• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黒田 勉  KURODA Tsutomu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00023713
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度: 中央大学, 工学部, 教授
1996年度: 核融合科学研究所, 大型ヘリカル研究部, 教授
1994年度 – 1995年度: 核融合科学研究所, 開発研究系, 教授
1993年度: 核融合科学研究所, プラズマ加熱研究系, 教授
1990年度 – 1991年度: 核融合科学研究所, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
核融合学
研究代表者以外
プラズマ理工学
キーワード
研究代表者
高周波リミター / dynamic ergodization / edge-plasma control / carbon-carbon composite / ion sensitive probe / noble-gas injectio / pellet injection / high Z limiter / RF-limiter / 炭素複合素材 … もっと見る / 希ガ入射 / ダイナミックエルゴダイゼーション / 周辺プラズマ制御 / 炭素複合材料 / イオン温度プローブ / 希ガス入射 / ペレット入射 / 高Zリミター / plasma wall interaction / boundary plasma / heat and particle control / rf limiter / refractory metal / hydrogen pellet / pump limiter / fusion plasma / 熱・粒子制御 / プラズマ・壁相互作用 / 周辺プラズマ / 熱粒子制御 / 高融点金属 / 水素ペレット / ポンプリミター / 核融合プラズマ / Neutral Beam Injector (NBI) / Negative Ion Source / 原子分子衝突過程 / バケット型イオン源 / 負イオン / 中性粒子入射装置 / 負イオン源 … もっと見る
研究代表者以外
emittance meter / emittance / perveance / quadruple lens / Electrostatic / space charge effect / beam transport / high brightness ion beam / ヘリウム負イオン / イオンビーム / エミッタンスメータ / エミッタンス / パービアンス / 静電レンズ / 空間電荷効果 / ビーム輸送 / 大輝度イオンビーム 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (45人)
  •  大強度・大輝度イオンビームの輸送の研究

    • 研究代表者
      笹尾 真実子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      核融合科学研究所
  •  高温プラズマ周辺部動的制御と輸送の研究研究代表者

    • 研究代表者
      野田 信明, 黒田 勉
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      核融合科学研究所
  •  真空ポンプ付きリミターによる高温プラズマの熱・粒子制御研究研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 勉
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      核融合科学研究所
  •  大電流負イオン源の評価と負イオン方式NBIシステム用デ-タベ-スの構築研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 勉
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      核融合科学研究所
  • 1.  野田 信明 (10144172)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  金子 修 (00126848)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  庄司 多津男 (50115581)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  和田 元 (30201263)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡 良秀 (30160659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  安藤 晃 (90182998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  竹入 康彦 (60179603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  福政 修 (20026321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐野 史道 (70115856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小越 澄雄 (60134459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  伴野 達也 (70189736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊藤 公孝 (50176327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田辺 哲朗 (00029331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松本 和憲 (00107179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  笹尾 真実子 (00144171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  磯部 光孝 (00300731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  熊沢 隆平 (70109354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  武藤 敬 (90115949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  上田 良夫 (30193816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高杉 恵一 (50187952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  森 義治 (30124176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高木 昭 (10100819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  BACAL M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  HOLMES A.J.T
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  HISKES J.R
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  LEUNG K.N
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  SOLTWISCH H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  ESSER H.G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  WINTER J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  PHILIPPS V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  FINKEN K.H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  HOLMES A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  HISKES J.R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  LEUNG K.N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  PHILIPPS V
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  H.G. Esser
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  J. Winter
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  V. Philipps
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  K.H. Finken
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  TOKER Michae
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  POSPOESSZYCK アルブレトト
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  SAMM Urlich
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  KOSLOWSKI Ha
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  FINKCN Karl
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  ESSER Hans G
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi