• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 月子  KOBAYASHI Tsukiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00004094
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2012年度: 岐阜大学, 教育学部, 教授
1999年度 – 2000年度: 岐阜大学, 教育学部, 教授
1996年度 – 1998年度: 岐阜大学, 教育学部, 助教授
1992年度 – 1994年度: 岐阜大学, 教育学部, 助教授
1987年度 – 1988年度: 岐阜大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学 / 社会学
研究代表者以外
社会学
キーワード
研究代表者
農業生産組織 / 介護保険 / 住民 / 家族周期 / Agricultural organization / 世代交替 / 制度外サービス / 地域 / Increase in part-time farmers / 兼業化 … もっと見る / cooperation / local government / municipality / inhabitants / doctor / care of elderly people / community care system / 地域住民 / 市町村合併 / 医療従事者 / 地域資源 / 連携 / 自治体 / 医師 / 高齢者介護 / 地域ケアシステム / alternation of generation / family life cycle / agricultural organization / 大規模経営 / 世代交代 / Alternation of generation / Enlargement of farm size / Land use by an agricultural organization / 経営受委託 / 規模拡大 / 集団的土地利用 / 生活支援 / 福祉 / 医療 / ケア / 生活支援活動 / 介護事業所 / 認知症ケア / インフォーマルサービス / 介護施設 / 介護 / 認知症 … もっと見る
研究代表者以外
farming service organization / labor outside the farm / organization / decision making / leader / regional agriculture / family farm / group-farming organization / 利害関心構造 / 女性就労 / 農の哲学 / リーダー層 / 脱農 / 農家 / 農民層分解 / 生活史法 / 平等な報酬配分 / フリー・ライダー / 外部リーダー / 組織リーダー / 地域リーダー / 規模拡大 / 高齢者農業 / フリーライダー / 集落農業 / フォロワー / 受託組織 / 農外労働 / 組織 / 決定 / リーダー / 地域農業 / 家族農業経営 / 農業生産組織 / networking / volunteer action / doctor as leader / community medical care system / community care system / domiciliary care / 生態学的な原理 / 医療の質 / 在宅ケアの社会化 / 訪問看護ステーション / 診療所 / 施設ケア / ネットワーキング / ボランティア活動 / リーダーとしての医師 / 地域医療システム / コミュニティ・ケア・システム / 在宅ケア 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  制度外サービスと地域における生活支援活動の形成研究代表者

    • 研究代表者
      小林 月子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  認知症ケアを支える「地域」の形成研究代表者

    • 研究代表者
      小林 月子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  地域ケアシステムの形成における医師と住民の役割と課題研究代表者

    • 研究代表者
      小林 月子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  農業生産組織の存在形態に関する比較研究

    • 研究代表者
      佐藤 勉
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      淑徳大学
  •  農家の家族周期と農業生産組織の存立研究代表者

    • 研究代表者
      小林 月子
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  農村地域における在宅ケアとコミュニティ・ケアに関する比較研究

    • 研究代表者
      佐藤 勉
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      東北大学
  •  集団的土地利用と農業生産組織の展開研究代表者

    • 研究代表者
      小林 月子
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  兼業農業の諸相と農業生産組織の存立研究代表者

    • 研究代表者
      小林 月子
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      岐阜大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 激動するスロヴァキアと日本2008

    • 著者名/発表者名
      小林月子(編著), 他に小林浩二, 大関泰宏
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      二宮書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530435
  • [雑誌論文] 高齢者への「生活援助」活動2013

    • 著者名/発表者名
      小林月子
    • 雑誌名

      社会学研究

      巻: 92号 ページ: 1-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530538
  • [雑誌論文] 高齢者への「生活援助」活動-「ライフサポートつつみ」大垣市の事例-2013

    • 著者名/発表者名
      小林月子
    • 雑誌名

      社会学研究

      巻: 92号(掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530538
  • [雑誌論文] 高齢者の生活支援活動に参加する住民の属性(2)-大垣市のライフサポーターの属性-2013

    • 著者名/発表者名
      小林月子
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告

      巻: 61巻、2号 ページ: 39-54

    • NAID

      110009559119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530538
  • [雑誌論文] 高齢者の生活支援活動に参加する住民の属性(2)2013

    • 著者名/発表者名
      小林月子
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告人文科学

      巻: 61巻2号 ページ: 39-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530538
  • [雑誌論文] 高齢者の生活支援活動に参加する住民の属性-大垣市のライフサポーターの属性(1)-2012

    • 著者名/発表者名
      小林月子
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告人文科学

      巻: 61巻、 1号 ページ: 23-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530538
  • [雑誌論文] 在宅介護とケアミニマム2012

    • 著者名/発表者名
      小林月子
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告人文科学

      巻: 60-2 ページ: 41-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530538
  • [雑誌論文] 高齢者の生活支援活動に参加する住民の属性(1)2012

    • 著者名/発表者名
      小林月子
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告人文科学

      巻: 61巻1号 ページ: 23-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530538
  • [雑誌論文] 在宅介護とケアミニマム、-ある事業所の取り組みから-2012

    • 著者名/発表者名
      小林月子
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告人文科学

      巻: 60巻、2号 ページ: 41-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530538
  • [雑誌論文] 在宅介護における身体介護サービスの位置2012

    • 著者名/発表者名
      小林月子
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告人文科学

      巻: 60巻、 2号 ページ: 51-60

    • NAID

      110009394026

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530538
  • [雑誌論文] 一人暮らしの要介護高齢者の生活支援-ライフサポート活動-2011

    • 著者名/発表者名
      小林月子、関 玉鳳
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告人文科学

      巻: 59巻、2号 ページ: 61-78

    • NAID

      110008427305

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530538
  • [雑誌論文] 要介護高齢者の生活支援活動とケアマネジャー2011

    • 著者名/発表者名
      小林月子
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告人文科学

      巻: 59巻,2号 ページ: 47-60

    • NAID

      110008427304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530538
  • [雑誌論文] 一人暮らしの要介護高齢者の生活支援-ライフサポート活動-2011

    • 著者名/発表者名
      小林月子、関玉鳳
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告(人文科学)

      巻: 第59巻2号 ページ: 61-78

    • NAID

      110008427305

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530538
  • [雑誌論文] 要介護高齢者の生活支援活動とケアマネジャー2011

    • 著者名/発表者名
      小林月子
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告(人文科学)

      巻: 第59巻2号 ページ: 47-60

    • NAID

      110008427304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530538
  • [雑誌論文] 認知症ケアと地域社会-認知症介護施設の役割-2010

    • 著者名/発表者名
      小林月子
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告(人文科学) Vol.58,No.2

      ページ: 30-44

    • NAID

      110007508950

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530435
  • [雑誌論文] 認知症ケアと地域社会2010

    • 著者名/発表者名
      小林月子
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究法報告(人文科学) 58巻2号

      ページ: 31-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530435
  • [雑誌論文] 制度外サービスと地域の生活支援活動2009

    • 著者名/発表者名
      小林月子
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究法報告(人文科学) 58巻1号

      ページ: 57-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530435
  • [雑誌論文] 高齢者の居住選択-岐阜市の高齢者向け優良賃貸住宅の事例-2009

    • 著者名/発表者名
      小林月子
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告(人文科学) Vol.58,No.1

      ページ: 73-90

    • NAID

      110007354236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530435
  • [雑誌論文] 制度外サービスと住民のニーズ2009

    • 著者名/発表者名
      小林月子
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告(人文科学) 57巻2号

      ページ: 41-52

    • NAID

      110007094260

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530435
  • [雑誌論文] 制度外サービスと住民のニーズ2009

    • 著者名/発表者名
      小林月子
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告(人文科学) Vol.57,No.2

      ページ: 41-52

    • NAID

      110007094260

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530435
  • [雑誌論文] 介護保険外サービスと地域の生活支援活動-ライフサポート事業(岐阜県大垣市の試み)-2009

    • 著者名/発表者名
      小林月子
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告(人文科学) Vol.58,No.1

      ページ: 57-72

    • NAID

      110007354237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530435
  • [雑誌論文] 高齢者の居住選択2009

    • 著者名/発表者名
      小林月子
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究法報告(人文科学) 58巻1号

      ページ: 73-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530435
  • [雑誌論文] 自助・共助集団とコミュニティー・ケア2008

    • 著者名/発表者名
      小林月子
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告(人文科学) 57巻1号

      ページ: 27-44

    • NAID

      110007093554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530435
  • [雑誌論文] 自助・共助集団とコミュニティー・ケア2008

    • 著者名/発表者名
      小林月子
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告(人文科学) Vol.57,No.1

      ページ: 27-44

    • NAID

      110007093554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530435
  • [雑誌論文] 地域ケアシステムの形成における医師と住民の役割2008

    • 著者名/発表者名
      小林 月子
    • 雑誌名

      岐阜大学紀教育学部研究報告=人文科学= 56

      ページ: 45-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530435
  • [雑誌論文] 高齢者介護と女性の就労-ロンズボーダ(スウェーデン)の事例-2007

    • 著者名/発表者名
      小林月子
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告-人文科学- 55巻 2号

      ページ: 11-24

    • NAID

      110006869220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530321
  • [雑誌論文] 地域医療の展開-新潟県南魚沼市の事例-2007

    • 著者名/発表者名
      小林月子
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告-人文科学- 55巻 2号

      ページ: 25-34

    • NAID

      110006869221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530321
  • [雑誌論文] Elderly Care and Care Workers in Lonsboda, Sweden2007

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI, Tsukiko
    • 雑誌名

      Annual report of the Faculty of Education, Gifu University (Humanities and Social Science) vol.55, No.2

      ページ: 11-24

    • NAID

      110006869220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530321
  • [雑誌論文] Community Health Care for the Elderly in Minamiuonuma-Shi2007

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI, Tsukiko
    • 雑誌名

      Annual report of the Faculty of Education, Gifu University (Humanities and Social Science) vol.55, No.2

      ページ: 25-34

    • NAID

      110006869221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530321
  • [雑誌論文] グループホームの選択基準2006

    • 著者名/発表者名
      小林 月子
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告-人文科学- 54巻2号

      ページ: 21-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530321
  • [雑誌論文] Comparative Study of the Care of Elderly People : Japan and Slovakia2006

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI, Tsukiko
    • 雑誌名

      Act a Geographica Universitatis Comenianae No.46

      ページ: 93-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530321
  • [雑誌論文] Comparative Study of the Care of Elderly People : Japan and Slovakia2006

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI, Tsukiko
    • 雑誌名

      Acta Geographica Universitatis Comenianae No.46

      ページ: 93-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530321
  • [雑誌論文] 地域ケアシステムの形成における医師の役割-長野県武石村(現上田市)の事例研究-2006

    • 著者名/発表者名
      小林月子
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告-人文科学- 55巻 1号

      ページ: 69-78

    • NAID

      110004854471

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530321
  • [雑誌論文] グループホームの選択基準-個人の選択・集団の選択-2006

    • 著者名/発表者名
      小林月子
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告-人文科学- 54巻 2号

      ページ: 21-37

    • NAID

      110004470535

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530321
  • [雑誌論文] How to Chose a Group Home to Live in2006

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI, Tsukiko
    • 雑誌名

      Annual report of the Faculty of Education, Gifu University (Humanities and Social Science) vol.54, No.2

      ページ: 21-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530321
  • [雑誌論文] Comparative Study of the Care of Elderly People : Japan and Slovakia2006

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI, Tsukiko
    • 雑誌名

      Acta Geographica Universitatis Comenianae No. 46

      ページ: 93-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530321
  • [雑誌論文] A Role of a Medical Doctor in Making a Community Care System2006

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI, Tsukiko
    • 雑誌名

      Annual report of the Faculty of Education, Gifu University (Humanities and Social Science) vol.55, No.1

      ページ: 69-78

    • NAID

      110004854471

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530321
  • [雑誌論文] グループホームと情報公開2005

    • 著者名/発表者名
      小林 月子
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告-人文科学- 54巻1号

      ページ: 35-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530321
  • [雑誌論文] 痴呆性高齢者の介護とグループホームの役割2005

    • 著者名/発表者名
      小林 月子
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告-人文科学- 53巻2号

      ページ: 59-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530321
  • [雑誌論文] Information on Group Homes in Gifu Prefecture2005

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI, Tsukiko
    • 雑誌名

      Annual report of the Faculty of Education, Gifu University (Humanities and Social Science) vol.54, No.1

      ページ: 35-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530321
  • [雑誌論文] グループホームと情報公開-岐阜県で安心して暮らせるグループホームを探すには-2004

    • 著者名/発表者名
      小林月子
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告-人文科学- 54巻 1号

      ページ: 35-55

    • NAID

      110004470354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530321
  • [雑誌論文] A Comparative Study of "the Image of Disabled Life in One's Old Age - Kawai-Mura Japan and Haj, Slovakia - II2004

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI, Tsukiko
    • 雑誌名

      国際研究集会「家族・暮らし・地域の変化-日本とスロバキア」(岐阜大学・教授・小林浩二、コメニウス大学・教授 ヨセフ・ムラデク編) 報告書

      ページ: 116-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530321
  • [雑誌論文] A Comparative Study of "the Image of Disabled Life in One's Old Age - Kawai-Mura Japan and Haj, Slovakia - I2004

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI, Tsukiko
    • 雑誌名

      スロバキアと日本における出生率低下・人口移動・高齢化の相互関連についての地理学的研究(岐阜大学教授 小林浩二,コメニウス大学-教授 ヨセフ・ムラデク編) 報告書

      ページ: 90-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530321
  • [学会発表] 在宅介護とケアミニマム2011

    • 著者名/発表者名
      小林月子
    • 学会等名
      福祉社会学会、 第9回大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2011-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530538
  • [学会発表] 在宅介護とケアミニマム2011

    • 著者名/発表者名
      小林月子
    • 学会等名
      福祉社会学会
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス
    • 年月日
      2011-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530538
  • 1.  佐藤 勉 (10004037)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐久間 政広 (30187075)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  永井 彰 (90207960)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村中 知子 (30091755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  新妻 二男 (80125476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  谷田部 武男 (50150769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  横井 修一 (00048802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  永野 由紀子 (30237549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加藤 眞義 (60261559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  水上 英徳 (50280889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi