Affiliation (based on the past Project Information) *help |
2019: 基礎生物学研究所, 名誉教授
2016: 基礎生物学研究所, 名誉教授
2014: 愛媛大学, 社会連携推進機構, 教授
2012 – 2014: 愛媛大学, 南予水産研究センター, 特定教員(教授)
2011: 愛媛大学, 南予水産研究センター, 教授
… More
2011: 愛媛大学, 南予水産研究センター, 特命教授
2008 – 2010: National Institute for Basic Biology, 生殖生物学研究部門, 特任教授
2007: 九州大学, 基礎生物学研究所・生殖生物学研究部門, 教授
2004 – 2007: 基礎生物学研究所, 生殖生物学研究部門, 教授
1989 – 2003: 岡崎国立共同研究機構, 基礎生物学研究所, 教授
1998: 基礎生物学研究所, 生殖研究部門, 教授
1997: 岡崎国立協同研究機構, 基礎生物学研究所, 教授
1990: 基礎生物学研究所, 生殖部門, 教授
1988 – 1989: 岡崎国立共同研究機構, 基礎生物学研究所・生殖研究部門, 教授
1988: 岡崎国立共同研究機構基礎生物学研究所, 教授
1986 – 1988: National Institute of Basic Biology, 教授
1987: 岡崎国立共同研究機構, 基礎生物研究所, 教授
Less
|
Keywords |
- Principal Investigator
-
魚類 / 生殖腺刺激ホルモン / メダカ / 性分化 / エストロゲン / 性転換 / cDNA / 性決定 / DMRT1 / 芳香化酵素
… More
/ 生殖腺 / ティラピア / ホルモン / Fish / 脊椎動物 / 20β-HSD / 精巣 / サケ科魚類 / 卵成熟誘起ホルモン / 性決定遺伝子 / Meiosis / 生殖腺体細胞 / 遺伝子発現 / 卵成熟促進因子 / 生殖細胞 / 減数分裂 / Gonads / Maturation-promoting factor (MPF) / 卵成熟 / Gonadotropin / 性ステロイドホルモン / 11-ケトテストステロン / sex differentiation / 精子形成 / セルトリ細胞 / Sertoli cell / ニジマス / 17α,20β-ジヒドロキシ-4-プレグネン-3-オン / 配偶子成熟誘起ホルモン / Medaka / Testis / 卵巣 / 生殖腺刺激ホルモン受容体 / DMY / 17α,20βージヒドロキシー4ープレグネンー3オン / 卵濾胞細胞 / 顆粒膜細胞 / 莢膜細胞 / Foxl2 / 性決定遺伝子DMY / Fox12 / 性決定遺伝子(DMY) / 卵巣分化 / エストロゲン/エストロゲン受容体 / R-spondin1 / 減数分裂開始 / 遺伝子ノックダウン(RNAi) / C21 steroid / 17α,20β-ジヒドロキシ-4-プレグネン-3-オン(DHP) / エストロゲン受容体 / RNAi / tilling / R-spondinl / C21ステロイド / 7α / 20β-ジヒドロキシ-4-プレグネン-3-オン / Mitosis / チトクロームP450c17 / 雌雄異体魚 / メダカ成魚 / 性的可塑性 / 生殖幹細胞 / 芳香化酵素阻害剤 / 成熟魚 / 情報伝達 / 受容体 / 17α, 20β-ジヒドロキシー4-プレグネンー3-オン / 卵母細胞 / 細胞周期 / 細胞培養 / Germ cells / Hormone / Cell cycle / Cell culture / 哺乳類 / 両生類 / 卵成熟促進因子(MPF) / 卵成熟誘起ホルモン(MIH) / リン酸・脱リン酸化 / リン酸脱リン酸化 / Oocyte maturation / Vertebrate / Amphibians / Fishes / Maturation-inducing hormone / 性ホルモン / 爬虫類 / 分子生物学 / ステロイド代謝酵素 / アンドロゲン / 11β水酸化酵素 / 抗体 / は虫類 / ステロイド代謝酵素遺伝子 / エストラジオール-17β / sex determination / sex hormone / fish / reptile / molecular biology / steroid metabolizing enzymes / sex change / gonads / ウナギ / アクチビンB / 精原細胞 / ハ-ケトテストステロン / 器官培養 / リ-ケトテストステロン / Japanese eel / Spermatogenesis / Activin B / Spermatogonia / 11-Ketotestosterone / Organ culture of testis / 生殖細胞の成立 / 生殖腺の構築 / ショウジョウバエ / 始原生殖細胞 / 卵形成 / 極細胞 / 体細胞 / germ cell formation / formation of gonads / vertebrate / spermatogenesis / Drosophila / primordial germ cells / hormone / アユ / 卵胞 / 17α.20β-ジヒドロキシ-4-プレグネン-3オン / ステロイド-20β-水酸基脱水素酵素 / ノーザンハイブリダイジェーション / 17α-ヒドロキシプロゲステロン / 20β-水酸基脱水素酵素 / サケ科魚 / 卵黄形成 / 20β-HSDmRNA / 20beta-HSD / Rainbow trout / 17alpha, 20beta-Dihydroxy-4-pregnen-3-one / Ayu / Ovarian follicle / 生殖線刺激ホルモン / 17α、20β-ジヒドロキ-4-プレグネン]-3-オン / 17α,20β-ジヒドロキシ-4-プレクネン-3-オン / rainbow trout / gamete maturation-inducing hormone / oocyte maturation / 17α, 20β-dihydroxy-4-pregnen-3-one / ovary / gonadotropin / FSH受容体 / LH受容体 / mRNA発現 / 発現細胞 / 精巣分化 / Y染色体 / 特異抗体 / Sex-determining gene / Sex differentiation / 脳 / オキナワベニハゼ / 性の可塑性 / Sex change / Brain / Trimma okinawae / Sexual plasticity / Gonadotropins / Gene expression
… More
- Except Principal Investigator
-
生殖細胞 / 性分化 / 生殖腺 / cDNA / GTH / 卵形成 / 精子形成 / セルトリ細胞 / LH / X精子とY精子 / 卵巣機能に対するマクロファージの作用 / 卵成熟促進因子 / 細胞周期 / 減数分裂 / メダカ / エピジェネティクス / 領域会議 / 総括班会議 / ホームページ / 分子機構 / GnRH / P450c17 / Ad4BP / SF-1 / 生殖 / 魚類 / cAMP / 性腺発育障害 / 有性生殖 / 細胞分化 / 小型魚類 / 種分化 / 国際会議 / 合同領域会議 / 若手研究者育成 / 国際シンポジウム / 若手ワークショップ / ニュースレター / 性分化機構 / シンポジウム / モデル動物 / 性分化異常 / トランスジェニック / ノックアウト / マウス / ノックアウトマウス / トランスジェニックマウス / 外性器 / トランスジェニックメダカ / 性 / 遺伝子 / 細胞・組織 / 脳・神経 / 発生・分化 / 臨床 / 性差 / 若手支援 / 次世代シークエンサー / 共同研究 / 市民公開シンポジウム / 技術支援 / 広報 / 実験動物 / 海洋生物科学 / 海洋分子生物学 / 海洋生態学 / 深海生物学 / 研究組織 / 研究支援体制 / 細胞間相互作用 / ウニ / 卵ゼリー / 精子 / 精子活性化ペプチド / フコース硫酸タンパク質 / グアニル酸シクラーゼ / 受容体 / 前駆体 / 卵巣 / SAP-I / 情報伝達 / 先体反応 / WGA結合タンパク質 / poly(A)^+RNA / cDNAライブラリ- / オリゴヌクレオチドプロ-ブ / フコ-ス硫酸タンパク質複合体 / 卵ゼリ- / FSG / アフィニティ-クロマトグラフィ- / sperm-activating peptide / fucose sulfate glycconjugate / guanylate cyclase / sea urchin / speratozoa / jelly coat / cDNA library / RNA結合タンパク質 / 大学と科学 / germ cell / meiosis / cell cycle / RNA-binding protein / University and Science / ソマトラクチン / コネクシン / 20β-HSD / エストロゲン受容体 / somatolactin / connexin / 20beta-HSD / estrogen receptor / molecular mechanism / 脊椎動物 / 性腺-副腎原基 / 副腎 / sex differentiation / gonad / Dax- 1 / Medaka / frog / chicken / 哺乳類 / 発生工学 / 生殖系列 / Germ cells / mammalian / embryo manipulation / germ lineage / メダカゲノム / メダカゲノムイニシアチブ(MGI) / 国際共同研究 / 国際シンポジュウム / 研究資材 / メダカゲノムイニシアチブ / EMBO Course / MGI / Symposium on Medaka Genomics 2002 / 拡大班会議 / メダカゲノムプロジェクト / 定例班会議 / 班会議 / 中間ヒアリング / 課題名の発展的変更 / メダカゲノムシークエンシング / Medaka Genome Initiatives(MGI) / 知的所有権 / 公開シンポジュウム / 公開講座「メダカの学校2001」 / 市民 / 基礎知識の啓蒙 / メダカの特性 / 国際協力 / medaka genome / Medaka Genome Initiative (MGI) / International collaboration / International symposium / research resources / 回遊 / 浸透圧調節 / 行動生理 / 内分泌系 / 成長ホルモン・甲状腺ホルモン / fish / migration / osmoregulation / reproduction / behavior / endocrine system / arowth hormone / 生殖腺刺激ホルモン / GTH放出ホルモン / エストラジオール17α、20β-diOHprog / 11-ケトテストステロン / 甲状腺刺激ホルモン / 甲状腺ホルモン / 産生細胞 / 卵胞 / 精巣 / 変態 / 降海 / 17α,20β-diOHprog / GTH遺伝子 / GTH産生細胞 / GTHの2元性 / サケ科魚類 / 免疫遺織染色 / 脳下垂体 / 細胞 / 配偶子形成期 / 成熟期 / 酵素免疫測予法 / 分泌調節 / ステロイド産生能 / ラジオイムノアッセイ / 卵黄形成 / 卵成熟 / 単離 / 一次構造 / シロサケ / アマゴ / 下垂体 / 抗体 / 糖タンパク / gonadotropin / steroidogenesis / vitellogenesis / ovulation / spermatogenesis / spermiation / estradiol-17 / 17 ,20 -diOHprog / 11-ketotestosterone / thyroid hormone / thyroxine, metamorphosis / silvering, salmon / subunits / 性的可塑性 / 生殖幹細胞 / 性転換 / エピジェネティックス / 性統御
Less
|