All 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2006 2005 2004 Other
All Journal Article Presentation Book
田島公編『禁裏・公家文庫研究』(思文閣出版)
Volume: 7 Pages: 43-57
Volume: 7 Pages: 242-346
『天皇家・公家文庫収蔵史料の高度利用化と日本目録学の進展―知の体系の構造伝来の解明(2019年度科学研究費補助金研究成果報告書)』(東京大学史料編纂所)
Volume: 1 Pages: 54-93
『新編西尾市史研究』
Volume: 6 Pages: 3-24
『陽明文庫講座図録』(東京大学史料編纂所)
Volume: 1 Pages: 22-23
海老澤衷編『中世荘園村落の環境歴史学-東大寺領美濃国大井荘の研究-』(吉川弘文館)
Volume: 1 Pages: 43-79
海老澤衷編『中世荘園村落の環境歴史学―東大寺領美濃国大井荘の研究―』
金田章裕編『景観史と歴史地理学』(吉川弘文館)
Volume: 1 Pages: 30-59
景観史と歴史地理学
Volume: 4 Pages: 3-28
新編 西尾市史研究
飯田市歴研ニュース
Volume: 89 Pages: 3-3
Volume: 6 Pages: 133-173
Volume: 6 Pages: 89-111
『愛知県史のしおり』別編
Volume: 文化財4 典籍 Pages: 4-7
「日本目録学の基盤確立と古典学研究支援ツールの拡充-天皇家・公家文庫を中心に-」2012(平成24)年度~2014(平成26)年度研究成果報告書(中間報告)
Volume: - Pages: 21-94
禁裏・公家文庫研究
Volume: 5 Pages: 297-306
新編西尾市史研究
Volume: 1 Pages: 8-20
Volume: 5 Pages: 93-135
Volume: 5 Pages: 73-91
東京大学史料編纂所編『日本史の森をゆく 史料が語るとっておきの42話』
Volume: - Pages: 55-59
吉村武彦編『日本古代の国家と王権・社会』
Volume: - Pages: 218-226
原秀三郎先生傘寿記念文集「学縁」
東京大学史料編纂所研究報告
Volume: 2011-3 Pages: 164-178
目録学の構築と古典学の再生
Pages: 121-135
Volume: 第4輯 Pages: 109-116
尊経閣文庫善本影印集成
Volume: 49輯 Pages: 1-43
尊経閣文庫善本影印集成49『無題号記録春玉秘抄』
Pages: 45-121
Pages: 1-43
Volume: 49輯 Pages: 45-121
Volume: 第3輯 Pages: 227-318
禁裏・公家文庫研究 3輯
Pages: 227-318
平安京とその時代
Pages: 120-158
飯田市歴史研究所年報
Volume: 7号 Pages: 38-60
『古事談』を読む解く
Pages: 224-251
季刊考古学・別冊 16
Pages: 144-152
季刊考古学・別冊16東海の古墳風景
尊経閣文庫善本影印集成43『三宝感応要略録』
Pages: 1-40
尊経閣文庫善本影印集成41-1『三宝絵』
Pages: 3-23
説話文学研究 41
Pages: 103-117
40016215821
岩波新古典文学大系 月報 100号
Pages: 1-5
東京大学史料編纂所の国宝・重文名宝展
Pages: 44-45
Monthly Bulletin of the Iwanami shin koten bungaku taikei vol.100
Kyuko vol.48
Pages: 34-41
季刊 ぐんしょ 69号
Pages: 10-24
汲古 48号
40007294726
季刊 ぐんしょ 18巻3号〔再刊69号〕(所収)
(岩波)新日本古典文学大系月報〔第41巻<古事談・続古事談>付録〕 100
Quarterly Journal Gunsho vol.59
日本の時代史30『歴史と素材』
Pages: 300-352
Yoshikawakobunkan vol.30
Pages: 1-418
JAPANESE HISTORY IN AGE 30
日本の時代史 30
日本の時代史 歴史と素材 30巻
Japanese Historical Periods : History and Materials vol.30
日本の時代史30「歴史と素材」