All 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 Other
All Journal Article Presentation Book
吉川弘文館
Volume: - Pages: 62-91
Die Macht des Herrschers
Volume: 4 Pages: 183-190
中世日本の王権と禅・宋学
Volume: - Pages: 167-192
未刊古文書釈文作成のための協調作業環境の9構築
Volume: 1 Pages: 18-24
未刊古文書釈文作成のための協調作業環境の構築
Volume: 1 Pages: 9-17
Volume: 1 Pages: 9-17
朝河貫一と日欧中世史研究
Volume: 1 Pages: 114-128
イェール大学所蔵日本関連資料 研究と目録(東京大学史料編纂所編、勉誠出版刊)
Volume: - Pages: 3-14
Volume: 2015 Pages: 3-14
シーボルトが紹介したかった日本(国立歴史民俗博物館編、人間文化研究機構刊)
Volume: - Pages: 55-63
歴史の「常識」をよむ(歴史科学協議会編、東京大学出版会刊)
Volume: - Pages: 74-77
日本史の森をゆく(東京大学史料編纂所編、中央公論社刊)
Volume: - Pages: 137-141
東京大学史料編纂所報
Volume: 49 Pages: 34-35
人間文化研究情報資源共有化研究会報告集
Volume: 5 Pages: 63-75
東京大学史料編纂所研究成果報告書
Volume: 2012-4 Pages: 55-68
週刊朝日百科 新発見!日本の歴史
Volume: 19 Pages: 18-20
東京大学史料編纂所研究紀要
Volume: 23 Pages: 1-21
40019916419
Volume: 19 Pages: 10-15
Volume: 19 Pages: 4-6
Volume: 2012-4 Pages: 69-82
アジア遊学
Volume: 151 Pages: 16-26
歴史評論
Volume: 731号 Pages: 87-96
Volume: 731 Pages: 87-96
人間文化研究情報資源共有化研究会報告集 1
Pages: 75-78
Volume: 1号 Pages: 75-78
東北中世史研究会会報 19
Pages: 1-11
『中世日本と西欧-多極と分権の時代』(近藤成一・小路田泰直・デトレフ・タランチェフスキ・ローベルト・ホレス編)(吉川弘文館)
Pages: 32-50
人間文化研究情報資源共有化研究会報告集 1号
東北中世史研究会会報
Volume: 19 Pages: 1-11
人間文化研究情報資源共有化研究会報告集 No. 1
Volume: 1 Pages: 75-78
Volume: 19号 Pages: 1-11
日本史研究
Volume: 572号 Pages: 38-41
『中世日本と西欧-多極と分権の時代』(近藤成一他編、吉川弘文館)
歴史知識学ことはじめ
Pages: 101-117
歴史知識学ことはじめ(横山伊徳・石川徹也編(勉誠出版))
『歴史知識学ことはじめ』(石川徹也・横山伊徳編)(勉誠出版) 1
中世 日本と西欧-多極と分権の時代-(近藤成一・小路田泰直・デトレフ・タランチェフスキ・ローベルト・ホレス編)(吉川弘文館)
横山伊徳・石川徹也編「歴史知識学ことはじめ」(勉誠出版)
日英中世史料論(日本経済評論社)(鶴島博和・春田直紀編著)
Pages: 21-38
『日英中世史料論』(鶴島博和・春田直紀編著)日本経済評論社 1
図書新聞 2810
Pages: 3-3
義経から一豊へ(小島毅編)(勉誠出版)
Pages: 50-61
新体系日本史1 国家史(宮地正人, 佐藤信, 五味文彦, 高埜利彦編)(山川出版社)
Pages: 144-183
新体系日本史1 国家史(宮地正人, 佐藤信, 五味文彦, 高埜利彦 編)(山川出版社)
義経から一豊へ(小島毅(編))(アジア遊学特別企画)
日本史研究 531号
Pages: 36-47
宮地正人他(編)『国家史』山川出版社
国家史(宮地正人ほか編)(山川出版社)
日本史研究 531
義経から一豊へ(小島毅(編))