All 2020 2015 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004
All Journal Article Presentation Book
しまたてぃ
Volume: 74 Pages: 10-13
『一八世紀日本の文化状況と国際環境』思文閣出版
Pages: 439-456
河添房江・皆川雅樹編『唐物と東アジア』勉誠出版
Pages: 174-194
ノートルクリティーク
Volume: 第4号 Pages: 2-73
唐物と東アジア(河添房江・皆川雅樹編)(勉誠出版)
Volume: (所収) Pages: 174-194
ノートルクリティーク 第4号
Pages: 2-73
40018926804
一八世紀日本の文化状況と国際環境(笠谷和比古編)(思文閣出版)
新沖縄県史(各論編) 第3巻
Pages: 50-70
新沖縄県史(各論編(沖縄県教育委員会)) 第3巻 古琉球
史学研究 268号
Pages: 14-31
沖縄県立博物館特別展図録琉球使節、江戸へ行く
Pages: 67-71
『海路』海鳥社
Pages: 70-79
うるまネシア 第10号
Pages: 13-21
海路 22巻
海鳥社(発行)『海路』 7号
沖縄の災害情報に関する歴史文献を中心とした総合的研究
Pages: 13-20
海域アジア史料研究入門
Pages: 191-199
A Study of Historical Informations about the Natural Disasters in Ryukru Is.
桃木至朗編『海域アジア史入門』(岩波書店)
Pages: 190-198
海域アジア史入門(桃木至朗編)
A Handbook of Maritime History of Asia
交通史研究 67巻
Pages: 61-76
交通史研究会『交通史研究』 67
学院史料 22巻
Pages: 29-46
海域アジア史入門
神戸女学院史料室『学院史料』 Vol. 22
神戸女学院史料室『学院史料』 22号
第八回琉球・中国交渉史に関するシンポジウム論文集
Pages: 123-142
歴史地理教育 723号
Pages: 66-71
歴史地理教育 723
The 8th Symposium Theses concerning Ryukyu-China negotiation History
歴史地理教育 第723号
沖縄県史各論編 4 近世
Pages: 321-369
第8回 琉球・中国交渉史に関するシンポジウム論文集
Historical geographic Education vol.723
第8回琉球・中国交渉史に関するシンポジウム論文集
Pages: 29-58
第八回 琉球・中国交渉史に関するシンポジウム論文集
Early Modern v.4. Board of Education in Okinawa Prefecture
九州大学21世紀COEプログラム国際ワークショップ「新たなる東アジア像を求めて」
Pages: 15-16
第57回歴博フォーラム報告集『国際社会の中の近世日本』
Pages: 38-47
首里城研究 8号
Pages: 8-13
沖縄文化 100号
Pages: 60-88
沖縄文化 100号(印刷中)
沖縄県史各論編 近世 4
沖縄文化 通巻100
情報誌しまたてぃ 38
Pages: 6-9
がじゅまる通信 41号
Pages: 6-8
海路 2号
Pages: 171-177
淡交 59巻8号
Pages: 19-23
日本史研究 500号
Pages: 50-75
東洋史研究 63巻3号
Pages: 36-70
東洋史研究 63・3
日本史研究 500