• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石橋 善弘  ISHIBASHI Yoshihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00023052
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2005年度: 愛知淑徳大学, ビジネス学部, 教授
2000年度 – 2003年度: 愛知淑徳大学, コミュニケーション学部, 教授
2000年度 – 2003年度: 愛知淑徳大学, ビジネスコミュニケーション研究所, 教授
1997年度: 名古屋大学, 工学研究科, 教授
1995年度 – 1996年度: 名古屋大学, 工学部, 教授
1990年度 – 1993年度: 名古屋大学, 工学部, 教授
1986年度: 名大, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体) / 固体物性 / 物性Ⅰ / 物性一般 / 理工系 / 電子・電気材料工学
研究代表者以外
物性Ⅰ / 電子・電気材料工学 / 高分子構造物性(含繊維) / 固体物性 / 理工系 / 物性一般(含基礎論) / 物性一般
キーワード
研究代表者
モルフォトロピック相境界 / 強誘電体 / AgI / Landau theory / ランダウ理論 / Ferroelectrics / リラクサー / 薄膜 / 超イオン導電体 / Scaling Rule … もっと見る / Formation of Order / Disclinations / Dielectric Anisotropy / Switching / Ferroelectric Liquid Crystals / TNセル / スケーリング則 / 秩序形成 / ディスクリネーション / 誘電異方性 / スイッチング / 強誘電性液晶 / Hysteresis loop / Extrapolation length / Polarization profile / Domain structure / Transition layer / Interface / Layered ferroelectrics / Tilley-Zeks薄膜モデル / 界面エネルギー / 理論モデル / 界面構造 / 履歴曲線 / 外挿長 / 分極プロファイル / 分域構造 / 遷移層 / 境界面 / 積層強誘電体 / Dispersion relation / Nonlinear susceptibility / Oxide Solid Solution / Morphotropic Phase boundary / Randomness / Relaxor / 分散関係 / 非線型誘電率 / 酸化物混晶系 / ランダムネス / Engineered domains / Polarization reversal / Phase transition / Morphotropic phase boundary / Perovskite-type oxides / Phase diagram / Solid solutions / 弾性率 / 誘電率 / ペロヴスカイト酸化物 / エンジニアード・ドメイン / 分極反転 / 相転移 / ペロヴスカイト型酸化物 / 相図 / 混晶 / superionic conductor / thin film / conductivity lnhancement / conductivity / KSnOPO_4 / アレニウス・プロット / 活性化エネルギー / 絶縁体分散効果 / Fabry-Perot interferometer / Swelling / Brillouin scattering / Structural instability / Gel / ファブリ-ペロ-干渉計 / 高分子ゲル / ファブリ-・ペロ-干渉計 / 膨潤 / ブリルアン散乱 / 構造不安定性 / ゲル / 光電子特性 / 強誘電体メモリー / 酸素欠損 / 反電場効果 / 強誘電体ヘテロ構造 / 金属・絶縁体転移 / 表面電気伝導 / 自由エネルギー / 圧電性 / ナノ / 分域壁 / 光起電力 / 遷移金属酸化物 / 清浄表面 / 層状構造 / 表面 / ナノ構造 / MBE法 / レーザアブレーション / ゾルゲル法 / リラクサ強誘電体 / 強誘電体人工格子 / 膜疲労 / 不揮発性メモリ / 強誘電体薄膜 / 電場依存 / ホッピング モデル / スペクトロスコピー / アドミッタンス / 導電率 / 非線型導電率 … もっと見る
研究代表者以外
相転移 / AFM / 強誘電体 / 濃度相境界 / モルフォトロピック相境界 / レオロジー / 液晶 / finger print pattern / EFM / phase transition / ferroelectrics / domain wall / MPB / relaxor / ペロプスカイト / PZN / リラクサー / ペロブスカイト / ドメイン / THERMAL ANALYSIS / ELECTROMECHANICAL COUPLING FACTOR / LEAD YTTERYBIUM NIOBIUM-LEAD TITANATE / HIGH CURIE TEMPERATURE / MORPHOTROPIC PHASE BOONDARY / LEAD INDIUM NIOBATE-LEAD TTEANATE / PIEZOELECTRIC OSCILLATOR / PIEZOEUETRIC SINGLE GKBSTAL / キュリー温度 / 熱分析 / 電気機械結合係数 / イッテルビウムニオブ酸チタン酸鉛 / 高いキュリー温度 / モルフォトロピックス相境界 / インジウムニオブ酸チタン酸鉛 / 圧電振動子 / 圧電単結晶 / Rheology / Immiscible Polymer blended / Liquid crystalline Polymer / Electrorheology / 非相溶高分子混合系 / 高分子液晶 / 電気粘性効果 / High Pressure / Order-disorder Transition / Ferroelectric / Structural Phase Transition / Raman Scattering / Neutron Scattering, / Isotope Effect / Tunneling / Hydrogen-bond / 誘電体 / 高圧 / 秩序無秩序相転移 / 構造相転移 / ラマン散乱 / 中性子散乱 / 同位元素効果 / トンネリング / 水素結合 / ペロブスカイト酸化物トラシジスタ / 成長初期過程 / 新強誘電体探索 / 化学溶液プロセス / 低温プロセッシング / PZT / 2次相転移点 / 低温プロセス / マルテンサイト型合金 / ケミカルプロセッシング / MFIS-FET / 強誘電体・半導体接合 / 走査型非線形誘電率顕微鏡 / MFIS(MFS)構造 / ケミカル・プロセッシング / ドメイン構造観察 / リラクサ強誘電体 / MIFS-FET / 希土類ドープ / シミュレーション / 渋滞 / セル・オートマトン / 交通流 / 散逸構造 / 電気流体力学的不安定性 / スピンラベル法 / ESR / 強誘電性液晶 / MHPOBC / 反強誘電性液晶 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  強誘電体薄膜の物性制御と次世代メモリデバイスへの応用

    • 研究代表者
      奥山 雅則
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  積層強誘電体の理論モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      石橋 善弘
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      愛知淑徳大学
  •  リラクサー強誘電体混晶の電場誘起相転移のその場観察と巨大誘電応答機構解明

    • 研究代表者
      岩田 真
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  強誘電体の電気特性の発現機構の基礎的解明研究代表者

    • 研究代表者
      石橋 善弘
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      愛知淑徳大学
  •  リラクサー強誘電体の理論研究代表者

    • 研究代表者
      石橋 善弘
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      愛知淑徳大学
  •  実用温度範囲の広いリラクサ系圧電単結晶振動子の開発

    • 研究代表者
      安田 直彦
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  酸化物強誘電体混晶系の相図と物性研究代表者

    • 研究代表者
      石橋 善弘
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      愛知淑徳大学
  •  強誘電体薄膜の諸機能の発現機構の解明と新デバイスへの展開研究代表者

    • 研究代表者
      石橋 善弘
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  液晶の微視的な配向状態と巨視的なレオロジー特性

    • 研究代表者
      長屋 智之
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  超イオン導電体の非線型導電スペクトロスコピー研究代表者

    • 研究代表者
      石橋 善弘
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  セルオートマトンモデルによる交通の流れ・渋滞非渋滞相転移の研究

    • 研究代表者
      福井 稔
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物性一般(含基礎論)
    • 研究機関
      中日本自動車短期大学
  •  過渡的粘度測定法の開発と高分子液晶系電気粘性流体の高性能化

    • 研究代表者
      土井 正男
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      高分子構造物性(含繊維)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  超イオン導電体薄膜における絶縁体微粒子分散効果の研究研究代表者

    • 研究代表者
      石橋 善弘
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  スピンラベル法による反強誘電性液晶の動的構造の研究

    • 研究代表者
      福井 稔
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物性一般
    • 研究機関
      中日本自動車短期大学
  •  水素結合型構造相転移の動的機構に関する新視点の確立

    • 研究代表者
      徳永 正晴
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ブリルアン散乱によるゲルにおける構造不安定性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      石橋 善弘
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物性一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  強誘電性液晶における動的過程研究代表者

    • 研究代表者
      石橋 善弘
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] Ferroelectric Thin Films Basic Properties and Device Physics for Memory Applications2005

    • 著者名/発表者名
      M.Okuyama, Y.Ishibashi(Eds.)
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      Springer
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540295
  • [図書] Ferroelectric Thin Films --Basic Properties and Device Physics for Memory Applications--2005

    • 著者名/発表者名
      M.Okuyama, Y.Ishibashi (Eds.)
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12134204
  • [図書] Ferroelectric Thin Films2005

    • 著者名/発表者名
      M.Okuyama, Y.Ishibashi
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540295
  • [図書] Ferroelectric Thin Films---Basic Properties and Device Physics for Memory Applications2005

    • 著者名/発表者名
      M.Okuyama, Y.Ishibashi (Eds.)
    • 出版者
      Springer
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540295
  • [雑誌論文] Landau Theory of Phase Transition in Ferroelectric [VdF/TrFE]Copolymer Single Crystals : Hysteresis Loops2005

    • 著者名/発表者名
      M.Iwata, Y.Ishibashi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 44,9A

      ページ: 6667-6679

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540295
  • [雑誌論文] The Pedigree of Ferroic Domains Investigation in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Ishibashi
    • 雑誌名

      Material Science and Engineering B120

      ページ: 2-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540295
  • [雑誌論文] Polarization Reversals in the Presence of the 90° Domain Walls2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Ishibashi, M.Iwata, E.Salje
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 44,10A

      ページ: 7512-7515

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540295
  • [雑誌論文] Polarization Reversals in the Presence of the 90°Domain Walls2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Ishibashi, M.Iwata, E.Salje
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 44,10A

      ページ: 7512-7515

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540295
  • [雑誌論文] Phenomenological Theory of the Morphotropic Phase Boundary with Monoclinic Phase in Solid-Solution Systems of Perovskite-Type Oxide Ferroelectrics2005

    • 著者名/発表者名
      M.Iwata, Y.Ishibashi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 44, 10A

      ページ: 3095-3098

    • NAID

      10015706740

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540295
  • [雑誌論文] Ferroelectric Domain Wall Structure in PNT-PT Mixed Crystals by AMF2005

    • 著者名/発表者名
      M.Iwata, M.Naeda, I.Suzuki, N.Yasuda, Y.Ishibashi
    • 雑誌名

      J.Korean Physical Society 46

      ページ: 1-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540295
  • [雑誌論文] Ferroelectric Domain Wall Structure in PNT-PT Mixed Crystals by AMF2005

    • 著者名/発表者名
      M.Iwata, M.Naeda, I.Suzuki, N.Yasuda, Y.Ishibashi
    • 雑誌名

      J.Korean Physical Society 46 46

      ページ: 1-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540295
  • [雑誌論文] Landau Theory of Phase Transition in Transition in Ferroelectric P[VdF/TrFE]Copolymer Single Crystals2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Ishibashi, M.Iwata
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 44,9A

      ページ: 6624-6628

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540295
  • [雑誌論文] Ferroelectric Domain Wall Structure in PZN-PY Crystals2005

    • 著者名/発表者名
      M.Iwata, Y.Ishibashi 他
    • 雑誌名

      J.Korean Phys.Soc. 46/1

      ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540295
  • [雑誌論文] Landau Theory of Phase Transition in Ferroelectric P[VdF/TrFE] Copolymer Single Crystals2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Ishibashi, M.Iwata
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 44,9A

      ページ: 6624-6628

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540295
  • [雑誌論文] Polarization Reversals in the Presence of the 90°Domain Walls2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Ishibashi, M.Iwata, E.Salje
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 44, 10A

      ページ: 7512-7515

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540295
  • [雑誌論文] Phenomenological Theory of the Morphotropic Phase Boundary with Monoclinic Phase in Solid-Solution Systems of Perovskite-Type Oxide Ferroelectrics2005

    • 著者名/発表者名
      M.Iwata, Y.Ishibashi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 44,10A

      ページ: 3095-3098

    • NAID

      10015706740

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540295
  • [雑誌論文] Landau Theory of Phase Transition in Ferroelectric P[VdF/TrFE] Copolymer Single Crystals : Hysteresis Loops2005

    • 著者名/発表者名
      M.Iwata, Y.Ishibashi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 44,9A

      ページ: 6667-6679

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540295
  • [雑誌論文] Ferroelectric Domain Wall Structure in Pb(Zn_<1/3>Nb_<2/3>)O_3-PbTiO_3 Mixed Crystals by AFM2005

    • 著者名/発表者名
      Makoto Iwata, Kohei Ksturaya, Masaki Maeda, Ikuo Suzuki, Naohiko Yasuda, Yoshihiro Ishibashi
    • 雑誌名

      J.Korean Phys.Soc. 46

      ページ: 1-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540307
  • [雑誌論文] Landau Theory of Phase Transition in Ferroelectric P[VdF/TrFE] Copolymer Single Crystals : Hysteresis Loops2005

    • 著者名/発表者名
      M.Iwata, Y.Ishibashi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 44, 9A

      ページ: 6667-6679

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540295
  • [雑誌論文] On the Theoretical Models of Ferroelectric Thin Films2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Ishibashi
    • 雑誌名

      Trans.Mat.Res.Soc.Japan 29/4

      ページ: 1055-1058

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540295
  • [雑誌論文] Pressure Dependence of Piezoelectric Properties of Pb(Zn_<1/3>Nb_<2/3>)O_3-PbTiO_3 Binary System Single Crystal near a Morphotropic Phase Boundary2004

    • 著者名/発表者名
      N.Yasuda, Y.Itoh, H.Ohwa, M.Matushita, Y.Yamashita.M.Iwata, Y.Ishibashi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 43

      ページ: 6675-6678

    • NAID

      10013612268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540307
  • [雑誌論文] Evaluation of Domain Observation in Pb(Zn_<1/3>Nb_<2/3>)O_3-20%PbTiO_3 by the Kelvin Force Microscopy2004

    • 著者名/発表者名
      M.Iwata, M.Maeda, I.Suzuki, N.Yasuda, Y.Ishibashi
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan 29

      ページ: 1187-1190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540307
  • [雑誌論文] Pressure Dependence of Piezoelectric Properties of Pb(Zn_<1/3>Nb_<2/3>)O_3-PbTiO_3 Binary System Single Crystal near a Morphotropic Phase Boundary2004

    • 著者名/発表者名
      N.Yasuda, Y.Itoh, H.Ohwa, M.Matushita, Y.Yamashita, M Iwata, Y.Ishibashi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 43

      ページ: 6675-6678

    • NAID

      10013612268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540307
  • [雑誌論文] Dispersion Relation of Third Order Nonlinear Susceptibility2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Ishibashi 他
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 73/8

      ページ: 2323-2325

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540295
  • [雑誌論文] セラミクスの電磁気的・光学的性質2004

    • 著者名/発表者名
      岩田真, 石橋善弘
    • 雑誌名

      セラミクス 39/10

      ページ: 865-870

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540295
  • [雑誌論文] Domain Wall Structure in Pb(Zn_<1/3>Nb_<2/3>)O_3-PbTiO_3 Mixed Crystalsby Atomic Force Microscopy2004

    • 著者名/発表者名
      Makoto Iwata, Kohei Katsuraya, Shinichi Tachizaki, Jiri Hlinka, Ikuo Suzuki, Masaki Maeda, Naohiko Yasuda, Yoshihiro Ishibashi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics Vol.432, No.9B

      ページ: 6812-6820

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540307
  • [雑誌論文] Crystal Growth of Relaxor Ferroelectric Solid Solution Single Crystals near a Morphotropic Phase Boundary with High Curie Temperature and Some Properties2004

    • 著者名/発表者名
      N.Yasuda, Y.Itoh, H.Ohwa, Y.Yamashita, M.Iwata, Y.Ishibashi
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan 29・4

      ページ: 1359-1364

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12134204
  • [雑誌論文] Dielectric Properties in ACu_3Ti_4O_<12> (A=Ca,Sr,Ba)2004

    • 著者名/発表者名
      H.Ohwa, A.Nakada, K.Naitou, N.Yasuda, M.Iwata, Y.Ishibashi
    • 雑誌名

      Ferroelectrics 301

      ページ: 185-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540307
  • [雑誌論文] On the Theoretical Models of Ferroelectric Thin Films and Graded Ferroelectrics2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Ishibashi
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan 29・4

      ページ: 1055-1058

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12134204
  • [雑誌論文] Annealing Effect of the Phase Transition in PbIn_<1/2>Nb_<1/2>O_3 Crystal2004

    • 著者名/発表者名
      M.Iwata, S.Katagiri, H.Orihara, I.Suzuki, M.Maeda, H.Ohwa, N.Yasuda, Y.Ishibashi
    • 雑誌名

      Ferroelectrics 301

      ページ: 179-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540307
  • [雑誌論文] Structures of Interfaces in Layered Ferroelectrics2004

    • 著者名/発表者名
      C.H.Tsang, Y.Ishibashi 他
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 73/11

      ページ: 3158-3165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540295
  • [雑誌論文] Domein-Wall Observation in Pb(Zn_<1/3>Nb_<2/3>)O_3-PbTiO_3 Mixed Crystals by Scanning Probe Microscopy2003

    • 著者名/発表者名
      M.Iwata, K.Katsuraya, M.Maeda, I.Suzuki, N.Yasuda, Y.Ishibashi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics Vol.42, No.9B

      ページ: 6201-6204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540307
  • [雑誌論文] Phenomenology of Elastic Properties in Martensite Alloys2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Ishibashi, M.Iwata
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Sosiety of Japan Vol.72, No.7

      ページ: 1675-1681

    • NAID

      110001954597

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540307
  • [雑誌論文] Domain-Wall Observation in Pb(Zn_<1/3>Nb_<2/3>)O_3-PbTiO_3 Solid Solutions by AFM2003

    • 著者名/発表者名
      M.Iwata, K.Katsuraya, M.Maeda, I.Suzuki, Y.Naruse, H.Orihara, N.Yasuda, Y.Ishibashi
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan Vol.28, No.1

      ページ: 145-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540307
  • [雑誌論文] Phenomenology of Elastic Properties in Martensite Alloys II : Temperature Dependence of the Elastic Constant and Hysteresis Loop2003

    • 著者名/発表者名
      M.Iwata, Y.Ishibashi
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Sosiety of Japan Vol.72, No.11

      ページ: 2843-2849

    • NAID

      110001954312

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540307
  • [雑誌論文] Pressure effect of Dielectric Property in Solid Solutions (1-x)Pb(Mg_<1/3>Nb_<2/3>)O_3-xPbZrO_32003

    • 著者名/発表者名
      H.Ohwa, N.Yasuda, M.Iwata, H.Orihara, Y.Ishibashi
    • 雑誌名

      Journal of Korean Physical Society Vol.42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540307
  • [雑誌論文] Observation of Domain-Wall Structure in Pb(Zn_<1/3>Nb_<2/3>)O_3-20%PbTiO_3 by Scanning Probe microscopy2003

    • 著者名/発表者名
      M.Iwata, M.Maeda, I.Suzuki, H.Ohwa, N.Yasuda, Y.Ishibashi
    • 雑誌名

      Journal of Korean Physical Society Vol.42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540307
  • [雑誌論文] A Landau-Theory-Based Computational Study of In-Plane and Out-Plane Polarization Components Role in Switching of Ferroelectric Thin Films2003

    • 著者名/発表者名
      D.Ricinschi, Y.Ishibashi1, M.Iwata, M.Noda, M.Okuyama
    • 雑誌名

      Journal of Korean Physical Society Vol.42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540307
  • 1.  折原 宏 (30177307)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  古沢 伸一 (60219110)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  長屋 智之 (00228058)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岩田 真 (40262886)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 5.  安田 直彦 (90021625)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  福井 稔 (40093067)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  奥山 雅則 (60029569)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  徳永 正晴 (60001682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中村 英二 (00000787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  池田 進 (80132679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  野田 幸男 (80127274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  冨永 靖徳 (00013540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  八木 駿郎 (30002132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  土井 正男 (70087104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  林 浩司 (00238106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大和 英弘 (70270973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤田 一彦 (40249793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鈴木 いく雄 (10023152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 19.  前田 雅輝 (10091745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 20.  和田 三男 (20115653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  沢田 昭勝 (30023154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  吉田 立 (90127316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  川合 知二 (20092546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  平野 真一 (30016828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  寺内 暉 (00079667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  安達 正利 (90026287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  藤村 紀文 (50199361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  長 康雄 (40179966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  清水 勝 (30154305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  渡部 行男 (40274550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  松原 武生 (60025202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  重成 武 (90017335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  辛 埴 (00162785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  坂井 樹宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  井上 昭夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山下 洋八
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  坂井 樹弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi