• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

SUZUKI Kazumasa  鈴木 和正

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

suzuki kazumasa  鈴木 和正

Less
Researcher Number 80759077
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 常葉大学, 教育学部, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2024: 常葉大学, 教育学部, 教授
2018 – 2023: 常葉大学, 教育学部, 准教授
2016 – 2017: 常葉大学, 教育学部, 講師
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Basic Section 09010:Education-related / Education
Except Principal Investigator
Basic Section 09020:Sociology of education-related / Sociology of education
Keywords
Principal Investigator
公立小学校 / 大正新教育 / 奈良女子高等師範学校附属小学校 / 地域改造 / 中国地方 / 家庭訪問 / 学級経営案 / 自由学習時間 / 「学校経営」モデル / 学級経営 … More / 学校経営 / 「奈良女子高等師範学校附属小学校参観記録」 / 『参観要領』 / 授業視察 / 学校図書館 / ドルトン式自律学習 / 岡山県倉敷尋常高等小学校 / 自学自習 / 学級文庫 / 学習空間 / 守安了 / 斎藤諸平 / 倉敷尋常高等小学校 / 実践思想 / 大橋源十郎 / 研究交流 / 低学年教育 / 合科学習 / 倉敷小学校 / 地域史 … More
Except Principal Investigator
市民を育てる教育 / 教員養成・教師教育 / 学校教育の自律性 / プロデュース力 / オープンな学習システムモデル / 教員養成・教師教育モデル / 教師の成長 / 起業家教育 / 教育実践 / 学校運営 / 管理職調査 / スクールブランディング / 自律的想像的実践構想力 / 起業家型資質能力 / 学校組織文化 / 教育実践マネジメント / 学校における自律性 / 学校管理職調査 / 教師の教育研究力 / 自律的創造的実践構想力 / 学校の自律性 / 令和の日本型学校教育 / スクール・ブランディング / 専門職としての教師 / 学校改革 / 主体的・自律的な学校経営 / 教育社会学 / 教育の保守化 / 教師の意識調査 / ドイツの教育 / 市民社会の教育 / 教職の自律性 / スイスの教育 / 市民性教育 / 教員組織 / 教師文化 / 海外の学校等視察調査報告 / チェコの市民性教育 / ドイツの市民性教育 / 市民性の教育 / 教育改革 / 道徳教育 / 道徳の授業の実施実績調査 / カラフルな学校 / 道徳の教科構造 / 道徳教育に関する質問紙調査 / 欧州諸国の道徳教育 / 教職の脱政治化 / 道徳の授業 / 道徳教育の実施状況 / 特別の教科 道徳 / 道徳の教科化 Less
  • Research Projects

    (5 results)
  • Research Products

    (28 results)
  • Co-Researchers

    (7 People)
  •  A Historical Study on the "School Management" of Public Elementary Schools in the Taisho New Education Period: Focusing on the Chugoku RegionPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      鈴木 和正
    • Project Period (FY)
      2023 – 2026
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09010:Education-related
    • Research Institution
      Tokoha University
  •  市民を育てる学校の日本型自律性に関する比較教育社会学的研究

    • Principal Investigator
      紅林 伸幸
    • Project Period (FY)
      2021 – 2025
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Review Section
      Basic Section 09020:Sociology of education-related
    • Research Institution
      Tokoha University
  •  Practical Ideas of ``Taisho New Education'' in Public Elementary Schools - Focusing on the Chugoku Region -Principal Investigator

    • Principal Investigator
      suzuki kazumasa
    • Project Period (FY)
      2020 – 2022
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
    • Review Section
      Basic Section 09010:Education-related
    • Research Institution
      Tokoha University
  •  An Empirical Study of "Taisho New Education" Practice in Public Elementary Schools-Focusing on Chugoku Region-Principal Investigator

    • Principal Investigator
      suzuki kazumasa
    • Project Period (FY)
      2017 – 2019
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    • Research Field
      Education
    • Research Institution
      Tokoha University
  •  Comprehensive research on the policy acceptance process at schools regarding subjectification of morals and the conservatism of education

    • Principal Investigator
      KUREBAYASHI Nobuyuki
    • Project Period (FY)
      2016 – 2020
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Sociology of education
    • Research Institution
      Tokoha University

All 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] 学校管理職たちの挑戦-Webアンケート「学校管理職の学校運営に関する調査(2022)」の結果報告-2024

    • Author(s)
      紅林伸幸, 鈴木和正, 川村光, 越智康詞, 加藤隆雄、中村瑛仁,長谷川哲也
    • Journal Title

      常葉大学種痘教育研究

      Volume: 9号 Pages: 123-136

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20690
  • [Journal Article] 大正新教育期における岡山県倉敷小学校の「自由学習時間」 ―「能率」原理に基づいた時間割編成の試み―2024

    • Author(s)
      鈴木和正
    • Journal Title

      中国四国教育学会編『教育学研究紀要(CD-ROM版)』

      Volume: 69 Pages: 283-288

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K02147
  • [Journal Article] 解題と翻刻 昭和四年 広島県西条尋常高等小学校「学級経営の研究」2024

    • Author(s)
      鈴木和正
    • Journal Title

      常葉大学教育学部紀要

      Volume: 44 Pages: 21-35

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K02147
  • [Journal Article] 道徳の授業は変わったか―2016年度/2021年度Webアンケート調査の結果から―2024

    • Author(s)
      紅林伸幸, 鈴木和正, 川村光, 越智康詞, 中村瑛仁, 冨江英俊
    • Journal Title

      常葉大学教職大学院紀要

      Volume: 9 Pages: 57-67

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20690
  • [Journal Article] 小・中学校における「特別の教科 道徳」の授業の実施状況 -2021年度質問紙調査の結果から-2023

    • Author(s)
      紅林伸幸, 鈴木和正, 川村光, 越智康詞, 中村瑛仁, 冨江英俊
    • Journal Title

      常葉大学教育学部紀要

      Volume: 43号 Pages: 295-311

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20690
  • [Journal Article] 「家庭」と「学校」をつなぐ取り組み ―大正期の教師は家庭訪問に何を見たか―2023

    • Author(s)
      鈴木和正
    • Journal Title

      子どもの文化

      Volume: 55 Pages: 2-10

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K02147
  • [Journal Article] 大正新教育期における「学級文庫」の創設と展開ー岡山県倉敷小学校訓導の守安了を事例としてー2023

    • Author(s)
      鈴木和正
    • Journal Title

      中国四国教育学会編『教育学研究紀要(CD-ROM版)』

      Volume: 68 Pages: 318-323

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K13888
  • [Journal Article] 子どもの学びを広げる「学習空間」の創造―岡山県倉敷小学校の大正新教育と学校図書館2022

    • Author(s)
      鈴木和正
    • Journal Title

      子どもの文化研究所『子どもの文化』

      Volume: 5月号 Pages: 23-33

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K13888
  • [Journal Article] 岡山県倉敷小学校における「教科担任制」の展開ー斎藤諸平の欧米教育視察と「分科教授」の導入をめぐってー2022

    • Author(s)
      鈴木和正
    • Journal Title

      中国四国教育学会編『教育学研究紀要(CD-ROM版)』

      Volume: 67 Pages: 7-12

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K13888
  • [Journal Article] 岡山県倉敷小学校の「合科学習」実践と授業視察 ―「奈良女子高等師範学校附属小学校参観記録」を手がかりにー2021

    • Author(s)
      鈴木和正
    • Journal Title

      中国四国教育学会編『教育学研究紀要(CD-ROM版)』

      Volume: 66 Pages: 55-60

    • NAID

      40022560837

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K13888
  • [Journal Article] GIGA スクール構想下のスクール・ミドル・リーダー育成のための試行的実践 -ロイロノートの教職大学院授業での積極的活用-2021

    • Author(s)
      田代直幸, 鈴木大輝, 池谷明恭, 池田萌乃, 久米昭洋, 紅林伸幸
    • Journal Title

      常葉大学教職大学院研究紀要

      Volume: 7号 Pages: 99-111

    • NAID

      40022728687

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K20690
  • [Journal Article] 大正・昭和初期における岡山県倉敷小学校の「合科学習」2020

    • Author(s)
      鈴木和正
    • Journal Title

      中国四国教育学会『教育学研究紀要(CD-ROM版)』

      Volume: 第65巻 Pages: 540-545

    • NAID

      40022231189

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K14004
  • [Journal Article] 大正期における山口県嘉川小学校の体操教育―吉敷郡の教育施策と「合理的体操」の受容をめぐって―2019

    • Author(s)
      鈴木和正
    • Journal Title

      中国四国教育学会『教育学研究紀要(CD-ROM版)』

      Volume: 第64巻 Pages: 102-107

    • NAID

      40021868874

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K14004
  • [Journal Article] 多元的多文化主義に立脚した市民を育てる教育の可能性―ドイツの学校組織マネジメント:学校視察調査の結果から―2019

    • Author(s)
      望月耕太、川村光、金子真理子、加藤隆雄、鈴木和正、紅林伸幸
    • Journal Title

      神奈川大学経営学部『国際経営論集』

      Volume: 58 Pages: 61-81

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03788
  • [Journal Article] 大正期における檜高憲三の体操教育―広島県師範学校附属小学校訓導時代の「研究ノート」を中心に―2018

    • Author(s)
      鈴木和正
    • Journal Title

      中国四国教育学会『教育学研究紀要(CD-ROM版)』

      Volume: 第63巻 Pages: 543-548

    • NAID

      40021577824

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K14004
  • [Journal Article] 道徳科において「社会の持続可能な発展」をどのように考えるか ~中学校道徳教育への提言~2018

    • Author(s)
      鈴木和正
    • Journal Title

      中学校道徳科通信 輝け未来

      Volume: 2 Pages: 14-15

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03788
  • [Journal Article] 道徳科の内容項目「国や郷土を愛する態度」をどのように捉えるか ―道徳性の発達段階を考慮した指導―2018

    • Author(s)
      鈴木和正
    • Journal Title

      常葉初等教育研究

      Volume: 第3号 Pages: 52-60

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03788
  • [Journal Article] 小・中学校における教科化前の道徳の授業の実施状況-2016年度質問紙調査の結果から-2017

    • Author(s)
      紅林伸幸、鈴木和正、川村光、越智康詞、中村瑛仁、冨江英俊
    • Journal Title

      常葉大学教育学部紀要

      Volume: 第38号 Pages: 133-157

    • NAID

      120006454279

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03788
  • [Journal Article] 教育に関する歴史及び思想―20世紀の教育と新教育運動―2017

    • Author(s)
      鈴木和正
    • Journal Title

      『常葉大学教育学部紀要』

      Volume: 第38号 Pages: 59-67

    • NAID

      120006454274

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K14004
  • [Journal Article] 近代教育制度と大正新教育運動 ―教育学における諸概念の検討を中心に―2017

    • Author(s)
      鈴木和正
    • Journal Title

      常葉大学教育学部初等教育課程『教育研究実践報告誌』

      Volume: 第1巻第1号 Pages: 33-42

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K14004
  • [Journal Article] 問題解決学習を中心とした道徳教育の実践2017

    • Author(s)
      鈴木和正
    • Journal Title

      常葉大学教育学部紀要

      Volume: 第37号 Pages: 97-112

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16H03788
  • [Presentation] 大正新教育期における岡山県倉敷小学校の「自由学習時間」 ―「能率」原理に基づいた時間割編成の試み―2023

    • Author(s)
      鈴木和正
    • Organizer
      中国四国教育学会第75回大会(広島大学)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K02147
  • [Presentation] 大正新教育期における「学級文庫」の創設と展開ー岡山県倉敷小学校訓導の守安了を事例としてー2022

    • Author(s)
      鈴木和正
    • Organizer
      中国四国教育学会第74回大会(香川大学)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K13888
  • [Presentation] 岡山県倉敷小学校における「教科担任制」の展開ー斎藤諸平の欧米教育視察と「分科教授」の導入をめぐってー2021

    • Author(s)
      鈴木和正
    • Organizer
      中国四国教育学会第73回大会(山口大学・オンライン開催)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K13888
  • [Presentation] 岡山県倉敷小学校の「合科学習」実践と授業視察 ―「奈良女子高等師範学校附属小学校参観記録」を手がかりにー2020

    • Author(s)
      鈴木和正
    • Organizer
      中国四国教育学会第72回大会(広島大学・ウェブ開催)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K13888
  • [Presentation] 大正・昭和初期における岡山県倉敷小学校の「合科学習」2019

    • Author(s)
      鈴木和正
    • Organizer
      中国四国教育学会第71回大会(松山大学)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K14004
  • [Presentation] 大正期における山口県嘉川小学校の体操教育―吉敷郡の教育施策と「合理的体操」の受容をめぐって―2018

    • Author(s)
      鈴木和正
    • Organizer
      中国四国教育学会第70回大会(島根大学)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K14004
  • [Presentation] 大正期における檜高憲三の体操教育―広島県師範学校附属小学校訓導時代の「研究ノート」を中心に―2017

    • Author(s)
      鈴木和正
    • Organizer
      中国四国教育学会第69回大会(広島女学院大学)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K14004
  • 1.  KUREBAYASHI Nobuyuki (40262068)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 6 results
  • 2.  中村 瑛仁 (30756028)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 4 results
  • 3.  川村 光 (50452230)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 5 results
  • 4.  越智 康詞 (80242105)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 4 results
  • 5.  冨江 英俊 (70366805)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 6.  長谷川 哲也 (90631854)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 7.  加藤 隆雄 (20247133)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi