性の多様性への認識の変化―正統的文化資本としての教科書・辞典を手がかりとして―2020

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      日本教育社会学会第72回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [Presentation] オフィスにおける男女共用トイレの利用意向とあり方(オフィストイレのオールジェンダー利用に関する研究 (その5))2020

    • Author(s)
      日野晶子・高橋未樹子・岩本健良・大出摩紀
    • Organizer
      2020年度日本建築学会大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02584
  • [Presentation] 男女共用トイレの配置計画に関する意識調査(オフィストイレのオールジェンダー利用に関する研究 (その6))2020

    • Author(s)
      高橋未樹子・日野晶子・大出摩紀・岩本健良
    • Organizer
      2020年度日本建築学会大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02584
  • [Presentation] 日本社会における性の多様性への認識の変化―正統的文化資本としての教科書・辞典を手がかりとして―2020

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      日本教育社会学会第72回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02584
  • [Presentation] トランスジェンダーの職場環境、トイレ利用に関する意識と実態2020

    • Author(s)
      岩本健良・高橋未樹子・日野晶子
    • Organizer
      セクシュアルマイノリティと医療・福祉・教育を考える全国大会2020
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K13135
  • [Presentation] 大阪市における無作為抽出調査からみたセクシュアル・マイノリティのメンタルヘルス2020

    • Author(s)
      釜野さおり・石田仁・岩本健良・小山泰代・千年よしみ・平森大規・藤井ひろみ・布施香奈・山内昌和・吉仲崇
    • Organizer
      セクシュアルマイノリティと医療・福祉・教育を考える全国大会2020
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [Presentation] 男女共用トイレの配置計画に関する意識調査(オフィストイレのオールジェンダー利用に関する研究 (その6))2020

    • Author(s)
      高橋未樹子・日野晶子・大出摩紀・岩本健良
    • Organizer
      2020年度日本建築学会大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [Presentation] 調査票調査で性的指向・性自認を捉える-SOGI設問の試験的調査に基づく考察2020

    • Author(s)
      釜野さおり・平森大規・岩本健良
    • Organizer
      日本行動計量学会第48回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02584
  • [Presentation] 同性婚に関する意識調査結果 速報2020

    • Author(s)
      石田仁・岩本健良・釜野さおり
    • Organizer
      結婚の自由をすべての人に(Marriage for All Japan)一周年記念行事
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [Presentation] LGBTのジェンダー・家族・性的マイノリティについての意識――異性愛者・シスジェンダーとの比較を中心に(セクシュアリティの人口学7)2020

    • Author(s)
      岩本健良・釜野さおり
    • Organizer
      第624回人口学研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02584
  • [Presentation] 調査票調査で性的指向・性自認を捉える?SOGI設問の試験的調査に基づく考察2020

    • Author(s)
      釜野さおり・平森大規・岩本健良
    • Organizer
      日本行動計量学会第48回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [Presentation] LGBTのジェンダー・家族・性的マイノリティについての意識――異性愛者・シスジェンダーとの比較を中心に(セクシュアリティの人口学7)2020

    • Author(s)
      岩本健良・釜野さおり
    • Organizer
      第624回人口学研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [Presentation] 性的指向・性自認をめぐる「正統的」知識と偏見の再生産2020

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      第93回日本社会学会大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02584
  • [Presentation] 性的指向・性自認をめぐる「正統的」知識と偏見の再生産2020

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      第93回日本社会学会大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [Presentation] How School Textbook Explain LGBT and SOGI in Japan?: The Effects of the Censorship System and Social Movements2019

    • Author(s)
      IWAMOTO Takeyoshi
    • Organizer
      Symposium on “Frontiers of Gender Studies”(Joint Symposium of Kanazawa University and Universitat Dusseldolf )
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K13135
  • [Presentation] オフィストイレのオールジェンダー利用に関する研究 (その3,その4)2019

    • Author(s)
      高橋未樹子・日野晶子・岩本健良
    • Organizer
      2019年度日本建築学会大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K13135
  • [Presentation] LGBT人口の基本的属性(セクシュアリティの人口学 6)2019

    • Author(s)
      釜野さおり ・岩本健良
    • Organizer
      人口学研究会 第622回例会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [Presentation] How School Textbook Explain LGBT and SOGI in Japan?: The Effects of the Censorship System and Social Movements2019

    • Author(s)
      IWAMOTO, Takeyoshi
    • Organizer
      Symposium on Frontiers of Gender Studies(ジェンダー学の最前線
    • Invited / Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [Presentation] オフィストイレのオールジェンダー利用に関する研究 その1,22019

    • Author(s)
      日野晶子・高橋未樹子・岩本健良
    • Organizer
      日本福祉のまちづくり学会第22回全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K13135
  • [Presentation] 学校教科書での性的マイノリティの取り扱いについて2019

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      GID(性同一性障害)学会 第20回研究大会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [Presentation] トランスジェンダーの職場環境とトイレ利用に関する意識と実態(その2)2019

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      GID(性同一性障害)学会 第20回研究大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K13135
  • [Presentation] トランスジェンダーの割合をどう測るか :「大阪市民調査」と「オフィストイレのオールジェンダー利用に関する意識調査」から2019

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      第92回日本社会学会大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [Presentation] 学校教科書での性的マイノリティの取り扱いについて (シンポジウム3 性別違和を持つ子どもにどう対処するか)2019

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      GID(性同一性障害)学会 第20回研究大会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K13135
  • [Presentation] トランスジェンダーの職場環境とトイレ利用に関する意識と実態(その2)2019

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      GID(性同一性障害)学会 第20回研究大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [Presentation] トランスジェンダーの割合をどう測るか 「大阪市民調査」と「オフィストイレの オールジェンダー利用に関する意識調査」から2019

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      第92回 日本社会学会大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K13135
  • [Presentation] LGBT差別による社会的損失:自殺・うつによる社会的損失推計の試み2018

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      日本社会学会大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [Presentation] オフィストイレのオールジェンダー利用に関する研究 (その2)2018

    • Author(s)
      日野晶子・高橋未樹子・岩本健良・大出摩紀・小池由紀
    • Organizer
      2018年度日本建築学会大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [Presentation] LGBT差別による社会的損失:自殺・うつによる社会的損失推計の試み2018

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      関西社会学会第69回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K13135
  • [Presentation] オフィストイレのオールジェンダー利用に関する研究 (その1)2018

    • Author(s)
      高橋未樹子・日野晶子・岩本健良・大出摩紀・小池由紀
    • Organizer
      2018年度日本建築学会大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [Presentation] トランスジェンダーの職場環境とトイレ利用に関する意識と実態2018

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      GID(性同一性障害)学会第20回研究大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K13135
  • [Presentation] LGBT差別による社会的損失:自殺・うつによる社会的損失推計の試み2018

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      日本社会学会大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K13135
  • [Presentation] LGBT差別による社会的損失:自殺・うつによる社会的損失推計の試み2018

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      関西社会学会第69回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [Presentation] トランスジェンダーの職場環境とトイレ利用に関する意識と実態2018

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      GID(性同一性障害)学会第20回研究大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [Presentation] 国勢調査による同性カップル集計をめぐる動向-日米比較からみたマイノリティの統計的可視化の意義-2017

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      2017年度統計関連学会連合大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [Presentation] 児童養護施設における性的マイノリティの子どもへの職員の対応について─児童養護施設LGBT児童対応調査の結果から(2)─2017

    • Author(s)
      白井千晶・岩本健良・渡辺大輔・藤めぐみ
    • Organizer
      第90回日本社会学会大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K13135
  • [Presentation] 児童養護施設における性的マイノリティの子どもへの職員の対応について─児童養護施設LGBT児童対応調査の結果から(1)-2017

    • Author(s)
      岩本健良・白井千晶・渡辺大輔・藤めぐみ
    • Organizer
      第90回日本社会学会大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K13135
  • [Presentation] 国勢調査による同性カップル集計をめぐる動向-日米比較からみたマイノリティの統計的可視化の意義-2017

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      2017年度統計関連学会連合大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K13135
  • [Presentation] LGBTと教育の現状と課題~教員採用試験適性検査の問題を中心に~2016

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      国際ジェンダー学会教育部会研究会
    • Place of Presentation
      山形大学東京サテライト(東京都港区)
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [Presentation] 自治体行政の総合的視点から-教員採用試験適性検査の見直しの必要性を中心に2016

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      日本学術会議公開シンポジウム「教育におけるLGBTIの権利保障」
    • Place of Presentation
      日本学術会議(東京都港区)
    • Year and Date
      2016-05-21
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K13135
  • [Presentation] 計量調査によるセクシュアル・マイノリティの現状把握への期待と課題――NHK「LGBT当事者アンケート」と「国勢調査」から見えてくるもの2016

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      日本人口学会
    • Place of Presentation
      麗澤大学(千葉県柏市)
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [Presentation] 自治体行政の総合的視点から-教員採用試験適性検査の見直しの必要性を中心に2016

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      日本学術会議公開シンポジウム 教育におけるLGBTIの権利保障
    • Place of Presentation
      日本学術会議(東京都千代田区)
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [Presentation] LGBTと教育の現状と課題~教員採用試験適性検査の問題を中心に~2016

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      国際ジェンダー学会教育部会研究会
    • Place of Presentation
      山形大学東京サテライト(東京都港区)
    • Year and Date
      2016-12-11
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K13135
  • [Presentation] 応用倫理としての「研究倫理」・「調査倫理」2009

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      関西社会学会第60回大会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2009-05-23
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18330104
  • [Presentation] ランキング・評価のための社会調査にみられる回答バイアス2008

    • Author(s)
      岩本健良
    • Organizer
      第59回日本教育社会学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-09-03
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18330104
  • [Presentation] 地域社会調査の可能性と課題2008

    • Author(s)
      田邊浩, 岩本健良, 轟亮
    • Organizer
      第81回日本社会学会大会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県)
    • Year and Date
      2008-11-24
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18330104
  • [Presentation] 地域社会調査の諸課題と展望2007

    • Author(s)
      岩本 健良
    • Organizer
      第80回日本社会学会大会
    • Place of Presentation
      関東学院大学
    • Year and Date
      2007-11-17
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18330104
  • [Presentation] 大学ランキングへのメタ評価の必要性2007

    • Author(s)
      岩本 健良
    • Organizer
      日本教育社会学会第59回大会
    • Place of Presentation
      茨城大学
    • Year and Date
      2007-09-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18330104
  • 1.  HASHIMOTO Kazuyuki (80031798)
    # of Collaborated Projects: 5 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 2.  USUI Takashi (40079447)
    # of Collaborated Projects: 4 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 3.  MIZOBE Akio (90127142)
    # of Collaborated Projects: 4 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 4.  MISUMI Kazuto (80190627)
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 5.  SATO Yoshimichi (90196288)
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  KIMURA Kunihiro (80202042)
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 7.  TODOROKI Makoto (20281769)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 8.  TANABE Hiroshi (50293329)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 9.  SHIBATA Masayoshi (20201543)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 10.  SASAKI Junko (50314894)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 11.  HASEGAWA Keiji (00198714)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 12.  KOBAYASHI Junichi (20113243)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 13.  Kamano Saori (20270415)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 9 results
  • 14.  久慈 利武 (40024484)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 15.  小山 泰代 (70415826)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 16.  千年 よしみ (00344242)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 17.  布施 香奈 (10713480)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 18.  石田 仁 (40601810)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 19.  藤井 ひろみ (50453147)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 20.  山内 昌和 (90415828)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 21.  TAWARA Kimi (60506921)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 22.  ITO Isamu (90176321)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 23.  NAKAGAWA Nobutoshi (70164142)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 24.  YAMAGUCHI Yoh (00262543)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 25.  SHIDA Eriko (90208009)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 26.  KATAOKA Emi (00177388)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 27.  NAKAI Miki (00241282)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 28.  YOSANO Arinori (00230673)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 29.  YONEZAWA Akiyoshi (70251428)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 30.  IWAMA Akiko (30298088)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 31.  KOSAKA Kenji (60027977)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 32.  ITAKURA Tatsubun (10139389)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 33.  FUJITA Eishi (50110755)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 34.  MIENO Takashi (10262643)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 35.  TANAKA Shigeto (60294013)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 36.  SUTO Shinya (60323242)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 37.  近藤 敏夫 (70225621)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 38.  都築 一治 (20180028)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 39.  平松 闊 (30030042)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 40.  持田 良和 (00257825)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 41.  浅野 慎一 (40202593)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 42.  田渕 六郎 (20285076)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 43.  三部 倫子 (70639012)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 44.  申 知燕 (90866716)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 45.  武内 今日子 (20980585)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 46.  平森 大規 (10965718)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 47.  KAERIYAMA Aki
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi