All 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 2004 Other
All Journal Article Presentation Book
歴史地理教育
Volume: 901 Pages: 56-61
40022059493
TOYO BUNKO RESEARCH LIBRARY 19, Comparative Study of the Waqf from the East
Volume: 一 Pages: 131-140
120006599459
アジア遊学(中世地下文書の世界)
Volume: 209 Pages: 247-260
現代語訳吾妻鏡
Volume: 別巻 Pages: 174-183
紫苑
Volume: 14 Pages: 97-102
中世を終わらせた「生産革命」―量産化技術の広がりと影響― 平成23年度~26年度科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書
Volume: なし Pages: 53-64
アジア遊学(中世の荘園空間と現代)
Volume: 178 Pages: 146-162
国立歴史民俗博物館研究報告
Volume: 182 Pages: 29-41
東アジアのなかの建長寺ー宗教・政治・文化が交叉する禅の聖地ー
Volume: - Pages: 319-328
岩波講座日本歴史中世2
Volume: 7 Pages: 255-283
西行学
Volume: 5 Pages: 4-17
禅文化
Volume: 228 Pages: 42-49
立命館地理学
Volume: 25 Pages: 37-46
110009658248
学習院史学
Volume: 51 Pages: 1-21
文学(岩波書店)
Volume: 13巻2号 Pages: 48-60
日本歴史
Volume: 764 Pages: 26-29
Volume: 788号 Pages: 10-16
史学雑誌
Volume: 120-4 Pages: 86-94
中世人のたからもの-蔵があらわす権力と富-(小野正敏・五味文彦・萩原三雄編)(高志書院)
Pages: 37-54
兵たちの時代
Volume: 第1巻 Pages: 126-151
アジア遊学
Volume: 132号 Pages: 70-79
史跡で読む日本の歴史6 鎌倉の世界(荘園と居館・南北朝の遺跡)(吉川弘文館)
アジア遊学(勉誠出版)
日本の対外関係
Volume: 第3巻 Pages: 165-188
日本史研究 563号
Pages: 27-39
40016639386
文化史学
Volume: 65号 Pages: 45-67
40016921405
日本史研究
Volume: 563号 Pages: 27-39
文化史学 65号
Pages: 45-67
Dairi, Daidari and Ingsho in eary medieval Japan
Pages: 242-271
院政期の内裏・大内裏と院御所
古文書研究 60
Pages: 99-112
歴史学研究 794
Pages: 40-49