All 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2006 2005 Other
All Journal Article Presentation Book
西洋中世史研究
Volume: 9 Pages: 41-67
10.21591/jwmh.2019.44.2.041
歴史の転換期4 1187年 巨大信仰圏の出現
Volume: 4 Pages: 188-255
Volume: 4 Pages: 2-27
小田中直樹・帆刈浩之(編)『世界史/いま、ここから』(山川出版社)
Volume: ― Pages: 102-122
高橋慎一朗・千葉敏之(編)『移動者の中世―史料の機能、日本とヨーロッパ』(東京大学出版会)
Volume: ― Pages: 171-203
Volume: ― Pages: 205-216
史学雑誌
Volume: 125-7
南塚信吾・秋田茂・高澤紀恵(責任編集) 『新しく学ぶ西洋の歴史―アジアから考える』(ミネルヴァ書房)
Volume: - Pages: 12-13
Volume: 125-6 Pages: 6-10
Volume: 125-5 Pages: 6-10
東欧史研究
Volume: 37 Pages: 60-67
近藤和彦編『ヨーロッパ史講義』(山川出版社)
Volume: - Pages: 32-54
『東欧史研究』
Volume: 37号 Pages: 60-67
思想
Volume: 1083 Pages: 139-143
Volume: 1033 Pages: 139-143
Volume: 11083 Pages: 139-143
『思想』
Volume: 1083号 Pages: 139-143
『友愛と秘密のヨーロッパ社会文化史-古代秘儀宗教からフリーメイソン団まで』東京大学出版会
Pages: 71-108
友愛と秘密のヨーロッパ社会文化史-古代秘儀宗教からフリーメイソン団まで(深沢克己・桜井万里子編)(東京大学出版会)
中世の都市-史料の魅力、日本とヨーロッパ(東京大学出版会)
『東欧史研究』 30号
Pages: 3-19
130007632422
Volume: 30 Pages: 3-19
東欧史研究 30
東欧史研究 30号
『信仰と他者-寛容と不寛容のヨーロッパ宗教社会史』(東京大学出版会) 1
Pages: 35-72
立正史学 97
Pages: 1-27
40007032601
Pages: 21-46
『立正史学』 97
信仰と他者-寛容と不寛容のヨーロッパ宗教社会史(東京大学出版会)
史学雑誌 116-5(印刷中)