• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

tawara kimi  俵 希實

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

TAWARA Kimi  俵 希實

Less
Researcher Number 60506921
External Links
Affiliation (Current) 2025: 北陸学院大学, 社会学部(社会学科), 教授
2025: 北陸学院大学, 人間総合学部(社会学科), 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2025: 北陸学院大学, 社会学部(社会学科), 教授
2018 – 2024: 北陸学院大学, 人間総合学部(社会学科), 教授
2016 – 2018: 北陸学院大学, 人間総合学部(社会学科), 教授(移行)
2015: 北陸学院大学, その他部局等, 教授
2012 – 2015: 北陸学院大学, 人間総合学部, 教授 … More
2013: 北陸学院大学, その他部局等, 教授
2009: 金沢大, 人間科学系, 研究員
2009: 金沢大学, 人間社会環境研究科, 客員研究員
2008: Kanazawa University, 人間科学系, 博士研究員 Less
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Basic Section 08010:Sociology-related / Basic Section 09020:Sociology of education-related / Sociology of education / Sociology
Except Principal Investigator
Sociology / Basic Section 08010:Sociology-related / Sociology of education / Politics / Educational technology
Keywords
Principal Investigator
地域コミュニティ / 外国人住民に対する意識 / 包摂 / 移動と定住 / グローバライゼーション / 学校 / ブラジル人 / ニューカマー / ニューカマー児童 / 学校づくり … More / 自閉症スペクトラム障害 / 支援体制 / 自閉症スペクトラム / 支援 / 大学 / 自閉症スぺクトラム / 石川県小松市 / 日系ブラジル人 / 技能実習生 / 研修生 / 中国籍居住者 / 移住地生活展開論 / 外国籍居住者 … More
Except Principal Investigator
国際比較 / 社会学 / インターネット調査 / 社会調査法 / 調査倫理 / 日本 / オンラインパネル / アメリカ / 価値意識 / 大卒就職 / 障害者の就労問題 / 自閉スペクトラム症(自閉症スペクトラム障害) / 自閉スペクトラム症 / 障害者雇用 / 高校 / 大学 / 就労支援 / ADHD / ASD / 発達障害 / 外国人に対する意識・態度 / 政治過程論 / 市区町村 / 地方自治体調査 / メディアのネットワーク / 対面のネットワーク / 実験調査 / 排外意識 / 地方自治体の多文化共生政策 / 外国人住民に対する日本人住民の意識調査 / 地方選挙 / 排外主義 / 首長の行動 / 政治的要因 / 多文化共生政策 / 地方自治体 / 若者 / ウェブ調査 / アメリカ社会 / 規範意識 / 価値観 / 社会意識 / 若年層 / 社会調査 / 地域とグローバルの反発点 / レジュメ説明TV会議 / MIP2プログレスシート / 企業評価シート / 日本人管理者 / 外国人労働者 / 日系企業からの課題 / グローバル企業参加型PBL / ビジネスを通した異文化理解 / 日本人上司 / 現地人採用者 / グローバルビジネス / キャリア教育 / 異文化間ビジネスコミュニケーション / 異文化との共通理解 / グローバル化に対応した人材育成 / 企業からの課題提出 / 人材育成の数値化 / グローバル企業参加型産学連携 / 地方大学におけるグローバル教育 / 異文化・異言語コミュニケーション / コンピュータ支援 / 社会調査方法論 / 無作為ウェブ調査 / 社会的望ましさバイアス / 調査員効果 / モード効果 / モード比較 / コンピュータ支援調査 / 方法の標準化 / 計量社会学 / 郵送調査 / 震災 / 全国自治体調査 / 回収率 / 原票管理 / ウェブ法 / パネル調査 / 個人情報管理 / 中規模社会調査 / 調査の質 / 社会学研究法 Less
  • Research Projects

    (13 results)
  • Research Products

    (67 results)
  • Co-Researchers

    (25 People)
  •  日米での外国人住民に対する意識研究における「地域コミュニティ仮説」の有効性の検証Principal Investigator

    • Principal Investigator
      俵 希實
    • Project Period (FY)
      2025 – 2027
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 08010:Sociology-related
    • Research Institution
      Hokuriku Gakuin University
  •  外国人住民に対する意識研究における「地域コミュニティ仮説」の構築と検証Principal Investigator

    • Principal Investigator
      俵 希實
    • Project Period (FY)
      2022 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 08010:Sociology-related
    • Research Institution
      Hokuriku Gakuin University
  •  Similarities and Differences in Values Among the Japanese and American Younger Generation

    • Principal Investigator
      轟 亮
    • Project Period (FY)
      2021 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Review Section
      Basic Section 08010:Sociology-related
    • Research Institution
      Kanazawa University
  •  An Empirical Study for Creating Schools Inclusive of Newcomer ChildrenPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Tawara Kimi
    • Project Period (FY)
      2018 – 2022
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09020:Sociology of education-related
    • Research Institution
      Hokuriku Gakuin University
  •  Choosing 'Multicultural Symbiosis' policies in Japanese local governments: Focusing on Political Factors

    • Principal Investigator
      Wakayama Masami
    • Project Period (FY)
      2017 – 2019
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Politics
    • Research Institution
      Hokuriku Gakuin University
  •  Clinical Sociological Research on Employment Support for University Students with Developmental Disabilities

    • Principal Investigator
      UMIGUCHI Hiroyoshi
    • Project Period (FY)
      2017 – 2021
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Sociology of education
    • Research Institution
      Takushoku University
  •  Cross-national Comparisons of Emerging and Young Adults: A Quantitative Sociological Study on Values and Ethics

    • Principal Investigator
      Todoroki Makoto
    • Project Period (FY)
      2016 – 2018
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Sociology
    • Research Institution
      Kanazawa University
  •  Meeting the Challenge of Global Human Resource Development through the Cooperation of Overseas Japanese Companies and a Regional University of Japan

    • Principal Investigator
      Hidaka Kishio
    • Project Period (FY)
      2015 – 2017
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Educational technology
    • Research Institution
      Yamagata University
  •  Methodological research for improving reliabiity and applicability of social survey with the aid of ICT

    • Principal Investigator
      Sugino Isamu
    • Project Period (FY)
      2013 – 2015
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Sociology
    • Research Institution
      Ochanomizu University
  •  A Clinical Sociology Study for Constructing a Support System for Autism Spectrum Disorder at UniversitiesPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      TAWARA Kimi
    • Project Period (FY)
      2013 – 2015
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Sociology of education
    • Research Institution
      Hokuriku Gakuin University
  •  Research for establishing an implementation model of a middle-scaled survey as a basis for international comparative studies

    • Principal Investigator
      TODOROKI Makoto
    • Project Period (FY)
      2010 – 2012
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Sociology
    • Research Institution
      Kanazawa University
  •  外国籍居住者の増加に対応する地域社会の構築Principal Investigator

    • Principal Investigator
      俵 希實
    • Project Period (FY)
      2008
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
    • Research Field
      Sociology
    • Research Institution
      Kanazawa University
  •  Research of Practical Methodology of the Middle-scaled Survey Corresponding to the Modern Social Environment

    • Principal Investigator
      TODOROKI Makoto, 岩本 健良
    • Project Period (FY)
      2006 – 2009
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Sociology
    • Research Institution
      Kanazawa University

All 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 入門・社会調査法〔第4版〕2021

    • Author(s)
      轟 亮、杉野 勇、平沢 和司、小林 大祐、田渕 六郎、歸山 亜紀、俵 希實
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      法律文化社
    • ISBN
      9784589041418
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20641
  • [Book] 入門・社会調査法(第3版)2017

    • Author(s)
      轟亮、杉野勇、小林大祐、歸山亜紀、俵希實
    • Total Pages
      245
    • Publisher
      法律文化社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03689
  • [Book] 入門・社会調査法――2ステップで基礎から学ぶ〔第2版〕2013

    • Author(s)
      轟 亮,杉野 勇,平沢 和司,小林 大祐,俵 希實,歸山 亜紀,田渕 六郎,岩渕 亜紀子
    • Total Pages
      245
    • Publisher
      法律文化社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285147
  • [Journal Article] 地域コミュニティの変容と旧町名復活――石川県金沢市を事例として2024

    • Author(s)
      俵 希實
    • Journal Title

      北陸学院大学・ 北陸学院大学短期大学部研究紀要

      Volume: 16 Pages: 89-100

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20641
  • [Journal Article] コロナ禍におけるアメリカ人の排外意識―行動免疫システムに着目して2023

    • Author(s)
      俵 希實
    • Journal Title

      北陸学院大学・北陸学院大学短期大学部 研究紀要

      Volume: 15 Pages: 93-102

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20641
  • [Journal Article] コロナ禍におけるアメリカ人の排外意識――行動免疫システムに着目して2023

    • Author(s)
      俵希實
    • Journal Title

      北陸学院大学・北陸学院大学短期大学部研究紀要

      Volume: 第15号 Pages: 93-102

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01892
  • [Journal Article] 居住地域に対する意識が外国人受け入れの賛否に与える影響――金沢調査の分析から2022

    • Author(s)
      俵希實
    • Journal Title

      日本都市社会学会年報

      Volume: 40号 Pages: 206-215

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02427
  • [Journal Article] コロナ禍の地方都市における外国人住民に対する意識――金沢調査の分析から2022

    • Author(s)
      若山将実・俵希實
    • Journal Title

      移民政策研究

      Volume: 第14号 Pages: 73-91

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01892
  • [Journal Article] コロナ禍の地方都市における外国人住民に対する意識――金沢調査の分析から2022

    • Author(s)
      若山将実・俵希實
    • Journal Title

      移民政策研究

      Volume: 14号 Pages: 73-91

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02427
  • [Journal Article] コロナ禍が地域コミュニティにおける多文化共生の推進に与える影響2022

    • Author(s)
      俵 希實
    • Journal Title

      教職課程研究(北陸学院大学)

      Volume: 9 Pages: 67-74

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20641
  • [Journal Article] 居住地域に対する意識が外国人受け入れの賛否に与える影響―金沢調査の分析から2022

    • Author(s)
      俵 希實
    • Journal Title

      日本都市社会学会年報

      Volume: 40 Pages: 206-215

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20641
  • [Journal Article] 居住地域に対する意識が外国人受け入れの賛否に与える影響――金沢調査の分析から2022

    • Author(s)
      俵希實
    • Journal Title

      日本都市社会学会年報

      Volume: 第40号 Pages: 206-215

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01892
  • [Journal Article] コロナ禍が地域コミュニティにおける多文化共生の推進に与える影響2022

    • Author(s)
      俵希實
    • Journal Title

      教職課程研究 (北陸学院大学)

      Volume: 第9号 Pages: 67-74

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02427
  • [Journal Article] コロナ禍の地方都市における外国人住民に対する意識―金沢調査の分析から2022

    • Author(s)
      俵 希實
    • Journal Title

      移民政策研究

      Volume: 14 Pages: 73-91

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20641
  • [Journal Article] 地方自治体による多文化共生政策の選択: 首長や地方議員の行動および党派性が与える影響の検証2020

    • Author(s)
      若山将実・俵希實・西村洋一
    • Journal Title

      移民政策研究

      Volume: 第12号 Pages: 79-94

    • NAID

      40022280700

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K03566
  • [Journal Article] 多文化の視点からみた今後の日本社会のあり方に関する検討―オーストラリアとドイツの政策を手がかりとして―2020

    • Author(s)
      俵希實
    • Journal Title

      教職課程研究

      Volume: 7 Pages: 47-53

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02427
  • [Journal Article] グローバライゼーションに伴うブラジル人児童生徒に対する教育課題の変容―石川県小松市での聞き取り 調査から―2020

    • Author(s)
      俵希實
    • Journal Title

      北陸学院大学・北陸学院大学短期大学部研究紀要

      Volume: 12 Pages: 67-76

    • NAID

      120006846622

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02427
  • [Journal Article] 多文化の視点からみた今後の日本社会のあり方に関する検討-オーストラリアとドイツの政策を手がかりとして-2020

    • Author(s)
      俵希實
    • Journal Title

      教職課程研究

      Volume: 第7号 Pages: 47-53

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K03566
  • [Journal Article] グローバライゼーションに伴うブラジル人児童生徒に対する教育課題の変容-石川県小松市での聞き取り調査から―2020

    • Author(s)
      俵希實
    • Journal Title

      北陸学院大学・北陸学院大学短期大学部研究紀要

      Volume: 第12号 Pages: 67-76

    • NAID

      120006846622

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K03566
  • [Journal Article] 地方自治体による多文化共生政策の選択: 首長や地方議員の行動および党派性が与える影響の検証 移民政策研究2020

    • Author(s)
      若山将実・俵希實・西村洋一
    • Journal Title

      移民政策研究

      Volume: 12 Pages: 80-96

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02427
  • [Journal Article] アメリカ人住民の移民に対する意識――若年層の意識・価値観調査から2019

    • Author(s)
      俵希實
    • Journal Title

      北陸学院大学・北陸学院大学短期大学部研究紀要

      Volume: 第11号 Pages: 75-88

    • NAID

      120006629356

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02427
  • [Journal Article] アメリカ人住民の移民に対する意識ー若年層の意識・価値観調査からー2019

    • Author(s)
      俵希實
    • Journal Title

      北陸学院大学・北陸学院大学短期大学部研究紀要

      Volume: 第11号 Pages: 75-88

    • NAID

      120006629356

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K03566
  • [Journal Article] アメリカ人住民の移民に対する意識ー若年層の意識・価値観調査から2019

    • Author(s)
      俵 希實
    • Journal Title

      北陸学院大学・北陸学院大学短期大学部研究紀要

      Volume: 11 Pages: 75-88

    • NAID

      120006629356

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03689
  • [Journal Article] 『地方自治体の多文化共生政策に関する調査』報告書2018

    • Author(s)
      若山将実・俵希實・西村洋一
    • Journal Title

      https://sites.google.com/view/hgu-mcp/ホーム/study

      Volume: -

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K03566
  • [Journal Article] 多文化社会と移民に対する態度―アメリカ若年層の価値観調査から2018

    • Author(s)
      俵希實
    • Journal Title

      北陸学院大学・北陸学院大学短期大学部研究紀要

      Volume: 10 Pages: 79-90

    • NAID

      120006486293

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03689
  • [Journal Article] 多文化社会と移民に対する態度-アメリカ若年層の価値観調査から-2018

    • Author(s)
      俵希實
    • Journal Title

      北陸学院大学・北陸学院大学短期大学部研究紀要

      Volume: 第10号 Pages: 79-90

    • NAID

      120006486293

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K03566
  • [Journal Article] 日本の多文化教育における今後の課題―アメリカの事例を手がかりとして2017

    • Author(s)
      俵希實
    • Journal Title

      教職課程研究

      Volume: 4 Pages: 67-73

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03689
  • [Journal Article] 日系ブラジル人の親子関係と子どもの教育―石川県小松市での聞き取り調査から2017

    • Author(s)
      俵希實
    • Journal Title

      教職課程研究

      Volume: 3 Pages: 85-90

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03689
  • [Journal Article] 日本の多文化教育における今後の課題-アメリカの事例を手がかりとして-2017

    • Author(s)
      俵希實
    • Journal Title

      教職課程研究

      Volume: 第4号 Pages: 67-73

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K03566
  • [Journal Article] 在外日本企業と日本の地方大学の連携によるグローバル人材育成の課題2016

    • Author(s)
      米田佐紀子、日高貴志夫、胡紅、若山将実、俵希實、小林正史
    • Journal Title

      北陸学院大学・北陸学院大学短期大学部研究紀要

      Volume: 9 Pages: 109-122

    • Acknowledgement Compliant / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K01014
  • [Journal Article] 国際比較調査モデル構築のプロセスから考える多文化共生―欧米での聞き取り調査から2016

    • Author(s)
      俵希實
    • Journal Title

      教職課程研究

      Volume: 2 Pages: 75-80

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03689
  • [Journal Article] 大学における自閉症スペクトラム学生への支援体制構築を困難としている要因―個別事例からの検討2015

    • Author(s)
      俵希實
    • Journal Title

      北陸学院大学・北陸学院大学短期大学部研究紀要

      Volume: 7号 Pages: 177-188

    • NAID

      120005697144

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381145
  • [Journal Article] モード比較研究の解くべき課題2015

    • Author(s)
      杉野勇・俵希實・轟亮
    • Journal Title

      理論と方法

      Volume: 30(2) Pages: 89-108

    • NAID

      130005163420

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285147
  • [Journal Article] 日本人住民の外国籍住民に対する意識――北陸および東海地方インターネット調査から2013

    • Author(s)
      俵 希實
    • Journal Title

      北陸学院大学・北陸学院大学短期大学部研究紀要

      Volume: 5 Pages: 163-174

    • NAID

      120005697084

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330148
  • [Journal Article] 日本人住民の外国籍住民に対する意識-北陸および東海地方インターネット調査から2013

    • Author(s)
      俵希實
    • Journal Title

      北陸学院大学・北陸学院大学短期大学部研究紀要

      Volume: 第5号 Pages: 163-174

    • NAID

      120005697084

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330148
  • [Journal Article] 地方都市における多文化共生社会の実現の可能性-金沢市民のコミュニティに関する意識・行動調査から2009

    • Author(s)
      俵希實
    • Journal Title

      人間社会環境研究 17

      Pages: 83-95

    • NAID

      120001170140

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18330104
  • [Journal Article] 地方都市における多文化共生社会の実現の可能性-金沢市民のコミュニティに関する意識・行動調査から2009

    • Author(s)
      俵希實
    • Journal Title

      人間社会環境研究 第17号

      Pages: 83-95

    • NAID

      120001170140

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20830029
  • [Journal Article] オーストラリアにおける社会調査の実施状況2009

    • Author(s)
      俵希實, 轟亮
    • Journal Title

      理論と方法 46

      Pages: 333-343

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18330104
  • [Journal Article] オーストラリアにおける社会調査の実施状況2009

    • Author(s)
      俵希實・轟亮
    • Journal Title

      理論と方法 46

      Pages: 333-343

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18330104
  • [Journal Article] 個人情報保護に対応する社会調査の技法-全国自治体調査から2008

    • Author(s)
      俵希實, 田邊浩, 轟亮
    • Journal Title

      社会と調査 創刊号

      Pages: 84-88

    • NAID

      40016844467

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20830029
  • [Journal Article] 個人情報保護に対応する社会調査の技法-全国自治体調査から2008

    • Author(s)
      俵希實, 田邊浩, 轟亮
    • Journal Title

      社会と調査 創刊号

      Pages: 84-88

    • NAID

      40016844467

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18330104
  • [Journal Article] 個人情報保護に対応する社会調査の技法-全国自治体調査から2008

    • Author(s)
      俵希實
    • Journal Title

      社会と調査 1

      Pages: 84-88

    • NAID

      40016844467

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18330104
  • [Journal Article] 個人情報保護に対応する社会調査の技法2008

    • Author(s)
      俵希實, 田邊浩, 轟亮
    • Journal Title

      社会と調査 1

      Pages: 84-88

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18330104
  • [Presentation] 地方自治体による多文化共生施策の展開―入管法改正とコロナ禍の影響2023

    • Author(s)
      若山将実・俵希實
    • Organizer
      移民政策学会 2023年度冬季大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01892
  • [Presentation] 地方自治体による多文化共生施策の展開―入管法改正とコロナ禍の影響2023

    • Author(s)
      若山 将実・俵 希實
    • Organizer
      移民政策学会2023年度冬季大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20641
  • [Presentation] 居住地域に対する意識が外国人受け入れの賛否に与える影響――金沢調査の分析から2021

    • Author(s)
      俵希實
    • Organizer
      日本都市社会学会2021年度年次大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02427
  • [Presentation] コロナ禍における外国人住民に対する意識――金沢調査の分析から2021

    • Author(s)
      若山将実・俵希實
    • Organizer
      移民政策学会2021年度年次大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02427
  • [Presentation] 居住地域に対する意識が外国人受け入れの賛否に与える影響――金沢調査の分析から2021

    • Author(s)
      俵希實
    • Organizer
      日本都市社会学会2021年度年次大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20641
  • [Presentation] コロナ禍における外国人住民に対する意識――金沢調査の分析から2021

    • Author(s)
      若山将実・俵希實
    • Organizer
      移民政策学会2021年度年次大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20641
  • [Presentation] ニューカマー児童を包摂する学校づくりについての検討 ――ブラジル人児童を取り巻く状況と課題2019

    • Author(s)
      俵希實
    • Organizer
      第92回日本社会学会大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02427
  • [Presentation] 若年層の意識・価値観調査(3)──アメリカ人住民の移民に対する意識2018

    • Author(s)
      俵希實
    • Organizer
      第91回日本社会学会大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02427
  • [Presentation] 若年層の意識・価値観調査(3)ーアメリカ人住民の移民に対する意識2018

    • Author(s)
      俵 希實
    • Organizer
      第91回日本社会学会大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03689
  • [Presentation] 地方自治体における多文化共生政策の選択2018

    • Author(s)
      若山将実・俵希實・西村洋一
    • Organizer
      日本政治学会研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02427
  • [Presentation] 地方自治体における多文化共生政策の選択2018

    • Author(s)
      若山将実・俵希實・西村洋一
    • Organizer
      日本政治学会研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K03566
  • [Presentation] ブラジル人児童生徒に対する教育課題の変容──石川県小松市での聞き取り調査から──2017

    • Author(s)
      俵希實
    • Organizer
      関西社会学会第68回大会  於神戸学院大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K03566
  • [Presentation] 日系ブラジル人「移住地生活展開論」の再検討──石川県小松市調査をもとに2016

    • Author(s)
      俵希實
    • Organizer
      日本社会学会第89回大会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03689
  • [Presentation] ICT支援型モード比較調査(5)――海外聞き取り調査からの知見2015

    • Author(s)
      俵希實
    • Organizer
      第88回日本社会学会大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2015-09-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25285147
  • [Presentation] 発達障害学生支援の臨床社会学-支援と研究、教育の間で考える2014

    • Author(s)
      竹内慶至・俵希實・海口浩芳・東海林渉(ラウンドテーブル)
    • Organizer
      第40回日本保健医療社会学会大会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2014-05-18
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381145
  • [Presentation] 大学における自閉症スペクトラム学生への支援体制構築を困難としている要因─個別事例からの検討2014

    • Author(s)
      俵希實
    • Organizer
      第87回日本社会学会大会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2014-11-23
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381145
  • [Presentation] 日本人住民の外国人住民に対する意識とその規定要因―北陸および東海地方Web調査から2012

    • Author(s)
      俵 希實
    • Organizer
      日本都市社会学会第30回大会
    • Place of Presentation
      立教大学(東京都)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330148
  • [Presentation] 多様に実施される社会調査の比較(4)―独・中・豪・日における社会調査の実施状況2012

    • Author(s)
      俵 希實
    • Organizer
      日本社会学会第85回大会
    • Place of Presentation
      札幌学院大学(北海道)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330148
  • [Presentation] 多様に実施される社会調査の比較(4)-独・中・豪・日における社会調査の実施状況2012

    • Author(s)
      俵希實
    • Organizer
      日本社会学会第85回大会
    • Place of Presentation
      札幌学院大学(北海道)
    • Year and Date
      2012-11-03
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330148
  • [Presentation] 中国およびオーストラリアにおける社会調査の実施状況-大学および政府機関での聞き取り調査から-2011

    • Author(s)
      俵希實
    • Organizer
      第84回日本社会学会大会
    • Place of Presentation
      関西大学(大阪府)
    • Year and Date
      2011-09-18
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22330148
  • [Presentation] オーストラリアにおける社会調査の実施状況2009

    • Author(s)
      俵希實, 轟亮
    • Organizer
      関西社会学会第60回大会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2009-05-23
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18330104
  • [Presentation] 地方都市, における外国籍住民と日本人住民とのつきあい-金沢市民のコミュニティに関する意識・行動調査から2008

    • Author(s)
      俵希實
    • Organizer
      関西学会第59回大会
    • Place of Presentation
      松山市
    • Year and Date
      2008-05-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18330104
  • [Presentation] 地方都市における外国籍住民と日本人住民とのつきあい-金沢市民のコミュニティに関する意識・行動調査から2008

    • Author(s)
      俵希實
    • Organizer
      関西社会学会第59回大会
    • Place of Presentation
      松山
    • Year and Date
      2008-05-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20830029
  • [Presentation] 地域社会調査における回収原票の管理2007

    • Author(s)
      俵 希實(有美)
    • Organizer
      第80回日本社会学会大会
    • Place of Presentation
      関東学院大学
    • Year and Date
      2007-11-17
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18330104
  • 1.  TODOROKI Makoto (20281769)
    # of Collaborated Projects: 6 results
    # of Collaborated Products: 9 results
  • 2.  SUGINO Isamu (80291996)
    # of Collaborated Projects: 4 results
    # of Collaborated Products: 4 results
  • 3.  KOBAYASHI Daisuke (40374871)
    # of Collaborated Projects: 4 results
    # of Collaborated Products: 3 results
  • 4.  歸山 亜紀 (50767358)
    # of Collaborated Projects: 4 results
    # of Collaborated Products: 3 results
  • 5.  TANABE Hiroshi (50293329)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 6.  SHIBATA Masayoshi (20201543)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 7.  SASAKI Junko (50314894)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 8.  HASHIMOTO Kazuyuki (80031798)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 9.  HIRASAWA Kazushi (30241285)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 10.  UMIGUCHI Hiroyoshi (10413197)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 11.  TAKEUCHI Noriyuki (80599390)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 12.  Wakayama Masami (00632332)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 4 results
  • 13.  岩本 健良 (50211066)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 14.  岡田 努 (10233339)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 15.  伊藤 大将 (70758664)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 16.  MIZOBE Akio (90127142)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 17.  TABUCHI Rokuro (20285076)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 18.  Aramaki Souhei (90321562)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 19.  Hidaka Kishio (90642786)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 20.  小林 正史 (50225538)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 21.  米田 佐紀子 (70208768)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 22.  西村 洋一 (70406809)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 3 results
  • 23.  吉岡 洋介 (90733775)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 24.  TATSUNO Yosuke
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 25.  KUROKAWA Sumire
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi