All 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007
All Journal Article Presentation Book
『法制史研究』
Volume: 68号 Pages: 164-169
歴史学研究会【編】加藤陽子【責任編集】『天皇はいかに受け継がれたか』(績文堂出版)
Volume: ――
酒巻匡ほか編『井上正仁先生古稀祝賀論文集
Volume: - Pages: 21-40
酒巻匡・大澤裕・川出敏裕【編】『刑事訴訟法理論の現在を描き出す―井上正仁先生古稀祝賀論文集』(有斐閣)
法制史研究
Volume: 68 Pages: 164-169
酒巻匡・大澤裕・川出敏裕編『井上正仁先生古稀祝賀論文集』(有斐閣)
Volume: 1号 Pages: 21-40
前田雅之【編】『画期としての室町 政事・宗教・古典学』(勉誠出版)
歴史評論
Volume: 804号
40021131304
法律時報
Volume: 89巻2号
しまねの古代文化
Volume: 19 Pages: 1-31
東京大学日本史学研究室紀要
Volume: 16号(掲載確定)
苅部直・黒住真・佐藤弘夫・末木文美士・田尻祐一郎【編】『日本思想史講座2――中世』(ぺりかん社)
Volume: 19号 Pages: 1-31
Volume: 16号 Pages: 110-94
Volume: 16 Pages: 31-47
天皇の歴史4天皇と中世の武家(河内祥輔・噺田一郎)(講談社)
Pages: 181-353
中世文学と隣接諸学5中世の学芸と古典注釈(前田雅之【編】)(竹林舎)
Pages: 220-240
Volume: 60号 Pages: 153-157
国家学会雑誌
Volume: 124巻7・8号 Pages: 187-190
Volume: 124-7・8 Pages: 187-190
日本史研究 569号
Pages: 58-64
40016920882
新体系日本史4政治社会思想史(宮地正人・河内祥輔・藤井譲治・栄沢幸二【編】)(山川出版社)
Pages: 138-172
跨界的日治法院村当案研究(王泰升【編】)
Pages: 225-284
新体系日本史政治社会思想史(宮地正人他編、山川出版社)
Volume: 40巻3・4号 Pages: 138-172
跨界的日治法院档案研究(王泰升【編】)
文学 9巻3号
Pages: 2-25
Pages: 26-39
葛西康徳・鈴木佳秀【編】【未来を拓く人文・社会科学9これからの教養教育-「カタ」の効用】(東信堂)
Pages: 40-57
法制史研究 57号
Pages: 279-281
国家学会雑誌 120巻9・10号
Pages: 193-195
法制史研究 56号
Pages: 220-223