• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩佐 峰雄  IWASA Mineo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00021452
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2001年度: 名古屋市立大学, 医学部, 助教授
1996年度 – 1999年度: 名古屋市立大学, 医学部, 講師
1990年度: 名古屋市立大学, 医学部・法医, 講師
1987年度 – 1990年度: 名古屋市立大学, 医学部, 講師
1989年度: 名古屋大学, 医学部, 講師
1986年度: 岐大, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
法医学
研究代表者以外
法医学
キーワード
研究代表者
STR / Y染色体 / 親子鑑定 / 精液検査 / 歯髄 / DYS390 / DYS389 / Y chramosome / Paternity test / Styain analysis … もっと見る / Dental pulp / 唾液 / アミラーゼ / 種属特異性 / Saliva / Amylase … もっと見る
研究代表者以外
PCR / Paternity testing / C3a / C3aーdesArg / 切創 / 火傷 / 生活反応 / Incised wound / Burn / Vital reaction / ELISA / STR / Sarin / organophosphorous agent / rat / brain / PLCγ / MAPK / JNK / Soman / ANP / メタンフェタミン / 胎仔 / 心筋細胞 / ラット / SSCP / 遺伝的多型 / プロ-ブ / 血痕 / 親子鑑定 / DNA Fingerprint法 / 血清蛋白型 / 個人識別 / DNA多型 / pHYN22 / MCT118 / VNTR / GStπ gene / ORM型 / Factor1 / 唾液アミラ-ゼ / フィンガ-プリント法 / PCR法 / 蛋白多型 / 人獣鑑定 / 性別鑑定 / RFLP_S / DNA / 赤血球酵素 / 血清蛋白 / Genetic polymorphism / Probe / Blood stain / DNA fingerprinting / Serum protein / Individual identification / 補体 / イムノブロッティング / モノクロ-ナル抗体 / 損傷 / Complement / Immunoblotting / アルブミン / γーグロブリン / 皮膚 / Albumin / Globulin / マルチプレックス / 性染色体 / 塩基配列 / DNAシークエンス / Multiplex PCR / Sex chromosomes / 心筋梗塞 / 早期診断マーカー / アポトーシス / 早期診断マ-カ- / アポト-シス / myocardial infarction / diagnostic marker / apoptosis / soman / para oxonase / organophosphorus agent / astrocyte / MEK / organophosphonous agent / 神経剤 / 非コリン性毒性 / サリン / ソマン / PLCβ / tyrosine kinase / paraoxonase / 覚醒剤 / 単離心筋細胞 / 肥大 / 心毒性 / 心肥大 / カテコールアミン / 中毒 / 微小管 / アクチン / Methamphetamine / Isolated cardiomyocyte / Cellular hypertrophy / Cardiotoxicity 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  神経剤の非コリン性毒性作用に関する研究

    • 研究代表者
      長尾 正崇
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  単離心室筋細胞を用いた覚醒剤乱用における心病変発生メカニズムの解明

    • 研究代表者
      前野 善孝
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  心筋梗塞の早期診断マーカーとしてのアポトーシスの検索及び死後経過による影響の検討

    • 研究代表者
      的場 梁次
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  マルチプレックスPCRとシークエンスによる新しいSTR多型解析法の開発

    • 研究代表者
      的場 梁次
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  Y染色体上のSTR多型による親子鑑定システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      岩佐 峰雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  妊娠ラットへの覚醒剤投与における胎仔心毒性の研究

    • 研究代表者
      的場 梁次
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  蛋白・酵素・核酸に関する新しい遺伝標識の法医学的応用

    • 研究代表者
      原田 勝二
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  C3aモノクロ-ナル抗体を用いた損傷の生活反応判定の研究

    • 研究代表者
      前野 善孝
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  損傷組織の生活反応判定についての研究ー局所のアルブミン・グロブリン量を中心として

    • 研究代表者
      高部 福太郎
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  唾液アミラーゼのヒト特異性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩佐 峰雄
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
      岐阜大学
  • 1.  前野 善孝 (00145749)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  的場 梁次 (20107056)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  原田 勝二 (60086618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉岡 尚文 (80108935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  梅津 和夫 (10091828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 広一 (60171211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  福島 弘文 (70135218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  横井 毅 (70135226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高部 福太郎 (10079965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中留 真人 (90263251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  長尾 正崇 (80227991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小山 宏義 (10170408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大谷 勲 (80021393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  寺沢 浩一 (40142715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石本 剛一 (30024673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  向山 明孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi