• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Hashimoto Yuichi  橋本 雄一

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

HASHIMOTO Yuichi  橋本 雄一

HASHIMOTO Yuuichi  橋本 雄一

橋本 雄一  ハシモト ユウイチ

Less
Researcher Number 90250399
Other IDs
External Links
Affiliation (Current) 2025: 北海道大学, 文学研究院, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2019 – 2025: 北海道大学, 文学研究院, 教授
2012 – 2018: 北海道大学, 文学研究科, 教授
2007 – 2009: 北海道大学, 大学院・文学研究科, 准教授
2006: 北海道大学, 大学院文学研究科, 助教授
2002 – 2006: 北海道大学, 大学院・文学研究科, 助教授 … More
2003: 北海道大学, 文学研究科, 助教授
1999: Grad. School of Agr., Hokkaido Univ., Asso. Prof., 文学部, 助教授
1997: 北海道大学, 文学部, 助教授
1994 – 1995: 北海道大学, 文学部, 助手 Less
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Human geography / Basic Section 04020:Human geography-related / Basic Section 04010:Geography-related / Human geography
Except Principal Investigator
Basic Section 04010:Geography-related / Basic Section 80020:Tourism studies-related / Medium-sized Section 25:Social systems engineering, safety engineering, disaster prevention engineering, and related fields / Tourism Studies / Civil engineering materials/Construction/Construction management / 社会システム工学 … More / Human geography / Agro-economics / Geography / Human geography / Archaeology Less
Keywords
Principal Investigator
地理空間情報 / 積雪寒冷地 / GIS / 津波避難 / 千島海溝地震 / 衛星測位 / 北海道 / 防災 / 津波 / マイクロジオデータ … More / ブラックアウト / ホワイトアウト / 千島海溝 / 避難ビル / 複合災害 / 避難困難区域 / 浸水想定域 / 階段上昇シミュレーション / 情報システム / 避難行動 / Factor Analysis / Local Economy / Spatial Structure / Hokkaido / Social-capital Stock / Industrial Cluster / 都市システム / 道路交通センサスOD表 / 地理情報システム / 事業所統計 / 経済地理学 / フロー効果 / 知的クラスター / 生産誘発 / インフラ / 経済 / 因子分析 / 地方経済 / 空間構造 / 社会資本ストック / 産業クラスター / 都市計画基礎調査 / 釧路市 / ネットワークボロノイ / 避難困難地域 / 空間分析 / 避難 / 災害 / 人口の都心回帰 / ジオマイクロデータ / 都市 / 建物用途 / 中心都市 / 土地利用 / 大都市圏 / 小売業 / 中心地システム / 中心地 / 東京大都市圏 … More
Except Principal Investigator
GIS / 避難行動 / 行動モデル / シミュレーション / 地理情報システム / 率先避難 / 津波 / 凍結防止剤 / 観光行動 / 少子高齢化 / 津波防災 / 函館市 / 災害脆弱性 / 時空間分布 / 携帯電話人口統計 / 観光従事者 / 小樽市 / シミュレーション分析 / マルチ・エージェント / エージェント・シミュレーション / 観光港湾都市 / 災害避難 / 沿岸被害 / 風雪害 / 津波災害 / 洪水災害 / 連鎖型複合災害 / 沿岸災害 / 地震・津波災害 / 火山災害 / 土砂災害 / 社会防災力 / 国土保全 / 連鎖複合型災害 / 中山間地域 / 警戒避難 / 防災学習 / 被害想定手法 / 地震・都市建物災害 / リスク評価手法開発 / 広域複合災害シナリオ / 住まい方 / 地域形態 / リスク認知・避難 / 国土強靭化 / 人口急減社会 / 気候変動 / 豪雨・風雪・火山・地震・津波 / 連鎖複合災害 / 観光回遊 / 観光回遊行動 / マルチ・エージェント・シミュレーション / 歩行回遊 / damage evaluation / fractal analysis / moving element method / bond model / surface protective agent / geographic information system / traffic network / antifreezing admixture / 画像処理 / ユーザーコスト / 表面改質材 / 不陸 / 損傷同定 / フラクタル次元解析 / 移動要素法 / 付着モデル / 表面改質剤 / 道路ネットワーク / Cement / User Cost / Road Surface Maintenance / Steel Structure / Concrete Structure / Monitoring of Structure / Antifreezing Admixture / 路面のわだち / 路面のすべり / 交通事故 / 非常時の交通維持 / 交通シミュレーション / 鋼橋 / モニタリング / 塩化物イオン / コンクリート構造 / 劣化度 / 空間情報 / 冬期路面 / 道路維持管理 / 循環型社会 / 音響モニタリング / 社会資本ストック / 無機イオン / コンクリート / 応力-ひずみ特性 / 凍害 / セメント / 利用者コスト / 路面管理 / 鋼構造物 / コンクリート構造物 / 構造物のモニタリング / Social Studies Education / Environment Education / School Education / Geography Education / Map / Geography / Geographic Information System / 地理情報 / 地図教材 / GIS教材 / 地図教育 / 社会科教育 / 環境教育 / 地図 / 地理教育 / 初等・中等教育 / Information Technology / Regulation, Tax and Subsidy / Standard of Organic Fanning / Geological Information / Organic Fanning / Alternative Technology / Potential of Food Supply / Sustainable Agriculture / 病害虫の予察情報システム / クリーン農業 / 外部経済性 / 食糧供給力 / 病虫害の予察情報システム / エコファーミング / 低農薬 / 持続的農業経営 / 情報技術 / 規制・課税・補助 / 有機農産物認証制度 / 有機農法 / 代替技術 / 食料供給力 / 持続的農業 / GPS / 観光行動モデル / 会話分析 / エージェント / 観光情報 / 人口減少 / 都心回帰 / 脱成長社会 / 郊外 / オフィス立地 / 中心市街地 / 持続的発展 / 持続可能性 / 大都市圏 / ポスト成長社会 / 都市地理学 / 貝層剥離標本 / ヴァーチャル・ミュージアム / CGモデル / 人類遺跡 / 有珠6遺跡 / 噴火湾 / 考古学 / 発掘調査 / 小幌洞窟遺跡 / 文化資源 / 擦文文化 / 続縄文文化 / 縄文文化 / コア・ミュージアム / サテライト / エコ・ミュージアム / インターネット / 時空間分析 / 非集計データ / 空間 / 地理学 / ミクロデータ Less
  • Research Projects

    (20 results)
  • Research Products

    (384 results)
  • Co-Researchers

    (94 People)
  •  地理空間情報の要素技術で最適化した防災リテラシー向上のための地理教育方法論の構築Principal Investigator

    • Principal Investigator
      橋本 雄一
    • Project Period (FY)
      2025 – 2028
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Review Section
      Basic Section 04010:Geography-related
    • Research Institution
      Hokkaido University
  •  携帯電話人口統計を用いた災害による人口時空間分布変化分析手法の構築

    • Principal Investigator
      小野塚 仁海
    • Project Period (FY)
      2024 – 2026
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 04010:Geography-related
    • Research Institution
      Hokkaido Research Organization
  •  港湾都市における津波率先避難の行動モデル構築とシミュレーション分析

    • Principal Investigator
      深田 秀実
    • Project Period (FY)
      2023 – 2025
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 04010:Geography-related
    • Research Institution
      Otaru University of Commerce
  •  Model building for tsunami evacuation of the Kuril Trench Earthquake during blackout and whiteoutPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      橋本 雄一
    • Project Period (FY)
      2022 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 04020:Human geography-related
    • Research Institution
      Hokkaido University
  •  Construction and Simulation Analysis of Decision Making Model for Tsunami Initiative Evacuation in Port City

    • Principal Investigator
      FUKADA hidemi
    • Project Period (FY)
      2020 – 2023
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 80020:Tourism studies-related
    • Research Institution
      Otaru University of Commerce
  •  Tsunami evacuation model and geospatial information system related the earthquake around Chishima TrenchPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Hashimoto Yuichi
    • Project Period (FY)
      2019 – 2021
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 04020:Human geography-related
    • Research Institution
      Hokkaido University
  •  Mechanism of multiple hazard chains and adaptations for rapidly population decline in Japan

    • Principal Investigator
      Osanai Nobutomo
    • Project Period (FY)
      2018 – 2020
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
    • Review Section
      Medium-sized Section 25:Social systems engineering, safety engineering, disaster prevention engineering, and related fields
    • Research Institution
      Hokkaido University
  •  Construction and Simulation analysis of Excursion Behavior model Based on Including Interaction with Tourism Space

    • Principal Investigator
      FUKADA Hidemi
    • Project Period (FY)
      2017 – 2019
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Tourism Studies
    • Research Institution
      Otaru University of Commerce
  •  A construction and simulation analysis of tourist behavior model using micro-geo data

    • Principal Investigator
      Fukada Hidemi
    • Project Period (FY)
      2014 – 2016
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Geography
    • Research Institution
      Otaru University of Commerce
  •  Reconstruction of urban geography for formation of sustainable urban space

    • Principal Investigator
      HINO MASATERU
    • Project Period (FY)
      2012 – 2015
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
    • Research Field
      Human geography
    • Research Institution
      Tohoku University
  •  A geographical study of the winter season evacuation in time of disaster in the cold and heavy snow cities using a geo-micro dataPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      HASHIMOTO Yuichi
    • Project Period (FY)
      2012 – 2014
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Human geography
    • Research Institution
      Hokkaido University
  •  The planning of Jomon Ecomuseum in the northern cost of Funka bay and its satellite building

    • Principal Investigator
      KOSUGI Yasushi
    • Project Period (FY)
      2006 – 2009
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Archaeology
    • Research Institution
      Hokkaido University
  •  A Study on LCC reduction technique for traffic infrastructure under the condition of antifreezing admixture usage

    • Principal Investigator
      UEDA Tamon
    • Project Period (FY)
      2004 – 2006
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
    • Research Field
      Civil engineering materials/Construction/Construction management
    • Research Institution
      Hokkaido University
  •  Development of Highway Maintenance System using Deterministic Model for Structure Degradation in Cold Region

    • Principal Investigator
      KAGAYA Seiichi
    • Project Period (FY)
      2002 – 2004
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
    • Research Field
      社会システム工学
    • Research Institution
      HOKKAIDO UNIVERSITY
  •  Spatial structure of economy in Hokkaido by the agglomeration of social-capital stock and the organization of industrial clusterPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      HASHIMOTO Yuichi
    • Project Period (FY)
      2002 – 2004
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Human geography
    • Research Institution
      Hokkaido University
  •  The Study of the Use of Geographic Information System in Elementary and Secondary School Educaton in Japan

    • Principal Investigator
      ITOH Satoru
    • Project Period (FY)
      2001 – 2003
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Human geography
    • Research Institution
      Kanazawa University
  •  地理情報システムGISを活用した非集計データの時空間分析

    • Principal Investigator
      MURAYAMA Yuji
    • Project Period (FY)
      1997
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
    • Research Institution
      University of Tsukuba
  •  Sustainable Farming System and the Effect on the Potential of Food Supply

    • Principal Investigator
      KUROKAWA Isao
    • Project Period (FY)
      1997 – 1999
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
    • Research Field
      Agro-economics
    • Research Institution
      HOKKAIDO UNIVERSITY
  •  大都市圏中心部における土地利用の変化-札幌の事例Principal Investigator

    • Principal Investigator
      橋本 雄一
    • Project Period (FY)
      1995
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
    • Research Field
      Human geography
    • Research Institution
      Hokkaido University
  •  東京大都市圏における中心地システムの変容:1969-1991Principal Investigator

    • Principal Investigator
      橋本 雄一
    • Project Period (FY)
      1994
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
    • Research Field
      Human geography
    • Research Institution
      Hokkaido University

All 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2005 2004 2003 Other

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 「地理総合」とGIS教育 : 基礎・実践・評価2023

    • Author(s)
      橋本 雄一 (編著者),三橋 浩志,大塚 力,石橋 生,河合 豊明,栗山 絵理,小林 岳人,田中 隆志,森 泰三,塩﨑 大輔,木村 圭司,中村 康子,若林 芳樹
    • Total Pages
      123
    • Publisher
      古今書院
    • ISBN
      9784772253482
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K00969
  • [Book] 「地理総合」とGIS教育:基礎・実践・評価2023

    • Author(s)
      橋本 雄一 (編著者),三橋 浩志,大塚 力,石橋 生,河合 豊明,栗山 絵理,小林 岳人,田中 隆志,森 泰三,塩﨑 大輔,木村 圭司,中村 康子,若林 芳樹
    • Total Pages
      123
    • Publisher
      古今書院
    • ISBN
      9784772253482
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Book] 「地理総合」とGIS教育 : 基礎・実践・評価2023

    • Author(s)
      橋本 雄一, 三橋 浩志, 大塚 力, 石橋 生, 河合 豊明, 栗山 絵理, 小林 岳人, 田中 隆志, 森 泰三, 木村 圭司, 塩﨑 大輔, 中村 康子, 若林 芳樹
    • Total Pages
      123
    • Publisher
      古今書院
    • ISBN
      9784772253482
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01040
  • [Book] 六訂版 GISと地理空間情報2022

    • Author(s)
      橋本 雄一(編著),奥野 祐介,川村 壮,木村 圭司,雫石 和利,三好 達也
    • Total Pages
      176
    • Publisher
      古今書院
    • ISBN
      9784772242295
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Book] 六訂版 GISと地理空間情報-ArcGIS Pro 3.0の活用-2022

    • Author(s)
      橋本 雄一(編著),奥野 祐介,川村  壮,木村 圭司,雫石 和利,三好 達也
    • Total Pages
      176
    • Publisher
      古今書院
    • ISBN
      4772242295
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01040
  • [Book] 五訂版 GISと地理空間情報2019

    • Author(s)
      橋本 雄一
    • Total Pages
      188
    • Publisher
      古今書院
    • ISBN
      9784772242134
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H03819
  • [Book] 五訂版 GISと地理空間情報 -ArcGIS 10.7 とArcGIS Pro 2.3 の活用-2019

    • Author(s)
      橋本 雄一
    • Total Pages
      175
    • Publisher
      古今書院
    • ISBN
      9784772242134
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Book] 五訂版GISと地理空間情報-ArcGIS10.7とArcGIS Pro2.3の活用2019

    • Author(s)
      橋本雄一(編)
    • Total Pages
      175
    • Publisher
      古今書院
    • ISBN
      9784772242134
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Book] QGISの基本と防災活用(二訂版)2017

    • Author(s)
      橋本 雄一[編著] 奥野 裕介,塩﨑 大輔,雫石 和利,深田 秀実[著]
    • Total Pages
      191
    • Publisher
      古今書院
    • ISBN
      9784772231862
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Book] 地理空間情報を活かす授業のためのGIS教材2017

    • Author(s)
      地理情報システム学会 教育委員会[編] 橋本 雄一ほか[著]
    • Total Pages
      106
    • Publisher
      古今書院
    • ISBN
      9784772253055
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Book] 北海道大学出版会2016

    • Author(s)
      橋本雄一(分担執筆)
    • Total Pages
      384
    • Publisher
      関孝敏・松田光一編 『北海道南西沖地震・津波と災害復興-激甚被災地 奥尻町の20 年』 (担当:災害とGIS)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Book] 四訂版 GISと地理空間情報: ArcGIS10.3.1とダウンロードデータの活用2016

    • Author(s)
      橋本 雄一[編]
    • Total Pages
      185
    • Publisher
      古今書院
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Book] 田山忠行編『空間に遊ぶ 人文科学の空間論』 (担当:空間と情報の地理学2016

    • Author(s)
      橋本雄一(分担執筆)
    • Total Pages
      280
    • Publisher
      北海道大学出版会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Book] 四訂版 GISと地理空間情報-ArcGIS10.3.1とダウンロードデータの活用-2016

    • Author(s)
      橋本雄一編
    • Total Pages
      185
    • Publisher
      古今書院
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24242034
  • [Book] QGISの基本と防災活用2015

    • Author(s)
      橋本 雄一[編著],奥野 裕介,雫石 和利,深田 秀実,最上 龍之介[著]
    • Total Pages
      183
    • Publisher
      古今書院
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Book] QGISの基本と防災活用2015

    • Author(s)
      橋本雄一編
    • Total Pages
      183
    • Publisher
      古今書院
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24242034
  • [Book] 東南アジアの経済発展と世界金融危機2014

    • Author(s)
      橋本雄一編
    • Total Pages
      198
    • Publisher
      古今書院
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Book] 三訂版 GISと地理空間情報-ArcGIS10.2とダウンロードデータの活用-2014

    • Author(s)
      橋本雄一編
    • Total Pages
      176
    • Publisher
      古今書院
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Book] 東南アジアの経済発展と世界金融危機2013

    • Author(s)
      橋本雄一
    • Total Pages
      198
    • Publisher
      古今書院
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24242034
  • [Book] 増補版 GISと地理空間情報2012

    • Author(s)
      橋本雄一編
    • Total Pages
      174
    • Publisher
      古今書院
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24242034
  • [Book] 増補版 GISと地理空間情報-ArcGIS10とダウンロードデータの活用-2012

    • Author(s)
      橋本雄一編
    • Total Pages
      174
    • Publisher
      古今書院
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Journal Article] VR津波避難訓練における率先避難による避難行動の変化2024

    • Author(s)
      塩﨑 大輔, 橋本 雄一
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告

      Volume: 2024-IS-167(14) Pages: 1-4

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01040
  • [Journal Article] VR津波避難訓練における率先避難による避難行動の変化2024

    • Author(s)
      塩﨑 大輔, 橋本 雄一
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告 2024-IS-167

      Volume: 14 Pages: 1-4

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Journal Article] System Development for Tsunami Evacuation Drill Using ICT and Tsunami Inundation Simulation Data2024

    • Author(s)
      Shiozaki Daisuke、Editorial Office、Hashimoto Yuichi
    • Journal Title

      Journal of Disaster Research

      Volume: 19 Issue: 1 Pages: 72-80

    • DOI

      10.20965/jdr.2024.p0072

    • ISSN
      1881-2473, 1883-8030
    • Year and Date
      2024-02-01
    • Language
      English
    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01040, KAKENHI-PROJECT-23K00969, KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Journal Article] 疑似的津波避難ビルにおける屋内階段歩行の上昇特性分析2023

    • Author(s)
      深田 秀実, 橋本 雄一
    • Journal Title

      日本危機管理防災学会 研究大会 予稿集

      Volume: 17 Pages: 75-76

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01040
  • [Journal Article] 疑似的津波避難ビルにおける屋内階段歩行の上昇特性分析2023

    • Author(s)
      深田 秀実, 橋本 雄一
    • Journal Title

      日本危機管理防災学会 第17回研究大会 予稿集

      Volume: 17 Pages: 75-76

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Journal Article] VR津波避難訓練における率先避難による避難行動の変化2023

    • Author(s)
      塩﨑 大輔, 橋本 雄一
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告

      Volume: 2024-IS-167 (14) Pages: 1-4

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K00969
  • [Journal Article] 疑似的津波避難ビルにおける屋内階段歩行の上昇特性分析2023

    • Author(s)
      深田 秀実, 橋本 雄一
    • Journal Title

      日本危機管理防災学会 第17回研究大会 予稿集

      Volume: 17 Pages: 75-76

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K00969
  • [Journal Article] ブラックアウトとホワイトアウト2023

    • Author(s)
      橋本 雄一
    • Journal Title

      地理(特集:ブラックアウトとホワイトアウト)

      Volume: 67 Pages: 16-26

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01040
  • [Journal Article] 「地理総合」とGIS教育―教育の実践・評価および教員養成―2023

    • Author(s)
      橋本 雄一, 三橋 浩志, 大塚 孝泰, 石橋 生, 栗山 絵理, 田中 隆志, 森 泰三, 木村 圭司, 塩﨑 大輔
    • Journal Title

      E-journal GEO

      Volume: 18 Issue: 2 Pages: 442-445

    • DOI

      10.4157/ejgeo.18.442

    • ISSN
      1880-8107
    • Language
      Japanese
    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01040, KAKENHI-PROJECT-23K00969, KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Journal Article] 千島海溝沿岸自治体における津波防災対策の現状と課題-北海道釧路市を例として-2023

    • Author(s)
      奥野祐介, 橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 32

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K00969
  • [Journal Article] 携帯電話データを用いた災害発生直後の都市における人口分布に関する地理学的研究2023

    • Author(s)
      小野塚 仁海, 橋本 雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 32

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Journal Article] 千島海溝沿岸自治体における津波防災対策の現状と課題-北海道釧路市を例として-2023

    • Author(s)
      奥野 祐介, 橋本 雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 32

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Journal Article] 千島海溝沿岸自治体における津波防災対策の現状と課題-北海道釧路市を例として-2023

    • Author(s)
      奥野祐介, 橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 32

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01040
  • [Journal Article] GPSを用いた非日常空間における津波避難行動に関する空間分析2023

    • Author(s)
      塩﨑大輔, 橋本雄一
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告

      Volume: 2023-IS-165 (15) Pages: 1-6

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K00969
  • [Journal Article] 携帯電話データを用いた災害発生直後の都市における人口分布に関する地理学的研究2023

    • Author(s)
      小野塚仁海, 橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 32

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01040
  • [Journal Article] GPS を用いた非日常空間における津波避難行動に関する空間分析2023

    • Author(s)
      塩﨑 大輔, 橋本 雄一
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告

      Volume: 2023-IS-165(15) Pages: 1-6

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01040
  • [Journal Article] 携帯電話データを用いた災害発生直後の都市における人口分布に関する地理学的研究2023

    • Author(s)
      小野塚仁海, 橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 32

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K00969
  • [Journal Article] GPSを用いた非日常空間における津波避難行動に関する空間分析2023

    • Author(s)
      塩﨑 大輔, 橋本 雄一
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告 2023-IS-165

      Volume: 15 Pages: 1-6

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Journal Article] Estimating the Difficult-to-evacuate Population of Tsunami Disasters assuming Road Surface Conditions and Road Network Disruptions in the Snowy Cold Region2023

    • Author(s)
      工藤 由佳, 橋本 雄一
    • Journal Title

      Geographical Studies

      Volume: 97 Issue: 1 Pages: 1-12

    • DOI

      10.7886/hgs.97.1

    • ISSN
      1882-2118, 2186-5450
    • Year and Date
      2023-02-06
    • Language
      Japanese
    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01040, KAKENHI-PROJECT-23K00969, KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Journal Article] Proposal and evaluation of tsunami disaster drill support system using tablet computer2023

    • Author(s)
      Fukada Hidemi、Hashimoto Yuichi、Oki Miyuki、Okuno Yusuke
    • Journal Title

      International Journal of Information Technology

      Volume: 15 Issue: 8 Pages: 4029-4039

    • DOI

      10.1007/s41870-023-01465-7

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01040, KAKENHI-PROJECT-23K00969, KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Journal Article] ブラックアウトとホワイトアウト2022

    • Author(s)
      橋本 雄一
    • Journal Title

      月刊 地理 特集「ブラックアウトとホワイトアウト」

      Volume: 67(2) Pages: 16-26

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Journal Article] 苫小牧市の津波浸水想定域における避難困難地域の空間分析2022

    • Author(s)
      三井 和, 橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 31

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01040
  • [Journal Article] 北海道における津波避難の防災教育活動の実践について その2 むかわ町立鵡川中学校への協力事例2022

    • Author(s)
      竹内慎一, 戸松誠, 片岡鉄也, 橋本雄一, 草苅敏夫
    • Journal Title

      日本建築学会北海道支部研究報告集

      Volume: 95 Pages: 333-336

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01040
  • [Journal Article] 日本海溝北部地震による津波を想定した疑似的津波集団避難行動分析-北海道苫小牧市を事例として-2022

    • Author(s)
      奥野祐介, 橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 31

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Journal Article] 日本海溝北部地震による津波を想定した疑似的津波集団避難行動分析-北海道苫小牧市を事例として-2022

    • Author(s)
      奥野祐介, 橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 31

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01040
  • [Journal Article] 大学地理教育におけるICT及びWebVR技術を用いた防災教育システムの利活用2022

    • Author(s)
      塩崎大輔, 橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 31

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01040
  • [Journal Article] 携帯電話人口統計を用いた災害発生直後の都市における人口分布変化に関する研究-平成30年北海道胆振東部地震発生後の札幌を事例に-2022

    • Author(s)
      小野塚仁海, 橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 31

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Journal Article] 函館市における土地利用の空間的特徴と津波災害リスク2022

    • Author(s)
      川村 壮, 橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 31

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Journal Article] 北海道太平洋沿岸の津波浸水想定変更に伴う避難困難域の変化2022

    • Author(s)
      橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 31

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Journal Article] 北海道太平洋沿岸の津波浸水想定変更に伴う避難困難域の変化2022

    • Author(s)
      橋本 雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 31

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01040
  • [Journal Article] 苫小牧市の津波浸水想定域における避難困難地域の空間分析2022

    • Author(s)
      三井 和, 橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 31

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Journal Article] 北海道における津波避難の防災教育活動の実践について その2 むかわ町立鵡川中学校への協力事例2022

    • Author(s)
      竹内慎一, 戸松誠, 片岡鉄也, 橋本雄一, 草苅敏夫
    • Journal Title

      日本建築学会北海道支部研究報告集

      Volume: 95 Pages: 333-336

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Journal Article] 大学地理教育におけるICT及びWebVR技術を用いた防災教育システムの利活用2022

    • Author(s)
      塩崎大輔, 橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 31

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Journal Article] ブラックアウトとホワイトアウト2022

    • Author(s)
      橋本雄一
    • Journal Title

      地理

      Volume: 67(2) Pages: 16-26

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Journal Article] 携帯電話人口統計を用いた災害発生直後の都市における人口分布変化に関する研究-平成30年北海道胆振東部地震発生後の札幌を事例に-2022

    • Author(s)
      小野塚 仁海, 橋本 雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 31

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01040
  • [Journal Article] 函館市における土地利用の空間的特徴と津波災害リスク2022

    • Author(s)
      川村 壮, 橋本 雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 31

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01040
  • [Journal Article] 北海道太平洋沿岸における津波浸水想定域の空間分析2021

    • Author(s)
      橋本 雄一
    • Journal Title

      北海道大学文学研究院紀要

      Volume: 165 Pages: 129-166

    • NAID

      120007179793

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Journal Article] 北海道日本海沿岸における津波避難の空間分析2021

    • Author(s)
      工藤 由佳, 橋本 雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 30

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Journal Article] 港湾都市の土地利用の空間パターンの変化と津波災害リスク2021

    • Author(s)
      川村 壮, 橋本 雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 30

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Journal Article] 携帯電話人口統計を用いた災害時における都市内の分布変化関する研究-平成 30 年北海道胆振東部地震の事例-2021

    • Author(s)
      小野塚仁海, 橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 30

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Journal Article] 港湾都市の土地利用の空間パターンの変化と津波災害リスク2021

    • Author(s)
      川村 壮, 橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 30

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Journal Article] 苫小牧市における保育施設の災害時避難の課題2021

    • Author(s)
      三井 和, 橋本 雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 30

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Journal Article] エージェントモデルを用いた津波避難シミュレーション手法の開発-釧路市における津波避難ビルの垂直避難を対象として-2021

    • Author(s)
      深田 秀実, 橋本 雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 30

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Journal Article] 北海道日本海沿岸における津波避難の空間分析2021

    • Author(s)
      工藤由佳, 橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 30

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Journal Article] 観光地におけるVR疑似避難訓練システムを用いた避難行動分析2021

    • Author(s)
      塩﨑 大輔, 橋本 雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 30

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Journal Article] 観光地におけるVR疑似避難訓練システムを用いた避難行動分析2021

    • Author(s)
      塩﨑大輔, 橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 30

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Journal Article] 苫小牧市における保育施設の災害時避難の課題2021

    • Author(s)
      三井 和, 橋本 雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 30

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Journal Article] 北海道太平洋沿岸における 津波浸水想定域の空間分析2021

    • Author(s)
      橋本雄一
    • Journal Title

      北海道大学文学研究院紀要

      Volume: 165 Pages: 129-166

    • NAID

      120007179793

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Journal Article] マルチ・エージェント・シミュレーションによる津波避難ビルへの避難行動分析 -北海道釧路市中心市街地を事例として-2021

    • Author(s)
      深田 秀実, 橋本 雄一
    • Journal Title

      地理学論集

      Volume: 96(2) Pages: 7-18

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Journal Article] 歩行速度に着目した疑似的津波集団避難行動分析2021

    • Author(s)
      奥野 祐介, 橋本 雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 30

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Journal Article] エージェントモデルを用いた津波避難シミュレーション手法の開発 -釧路市における津波避難ビルの垂直避難を対象として-2021

    • Author(s)
      深田 秀実, 橋本 雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 30

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Journal Article] 携帯電話人口統計を用いた災害時における都市内の分布変化関する研究 -平成30年北海道胆振東部地震の事例-2021

    • Author(s)
      小野塚 仁海, 橋本 雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 30

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Journal Article] マルチ・エージェント ・ シミュレーションによる 津波避難ビルへの避難行動分析―北海道釧路市中心市街地を事例として―2021

    • Author(s)
      深田 秀実, 橋本 雄一
    • Journal Title

      地理学論集

      Volume: 96(2) Pages: 7-18

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Journal Article] 歩行速度に着目した疑似的津波集団避難行動分析2021

    • Author(s)
      奥野祐介, 橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 30

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Journal Article] 疑似的津波集団避難に関する移動軌跡データ分析2020

    • Author(s)
      奥野祐介・塩崎大輔・橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 29

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H03819
  • [Journal Article] 積雪寒冷都市における複合災害時の避難困難地域に関する空間分析-北海道留萌市の津波浸水想定域の事例-2020

    • Author(s)
      工藤由佳・橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 29

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H03819
  • [Journal Article] 携帯電話人口統計を援用した大規模停電を伴う地震災害の避難行動推定2020

    • Author(s)
      小野塚仁海, 橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 29

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Journal Article] 新型コロナ禍における北海道のGISコミュニティ活動2020

    • Author(s)
      三好 達也, 橋本 雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 29

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Journal Article] 携帯電話人口統計を援用した大規模停電を伴う地震災害の避難行動推定2020

    • Author(s)
      小野塚仁海, 橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 29

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Journal Article] 登記情報を用いたスキーリゾート地区における不動産の空間分析2020

    • Author(s)
      塩崎大輔・橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 29

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H03819
  • [Journal Article] 携帯電話人口統計を援用した大規模停電を伴う地震災害の避難行動推定2020

    • Author(s)
      小野塚仁海・橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 29

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H03819
  • [Journal Article] 疑似的津波集団避難に関する移動軌跡データ分析2020

    • Author(s)
      奥野祐介, 塩﨑大輔, 橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 29

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Journal Article] 登記情報を用いたスキーリゾート地区における不動産の空間分析2020

    • Author(s)
      塩崎大輔, 橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 29

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Journal Article] 新型コロナ禍における北海道のGISコミュニティ活動2020

    • Author(s)
      三好達也・橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 29

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H03819
  • [Journal Article] 新型コロナ禍における北海道のGISコミュニティ活動2020

    • Author(s)
      三好 達也, 橋本 雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 29

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Journal Article] 疑似的津波集団避難に関する移動軌跡データ分析2020

    • Author(s)
      奥野祐介, 塩﨑大輔, 橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 29

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Journal Article] 積雪寒冷都市における複合災害時の避難困難地域に関する空間分析-北海道留萌市の津波浸水想定域の事例-2020

    • Author(s)
      工藤由佳, 橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 29

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Journal Article] 登記情報を用いたスキーリゾート地区における不動産の空間分析2020

    • Author(s)
      塩崎大輔, 橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 29

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Journal Article] 「地理総合」とGIS -その意義と汎用・基礎データの存続・課題と支援・実践2019

    • Author(s)
      秋本 弘章・橋本 雄一・河合 豊明
    • Journal Title

      学術の動向

      Volume: 24 Pages: 18-22

    • NAID

      130007818334

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Journal Article] 北海道におけるGIS コミュニティの発展2019

    • Author(s)
      三好 達也・橋本 雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 28

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H03819
  • [Journal Article] 津波と土砂崩れによる複合災害を想定した集団避難行動分析-北海道稚内市を事例として-2019

    • Author(s)
      奥野 祐介・塩崎 大輔・橋本 雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 28

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H03819
  • [Journal Article] 津波と土砂崩れによる複合災害を想定した集団避難行動分析-北海道稚内市を事例として-2019

    • Author(s)
      奥野 祐介・塩崎 大輔・橋本 雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 28

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Journal Article] 津波浸水想定データを援用した避難訓練可視化システムの開発と利活用2019

    • Author(s)
      橋本 雄一・塩崎 大輔
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 28

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Journal Article] 積雪寒冷地の港湾都市における建物立地状況と津波からの避難可能性に関する空間分析2019

    • Author(s)
      川村 壮・橋本 雄一・戸松 誠・竹内 慎一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 28

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H03819
  • [Journal Article] High School “Chiri-Sogo (Geography)” and the Utilization of GIS: The Significance, the Issues for Supply of National Geo-Spatial Information Data, and the Support and Practice2019

    • Author(s)
      秋本 弘章・橋本 雄一・河合 豊明
    • Journal Title

      TRENDS IN THE SCIENCES

      Volume: 24 Issue: 11 Pages: 11_18-11_22

    • DOI

      10.5363/tits.24.11_18

    • NAID

      130007818334

    • ISSN
      1342-3363, 1884-7080
    • Year and Date
      2019-11-01
    • Language
      Japanese
    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166, KAKENHI-PROJECT-18H03819
  • [Journal Article] 生鮮食料品店への近接性からみた日本における買物困難圏の推定2019

    • Author(s)
      小野塚 仁海・橋本 雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 28

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H03819
  • [Journal Article] 津波浸水想定データを援用した避難訓練可視化システムの開発と利活用2019

    • Author(s)
      橋本 雄一・塩崎 大輔
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 28

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H03819
  • [Journal Article] 港湾都市の津波浸水想定地域における施設立地の変化2019

    • Author(s)
      川村 壮, 橋本 雄一, 戸松 誠, 竹内 慎一
    • Journal Title

      日本地理学会発表要旨集

      Volume: 96 Pages: 50-50

    • NAID

      130007711060

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Journal Article] 積雪寒冷地の港湾都市における建物立地状況と津波からの避難可能性に関する空間分析2019

    • Author(s)
      川村 壮・橋本 雄一・戸松 誠・竹内 慎一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 28

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Journal Article] 北海道北部における買い物困難圏と移動販売車の果たす役割2019

    • Author(s)
      小野塚 仁海・橋本 雄一
    • Journal Title

      日本地理学会発表要旨集

      Volume: 96 Pages: 90-90

    • NAID

      130007711068

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Journal Article] 生鮮食料品店への近接性からみた日本における買物困難圏の推定2019

    • Author(s)
      小野塚 仁海・橋本 雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 28

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Journal Article] 北海道におけるGIS コミュニティの発展2019

    • Author(s)
      三好 達也・橋本 雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 28

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Journal Article] 北海道におけるGIS コミュニティの発展2019

    • Author(s)
      三好 達也・橋本 雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 28

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Journal Article] 積雪寒冷地の港湾都市における建物立地状況と津波からの避難可能性に関する空間分析2019

    • Author(s)
      川村 壮・橋本 雄一・戸松 誠・竹内 慎一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 28

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Journal Article] 北海道北部における買い物困難圏と移動販売車の果たす役割2019

    • Author(s)
      小野塚 仁海・橋本 雄一
    • Journal Title

      日本地理学会発表要旨集

      Volume: 96 Pages: 90-90

    • NAID

      130007711068

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Journal Article] 津波と土砂崩れによる複合災害を想定した集団避難行動分析-北海道稚内市を事例として-2019

    • Author(s)
      奥野 祐介・塩崎 大輔・橋本 雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 28

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Journal Article] 港湾都市の津波浸水想定地域における施設立地の変化2019

    • Author(s)
      川村壮, 橋本雄一, 戸松誠, 竹内慎一
    • Journal Title

      日本地理学会発表要旨集

      Volume: 96 Pages: 50-50

    • NAID

      130007711060

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Journal Article] 汎用・基盤的データの存続と地理教育2019

    • Author(s)
      橋本 雄一
    • Journal Title

      日本地理学会発表要旨集

      Volume: 95 Pages: 16-16

    • NAID

      130007628636

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Journal Article] 津波浸水想定データを援用した避難訓練可視化システムの開発と利活用2019

    • Author(s)
      橋本 雄一・塩崎 大輔
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 28

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Journal Article] 生鮮食料品店への近接性からみた日本における買物困難圏の推定2019

    • Author(s)
      小野塚 仁海・橋本 雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 28

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Journal Article] 汎用・基盤的データの存続と地理教育2019

    • Author(s)
      橋本雄一
    • Journal Title

      日本地理学会発表要旨集

      Volume: 95 Pages: 16-16

    • NAID

      130007628636

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Journal Article] GNSSを用いた疑似的津波集団避難行動分析―北海道釧路市・厚岸町を事例として―2018

    • Author(s)
      奥野祐介・塩﨑大輔・橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 27

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H03819
  • [Journal Article] ICT及びWebVR技術を援用した疑似津波避難訓練システムの利活用2018

    • Author(s)
      塩崎大輔・橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 27

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Journal Article] WebVRを用いた疑似津波避難訓練システムの開発2018

    • Author(s)
      塩崎大輔・橋本雄一
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告情報システムと社会環境(IS)

      Volume: 2018-IS-145 Pages: 1-6

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Journal Article] ICT及びWebVR技術を援用した疑似津波避難訓練システムの利活用2018

    • Author(s)
      塩崎大輔・橋本雄一
    • Journal Title

      第27回学術研究発表大会講演論文集

      Volume: 27

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H03819
  • [Journal Article] 津波の時間発展を考慮した疑似避難訓練システムの利活用2018

    • Author(s)
      塩崎大輔・橋本雄一
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告情報システムと社会環境(IS)

      Volume: 2018-IS-146 Pages: 1-6

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H03819
  • [Journal Article] 津波防災と自治体・住民の対応2018

    • Author(s)
      橋本雄一
    • Journal Title

      地理

      Volume: 63 Pages: 60-68

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H03819
  • [Journal Article] 積雪寒冷都市における津波避難困難地域に関する空間分析―北海道釧路市を事例に―2018

    • Author(s)
      内藤健裕・橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 27

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H03819
  • [Journal Article] 津波防災と自治体・住民の対応2018

    • Author(s)
      橋本雄一
    • Journal Title

      地理

      Volume: 63(8) Pages: 60-68

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Journal Article] GNSSを用いた疑似的津波集団避難行動分析―北海道釧路市・厚岸町を事例として―2018

    • Author(s)
      奥野祐介・塩﨑大輔・橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 27

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Journal Article] Webアプリケーションを用いたリアルタイム津波シミュレーションの可視化と情報共有2018

    • Author(s)
      塩崎 大輔,橋本 雄一
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告(情報システムと社会環境(IS))

      Volume: 2018-IS-143 Pages: 1-6

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Journal Article] WebVRを用いた疑似津波避難訓練システムの開発2018

    • Author(s)
      塩崎大輔・橋本雄一
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告情報システムと社会環境(IS)

      Volume: 2018-IS-145 Pages: 1-6

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H03819
  • [Journal Article] 津波の時間発展を考慮した疑似避難訓練システムの利活用2018

    • Author(s)
      塩崎大輔・橋本雄一
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告情報システムと社会環境(IS)

      Volume: 2018-IS-146 Pages: 1-6

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Journal Article] 積雪寒冷都市における津波避難困難地域に関する空間分析―北海道釧路市を事例に―(要旨)2018

    • Author(s)
      内藤健裕・橋本雄一
    • Journal Title

      GIS-理論と応用

      Volume: 27 Pages: 123-123

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H03819
  • [Journal Article] 積雪寒冷都市における津波避難困難地域に関する空間分析―北海道釧路市を事例に―2018

    • Author(s)
      内藤健裕・橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 27

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Journal Article] オープンソースライブラリを用いた津波浸水に関する時間発展の可視化2017

    • Author(s)
      塩崎 大輔,橋本 雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 26

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Journal Article] 津波避難ビルの階段上昇を含む避難行動シミュレーション-釧路市橋北地区を対象とした基礎的検討-2017

    • Author(s)
      深田 秀実,橋本 雄一,沖 観行
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 26

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Journal Article] 観光都市における疑似的津波集団避難に関する移動軌跡データ分析2017

    • Author(s)
      奥野 祐介,塩崎 大輔,橋本 雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 26

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Journal Article] オープンソースライブラリによる津波浸水に関する時間発展の可視化と利活用2017

    • Author(s)
      塩崎 大輔,橋本 雄一
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告(情報システムと社会環境(IS))

      Volume: 2017-IS-141 Pages: 1-6

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Journal Article] 津波浸水の時間経過を考慮した建物ごとの避難可能性の時空間分析-北海道苫小牧市を事例として-2017

    • Author(s)
      川村 壮,橋本 雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 26

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Journal Article] 津波避難における個人行動シミュレーション分析の試み2016

    • Author(s)
      深田 秀実,橋本 雄一,沖 観行
    • Journal Title

      日本災害情報学会第18回学会大会予稿集

      Volume: 18 Pages: 46-47

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Journal Article] 地域の防災計画にGISを活かす2016

    • Author(s)
      橋本雄一
    • Journal Title

      地理

      Volume: 61(4) Pages: 18-25

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Journal Article] 地方自治体におけるICTを用いた除排雪車位置情報システムの課題2016

    • Author(s)
      塩崎大輔,橋本雄一
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告「情報システムと社会環境」

      Volume: 12 Pages: 1-6

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Journal Article] オープンデータとGISを活用し地域防災力を強化する2016

    • Author(s)
      橋本雄一
    • Journal Title

      測量

      Volume: 33(3) Pages: 4-5

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Journal Article] 小樽市の日帰り観光を事例とした観光スポット評価2016

    • Author(s)
      川村真也,深田秀実,橋本雄一
    • Journal Title

      観光情報学会第13回研究発表会講演論文集

      Volume: 13 Pages: 5-8

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Journal Article] 回遊性に着目した小樽観光の行動特性に関する分析2016

    • Author(s)
      川村真也,深田秀実,橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会学術講演論文集

      Volume: 25

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Journal Article] ニセコ町におけるICTを用いた除排雪車位置情報システムの運用と課題2016

    • Author(s)
      塩崎大輔,橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会学術講演論文集

      Volume: 25

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Journal Article] 学界展望-数理・計量・地理情報2016

    • Author(s)
      橋本雄一
    • Journal Title

      人文地理

      Volume: 68 Pages: 317-320

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Journal Article] GNSSを用いた津波集団避難行動に関する移動軌跡データ分析2016

    • Author(s)
      奥野祐介,塩崎大輔, 橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会学術講演論文集

      Volume: 25

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Journal Article] 釧路市における自主防災組織の活動から見た津波避難の課題2015

    • Author(s)
      仁平尊明,橋本雄一
    • Journal Title

      地理学論集

      Volume: 90 Pages: 1-14

    • NAID

      130005102471

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Journal Article] 積雪寒冷地における疑似的津波避難に関する移動軌跡データ分析2015

    • Author(s)
      奥野祐介・橋本雄一
    • Journal Title

      GIS-理論と応用

      Volume: 23(1) Pages: 11-20

    • NAID

      130007605147

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24242034
  • [Journal Article] 積雪寒冷地における疑似的津波避難に関する移動軌跡データ分析2015

    • Author(s)
      奥野祐介,橋本雄一
    • Journal Title

      GIS-理論と応用

      Volume: 23 Pages: 11-20

    • NAID

      130007605147

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Journal Article] 釧路市における自主防災組織の活動から見た津波避難の課題2015

    • Author(s)
      仁平尊明・橋本雄一
    • Journal Title

      地理学論集

      Volume: 90 Pages: 1-14

    • NAID

      130005102471

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24242034
  • [Journal Article] GNSSを用いた津波集団避難実験と移動軌跡データ分析2015

    • Author(s)
      奥野祐介, 塩崎大輔, 橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 24

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Journal Article] 積雪寒冷地における保育園の津波集団避難―北海道釧路市における認可保育園を事例に―2015

    • Author(s)
      最上龍之介,橋本雄一
    • Journal Title

      地理学評論

      Volume: Vol.88, No.6 Pages: 571-590

    • NAID

      130007724204

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Journal Article] 都市計画基礎調査を用いた積雪寒冷地の港湾都市における津波災害リスクの空間分析2015

    • Author(s)
      川村 壮, 橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 24

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Journal Article] 積雪寒冷地における疑似的津波避難に関する移動軌跡データ分析2015

    • Author(s)
      奥野祐介,橋本雄一
    • Journal Title

      GIS-理論と応用

      Volume: Vol.23, No.1 Pages: 11-20

    • NAID

      130007605147

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Journal Article] 積雪寒冷地における保育園の津波集団避難―北海道釧路市における認可保育園を事例に―2015

    • Author(s)
      最上龍之介・橋本雄一
    • Journal Title

      地理学評論

      Volume: 88(6) Pages: 571-590

    • NAID

      130007724204

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24242034
  • [Journal Article] 積雪寒冷地における疑似的津波避難に関する移動軌跡データ分析2015

    • Author(s)
      奥野祐介,橋本雄一
    • Journal Title

      GIS-理論と応用

      Volume: 23 Pages: 11-20

    • NAID

      130007605147

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24242034
  • [Journal Article] 積雪寒冷地におけるICT及びWebRTCを用いた除排雪車位置情報共有システムの利活用2015

    • Author(s)
      塩崎大輔, 橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 24

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Journal Article] 国勢調査人口メッシュと消防署データを利用した地域分析2015

    • Author(s)
      三好達也, 橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 24

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Journal Article] 北海道における津波浸水想定域人口の推定2014

    • Author(s)
      橋本雄一
    • Journal Title

      北海道大学文学研究科紀要

      Volume: 144 Pages: 31-65

    • NAID

      120005515320

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Journal Article] 釧路市における保育施設の立地と津波災害時避難に関する空間分析2014

    • Author(s)
      最上龍之介,橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 23

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Journal Article] 国勢調査人口メッシュと避難施設データを利用した地域分析2014

    • Author(s)
      三好達也,橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 23

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Journal Article] ファジィAHPによる観光地の地域特性分析2014

    • Author(s)
      川村真也, 深田秀実, 橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: Vol.23

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Journal Article] 奥野祐介,橋本雄一積雪寒冷地における擬似的避難行動軌跡データを用いた避難経路の状況分析-北海道ニセコ町を事例として-2014

    • Author(s)
      奥野祐介,橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 23

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Journal Article] 地方自治体における自立的な津波ハザードマップ作成のためのPM手法適用可能性に関する検討2014

    • Author(s)
      深田 秀実,橋本 雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 23

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Journal Article] 北海道における津波浸水想定域人口の推定2014

    • Author(s)
      橋本雄一
    • Journal Title

      北海道大学文学研究科紀要

      Volume: 144 Pages: 31-65

    • NAID

      120005515320

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24242034
  • [Journal Article] ファジィAHPによる観光地の地域特性分析2014

    • Author(s)
      川村 真也, 深田 秀実, 橋本 雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 23

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Journal Article] 北海道ニセコ町におけるICTを用いたスキーリゾート開発2014

    • Author(s)
      横内颯太,橋本雄一
    • Journal Title

      日本地理学会発表要旨集

      Volume: 85 Pages: 100-100

    • NAID

      130005473734

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Journal Article] ICTを用いた除排雪車位置情報システムの利活用2014

    • Author(s)
      塩崎大輔,橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 23

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Journal Article] 積雪寒冷地における港湾都市の内部構造と津波災害に関する時空間分析2014

    • Author(s)
      川村 壮,橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 23

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Journal Article] 積雪寒冷地の沿岸都市内部における津波避難(2)―釧路市町内会における高齢者の津波避難に関する分析2013

    • Author(s)
      仁平尊明,橋本雄一
    • Journal Title

      日本地理学会発表要旨集

      Volume: 84 Pages: 51-51

    • NAID

      130005473429

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Journal Article] 積雪寒冷地の沿岸都市内部における津波避難(1)―ネットワークボロノイを用いた釧路市の津波避難圏に関する空間分析2013

    • Author(s)
      橋本雄一
    • Journal Title

      日本地理学会発表要旨集

      Volume: 84 Pages: 50-50

    • NAID

      130005473455

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Journal Article] 積雪寒冷地の沿岸都市内部における津波避難(3)―釧路市における保育園児の津波集団避難に関する分析2013

    • Author(s)
      最上龍之介,橋本雄一
    • Journal Title

      日本地理学会発表要旨集

      Volume: 84 Pages: 52-52

    • NAID

      130005473451

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Journal Article] 積雪寒冷地におけるGPSを援用した津波避難に関する行動分析-北海道釧路市を事例として-2013

    • Author(s)
      奥野 祐介, 橋本 雄一, 深田 秀実
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 22

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Journal Article] ネットワークボロノイによる北海道太平洋沿岸地域の積雪期津波避難圏に関する空間分析2013

    • Author(s)
      橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 22

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Journal Article] GISを援用した北海道沿岸都市の積雪期津波避難2013

    • Author(s)
      橋本雄一
    • Journal Title

      開発こうほう

      Volume: 600 Pages: 54-58

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Journal Article] オフライン対応型モバイルGISを用いた津波避難支援システムの評価 -北海道小樽市を実験フィールドとして-2013

    • Author(s)
      深田 秀実, 橋本 雄一, 赤渕 明寛, 沖 観行, 奥野 祐介
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 22

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Journal Article] タブレットPCを用いた津波避難支援システムの提案2013

    • Author(s)
      深田 秀実,橋本 雄一,赤渕 明寛,沖 観行,奥野 祐介
    • Journal Title

      マルチメディア・分散・協調とモバイル(DICOMO2013)シンポジウム論文集

      Volume: 2013(2) Pages: 1938-1944

    • NAID

      170000080053

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Journal Article] 国家基本計画における地理空間情報の災害対策2013

    • Author(s)
      橋本雄一
    • Journal Title

      北海道大学文学研究科紀要

      Volume: 140 Pages: 131-174

    • NAID

      120005301708

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Journal Article] へき地医療問題に関する医療施設の空間分析2013

    • Author(s)
      三好 達也, 橋本 雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 22

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Journal Article] GIS・GPSを用いた観光者の歩行行動分析 ― 小樽運河周辺エリアを事例として ―2012

    • Author(s)
      奥野 祐介,深田 秀実,橋本 雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 21

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Journal Article] 地方公共団体における自立的な津波ハザードマップ作成のためのPM手法適用に関する一考察2012

    • Author(s)
      深田 秀実,橋本 雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 21

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Journal Article] 札幌市都心部における分譲マンション建設地の土地利用変化―都心人口増加期の個別物件データによる空間分析-2012

    • Author(s)
      浅田 孟,橋本雄一
    • Journal Title

      地理学論集

      Volume: 87 Pages: 14-25

    • NAID

      130004596878

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24242034
  • [Journal Article] 札幌市都心部における分譲マンション建設地の土地利用変化―都心人口増加期の個別物件データによる空間分析-2012

    • Author(s)
      浅田 孟,橋本雄一
    • Journal Title

      地理学論集

      Volume: 87 Pages: 14-25

    • NAID

      130004596878

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Journal Article] 都市内部における観光情報と土地利用情報の統合データベース構築 ―小樽市を事例として―2012

    • Author(s)
      奥野 祐介,橋本 雄一,深田 秀実,川村 壮
    • Journal Title

      情報処理学会シンポジウムシリーズ 人文科学とコンピュータシンポジウム論文集

      Volume: 7 Pages: 5-10

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Journal Article] 観光歩行行動データに対するGISを用いた3次元可視化手法の提案2012

    • Author(s)
      深田 秀実,奥野 祐介,大津 晶, 橋本 雄一
    • Journal Title

      観光情報学会誌「観光と情報」

      Volume: 8(1) Pages: 51-66

    • NAID

      120005350331

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Journal Article] Quantum GIS による北海道の津波ハザードマップ開発2012

    • Author(s)
      橋本雄一
    • Journal Title

      北海道大学文学研究科紀要

      Volume: 137 Pages: 137-219

    • NAID

      40019404467

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Journal Article] 東日本大震災の津波被害把握と北海道の津波危険度評価に関する基盤地図情報の活用2012

    • Author(s)
      橋本雄一
    • Journal Title

      北海道大学文学研究科紀要

      Volume: 136 Pages: 141-203

    • NAID

      40019254062

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Journal Article] 都市内部における津波浸水域の土地利用変化―北海道小樽市を事例として―2012

    • Author(s)
      川村 壮,橋本 雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集

      Volume: 21

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Journal Article] 北海道における産業の集積とクラスター形成に関する地理的考察2005

    • Author(s)
      橋本 雄一
    • Journal Title

      北海道開発協会 開発こうほう 499

      Pages: 8-13

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-14580076
  • [Journal Article] 積雪・寒冷地域における路面状態と運転行動の解析-冬季路面管理用GISデータベースを事例として-2005

    • Author(s)
      橋本 雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集 13

      Pages: 1-5

    • NAID

      10017678031

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16206044
  • [Journal Article] 地理情報配信システムの3次元地図ソフトウェアによる構築2004

    • Author(s)
      橋本雄一, 加賀屋誠一, 萩原 亨, 川村真也, 経亀 諭
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集 13

      Pages: 7-12

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-14580076
  • [Journal Article] 積雪・寒冷地域における路面状態と運転行動の解析-冬季路面管理用GISデータベースを事例として-2004

    • Author(s)
      橋本雄一, 加賀屋誠一, 萩原 亨, 川村真也, 経亀 諭
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集 13

      Pages: 1-5

    • NAID

      10017678031

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-14580076
  • [Journal Article] 地理情報配信システムの3次元地図ソフトウェアによる構築-冬季路面管理用Webデータベースを事例として-2004

    • Author(s)
      橋本雄一, 加賀屋誠一, 萩原 亨, 川村真也, 経亀 諭
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集 13

      Pages: 7-12

    • NAID

      10017678036

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-14580076
  • [Journal Article] 積雪地域における都市内部避難場所の空間構造2004

    • Author(s)
      相馬絵美, 川村真也, 橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集 13

      Pages: 91-96

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-14580076
  • [Journal Article] 積雪・寒冷地域における路面状態と運転行動の解析2004

    • Author(s)
      橋本雄一, 加賀屋誠一, 萩原 亨, 川村真也, 経亀 諭
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集 13

      Pages: 1-5

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-14580076
  • [Journal Article] 地理情報配信システムの3次元地図ソフトウエアによる構築-冬期路面管理用Webデータベースを事例として-2004

    • Author(s)
      橋本雄一, 加賀屋誠一, 萩原亨, 川村真也, 経亀論
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集 Vol.13

      Pages: 7-12

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-14208038
  • [Journal Article] 建物用途からみた大都市内部の構造変容2004

    • Author(s)
      橋本雄一
    • Journal Title

      北海道地理 78

      Pages: 23-50

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-14580076
  • [Journal Article] 地理情報配信システムの3次元地図ソフトウエアによる構築-冬季路面管理用Webデータベースを事例として-2004

    • Author(s)
      橋本雄一, 加賀屋誠一, 萩原亨, 川村真也, 経亀論
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集 Vol.13

      Pages: 7-12

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-14208038
  • [Journal Article] Construvction of DGI System Applying 3D Mapping Software -A Case Study on the Web Database for the Winter Road Surface Management-.2004

    • Author(s)
      Yuichi HASHIMOTO, Seiichi KAGAYA, Toru HAGIWARA, Shin'ya KAWAMURA, Satoshi KYOKAME.
    • Journal Title

      Proceedings of the Geographic Information Systems Association Vo.13

      Pages: 7-12

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-14208038
  • [Journal Article] Change in the industrial agglomeration in Hokkaido2003

    • Author(s)
      Yuichi HASHIMOTO
    • Journal Title

      Quarterly Journal of Geography 55

      Pages: 184-184

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-14580076
  • [Journal Article] 北海道における社会資本ストックの集積と産業クラスターの形成2003

    • Author(s)
      百瀬裕水, 橋本雄一
    • Journal Title

      季刊地理学 55

      Pages: 185-185

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-14580076
  • [Journal Article] 北海道における産業集積の変化2003

    • Author(s)
      橋本雄一
    • Journal Title

      季刊地理学 65

      Pages: 184-184

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-14580076
  • [Journal Article] Construction of DGI System Applying 3D Mapping Software2003

    • Author(s)
      Yuichi Hashimoto, Seiichi Kagaya, Torn Hagiwara, Sinya KAWAMURA, Satoshi KYOKAME
    • Journal Title

      Papers and Proceedings of the Geographic Information Systems Association 12

      Pages: 7-12

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-14580076
  • [Journal Article] A spatial analysis of road surface condition and the drivel's behavior in snowy and cold regions2003

    • Author(s)
      Yuichi Hashimoto, Seiichi Kagaya, Torn Hagiwara, Sinya KAWAMURA, Satoshi KYOKAME
    • Journal Title

      Papers and Proceedings of the Geographic Information Systems Association 12

      Pages: 1-5

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-14580076
  • [Journal Article] GISとアニメーションによる地理教材の開発〜社会資本の教育事例〜2003

    • Author(s)
      橋本雄一
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集 12

      Pages: 201-205

    • NAID

      10015765312

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-14580076
  • [Journal Article] Development of geographical teaching materials by GIS and animation -a case study of social capital education-2003

    • Author(s)
      Yuichi Hashimoto
    • Journal Title

      Papers and Proceedings of the Geographic Information Systems Association 12

      Pages: 201-205

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-14580076
  • [Journal Article] Hiromi MOMOSE, Agglomeration of social-capital stock and organization of an industrial cluster in Hokkaido2003

    • Author(s)
      Yuichi HASHIMOTO
    • Journal Title

      Quarterly Journal of Geography 55

      Pages: 185-185

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-14580076
  • [Presentation] 積雪寒冷地の防災研究2024

    • Author(s)
      橋本 雄一
    • Organizer
      都市地理学・都市政策学研究会 第19回研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Presentation] 高校「地理総合」における地理空間情報およびGISの活用と課題2023

    • Author(s)
      橋本 雄一
    • Organizer
      国土交通省国土地理院 北海道地方測量部 令和5第2回情報共有会合
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01040
  • [Presentation] 疑似的津波避難ビルにおける屋内階段歩行の上昇特性分析2023

    • Author(s)
      深田 秀実, 橋本 雄一
    • Organizer
      危機管理防災学会 第17回研究大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01040
  • [Presentation] 高校「地理総合」における地理空間情報およびGISの活用と課題2023

    • Author(s)
      橋本 雄一
    • Organizer
      国土交通省国土地理院 北海道地方測量部 情報共有会合(令和5年度第2回)
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K00969
  • [Presentation] 千島海溝沿岸自治体における津波防災対策の現状と課題 ー北海道釧路市を事例として一2023

    • Author(s)
      奥野 祐介, 橋本 雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会第32回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Presentation] 疑似的津波避難ビルにおける屋内階段歩行の上昇特性分析2023

    • Author(s)
      深田 秀実, 橋本 雄一
    • Organizer
      日本危機管理防災学会 第17回研究大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Presentation] シンポジウムS2:「地理総合」とGIS教育―教育の実践・評価および教員養成―(趣旨説明)2023

    • Author(s)
      橋本 雄一
    • Organizer
      2023年日本地理学会秋季学術大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01040
  • [Presentation] 疑似的津波避難ビルにおける屋内階段歩行の上昇特性分析2023

    • Author(s)
      深田 秀実, 橋本 雄一
    • Organizer
      日本危機管理防災学会 第17回研究大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K00969
  • [Presentation] 積雪寒冷地の防災研究2023

    • Author(s)
      橋本 雄一
    • Organizer
      都市地理学・都市政策学研究会 第19回研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K00969
  • [Presentation] 千島海溝沿岸自治体における津波防災対策の現状と課題 ー北海道釧路市を事例として一2023

    • Author(s)
      奥野 祐介, 橋本 雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会第32回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K00969
  • [Presentation] 高校「地理総合」における地理空間情報およびGISの活用と課題2023

    • Author(s)
      橋本 雄一
    • Organizer
      国土交通省国土地理院 北海道地方測量部 情報共有会合(令和5年度第2回)
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Presentation] 千島海溝沿岸自治体における津波防災対策の現状と課題 ー北海道釧路市を事例として一2023

    • Author(s)
      奥野 祐介, 橋本 雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会第32回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01040
  • [Presentation] 積雪寒冷地の防災研究2023

    • Author(s)
      橋本 雄一
    • Organizer
      都市地理学・都市政策学研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01040
  • [Presentation] GISと地理空間情報で見る北海道太平洋岸における津波避難の課題2023

    • Author(s)
      橋本 雄一
    • Organizer
      第2回チェレンジフィールド北海道シンポジウム「北海道における災害関連研究(1)~避難を考える~」
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01040
  • [Presentation] 携帯電話人口統計を用いた災害発生直後の都市における人口分布変化に関する地理学的研究2023

    • Author(s)
      小野塚 仁海, 橋本 雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会第32回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K00969
  • [Presentation] 携帯電話人口統計を用いた災害発生直後の都市における人口分布変化に関する地理学的研究2023

    • Author(s)
      小野塚 仁海, 橋本 雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会第32回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01040
  • [Presentation] 携帯電話人口統計を用いた災害発生直後の都市における人口分布変化に関する地理学的研究2023

    • Author(s)
      小野塚 仁海, 橋本 雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会第32回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Presentation] 苫小牧市において想定される日本海溝・千島海溝沿いの巨大地震による津波災害2022

    • Author(s)
      川村 壮, 橋本雄一
    • Organizer
      2022年度 北海道地理学会 春季学術大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01040
  • [Presentation] 北海道太平洋沿岸の津波浸水想定変更に伴う避難困難域の変化2022

    • Author(s)
      橋本 雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会第31回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01040
  • [Presentation] 函館市における土地利用の空間的特徴と津波災害リスク2022

    • Author(s)
      川村 壮, 橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会第31回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01040
  • [Presentation] 室蘭市における土地利用変化と津波災害リスク2022

    • Author(s)
      川村 壮, 橋本雄一
    • Organizer
      2022年 日本地理学会 秋季学術大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Presentation] 函館市における土地利用の空間的特徴と津波災害リスク2022

    • Author(s)
      川村 壮, 橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会第31回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Presentation] 携帯電話人口統計を用いた災害発生直後の都市における人口分布変化に関する研究 -平成30年北海道胆振東部地震発生後の札幌を事例に-2022

    • Author(s)
      小野塚仁海, 橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会第31回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01040
  • [Presentation] 携帯電話人口統計を用いた災害発生後の都市における人口分布変動の時空間的研究 平成30年北海道胆振東部地震の事例2022

    • Author(s)
      小野塚仁海, 橋本雄一
    • Organizer
      2022年度 北海道地理学会 春季学術大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Presentation] GISで考える津波避難2022

    • Author(s)
      橋本 雄一
    • Organizer
      令和4年レジリエント社会・地域共創シンポジウム 「海溝型地震の被害想定と減災」
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01040
  • [Presentation] 携帯電話人口統計を用いた災害発生直後の都市における人口分布変化に関する研究 -平成30年北海道胆振東部地震発生後の札幌を事例に-2022

    • Author(s)
      小野塚仁海, 橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会第31回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Presentation] 日本海溝北部地震による津波を想定した疑似的津波集団避難行動分析 北海道苫小牧市を事例として-2022

    • Author(s)
      奥野祐介, 橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会第31回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Presentation] 千島海溝沿い巨大地震による津波避難を科学する2022

    • Author(s)
      橋本雄一
    • Organizer
      2021年度地震火山研究観測センターシンポジウム:巨大地震と津波ー 千島海溝沿いの巨大地震に備える ー
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Presentation] 苫小牧市において想定される日本海溝・千島海溝沿いの巨大地震による津波災害2022

    • Author(s)
      川村 壮, 橋本雄一
    • Organizer
      2022年度 北海道地理学会 春季学術大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Presentation] 苫小牧市の津波浸水想定域における避難困難地域の空間分析2022

    • Author(s)
      三井 和, 橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会第31回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Presentation] 「地理総合」におけるGIS教育2022

    • Author(s)
      橋本雄一
    • Organizer
      日本地理学会2022年秋季学術大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01040
  • [Presentation] 大学地理教育におけるICT及びWebVR技術を用いた防災教育システムの利活用2022

    • Author(s)
      塩崎大輔, 橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会第31回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Presentation] 千島海溝沿い巨大地震による津波避難を科学する2022

    • Author(s)
      橋本 雄一
    • Organizer
      地震火山研究観測センターシンポジウム:巨大地震と津波 -千島海溝沿いの巨大地震に備える-
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Presentation] 苫小牧市の津波浸水想定域における避難困難地域の空間分析2022

    • Author(s)
      三井 和, 橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会第31回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01040
  • [Presentation] 室蘭市における土地利用変化と津波災害リスク2022

    • Author(s)
      川村 壮, 橋本雄一
    • Organizer
      2022年日本地理学会秋季学術大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01040
  • [Presentation] 日本海溝北部地震による津波を想定した疑似的津波集団避難行動分析 北海道苫小牧市を事例として-2022

    • Author(s)
      奥野祐介, 橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会第31回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01040
  • [Presentation] 「地理総合」におけるGIS教育2022

    • Author(s)
      橋本雄一
    • Organizer
      日本地理学会2022年秋季学術大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Presentation] 北海道太平洋沿岸の津波浸水想定変更に伴う避難困難域の変化2022

    • Author(s)
      橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会第31回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Presentation] 大学地理教育におけるICT及びWebVR技術を用いた防災教育システムの利活用2022

    • Author(s)
      塩崎大輔, 橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会第31回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01040
  • [Presentation] GISで考える津波避難2022

    • Author(s)
      橋本雄一
    • Organizer
      令和4年レジリエント社会・地域共創シンポジウム 「海溝型地震の被害想定と減災」
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Presentation] 携帯電話人口統計を用いた災害発生後の都市における人口分布変動の時空間的研究 平成30年北海道胆振東部地震の事例2022

    • Author(s)
      小野塚仁海, 橋本雄一
    • Organizer
      2022年度 北海道地理学会 春季学術大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22K01040
  • [Presentation] 苫小牧市における保育施設の災害時避難の課題2021

    • Author(s)
      三井 和, 橋本 雄一
    • Organizer
      北海道地理学会2021年度春季大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Presentation] 防災の授業にGISを利用する2021

    • Author(s)
      橋本 雄一
    • Organizer
      北海道地理学会2021年度秋季大会(シンポジウム『高校地理総合におけるGISと防災の取扱いを考える』)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Presentation] 苫小牧市における保育施設の災害時避難の課題2021

    • Author(s)
      三井 和, 橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会第30回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Presentation] 携帯電話人口統計を用いた災害時における都市内の分布変化関す研究-2021

    • Author(s)
      小野塚 仁海, 橋本 雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会第30回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Presentation] 留萌市における複合災害時避難に関する空間分析2021

    • Author(s)
      工藤 由佳, 橋本 雄一
    • Organizer
      北海道地理学会2021年度春季大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Presentation] 観光地におけるVR疑似避難訓練システムを用いた避難行動分析2021

    • Author(s)
      塩﨑 大輔, 橋本 雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会 第30回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Presentation] 苫小牧市における保育施設の災害時避難の課題2021

    • Author(s)
      三井 和, 橋本 雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会 第30回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Presentation] 歩行速度に着目した疑似的津波集団避難行動分析2021

    • Author(s)
      奥野 祐介, 橋本 雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会 第30回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Presentation] 港湾都市の土地利用の空間パターンの変化と津波災害リスク2021

    • Author(s)
      川村 壮, 橋本 雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会 第30回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Presentation] エージェントモデルを用いた津波避難シミュレーション手法の開発-釧路市における津波避難ビルの垂直避難を対象として-2021

    • Author(s)
      深田 秀実, 橋本 雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会第30回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Presentation] 日本海溝・千島海溝沿いの巨大地震への備えと地理空間情報の活用2021

    • Author(s)
      橋本 雄一
    • Organizer
      北海道産学官研究フォーラム 第9回 防災・減災セミナー
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Presentation] 留萌市における複合災害時避難に関する空間分析2021

    • Author(s)
      工藤 由佳, 橋本 雄一
    • Organizer
      北海道地理学会2021年度春季大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Presentation] 北海道日本海沿岸における津波避難の空間分析2021

    • Author(s)
      工藤 由佳, 橋本 雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会 第30回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Presentation] 歩行速度に着目した疑似的津波集団避難行動分析2021

    • Author(s)
      奥野 祐介, 橋本 雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会第30回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Presentation] 観光地におけるVR疑似避難訓練システムを用いた避難行動分析2021

    • Author(s)
      塩﨑 大輔, 橋本 雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会第30回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Presentation] エージェントモデルを用いた津波避難シミュレーション手法の開発 -釧路市における津波避難ビルの垂直避難を対象として-2021

    • Author(s)
      深田 秀実, 橋本 雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会 第30回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Presentation] 防災の授業にGISを利用する2021

    • Author(s)
      橋本 雄一
    • Organizer
      北海道地理学会2021年度秋季大会(シンポジウム『高校地理総合におけるGISと防災の取扱いを考える』)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Presentation] 携帯電話人口統計を用いた災害時における都市内の分布変化関する研究2021

    • Author(s)
      小野塚 仁海, 橋本 雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会 第30回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Presentation] 日本海溝・千島海溝沿いの巨大地震への備えと地理空間情報の活用2021

    • Author(s)
      橋本 雄一
    • Organizer
      北海道産学官研究フォーラム 第9回 防災・減災セミナー
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Presentation] 港湾都市の土地利用の空間パターンの変化と津波災害リスク2021

    • Author(s)
      川村 壮, 橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会第30回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Presentation] ニセコエリアにおけるスキーリゾート開発と不動産所有の変化2021

    • Author(s)
      塩崎大輔, 橋本雄一
    • Organizer
      日本地理学会2021年春季学術大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Presentation] 苫小牧市における保育施設の災害時避難の課題2021

    • Author(s)
      三井 和, 橋本 雄一
    • Organizer
      北海道地理学会2021年度春季大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Presentation] ニセコエリアにおけるスキーリゾート開発と不動産所有の変化2021

    • Author(s)
      塩崎大輔, 橋本雄一
    • Organizer
      日本地理学会2021年春季学術大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Presentation] 北海道日本海沿岸における津波避難の空間分析2021

    • Author(s)
      工藤 由佳, 橋本 雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会第30回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Presentation] 登記情報を用いたスキーリゾート地区における不動産の空間分析2020

    • Author(s)
      塩崎大輔・橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会学術発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H03819
  • [Presentation] 携帯電話人口統計を援用した大規模停電を伴う地震災害の避難行動推定2020

    • Author(s)
      小野塚仁海・橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会学術発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H03819
  • [Presentation] 疑似的津波集団避難に関する移動軌跡データ分析2020

    • Author(s)
      奥野祐介・塩崎大輔・橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会学術発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H03819
  • [Presentation] 疑似的津波集団避難に関する移動軌跡データ分析2020

    • Author(s)
      奥野祐介, 塩﨑大輔, 橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会地理情報システム学会学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Presentation] 疑似的津波集団避難に関する移動軌跡データ分析2020

    • Author(s)
      奥野祐介, 塩﨑大輔, 橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会第29回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Presentation] 積雪寒冷都市における複合災害時の避難困難地域に関する空間分析-北海道留萌市の津波浸水想定域の事例-2020

    • Author(s)
      工藤由佳, 橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Presentation] 携帯電話人口統計を援用した大規模停電を伴う地震災害の避難行動推定2020

    • Author(s)
      小野塚仁海, 橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会第29回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Presentation] 新型コロナ禍における北海道のGISコミュニティ活動2020

    • Author(s)
      三好達也・橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会学術発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H03819
  • [Presentation] 積雪寒冷都市における複合災害時の避難困難地域に関する空間分析-北海道留萌市の津波浸水想定域の事例-2020

    • Author(s)
      工藤由佳・橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会学術発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H03819
  • [Presentation] VRを用いた津波避難行動の空間分析2020

    • Author(s)
      塩崎大輔, 橋本雄一
    • Organizer
      情報処理学会情報システムと社会環境研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Presentation] 登記情報を用いたスキーリゾート地区における不動産の空間分析2020

    • Author(s)
      塩崎大輔, 橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会第29回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Presentation] 新型コロナ禍における北海道のGISコミュニティ活動2020

    • Author(s)
      三好 達也, 橋本 雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会第29回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Presentation] 携帯電話人口統計を援用した大規模停電を伴う地震災害の避難行動推定2020

    • Author(s)
      小野塚仁海, 橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会地理情報システム学会学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Presentation] 登記情報を用いたスキーリゾート地区における不動産の空間分析2020

    • Author(s)
      塩崎大輔, 橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Presentation] 積雪寒冷都市における複合災害時の避難困難地域に関する空間分析-北海道留萌市の津波浸水想定域の事例-2020

    • Author(s)
      工藤由佳, 橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会第29回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K12394
  • [Presentation] 北海道北部における買い物困難圏と移動販売車の果たす役割2019

    • Author(s)
      小野塚仁海・橋本雄一
    • Organizer
      日本地理学会秋季学術大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Presentation] 津波浸水想定データを援用した避難訓練可視化システムの開発と利活用2019

    • Author(s)
      橋本 雄一・塩崎 大輔
    • Organizer
      地理情報システム学会学術発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H03819
  • [Presentation] 生鮮食料品店への近接性からみた日本における買物困難圏の推定2019

    • Author(s)
      小野塚仁海・橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Presentation] 積雪寒冷地の港湾都市における建物立地状況と津波からの避難可能性に関する空間分析2019

    • Author(s)
      川村 壮, 橋本 雄一, 戸松 誠, 竹内 慎一
    • Organizer
      地理情報システム学会学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Presentation] 北海道北部における買い物困難圏と移動販売車の果たす役割2019

    • Author(s)
      小野塚仁海・橋本雄一
    • Organizer
      日本地理学会秋季学術大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H03819
  • [Presentation] 津波浸水想定データを用いた避難訓練可視化システムの開発と利活用2019

    • Author(s)
      橋本雄一, 塩崎大輔
    • Organizer
      地理情報システム学会学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Presentation] 北海道におけるGIS コミュニティの発展2019

    • Author(s)
      三好 達也・橋本 雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会学術発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H03819
  • [Presentation] 1990年以降の北海道における地方財政の変遷2019

    • Author(s)
      赤沼 泰斗・橋本雄一
    • Organizer
      東北地理学会・北海道地理学会合同大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Presentation] 津波と土砂崩れによる複合災害を想定した集団避難行動分析-北海道稚内市を事例として-2019

    • Author(s)
      奥野 祐介・塩崎 大輔・橋本 雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会学術発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H03819
  • [Presentation] 1990年以降の北海道における地方財政の変遷2019

    • Author(s)
      赤沼泰斗・橋本雄一
    • Organizer
      東北地理学会・北海道地理学会合同大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H03819
  • [Presentation] 港湾都市の津波浸水想定地域における施設立地の変化2019

    • Author(s)
      川村 壮・橋本 雄一・戸松 誠・竹内 慎一
    • Organizer
      日本地理学会秋季学術大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H03819
  • [Presentation] 生鮮食料品店への近接性からみた日本における買物困難圏の推定2019

    • Author(s)
      小野塚仁海・橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Presentation] 津波と土砂崩れによる複合災害を想定した集団避難行動分析-北海道稚内市を事例として-2019

    • Author(s)
      奥野祐介・塩﨑大輔・橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Presentation] 生鮮食料品店への近接性からみた日本における買物困難圏の推定2019

    • Author(s)
      小野塚 仁海・橋本 雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会学術発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H03819
  • [Presentation] VRを用いた津波避難行動の空間分析2019

    • Author(s)
      塩崎大輔・橋本雄一
    • Organizer
      情報処理学会情報システムと社会環境研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Presentation] 港湾都市の津波浸水想定地域における施設立地の変化2019

    • Author(s)
      川村 壮, 橋本 雄一, 戸松 誠, 竹内 慎一
    • Organizer
      日本地理学会秋季学術大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Presentation] 北海道北部における買い物困難圏と移動販売車の果たす役割2019

    • Author(s)
      小野塚仁海・橋本雄一
    • Organizer
      日本地理学会秋季学術大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Presentation] VRを用いた津波避難行動の空間分析2019

    • Author(s)
      塩崎大輔・橋本雄一
    • Organizer
      情報処理学会情報システムと社会環境研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H03819
  • [Presentation] 港湾都市の津波浸水想定地域における施設立地の変化2019

    • Author(s)
      川村 壮, 橋本 雄一, 戸松 誠, 竹内 慎一
    • Organizer
      日本地理学会秋季学術大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Presentation] 津波浸水想定データを用いた避難訓練可視化システムの開発と利活用2019

    • Author(s)
      橋本雄一・塩崎大輔
    • Organizer
      地理情報システム学会学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Presentation] 1990年以降の北海道における地方財政の変遷2019

    • Author(s)
      赤沼 泰斗・橋本雄一
    • Organizer
      東北地理学会(北海道地理学会 共催)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Presentation] 津波と土砂崩れによる複合災害を想定した集団避難行動分析-北海道稚内市を事例として-2019

    • Author(s)
      奥野祐介・塩﨑大輔・橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Presentation] 積雪寒冷地の港湾都市における建物立地状況と津波からの避難可能性に関する空間分析2019

    • Author(s)
      川村 壮・橋本 雄一・戸松 誠・竹内 慎一
    • Organizer
      地理情報システム学会学術発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18H03819
  • [Presentation] 積雪寒冷地の港湾都市における建物立地状況と津波からの避難可能性に関する空間分析2019

    • Author(s)
      川村 壮, 橋本 雄一, 戸松 誠, 竹内 慎一
    • Organizer
      地理情報システム学会学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K01166
  • [Presentation] ICT及びWebGIS技術を援用した避難訓練システムの利活用2018

    • Author(s)
      塩崎大輔・橋本雄一
    • Organizer
      日本地理学会2018年秋季学術大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Presentation] A population change in difficult-to-evacuate areas of tsunami disaster in a heavy snow and cold city2018

    • Author(s)
      Takehiro NAITO and Yuichi HASHIMOTO
    • Organizer
      International Geographical Union Regional Conference (Quebec, Canada)
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Presentation] 積雪寒冷都市における津波避難困難地域に関する空間分析―北海道釧路市を事例に―2018

    • Author(s)
      内藤健裕・橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会第27回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Presentation] Webアプリケーションを用いたリアルタイム津波シミュレーションの可視化と情報共有2018

    • Author(s)
      塩崎 大輔,橋本 雄一
    • Organizer
      情報処理学会情報システムと社会環境研究会:第143回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Presentation] ICT及びWebVR技術を援用した疑似津波避難訓練システムの利活用2018

    • Author(s)
      塩崎大輔・橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会第27回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Presentation] 積雪寒冷都市における津波災害時避難困難人口の推定―北海道釧路市を事例に―2018

    • Author(s)
      内藤健裕・橋本雄一
    • Organizer
      日本地理学会2018年度秋季学術大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Presentation] A geographical study of ski resort development and land use change in Niseko area,Japan2018

    • Author(s)
      Shiozaki D and Hashimoto Y
    • Organizer
      International Geographical Union Regional Conference (Quebec, Canada)
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Presentation] 津波の時間発展を考慮した疑似避難訓練システムの利活用2018

    • Author(s)
      塩崎大輔・橋本雄一
    • Organizer
      情報処理学会第145回情報システムと社会環境(IS)研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Presentation] 積雪寒冷都市における津波災害時避難困難人口の変化2018

    • Author(s)
      内藤 健裕,橋本 雄一
    • Organizer
      日本地理学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Presentation] GNSSを用いた疑似的津波集団避難行動分析―北海道釧路市・厚岸町を事例として―2018

    • Author(s)
      奥野祐介・塩崎大輔・橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会第27回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Presentation] The Evaluation for Urban Planning and Sightseeing Spots in Otaru city, Japan. -A Study on the Pedestrian Scale Excursion Patterns of Tourists-2018

    • Author(s)
      Shin’ya Kawamura, Hidemi Fukada and Yuichi Hashimoto
    • Organizer
      International Geographical Union Regional Conference (Quebec, Canada)
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Presentation] Identifying Regional Characteristics of Tourist Sites Using Associations Analysis -A Study on the Pedestrian Scale Excursion Patterns of Tourists-2018

    • Author(s)
      Shin’ya Kawamura, Hidemi Fukada and Yuichi Hashimoto
    • Organizer
      The 13th China-Japan-Korea Joint Conference on Geography (Chongqing, China)
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Presentation] WebVRを用いた疑似津波避難訓練システムの開発2018

    • Author(s)
      塩崎大輔・橋本雄一
    • Organizer
      情報処理学会第146回情報システムと社会環境(IS)研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Presentation] 建築確認申請データからみた1975年以降におけるニセコエリアの開発2017

    • Author(s)
      塩崎 大輔,橋本 雄一
    • Organizer
      日本地理学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Presentation] 津波避難ビルの階段上昇を含む避難行動シミュレーション-釧路市橋北地区を対象とした基礎的検討-2017

    • Author(s)
      深田 秀実,橋本 雄一,沖 観行
    • Organizer
      地理情報システム学会 第26回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Presentation] 津波浸水の時間経過を考慮した建物ごとの避難可能性の時空間分析-北海道苫小牧市を事例として-2017

    • Author(s)
      川村 壮,橋本 雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会 第26回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Presentation] 小樽市における観光地域開発と観光スポット評価2017

    • Author(s)
      川村 真也,深田 秀実,橋本 雄一
    • Organizer
      観光情報学会 第16回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Presentation] オープンソースライブラリによる津波浸水に関する時間発展の可視化と利活用2017

    • Author(s)
      塩崎 大輔,橋本 雄一
    • Organizer
      情報処理学会情報システムと社会環境研究会:第141回研究発表会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Presentation] オープンソースライブラリを用いた津波浸水に関する時間発展の可視化2017

    • Author(s)
      塩崎 大輔,橋本 雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会 第26回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Presentation] 積雪寒冷地の港湾都市における建物立地と津波からの避難行動に関する空間分析2017

    • Author(s)
      川村 壮,橋本 雄一
    • Organizer
      日本地理学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Presentation] 観光都市における疑似的津波集団避難に関する移動軌跡データ分析2017

    • Author(s)
      奥野 祐介,塩崎 大輔,橋本 雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会 第26回学術研究発表大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02104
  • [Presentation] Spatial analysis of the relationship between urban development and tsunami desaster risk in cold and heavy snow area -A case of Tomakomai city, Japan-2016

    • Author(s)
      Takeshi KAWAMURA, Yuichi HASHIMOTO
    • Organizer
      The 33rd International Geographical Congress
    • Place of Presentation
      中国(北京市)
    • Year and Date
      2016-08-24
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Presentation] 回遊性に着目した小樽観光の行動特性に関する分析2016

    • Author(s)
      川村真也,深田秀実,橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会第25回研究発表大会
    • Place of Presentation
      立正大学品川キャンパス(東京)
    • Year and Date
      2016-10-15
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Presentation] A geographical study of the evacuation from welfare facilities for the aged in the case of a tsunami disaster2016

    • Author(s)
      Toshitaka MATSUO, Yuichi HASHIMOTO
    • Organizer
      The 33rd International Geographical Congress
    • Place of Presentation
      中国(北京市)
    • Year and Date
      2016-08-24
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Presentation] 津波被災時の老人福祉施設における施設外避難の現状と課題2016

    • Author(s)
      松尾 敏孝, 橋本 雄一
    • Organizer
      日本地理学会 2016年春季学術大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(新宿区)
    • Year and Date
      2016-03-21
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Presentation] 小樽市の日帰り観光を事例とした観光スポット評価2016

    • Author(s)
      川村 真也,深田 秀実,橋本 雄一
    • Organizer
      観光情報学会 第13回研究発表会
    • Place of Presentation
      東北大学 川内北キャンパス(仙台市)
    • Year and Date
      2016-04-16
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Presentation] 建築確認申請データからみたニセコエリアの開発2016

    • Author(s)
      塩崎 大輔, 橋本 雄一
    • Organizer
      日本地理学会 2016年春季学術大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(新宿区)
    • Year and Date
      2016-03-21
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Presentation] 土地利用からみた韓国地方都市における中心商業地の構造-釜山大都市圏の梁山市を事例として-2016

    • Author(s)
      兼子 純・山元貴継・山下亜紀郎・駒木伸比古・橋本暁子・李 虎相・全 志英
    • Organizer
      日本地理学会2016年度春季学術大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2016-03-21
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24242034
  • [Presentation] GNSSを用いた津波集団避難行動に関する移動軌跡データ分析2016

    • Author(s)
      奥野祐介,塩崎大輔,橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会第25回研究発表大会
    • Place of Presentation
      立正大学品川キャンパス(東京)
    • Year and Date
      2016-10-15
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Presentation] 地方自治体におけるICTを用いた除排雪車位置情報システムの課題2016

    • Author(s)
      塩崎大輔,橋本雄一
    • Organizer
      情報処理学会 第138回「情報システムと社会環境」研究発表会
    • Place of Presentation
      法政大学小金井キャンパス(東京)
    • Year and Date
      2016-12-03
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Presentation] Regional Characteristics Analysis of Tourist Areas -A Study on the Pedestrian Scale Excursion Patterns of Tourists-2016

    • Author(s)
      Shin’ya Kawamura, Hidemi Fukada, Yuichi Hashimoto
    • Organizer
      The 11th Japan-Korea-China Joint Conference on Geography
    • Place of Presentation
      ホテルニューオータニイン札幌(札幌市)
    • Year and Date
      2016-09-12
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Presentation] 津波避難における個人行動シミュレーション分析の試み2016

    • Author(s)
      深田 秀実,橋本 雄一,沖 観行
    • Organizer
      日本災害情報学会第18回学会大会
    • Place of Presentation
      日本大学文理学部(東京)
    • Year and Date
      2016-10-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Presentation] A Geo-spatial Analysis of The Ski Resort Development Using GIS and Micro-geodata2016

    • Author(s)
      Daisuke SHIOZAKI, Yuichi HASHIMOTO
    • Organizer
      The 33rd International Geographical Congress
    • Place of Presentation
      中国(北京市)
    • Year and Date
      2016-08-24
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Presentation] ニセコ町におけるICTを用いた除排雪車位置情報システムの運用と課題2016

    • Author(s)
      塩崎大輔,橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会第25回研究発表大会
    • Place of Presentation
      立正大学品川キャンパス(東京)
    • Year and Date
      2016-10-15
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Presentation] 都市計画基礎調査を用いた積雪寒冷地の港湾都市における津波災害リスクの空間分析2015

    • Author(s)
      川村 壮・ 橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学三田キャンパス
    • Year and Date
      2015-10-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24242034
  • [Presentation] 積雪寒冷地におけるICT及びWebRTCを用いた除排雪車位置情報共有システムの利活用2015

    • Author(s)
      塩崎 大輔, 橋本 雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会 第24回学術研究発表大会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学 三田キャンパス(港区)
    • Year and Date
      2015-10-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Presentation] 国勢調査人口メッシュと消防署データを利用した地域分析2015

    • Author(s)
      三好 達也, 橋本 雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会 第24回学術研究発表大会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学 三田キャンパス(港区)
    • Year and Date
      2015-10-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Presentation] 多基準分析法による観光スポット評価 -小樽市の日帰り観光を事例として-2015

    • Author(s)
      川村 真也,深田 秀実,橋本 雄一
    • Organizer
      観光まちづくり学会 第14回研究発表会
    • Place of Presentation
      福島工業高等専門学校(いわき市)
    • Year and Date
      2015-11-15
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Presentation] GNSSを用いた津波集団避難実験と移動軌跡データ分析2015

    • Author(s)
      奥野祐介・ 塩崎大輔, 橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学三田キャンパス
    • Year and Date
      2015-10-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24242034
  • [Presentation] 建築確認申請データからみたニセコエリアにおけるスキーリゾート開発2015

    • Author(s)
      塩崎 大輔, 橋本 雄一
    • Organizer
      日本地理学会 2015年秋季学術大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学(松山市)
    • Year and Date
      2015-09-18
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Presentation] 積雪寒冷地における都市と防災の地理学2015

    • Author(s)
      橋本 雄一
    • Organizer
      森川先生傘寿記念研究会
    • Place of Presentation
      広島大学東京オフィス(東京都港区)
    • Year and Date
      2015-03-27
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Presentation] 都市計画基礎調査を用いた積雪寒冷地の港湾都市における津波災害リスクの空間分析2015

    • Author(s)
      川村 壮, 橋本 雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会 第24回学術研究発表大会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学 三田キャンパス(港区)
    • Year and Date
      2015-10-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Presentation] GNSSを用いた津波集団避難実験と移動軌跡データ分析2015

    • Author(s)
      奥野 祐介, 塩崎 大輔, 橋本 雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会 第24回学術研究発表大会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学 三田キャンパス(港区)
    • Year and Date
      2015-10-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Presentation] 積雪寒冷地の津波避難に関する行動ログ分析2014

    • Author(s)
      奥野祐介,橋本 雄一
    • Organizer
      北海道地理学会2014年度春季学術大会
    • Place of Presentation
      北海学園大学(札幌市)
    • Year and Date
      2014-06-09
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Presentation] AHPによる観光地の地域特性分析2014

    • Author(s)
      川村 真也,深田 秀実,橋本 雄一
    • Organizer
      北海道地理学会2014年度春季学術大会
    • Place of Presentation
      北海学園大学(札幌市)
    • Year and Date
      2014-06-09
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Presentation] 北海道ニセコ町におけるICTを用いたスキーリゾート開発2014

    • Author(s)
      横内颯太,橋本雄一
    • Organizer
      2014年日本地理学会春季大会
    • Place of Presentation
      国士舘大学(東京都)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Presentation] マイクロジオデータからみた積雪寒冷地の都市変化と災害リスク2014

    • Author(s)
      橋本 雄一
    • Organizer
      人文地理学会
    • Place of Presentation
      広島大学(東広島市)
    • Year and Date
      2014-11-08
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24242034
  • [Presentation] ファジィA H P による観光地の地域特性分析2014

    • Author(s)
      川村真也,深田秀実,橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会2014年度学術研究発表大会
    • Place of Presentation
      中部大学(春日井市)
    • Year and Date
      2014-11-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Presentation] AHPによる観光地の地域特性分析2014

    • Author(s)
      川村 真也,深田 秀実,橋本 雄一
    • Organizer
      北海道地理学会2014年度春季学術大会
    • Place of Presentation
      北海学園大学(札幌市)
    • Year and Date
      2014-06-29
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26350398
  • [Presentation] へき地医療問題に関する医療施設の空間分析2013

    • Author(s)
      三好 達也, 橋本 雄一
    • Organizer
      2013年度地理情報システム学会学術研究発表大会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学(東京都)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Presentation] 積雪寒冷地の沿岸都市内部における津波避難(2)―釧路市町内会における高齢者の津波避難に関する分析2013

    • Author(s)
      仁平尊明,橋本雄一
    • Organizer
      2013年日本地理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      福島大学(福島県)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Presentation] Geo-spatial analysis of GPS log data and detailed land use data for the preservation of tourist city : a geographical study in Otaru city, Hokkaido2013

    • Author(s)
      Yusuke Okuno, Yuichi Hashimoto, Hidemi Fukada, and Takeshi Kawamura
    • Organizer
      IGU(International Geographical Union) 2013 KYOTO REGIONAL CONFERENCE
    • Place of Presentation
      京都国際会議場(京都府)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Presentation] 積雪寒冷地の沿岸都市内部における津波避難(3)―釧路市における保育園児の津波集団避難に関する分析2013

    • Author(s)
      最上龍之介,橋本雄一
    • Organizer
      2013年日本地理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      福島大学(福島県)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Presentation] 積雪寒冷地の沿岸都市内部における津波避難(1)―ネットワークボロノイを用いた釧路市の津波避難圏に関する空間分析2013

    • Author(s)
      橋本雄一
    • Organizer
      2013年日本地理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      福島大学(福島県)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Presentation] オフライン対応型モバイルGISを用いた津波避難支援システムの評価 -北海道小樽市を実験フィールドとして-2013

    • Author(s)
      深田 秀実, 橋本 雄一, 赤渕 明寛, 沖 観行, 奥野 祐介
    • Organizer
      2013年度地理情報システム学会学術研究発表大会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学(東京都)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Presentation] ネットワークボロノイによる北海道太平洋沿岸地域の積雪期津波避難圏に関する空間分析2013

    • Author(s)
      橋本雄一
    • Organizer
      2013年度地理情報システム学会学術研究発表大会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学(東京都)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Presentation] 積雪寒冷地におけるGPSを援用した津波避難に関する行動分析-北海道釧路市を事例として-2013

    • Author(s)
      奥野 祐介, 橋本 雄一, 深田 秀実
    • Organizer
      2013年度地理情報システム学会学術研究発表大会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学(東京都)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Presentation] Spatial analysis of the living environmental decision making for elderly people in the areas with heavy snow and a cold climate2013

    • Author(s)
      Shinya Kawamura and Yuichi Hashimoto
    • Organizer
      IGU(International Geographical Union) 2013 KYOTO REGIONAL CONFERENCE
    • Place of Presentation
      京都国際会議場(京都府)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Presentation] Urban development in tsunami inundation zone of cold and heavy snow area-A case of Otaru city, Japan-2013

    • Author(s)
      Takeshi Kawamura and Yuichi Hashimoto
    • Organizer
      IGU(International Geographical Union) 2013 KYOTO REGIONAL CONFERENCE
    • Place of Presentation
      京都国際会議場(京都府)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Presentation] GIS・GPSを用いた観光者の歩行行動分析 ― 小樽運河周辺エリアを事例として ―2012

    • Author(s)
      奥野 祐介,深田 秀実,橋本 雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会第21回研究発表大会
    • Place of Presentation
      広島修道大学(広島県)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Presentation] 都市内部における津波浸水域の土地利用変化―北海道小樽市を事例として―2012

    • Author(s)
      川村 壮,橋本 雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会第21回研究発表大会
    • Place of Presentation
      広島修道大学(広島県)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Presentation] 地方公共団体における自立的な津波ハザードマップ作成のためのPM手法適用に関する一考察2012

    • Author(s)
      深田 秀実,橋本 雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会第21回研究発表大会
    • Place of Presentation
      広島修道大学(広島県)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Presentation] 都市内部における観光情報と土地利用情報の統合データベース構築 ―小樽市を事例として―2012

    • Author(s)
      奥野 祐介,橋本 雄一,深田 秀実,川村 壮
    • Organizer
      情報処理学会 人文科学とコンピュータシンポジウム
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Presentation] ファジィA H P による観光地の地域特性分析

    • Author(s)
      川村真也,深田秀実,橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会2014年度学術研究発表大会
    • Place of Presentation
      中部大学(春日井市)
    • Year and Date
      2014-11-07 – 2014-11-08
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Presentation] マイクロジオデータからみた積雪寒冷地の都市変化と災害リスク

    • Author(s)
      橋本 雄一
    • Organizer
      人文地理学会大会 特別研究発表
    • Place of Presentation
      広島大学(東広島市)
    • Year and Date
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Presentation] 北海道沿岸における津波災害リスクに関する空間分析(2)-積雪寒冷地における港湾都市の津波災害に関する地理学的考察

    • Author(s)
      川村 壮,橋本雄一
    • Organizer
      2014年日本地理学会秋季学術大会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山市)
    • Year and Date
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Presentation] 釧路市における保育施設の立地と津波災害時避難に関する空間分析

    • Author(s)
      最上龍之介,橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会2014年度学術研究発表大会
    • Place of Presentation
      中部大学(春日井市)
    • Year and Date
      2014-11-07 – 2014-11-08
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Presentation] 積雪寒冷地における擬似的避難行動軌跡データを用いた避難経路の状況分析-北海道ニセコ町を事例として-

    • Author(s)
      奥野祐介,橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会2014年度学術研究発表大会
    • Place of Presentation
      中部大学(春日井市)
    • Year and Date
      2014-11-07 – 2014-11-08
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Presentation] 積雪寒冷地における保育施設の津波集団避難

    • Author(s)
      最上龍之介,橋本雄一
    • Organizer
      2015年日本地理学会春季学術大会
    • Place of Presentation
      日本大学(東京都世田谷区)
    • Year and Date
      2015-03-28 – 2015-03-30
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Presentation] 積雪寒冷地における港湾都市の内部構造と津波災害に関する時空間分析

    • Author(s)
      川村 壮,橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会2014年度学術研究発表大会
    • Place of Presentation
      中部大学(春日井市)
    • Year and Date
      2014-11-07 – 2014-11-08
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Presentation] GPS・GIS を用いた避難行動支援システムの提案

    • Author(s)
      深田 秀実,橋本 雄一,赤渕 明寛,沖 観行,奥野 祐介
    • Organizer
      日本災害情報学会第14回研究発表大会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Presentation] タブレットPCを用いた津波避難支援システムの提案

    • Author(s)
      深田秀実, 橋本雄一, 赤渕 明寛, 沖 観行, 奥野祐介
    • Organizer
      マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2013)シンポジウム
    • Place of Presentation
      ホテル大平原(北海道)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Presentation] 国勢調査人口メッシュと避難施設データを利用した地域分析

    • Author(s)
      三好達也,橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会2014年度学術研究発表大会
    • Place of Presentation
      中部大学(春日井市)
    • Year and Date
      2014-11-07 – 2014-11-08
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Presentation] GPS・GIS を用いた避難行動支援システムの提案

    • Author(s)
      深田 秀実,橋本 雄一,赤渕 明寛,沖 観行,奥野 祐介
    • Organizer
      日本災害情報学会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24242034
  • [Presentation] 地方自治体における自立的な津波ハザードマップ作成のためのPM手法適用可能性に関する検討

    • Author(s)
      深田秀実,橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会2014年度学術研究発表大会
    • Place of Presentation
      中部大学(春日井市)
    • Year and Date
      2014-11-07 – 2014-11-08
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Presentation] ICTを用いた除排雪車位置情報システムの利活用

    • Author(s)
      塩崎大輔,橋本雄一
    • Organizer
      地理情報システム学会2014年度学術研究発表大会
    • Place of Presentation
      中部大学(春日井市)
    • Year and Date
      2014-11-07 – 2014-11-08
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Presentation] 北海道沿岸における津波災害リスクに関する空間分析(1)-津波浸水想定データによる浸水地域人口の推定

    • Author(s)
      橋本雄一
    • Organizer
      2014年日本地理学会秋季学術大会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山市)
    • Year and Date
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Presentation] 北海道沿岸における津波災害リスクに関する空間分析(3)-釧路市保育施設の津波集団避難に関する分析

    • Author(s)
      最上龍之介,橋本雄一
    • Organizer
      2014年日本地理学会秋季学術大会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山市)
    • Year and Date
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • [Presentation] 札幌市における都市開発の変化

    • Author(s)
      塩崎大輔,橋本雄一
    • Organizer
      2014年日本地理学会秋季学術大会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山市)
    • Year and Date
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24520883
  • 1.  FUKATA Hidemi (40547866)
    # of Collaborated Projects: 7 results
    # of Collaborated Products: 51 results
  • 2.  HAGIWARA Toru (60172839)
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 3 results
  • 3.  塩崎 大輔 (90910399)
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 9 results
  • 4.  ITO Satoru (20176332)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 5.  MURAYAMA Yuji (30182140)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  TANI Kenji (40323381)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 7.  KAGAYA Seiichi (70091436)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 3 results
  • 8.  OBATA Takashi (20214215)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 9.  NAWA Toyoharu (30292056)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 10.  SATO Yasuhiko (60261327)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 11.  UCHIDA Kenetsu (90322833)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 12.  UEDA Tamon (00151796)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 13.  川村 真也 (20706775)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 22 results
  • 14.  KOSUGI Yasushi (10211898)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 15.  SASAKI Toru (80292308)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 16.  SUZUKI Masaaki (30226550)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 17.  TAKIGAWA Wataru (90323005)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 18.  YAMAZAKI Kyoumi (60221652)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 19.  HINO MASATERU (30156608)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 20.  TOMITA Kazuaki (90116228)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 21.  ITO Osamu (70116309)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 22.  NISHIHARA Jun (30136626)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 23.  TSUGAWA Yasuo (80285064)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 24.  YAMASAKI Takeshi (20158132)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 25.  FUJII Tadashi (20165335)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 26.  MATSUDA Takanori (90199802)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 27.  NEDA Katsuhiko (50192258)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 28.  CHIBA Akihiko (00227323)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 29.  TERAYA Ryoji (10207491)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 30.  YAMASHITA Munetoshi (40202379)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 31.  YUI Yoshimichi (80243525)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 32.  ISHIMARU Tetsushi (50223029)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 33.  TKAGAWA Takashi (70214252)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 34.  OHTSUKA Toshiyuki (80351188)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 35.  KOGA Shinji (10234725)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 36.  TOYOTA Tetsuya (30260615)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 37.  MATSUI Keisuke (60302353)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 38.  YAMADA Hirohisa (00271461)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 39.  YAMASHITA Hiroki (00314568)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 40.  FUJITSUKA Yoshihiro (70274347)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 41.  YAMASHITA Jun (90284562)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 42.  HAGA Hirofumi (90341289)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 43.  DU Guoquing (40350300)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 44.  SUDA Masaya (90276014)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 45.  PAKU Chongyon (10317654)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 46.  YTSUTSUMI Jun (90281766)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 47.  ITO Kenji (20303571)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 48.  MIYAZAWA Hitoshi (10312547)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 49.  KANEKO Jun (40375449)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 50.  TSUCHIYA Jun (80345868)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 51.  ISODA Yuzuru (70368009)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 52.  YAMAGAMI Tatsuya (00399750)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 53.  INAGAKI Ryo (20378821)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 54.  KOHARA Takeaki (70452258)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 55.  YABE Naoto (10534068)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 56.  KUBO Tomoko (00706947)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 57.  KOIZUMI Ryo (70756246)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 58.  NIHEI Takaaki (60344868)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 59.  KUROKAWA Isao (90125310)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 60.  IIZAWA.RIICHIRO (60184339)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 61.  KONDO Takunri (40178413)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 62.  OSANAMI Fumio (00113697)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 63.  SHIGA Eiichi (50235511)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 64.  IDA Yoshiyasu (20203086)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 65.  UGAWA Yoshihiro (20232803)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 66.  OHNISHI Koji (10324443)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 67.  OHZEKI Yasuhiro (90183227)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 68.  KANIE Shunji (10332470)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 69.  Osanai Nobutomo (30355862)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 70.  篠原 秀一 (50251038)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 71.  森本 健弘 (20282303)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 72.  須山 聡 (10282302)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 73.  富岡 直人 (90241504)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 74.  阿部 隆 (80094936)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 75.  阿部 和俊 (00109365)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 76.  土井 時久 (60137388)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 77.  石澤 孝 (90193309)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 78.  神谷 浩夫 (40192546)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 79.  岡本 耕平 (90201988)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 80.  奥貫 圭一 (90272369)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 81.  泉 典洋 (10260530)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 82.  山田 孝 (20333635)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 83.  谷岡 勇市郎 (40354526)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 84.  桂 真也 (40504220)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 85.  厚井 高志 (40845294)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 86.  岡田 成幸 (50125291)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 87.  村上 亮 (50370804)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 88.  古市 剛久 (60464202)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 89.  山下 俊彦 (80143692)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 90.  笠井 美青 (80294966)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 91.  稲津 將 (80422450)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 92.  小泉 章夫 (40183040)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 93.  小野塚 仁海 (60910924)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 94.  張 長平
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi