All 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 Other
All Journal Article Presentation Book
『東京大学史料編纂所研究紀要』
Volume: 30 Pages: 126-141
禁裏・公家文庫研究
Volume: 7 Pages: 183-196
田島公編『禁裏・公家文庫研究』(思文閣出版)
Volume: 7 Pages: 75-92
『陽明文庫講座図録』(東京大学史料編纂所)
Volume: 1 Pages: 20-21
国際仏教学大学院大学日本古写経研究所編『日本古写経善本叢刊』
Volume: 10 Pages: 91-92
『東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信』
Volume: 86 Pages: 1-1
『横浜の文化財‐横浜市文化財総合調査概報‐』
Volume: 26 Pages: 10-29
画像史料解析センター通信
Volume: 81
Volume: 79 Pages: 10-13
東京大学史料編纂所研究紀要
Volume: 28 Pages: 101-111
40021757721
Volume: 81 Pages: 5-9
碧南市藤井達吉現代美術館編『へきなんの文化財』
Volume: 1 Pages: 97-106
サントリー美術館編『絵巻マニア列伝』
Volume: 無
Volume: 無 Pages: 158-159
年報中世史研究
Volume: 42 Pages: 55-74
40021236672
Volume: 27 Pages: 93-105
40021414817
神奈川県立金沢文庫編『唐物』
Volume: 1 Pages: 103-104
『年報中世史研究』
『画像史料解析センター通信』
Volume: 77 Pages: 4-14
Volume: 無 Pages: 194-236
Volume: 6 Pages: 113-132
唐物
国際仏教学大学院大学 日本古写経研究所紀要
Volume: 1 Pages: 35-46
120005739063
日本音楽史料叢刊
Volume: 1 Pages: 71-82
史学雑誌
Volume: 125-11 Pages: 101-103
説話文学研究
Volume: 51 Pages: 126-135
東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信
Volume: 72 Pages: 6-11
武蔵野文学
Volume: 64 Pages: 35-42
Volume: 70 Pages: 10-15
京を描くー洛中洛外図の時代ー
Volume: - Pages: 226-235
描かれた行列 武士・異国・祭礼
Volume: 1 Pages: 299-319
Volume: 5 Pages: 237-248
中世を終わらせた「生産革命」―量産化技術の広がりと影響― 平成23年度~26年度科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書
Volume: なし Pages: 97-100
都を描く -洛中洛外図の時代-
Volume: 1 Pages: 226-235
Volume: 25号 Pages: 62-81
40020685789
京都文化博物館編『京を描く―洛中洛外図の時代―』
Imagine Japan
Volume: 1 Pages: 156-173
三井記念美術館編『東山御物の美』
Volume: - Pages: 154-157
Volume: 66 Pages: 16-19
Volume: 64 Pages: 18-21
Volume: 62 Pages: 13-18
根津美術館紀要 此君
Volume: 4 Pages: 65-104
仏教美術論集
Volume: 4 Pages: 114-134
中世絵画のマトリックス
Volume: なし Pages: 156-189
東京大学史料編纂所付属画像史料解析センター通信
Volume: 59 Pages: 369-388
Volume: 第4輯 Pages: 147-162
Volume: 22 Pages: 102-108
Volume: 59 Pages: 1-14
目録学の構築と古典学の再生
Pages: 238-241
禁裏・公家文庫研究(田島公編)(思文閣出版)
Volume: 第四輯 Pages: 147-162
東京大学史料編纂所研究報告
Volume: 2011-3 Pages: 58-61
Pages: 331-340
中世人のたからもの(小野正敏・五味文彦・萩原三雄編)(高志書院)
Volume: 考古学と中世史研究8 Pages: 81-110
考古学と中世史研究
Volume: 8 Pages: 81-110
源氏絵集成
Pages: 78-95
考古学と中世史研究8『中世人のたからもの』
Pages: 81-110
Volume: 21号 Pages: 76-82
40019165760
古語大鑑(築島裕編)(東京大学出版会)
Volume: 第1巻 Pages: 808-816
しまねの古代文化
Volume: 18 Pages: 14-31
Volume: 18号 Pages: 14-31
Pages: 104-142
Volume: 48 Pages: 1-9
Volume: 48 Pages: 2-9
東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信 48
Pages: 1-9
巡礼記研究
Volume: 6 Pages: 1-22
『中世の都市 史料の魅力、日本とヨーロッパ』(高橋慎一朗他編)(東京大学出版会)
Pages: 153-182
文学 10-5
Pages: 150-160
巡礼記研究 6
Pages: 1-22
文学
Volume: 10巻5号 Pages: 150-160
田島公編『禁裏・公家文庫研究』(思文閣出版) 3輯
Pages: 183-195
Volume: 第3輯 Pages: 183-195
Volume: 10-5 Pages: 150-160
中世の都市史料の魅力日本とヨーロッパ
禁裏・公家文庫研究 3輯
東京大学画像史料解析センター通信 40
『東京大学画像史料解析センター通信』 40
Pages: 6-14
東京大学史料編纂所研究紀要 17
Pages: 122-129
110006222832
東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信 39
Pages: 9-12
勧修寺論輯 3・4号
Pages: 1-4
『芸術新潮』58-10「特集天下の狩野永徳!」 2007年11月号
Pages: 82-89
東京大学史料編纂所紀要 17号
東京大学史料編纂所研究紀要 17号
東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信 36
Pages: 19-22
『国華』 1338
Pages: 25-28
『勧修寺論輯』 3・4号
国華 1338
東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信. 39
Research Annual of the Historiographical Institute No.17
別册歴史読本 58
Pages: 28-28
芸術新潮 21459
勧修寺論輯 3.4号
季刊ぐんしょ 71
Pages: 9-19
東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信 32
Pages: 20-21
朱 49
Pages: 76-108
東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信 35
Pages: 10-12
東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信 34
Pages: 7-11
Yoshikawakobunkan vol.30
Pages: 1-418