• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Toda Takako  戸田 貴子

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

戸田 貴子  トダ タカコ

TODA TAKAKO  戸田 貴子

TODA Takako  戸田 貴子

ナイト 貴子  ナイト タカコ

Less
Researcher Number 30292486
Other IDs
External Links
Affiliation (Current) 2025: 早稲田大学, 国際学術院(日本語教育研究科), 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2022: 早稲田大学, 国際学術院(日本語教育研究科), 教授
2016 – 2020: 早稲田大学, 国際学術院(日本語教育研究科), 教授
2014 – 2015: 早稲田大学, 日本語教育研究科, 教授
2008: Waseda University, 日本語教育研究科, 教授
2007 – 2008: Waseda University, 大学院・日本語教育研究科, 教授 … More
2006: 早稲田大学, 大学院日本語教育研究科, 教授
2005: Waseda University, Graduate School of Japanese Applied Linguistics, Associate Professor, 大学院日本語教育研究科, 助教授
2004 – 2005: 早稲田大学, 大学院・日本語教育研究科, 助教授
2001: 早稲田大学, 日本語研究教育センター, 助教授
2000: 早稲田大学, 日本語研究教育センター, 講師 Less
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Japanese language education / Foreign language education / Japanese language education
Except Principal Investigator
Japanese language education
Keywords
Principal Investigator
日本語教育 / 発音 / 音声学 / 第二言語習得 / MOOC / ICT / e-Learning / 言語習得 / eラーニング / MOOCs … More / オンライン学習 / 音声 / Strategies / Shadowing / Critical Period Hypothesis / Learning Pronunciation / Phonological Acquisition / Second Language Acquisition / English Language Education / Japanese Language Education / 言語学 / ストラテジー / シャドーイング / 臨界期仮説 / 発音学習 / 音声習得 / 英語教育 / 教員養成 / 発音指導 / 音声教育 / edX / コミュニケーション教育 / 第二言語習得理論 / 発話の重なり / 発話速度 / 音声分析 / 発話機能 / ポーズ / 声分析 / 談話分析 / あいづち … More
Except Principal Investigator
妥当性 / 信頼性 / 運用性 / 音声認識 / リスニング / スピーキング / 自動試験 / 日本語 Less
  • Research Projects

    (6 results)
  • Research Products

    (110 results)
  • Co-Researchers

    (13 People)
  •  Empirical Research on the Operation of a Japanese Pronunciation Online Course in Global MOOCsPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Toda Takako
    • Project Period (FY)
      2017 – 2020
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Japanese language education
    • Research Institution
      Waseda University
  •  Research on Japanese pronunciation learning support using e-Learning and autonomous learning modelsPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      TODA TAKAKO
    • Project Period (FY)
      2014 – 2016
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Japanese language education
    • Research Institution
      Waseda University
  •  Research on Phonological Acquisition Strategies and Pronunciation Learning SystemsPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      TODA Takako
    • Project Period (FY)
      2006 – 2008
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Foreign language education
    • Research Institution
      Waseda University
  •  電話による日本語リスニング・スピーキング自動試験の運用性・信頼性・妥当性の検証

    • Principal Investigator
      原田 康也
    • Project Period (FY)
      2004 – 2005
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Exploratory Research
    • Research Field
      Japanese language education
    • Research Institution
      Waseda University
  •  Studies in the Phonological Acquisition Process of Second LanguagesPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      TODA Takako
    • Project Period (FY)
      2004 – 2005
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Foreign language education
    • Research Institution
      Waseda University
  •  パラ言語及び非言語的側面から見た日本語学習者のあいづちに関する研究Principal Investigator

    • Principal Investigator
      戸田 貴子 (ナイト 貴子)
    • Project Period (FY)
      2000 – 2001
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
    • Research Field
      Japanese language education
    • Research Institution
      Waseda University

All 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2009 2008 2007 2006 2005 2004

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 公共日本語教育学-社会をつくる日本語教育-2016

    • Author(s)
      川上郁夫・池上摩希子・蒲谷宏・小林ミナ・舘岡洋子・戸田貴子ほか
    • Total Pages
      250
    • Publisher
      くろしお出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26370616
  • [Book] 「日本語音声の研究と教育における課題」『日本語教育と音声』戸田貴子(編)第1章2008

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Publisher
      くろしお出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18320094
  • [Book] 「日本語学習者の音声に関する問題点」『日本語教育と音声』戸田貴子(編)第2章2008

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Publisher
      くろしお出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18320094
  • [Book] 「『ヨクナイ』の表現意図の聞き取り-日本語母語話者と韓国人日本語学習者を対象とした聴取実験から-」『日本語教育と音声』戸田貴子(編)第11章2008

    • Author(s)
      湧田美穂・戸田貴子
    • Publisher
      くろしお出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18320094
  • [Book] 「混合環境における日本語習得-音声の習得」『多様化する言語習得環境とこれからの日本語教育』坂本正・小柳かおる・長友和彦・畑佐由紀子・村上京子・森山新(編)2008

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Publisher
      スリーエーネットワーク
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18320094
  • [Book] 『日本語教育と音声』2008

    • Author(s)
      戸田 貴子編著
    • Total Pages
      267
    • Publisher
      くろしお出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18320094
  • [Book] 『発音の達人』とはどのような学習者か」『日本語教育と音声』戸田貴子(編)第4章2008

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Publisher
      くろしお出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18320094
  • [Book] 「大人になってからでも発音の習得は可能か」『日本語教育と音声』戸田貴子(編)第3章2008

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Publisher
      くろしお出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18320094
  • [Book] "Focua on form in teaching connected speech"Perspectives on Teaching Connected Speech to second Language Speakers2006

    • Author(s)
      Takaoka Toda
    • Total Pages
      291
    • Publisher
      University of Hawai'i Press
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18320094
  • [Book] Perspectives on Teaching Connected Speech : To Second Language Speakers, Chapter 112006

    • Author(s)
      Takako, TODA
    • Publisher
      UNIVERSITY OF HAWAII PRESS
    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16520357
  • [Book] History and Perspectives on Waseda Japanese Language Education, Chapter 42006

    • Author(s)
      Takako, TODA
    • Publisher
      ALC PRESS
    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16520357
  • [Book] PERSPECTIVES ON TEACHING CONNECTED SPEECH : TO SECOND LANGUAGE SPEAKERS, Chapter 112006

    • Author(s)
      Takako TODA
    • Publisher
      Focus on form in teaching connected speech(印刷中)
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16520357
  • [Book] 『早稲田日本語教育の歴史と展望』第4章「音声教育研究の歴史と展望」2006

    • Author(s)
      戸田 貴子
    • Total Pages
      236
    • Publisher
      株式会社アルク
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18320094
  • [Book] 「音声教育研究の歴史と展望」『早稲田日本語教育の歴史と展望』第4章, 早稲田大学日本語教育研究科(編)2006

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Publisher
      アルク
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18320094
  • [Book] 'Focus on form in teaching connected speech'Perspectives on teaching connected speech to second language speakers(J.D.Brown, & K. Kondo-Brown, (Eds.))2006

    • Author(s)
      Toda, Takako
    • Publisher
      HI : University of Hawai'i Press
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18320094
  • [Book] 音声教育研究の歴史と展望、第4章2006

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Publisher
      (株)アルク
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16520357
  • [Book] Japanese Pronunciation Lesson2004

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Total Pages
      166
    • Publisher
      NEXUS PRESS
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16520357
  • [Book] コミュニケーションのための日本語発音レッスン2004

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Total Pages
      238
    • Publisher
      スリーエーネットワーク
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16520357
  • [Journal Article] グローバルMOOCsにおける日本語発音オンライン講座の使用調査―フランス人学習者を対象として―2023

    • Author(s)
      戸田貴子・大戸雄太郎
    • Journal Title

      フランス日本語教育

      Volume: 10 Pages: 151-164

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Journal Article] ブレンディッド・ラーニングが広げる新たな日本語音声教育の可能性―学習者へのインタビュー調査から―2023

    • Author(s)
      戸田貴子・大久保雅子・胡偉
    • Journal Title

      Journal CAJLE

      Volume: 24

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Journal Article] 情報化時代の日本語教育研究―教育のグローバル化と大規模公開オンライン講座(MOOCs)―2021

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Journal Title

      韓国日本学会企画叢書4 日本語学・日本語教育編

      Volume: 4 Pages: 208-234

    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Journal Article] グローバルMOOCsにおける日本語発音オンライン講座―韓国人学習者および教師を対象とした調査から―2020

    • Author(s)
      戸田貴子・千仙永・伊藤沙智子
    • Journal Title

      日本語學研究

      Volume: 第63輯 Pages: 39-55

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Journal Article] New Approaches to Language Education: Utilizing Online Resources to Teach Japanese Pronunciation2019

    • Author(s)
      TODA, Takako
    • Journal Title

      Japanese Studies Association of Thailand

      Volume: Vol.9,No.1. Pages: 8-24

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Journal Article] 中国学習者対JPC発音慕課使用状況的質性研究2019

    • Author(s)
      戸田貴子・胡偉・大久保雅子
    • Journal Title

      東北亜外語研究

      Volume: 7(03) Pages: 70-77

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Journal Article] ブレンディッド・ラーニングー新たなモデルの構築と音声教育実践ー2019

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Journal Title

      早稲田日本語教育学

      Volume: 26 Pages: 107-126

    • NAID

      120006647114

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Journal Article] 発音チェックにおけるフィードバックの工夫―オンラインでのラポール形成を目指して―2019

    • Author(s)
      戸田貴子・大戸雄太郎・竹内雪乃
    • Journal Title

      早稲田日本語教育学

      Volume: 26 Pages: 179-188

    • NAID

      120006647118

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Journal Article] 情報化時代の日本語教育研究ー教育のグローバル化と大規模公開オンライン講座(MOOCs)ー2019

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Journal Title

      韓国日本学会企画叢書 日本語学・日本語教育編 (in Korean)

      Volume: 4

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Journal Article] New Approaches to Language Education: Utilizing Online Resources to Teach Japanese Pronunciation2019

    • Author(s)
      Takako TODA
    • Journal Title

      JSN Journal, Journal of the Japanese Studies Association of Thailand (in English)

      Volume: 9

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Journal Article] グローバルMOOCsの相互評価における継続参加―日本語発音オンライン講座の分析を通して―2018

    • Author(s)
      戸田貴子・大久保雅子・千仙永・趙氷清
    • Journal Title

      日本語教育

      Volume: 170 Pages: 32-45

    • NAID

      130007891199

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Journal Article] グローバルMOOCsにおける日本語発音オンライン講座-受講者アンケートの分析結果から-2017

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Journal Title

      早稲田日本語教育学

      Volume: 23号 Pages: 1-20

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Journal Article] リレー形式の発音BBSをとおした学習者の主体的な学び2017

    • Author(s)
      戸田貴子・大隈伊宗・大戸雄太郎・夏蕊
    • Journal Title

      早稲田日本語教育学

      Volume: 22号 Pages: 115-124

    • NAID

      120006314174

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Journal Article] リレー形式の発音BBSをとおした学習者の主体的な学び2017

    • Author(s)
      戸田貴子・大熊伊宗・大戸雄太郎・夏蕊
    • Journal Title

      早稲田日本語教育学

      Volume: 22

    • NAID

      120006314174

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26370616
  • [Journal Article] 成人日語発音習得的可能性2016

    • Author(s)
      戸田貴子・劉佳琦
    • Journal Title

      Journal of Japanese Language Study and Research

      Volume: 182 Pages: 79-85

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26370616
  • [Journal Article] MOOCs(Massive Open Online Courses)による日本語発音講座―発音の意識化を促す工夫と試み―2016

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Journal Title

      早稲田日本語教育学

      Volume: 21 Pages: 87-91

    • NAID

      120005976070

    • Acknowledgement Compliant / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26370616
  • [Journal Article] インターネットを活用した音声指導―ヨーロッパ圏日本語学習者を対象として―2016

    • Author(s)
      戸田貴子・大久保雅子・千仙永
    • Journal Title

      Japanese Language Education in Europe

      Volume: 20 Pages: 261-266

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant / Open Access / Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26370616
  • [Journal Article] 成年人日語発音習得的可能性2016

    • Author(s)
      戸田貴子・劉佳キ
    • Journal Title

      日語学習与研究

      Volume: 182 Pages: 79-85

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26370616
  • [Journal Article] インターネットを用いた音声教育実践2014

    • Author(s)
      戸田貴子・千仙永・大久保雅子
    • Journal Title

      日本語学研究

      Volume: 41 Pages: 33-47

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26370616
  • [Journal Article] 日本語教育における学習者音声の研究と音声教育実践2009

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Journal Title

      『日本語教育』日本語教育学会 142

    • NAID

      130005612161

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18320094
  • [Journal Article] 「日本語教育における促音の問題」2007

    • Author(s)
      戸田 貴子
    • Journal Title

      音声研究 11巻1号

      Pages: 35-46

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18320094
  • [Journal Article] 日本語教育における促音の問題2007

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Journal Title

      『音声研究』日本音声学会 11-1

      Pages: 35-46

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18320094
  • [Journal Article] 発音が上手になる学習者の特徴について-学習開始年齢と到着年齢を中心に-2005

    • Author(s)
      木下直子, 戸田貴子
    • Journal Title

      早稲田大学日本語教育研究 第7号

      Pages: 153-163

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16520357
  • [Journal Article] Generational Deference in Perception of Japanese "nai", the Request of Agreement2005

    • Author(s)
      Miho, WAKUDA, Takako, TODA
    • Journal Title

      Japanese Cultural Studies Vol. 15

      Pages: 251-267

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16520357
  • [Journal Article] 発音が上手になる学習者の特徴について2005

    • Author(s)
      木下直子, 戸田貴子
    • Journal Title

      早稲田大学日本語教育研究 第7号

      Pages: 153-163

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16520357
  • [Journal Article] 欧州の日本語学習者を対象とした音声教育2005

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Journal Title

      Japanese Language Education in Europe Vol.9

      Pages: 59-64

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16520357
  • [Journal Article] 効果的な発音指導の方法-コミュニケーション能力の向上を目指して2005

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Journal Title

      韓国日本語教育学会日本語教育研究 第7号

      Pages: 5-16

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16520357
  • [Journal Article] Teaching Pronunciation for European Learners of Japanese2005

    • Author(s)
      Takako, TODA
    • Journal Title

      Japanese Language Education in Europe Vol. 9

      Pages: 59-64

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16520357
  • [Journal Article] The Factors involved in the Development of Pronunciation in the Good Learner : Examining Age of Arrival and Age of Onset2005

    • Author(s)
      Naoko, KINOSHITA, Takako, TODA
    • Journal Title

      Waseda Journal of Japanese Applied Linguistics Vol.7

      Pages: 153-163

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16520357
  • [Journal Article] 同意要求の「ナイ」の聞きとりに見られる世代差2005

    • Author(s)
      湧田美穂, 戸田貴子
    • Journal Title

      日本文化研究 第15号

      Pages: 251-267

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16520357
  • [Journal Article] Focus on Form in Teaching Pronunciation : Efficient Language Learning for Speech Communication2004

    • Author(s)
      Takako, TODA
    • Journal Title

      The Korean Journal of Japanese Language Education Vol. 7

      Pages: 5-16

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16520357
  • [Presentation] 日本語母語話者は学習者の発音をどのように評価しているか―質的研究の観点から―2022

    • Author(s)
      戸田貴子・大久保雅子・千仙永
    • Organizer
      韓国日本学会第103回国際学術大会
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Presentation] 日本語音声教育におけるブレンディッド・ラーニングの実践―グローバルMOOCsを導入したコースを一例として―2021

    • Author(s)
      戸田貴子・大久保雅子・胡偉
    • Organizer
      カナダ日本語教育振興会CAJLE2021年次大会
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Presentation] グローバルMOOCsにおける日本語オンライン講座の使用調査―フランス人学習者を対象としてー2021

    • Author(s)
      戸田貴子・大戸雄太郎
    • Organizer
      フランス日本語教育シンポジウム
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Presentation] ポストコロナ時代のオンライン日本語教育―中国のブレンディッド・コースを例に―2021

    • Author(s)
      戸田貴子・胡偉
    • Organizer
      早稲田日本語教育学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Presentation] オンライン講座を活用した日本語発音学習の効果検証2021

    • Author(s)
      戸田貴子・大久保雅子・千仙永
    • Organizer
      2021年度日本語教育学会秋季大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Presentation] よい授業とはどのような授業か―「学び」を問い直す―2021

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Organizer
      2021年度日本語教育と日本学研究国際シンポジウム
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Presentation] 日本語教育と日本学研究:オンライン化がもたらす新たな学びのかたち2020

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Organizer
      2020年度日本語教育と日本学研究国際シンポジウム
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Presentation] ICTを活用した日本語学習者における音声習得―米国人学習者を対象とした縦断調査の結果から―2020

    • Author(s)
      戸田貴子・大久保雅子
    • Organizer
      2020 AATJ Annual Spring Conference, American Association of Teachers of Japanese (AATJ)
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Presentation] グローバルMOOCsにおける日本語発音オンライン講座の運用調査 ―韓国人教師を対象として―2020

    • Author(s)
      戸田貴子・千仙永・伊藤沙智子
    • Organizer
      韓国日本語学会 第40回国際学術大会
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Presentation] Positive Transformation to Remote Language Learning: Practice and Effect of Peer Assessment2020

    • Author(s)
      TODA, Takako
    • Organizer
      The School of Culture, History and Language, Australian National University
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Presentation] Japanese Pronunciation for Communication2019

    • Author(s)
      TODA, Takako
    • Organizer
      Japan Foundation Japanese Language Education Seminar
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Presentation] MOOCs JPC 日語語音課程針対中国学習者2019

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Organizer
      西安外国語大学日本文化経済学院セミナー
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Presentation] 韓国人学習者のための日本語音声教育-伝わる日本語を目指した発音学習支援-2019

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Organizer
      韓国日本語教育研究会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Presentation] New Approaches to Language Education: Japanese Pronunciation Online Course2019

    • Author(s)
      TODA, Takako
    • Organizer
      Language Teaching Forum, Australian National University
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Presentation] グローバルMOOCsの教育的意義と実践における課題2019

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Organizer
      2019年全国高等院校公共日語教師研修班、西安交通大学
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Presentation] グローバルMOOCsにおける日本語発音オンライン講座の運用調査―韓国人学習者を対象として―2019

    • Author(s)
      戸田貴子・千仙永・伊藤沙智子
    • Organizer
      韓国日語教育学会第35回国際学術大会
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Presentation] 新しいオンライン学習環境を活用した日本語音声教育の効果―英語母語話者のケーススタディー2019

    • Author(s)
      戸田貴子・大久保雅子
    • Organizer
      Japanese Studies Association of Australia
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Presentation] 情報化時代の日本語教育研究2018

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Organizer
      韓国日本学会
    • Place of Presentation
      韓国、ソウル
    • Year and Date
      2018-02-10
    • Invited / Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26370616
  • [Presentation] グローバルMOOCsにおける日本語発音オンライン講座の使用調査-ベトナムで学ぶ学習者を対象として-2018

    • Author(s)
      戸田貴子・大久保雅子・サイティマイ
    • Organizer
      第1回日本研究・日本語教育ワークショップ、日本語・日本語教育学会(AJEV)主催
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Presentation] グローバルMOOCsにおける日本語オンライン講座の動画再生ログにみられる視聴実態2018

    • Author(s)
      戸田貴子・大戸雄太郎
    • Organizer
      2018年度日本語教育学会春季大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Presentation] グローバルMOOCsにおける日本語発音オンライン講座の運用調査―中国人教師を対象として―2018

    • Author(s)
      戸田貴子・胡偉・大久保雅子
    • Organizer
      2018年上海外国語大学日本学国際シンポジウム
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Presentation] グローバルMOOCsにおける日本語発音オンライン講座の運用―中国人学習者を対象として-2018

    • Author(s)
      戸田貴子・胡偉・大久保雅子
    • Organizer
      2018年度日本語教育と日本学研究国際シンポジウム、中国日語教学研究会
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Presentation] グローバルMOOCsにおける日本語発音オンライン講座―英語字幕・英語音声翻訳ファイルを利用したブレンディッド・ラーニング―2018

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Organizer
      英国日本語教育学会(BATJ)第21回大会
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Presentation] 中国語母語話者のための発音学習支援―Japanese Pronunciation for Communicationをとおして-2017

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Organizer
      大連外国語大学特別講演
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Presentation] 教育のグローバル化と大規模公開オンライン講座(MOOCs)2017

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Organizer
      韓国日本学会第96回国際学術大会
    • Invited / Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Presentation] ICTを活用した外国語教育-グローバルMOOCsにおける日本語音声教育を例として-2017

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Organizer
      外国語教育メディア学会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Presentation] グローバルMOOCsにおける日本語発音オンライン講座-相互評価と個別フィードバック-2017

    • Author(s)
      戸田貴子・大久保雅子・千仙永・趙氷清
    • Organizer
      CASTEL/J2017
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Presentation] ベトナムにおける日本語教育に求められるもの-会話教育のための発音学習支援-2017

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Organizer
      ハノイ国家大学外国語大学国際シンポジウム
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17H02355
  • [Presentation] 公共日本語教育学の構築――「日本語教育」を再考する2017

    • Author(s)
      川上郁雄・蒲谷宏・小林ミナ・池上摩希子・戸田貴子・砂川裕一
    • Organizer
      早稲田大学日本語教育学会春季大会
    • Place of Presentation
      日本、東京、早稲田大学
    • Year and Date
      2017-03-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26370616
  • [Presentation] ベトナムにおける日本語発音指導-ベトナム方言を考慮して-2016

    • Author(s)
      戸田貴子・大久保雅子
    • Organizer
      日本語教育学会国際研究大会
    • Place of Presentation
      インドネシア、バリ、ヌサドゥアコンベンションセンター
    • Year and Date
      2016-09-10
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26370616
  • [Presentation] オンデマンド講義を活用した非対面による音声指導-中国で学ぶ日本語学習者を対象として‐2016

    • Author(s)
      戸田貴子・大久保雅子
    • Organizer
      2016年度日本語教育と日本学研究国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      中国、上海、同済大学
    • Year and Date
      2016-05-13
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26370616
  • [Presentation] 「自律的な発音学習を促すオンデマンド併用授業―「発音チェック」におけるメンターと学習者の意識に着目して―」2016

    • Author(s)
      戸田貴子・大久保雅子・千仙永
    • Organizer
      早稲田大学日本語教育学会春季大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2016-03-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26370616
  • [Presentation] 国内外で学ぶ日本語学習者の自律的な発音学習を促すオンデマンドコンテンツ2016

    • Author(s)
      戸田貴子・大久保雅子
    • Organizer
      日本語教育学会2016年度春季大会
    • Place of Presentation
      日本、東京、早稲田大学
    • Year and Date
      2016-05-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26370616
  • [Presentation] MOOCs(Massive Open Online Courses)による日本語発音講座の開発プロセス2016

    • Author(s)
      戸田貴子・大久保雅子・サイティマイ
    • Organizer
      早稲田大学日本語教育学会秋季大会
    • Place of Presentation
      日本、東京、早稲田大学
    • Year and Date
      2016-09-18
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26370616
  • [Presentation] MOOCs(Massive Open Online Courses)による日本語発音講座の教育的意義2016

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Organizer
      上海外大日本学国際シンポジウム2016年度大会
    • Place of Presentation
      中国、上海、上海外国語大学
    • Year and Date
      2016-11-12
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26370616
  • [Presentation] インターネットを活用した音声指導―ヨーロッパ圏日本語学習者を対象として―2015

    • Author(s)
      戸田貴子・大久保雅子・千仙永
    • Organizer
      第19回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム
    • Place of Presentation
      フランス・ボルドーモンテーニュ大学
    • Year and Date
      2015-08-28
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26370616
  • [Presentation] 日本語非母語話者による発音学習支援―中国人日本語教育実習生を中心にー2015

    • Author(s)
      戸田貴子・大久保雅子
    • Organizer
      2015年日本語教育と日本学国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      上海理工大学
    • Year and Date
      2015-05-16
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26370616
  • [Presentation] 日本語学習者の自律的な発音学習―「発音チェック」における「再提出」が日本語学習者の学びに与える影響2015

    • Author(s)
      戸田貴子・大久保雅子・千仙永
    • Organizer
      早稲田大学日本語教育学会秋季大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2015-09-13
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26370616
  • [Presentation] 日本語非母語話者による発音学習支援-中国人日本語教育実習生を中心に-2015

    • Author(s)
      戸田貴子・大久保雅子
    • Organizer
      2015年日本語教育と日本学国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      上海理工大学
    • Year and Date
      2015-05-16
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26370616
  • [Presentation] 「中国人日本語学習者による発音の問題点とインターネットを活用した『発音チェック』の効果」2015

    • Author(s)
      戸田貴子・大久保雅子
    • Organizer
      四川外国語大学日本学研究所国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      四川外国語大学
    • Year and Date
      2015-03-08
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26370616
  • [Presentation] 「『発音BBS』を活用した日本語学習者の発音学習」2014

    • Author(s)
      戸田貴子,千仙永,古賀裕基,趙靚,小針奈津美,大久保雅子
    • Organizer
      早稲田大学日本語教育学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2014-09-13
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26370616
  • [Presentation] 「海外における新しい日本語音声教育実践の可能性」2014

    • Author(s)
      戸田貴子,大久保雅子,千仙永
    • Organizer
      タイ国日本研究国際シンポジウム2014
    • Place of Presentation
      チュラーロンコーン大学
    • Year and Date
      2014-08-26
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26370616
  • [Presentation] 日本語教育とシャドーイング2009

    • Author(s)
      日本語教育と音声研究会(代表者 : 戸田貴子)
    • Organizer
      早稲田日本語教育学会2009年春季大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2009-03-28
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18320094
  • [Presentation] インターネットを利用したシャドーインク教材の開発2008

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Organizer
      日本語教育国際大会
    • Place of Presentation
      釜山大学
    • Year and Date
      2008-07-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18320094
  • [Presentation] 「シャドーイング教材の構成に関する-考察」2008

    • Author(s)
      戸田 貴子
    • Organizer
      第8回日本語教育と音声研究会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2008-03-13
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18320094
  • [Presentation] シャドーイング教材の字幕に関する一考察2008

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Organizer
      第13回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム
    • Place of Presentation
      チャナッカレ大学
    • Year and Date
      2008-08-28
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18320094
  • [Presentation] インターネットを利用したシャドーイング教材の開発2008

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Organizer
      2008年日本語教育国際研究大会
    • Place of Presentation
      釜山外国語大学
    • Year and Date
      2008-07-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18320094
  • [Presentation] シャドーイング教材の構成に関する一考察2008

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Organizer
      第8回日本語教育と音声研究会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2008-03-13
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18320094
  • [Presentation] シャドーイング教材の字幕に関する-考察2008

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Organizer
      ヨーロッパ日本語教育シンポジウム
    • Place of Presentation
      チャナッカレ大学
    • Year and Date
      2008-08-28
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18320094
  • [Presentation] 日本語教育とシャドーイング2007

    • Author(s)
      戸田貴子・劉佳崎
    • Organizer
      2007年北京日本学研究センター国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      北京外国語大学
    • Year and Date
      2007-10-21
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18320094
  • [Presentation] 「日本語教育とシャドーイング」2007

    • Author(s)
      戸田 貴子、劉 佳〓
    • Organizer
      2007年北京日本学研究センター国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      北京外国語大学
    • Year and Date
      2007-10-21
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18320094
  • [Presentation] シャドーイングコース開設に向けての基礎研究2007

    • Author(s)
      戸田貴子・劉佳崎
    • Organizer
      第28回日本語教育方法研究会・第6回日本語教育と音声研究会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(共催)
    • Year and Date
      2007-03-17
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18320094
  • [Presentation] 「シャドーイング練習は発音能力の向上に役立つか」2007

    • Author(s)
      戸田 貴子
    • Organizer
      2007年度北欧日韓学会
    • Place of Presentation
      コペンハーゲン大学
    • Year and Date
      2007-08-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18320094
  • [Presentation] 「日本語教材における音声項目に関する-考察」2007

    • Author(s)
      戸田 貴子・生方 哲男・大久保 雅子・尹ジ 禎
    • Organizer
      第7回日本教育と音声研究会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2007-07-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18320094
  • [Presentation] 日本語教材における音声項目に関する一考察2007

    • Author(s)
      戸田貴子・生方哲男・大久保雅子・尹・・禎
    • Organizer
      第7回日本語教育と音声研究会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2007-07-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18320094
  • [Presentation] 韓国人日本語学習者のメタ言語知識と発音習得2007

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Organizer
      韓国日本学会第74回学術大会
    • Place of Presentation
      建国大学
    • Year and Date
      2007-02-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18320094
  • [Presentation] シャドーイング練習は発音能力の向上に役立つか2007

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Organizer
      2007年度北欧日韓学会
    • Place of Presentation
      コペンハーゲン大学
    • Year and Date
      2007-08-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18320094
  • [Presentation] 日本語音声・音韻研究の方法論2006

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Organizer
      2006年度韓国日語日文学会春季学術シンポジウム
    • Place of Presentation
      誠信大学
    • Year and Date
      2006-04-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18320094
  • [Presentation] 臨界期を過ぎて日本語学習を開始した学習者にネイティブ・レベルの発音の習得は可能か2006

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Organizer
      2006年日本語教育国際研究大会
    • Place of Presentation
      コロンビア大学
    • Year and Date
      2006-08-06
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18320094
  • [Presentation] 日本語発音練習のためのシャドーイング教材の開発2006

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Organizer
      カナダ日本語教育振興会2006年度年次大会研究発表
    • Place of Presentation
      トロント大学
    • Year and Date
      2006-08-26
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18320094
  • [Presentation] 談話と音声-音声教育との接点-2006

    • Author(s)
      戸田貴子
    • Organizer
      第5回日本語教育と音声研究会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2006-07-08
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18320094
  • 1.  KINOSHITA Naoko (40364715)
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 3 results
  • 2.  大久保 雅子 (80835611)
    # of Collaborated Projects: 3 results
    # of Collaborated Products: 28 results
  • 3.  千 仙永 (90780172)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 14 results
  • 4.  HARADA Tetsuo (60208676)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 5.  SHEPPARD Chris (80407650)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  原田 康也 (80189711)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 7.  川口 義一 (70120912)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 8.  細川 英雄 (80103604)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 9.  シェパード クリス (60350386)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 10.  李 在鎬 (20450695)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 11.  FUKUI Kiyomi
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 12.  LIU Jiaqi
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 3 results
  • 13.  YOON Hyojung
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi