All 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 Other
All Journal Article Presentation Book
国立歴史民俗博物館研究報告
Volume: 232集 Pages: 59-112
日本史研究
Volume: 721
律令国家と大宰府史跡
Volume: - Pages: 2-16
史学雑誌
Volume: 129‐5
九州史学
Volume: 186号 Pages: 42-48
Volume: 129編5号 Pages: 37-39
弘前大学国史研究
Volume: 149
法制史研究
Volume: 69
史淵
Volume: 156 Pages: 1-15
120006595395
古代史料を読む 上
Volume: 1 Pages: 184-202
史料・史跡と古代社会
Volume: 1 Pages: 248-269
福岡市埋蔵文化財調査報告書
Volume: 1355 Pages: 1-8
粕屋町文化財調査報告書
Volume: 43 Pages: 125-129
Volume: - Pages: 248-269
Routledge Handbook of Premodern Japanese History
Volume: 1 Pages: 82-98
宮崎考古
Volume: 27 Pages: 1-4
Volume: 65 Pages: 242-244
Volume: 172 Pages: 56-61
東京国立博物館古典籍叢刊4『九条家本延喜式』月報
Volume: 4 Pages: 1-3
アジア遊学
Volume: 177 Pages: 17-27
高倉洋彰編『東アジア古文化論攷』
Volume: 2 Pages: 355-364
東アジア古文化論攷
Volume: Part2 Pages: 355-364
木簡研究
Volume: 35 Pages: 157-183
40019917156
Volume: 150 Pages: 1-26
120005227293
Volume: 122-11 Pages: 81-89
Volume: 150輯 Pages: 1-26
考古学ジャーナル
Volume: 649 Pages: 14-17
新発見 ! 週刊日本の歴史
Volume: 16 Pages: 20-21
Volume: 35 Pages: 157-183
Volume: 122-11 Pages: 81-89
Volume: 649 Pages: 14-17
學士曾会報
Volume: 898 Pages: 41-46
『テクストの誘惑 フィロロジーの射程』(九州大学出版会)
Pages: 19-36
鞠智城とその時代(熊本県)
Pages: 141-159
東北亜歴史財団編『八世紀東アジアの歴史像』、ソウル・東北亜歴史財団出版部
Pages: 525-569
Volume: 59号 Pages: 236-241
40017120002
第2期日韓歴史共同研究報告書 1
Pages: 301-395
東亜視域与遣隋唐使光(王勇主編)(明日報出版社)
Pages: 189-199
ACTA ASIA TICA
Volume: 99 Pages: 19-38
法制史研究 59
Pages: 236-241
第二期日韓歴史共同研究報告書(第一分科会篇)
ACTA ASIATICA
Volume: No.99 Pages: 19-38
ACTA ASIATICA 99
Pages: 19-38
史淵 147
Pages: 1-16
120002036054
Volume: 147輯 Pages: 1-16
史淵 146
120001164447
歴史評論 693
Pages: 2-13
唐研究 14
Pages: 29-39
拡大する境界(九州史学研究会編)
Pages: 31-58
在ベルリントルファン文書の比較史的分析による古代東アジア律令制の研究』科学研究費報告書
Pages: 31-40
九州史学研究会編『境界からみた内と外、岩田書院』
在ベルリントルファン文書の比較史的分析による古代東アジア律令制の研究
歴史評論 693号
海路 4
Pages: 10-24
日本史研究 536
Pages: 1-18
日本史研究 536号
40015386624
KAIRO 4
戴建国主編『唐宋法律史論集』
Pages: 60-70
東アジアと日本 : 交流と変容統括ワークショップ報告書
Pages: 63-69
『唐宋法律史論集』
Journal of Japanese History 536
Tangsong falushi lnuji
唐宋法律史論集
岩波書店
Pages: 367-387
列島の古代史 1
Pages: 345-387
東アジア古代国家論
Pages: 120-137
創文 492
Pages: 6-9
列島の古代史1 古代史の舞台(岩波書店)
東アジア古代国家論-プロセス・モデル・アイデンティティー
東アジア古代国家論-プロセス・モデル・アイデンティティ-
Yoshikawa-Kobunkan 340
東アジア古代国家論(田中良之・川本芳明編)(すいれん舎)
東亜伝統家礼・教育與国法(一)(高明士編)(台湾大学出版中心)
Pages: 309-320
East Asia and Japan 1
Pages: 33-73
日本古代史を学ぶ人のための漢文入門
Pages: 183-189
Pages: 72-99
東亜伝統家礼・教育与国法 1
Nihonshi Koza (Tokyo Daigaku Shuppan Kai) 2
Pages: 1-31
東アジアと日本 1
40007131369
日本史講座 2
Pages: 33-37
日本史講座2 律令国家の展開(歴史学研究会・日本史研究会編)
中国法制史考証(楊一凡主編)(中国社会科学出版社) 丙編第2巻
Pages: 377-389
Nihon Ritsuryosei no Tenkai (ed.by SASAYAMA Haruo)(Yoshikawa Kobunkan)
Pages: 184-201
Interaction and Transformations 1
Pages: 235-251
日本律令制の展開(笹山晴生編)(吉川弘文館)
日中律令制の諸相(池田温編)(東方書店)
Pages: 145-164
Zhongguo Fazhishi Kaozheng (ed.by YANG Yifan)(Zongguo Shehuikexue Chubanshe) 3-2
Nicchu Ritsuryosei no Syoso (ed.by IKEDA)(Toho Shoten)
Kyushu Shigaku 129
九州史学 129
40000665579
About ancient Nations of East Asia : Proccess, Model & Identity
高明士編『東亜伝統家礼・教育與国法』、台湾大学出版中心