• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 一英  TANAKA Kazuhide

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00024232
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2006年度: (財)豊田理化学研究所, フェロー
1990年度 – 2002年度: 名古屋工業大学, 工学部, 教授
1985年度 – 1986年度: 名古屋工業大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
金属物性 / 金属材料 / 金属物性 / 金属物性
研究代表者以外
金属物性 / 理工系 / 構造・機能材料
キーワード
研究代表者
アモルファス合金 / X-ray diffraction / X線回折 / 水素吸蔵合金 / 水素 / 水素吸蔵 / Pd, V / Ni, Nb / Nb / 結晶化 … もっと見る / PCT特性 / ナノ構造 / Amorphous / Multilayrs / 相互拡散 / 多層膜 / Atomic structure / Hydrogen / 構造 / X線構造解析 / 原子構造 / 希土類 / Bonding states / Spectroscopy / Crystallization / Electrical resistivity / Hydrogen absorption / Amorphous alloys / 電子構造 / 結合状態 / 電気抵抗 / Hydrogen desorption mechanism / Hydrogen plasmon peak / High-resolution electron microscopy / Thermal desorption spectroscopy / Melt-spinning / Nano-structure / Mg-based alloys / Hydrogen absorbing materials / TDSスペクトル / 水素顕微鏡 / 熱放出スペクトル / 溶融急漕法 / Mg基合金 / 水素放出機構 / 水素プラズモン像 / 高分解能電顕観察 / 水素熱放出スペクトル / 溶融急冷法 / マグネシウム基合金 / Ni systems / intermetallic compounds / Auger depth profiling / superabundant vacancy / hydrogen annealing / interdiffusion / metallic multilayer / 固相反応の促進 / 水素中焼鈍 / 界面固相反応 / イオンビームスパッタ法 / Ni系2層膜 / V / Pd系2層膜 / 二層薄膜 / Ni系 / 金属間化合物 / オージェ深さ分析 / 超多量空孔 / 水素焼鈍 / 二層膜・多層膜 / PCT characteristics / Absorbing kinetics / Mg-Ni-La (Nd) / Nd-Fe (Co) -B / Nanocrystalline / Hydrogen storage / 吸蔵放出速度 / 水素放出スペクトル / ナノ結晶 / 液体急冷法 / Mg-Ni-Na系 / Mg-Ni-La系 / 水素吸蔵速度 / Mg-Ni-La(Nd)系 / Nd-Fe(Co)-B系 / Evaporation / Sputtering / Alloy films / オージェ分析 / 表面状態 / 多層穂 / 表面分析 / 蒸着 / スパッター / アモルファス / 合金薄膜 / Surface properties / Hydrogen-storage alloys / Electronic structure / Transition metal / Rare-earth metal / Glassy alloys / X線光電子分光 / 表面酸化 / 希土類金属 / 原子的構造 / 表面物性 / 電子状態 / 遷移金属 … もっと見る
研究代表者以外
プロチウム / snoek Peak / Relaxation / Forced Vibration Method Dislocation / Frequency Dependence / Amplitude Dependence / Internal Friction / 水素ピーク / スネークピーク / 緩和 / 転位 / 強制振動法 / 振動数依存性 / 振幅依存性 / 内部摩擦 / Electrochemical Properties / Ball milling process / Graphite / Mg-based alloys / Amorphous / Nano-composte / Nano-structure / protium storage / Fe-Ti-V合金 / Mg-Ni系合金 / 水素吸蔵合金 / Zr-Ni-V合金 / Mg-Ni合金 / 電池特定 / 非晶質化 / プロチウム吸蔵合金 / マグネシューム〓 / 超急冷 / 機械的ミリング / 薄膜 / ナノ複合化 / ナノ構造化 / 水素吸蔵材料 / ボールミル・プロセス / ナノテクノロジー / 電池特性 / グラファイト / Mgベース合金 / ナノ複合化・非晶質化 / ナノ構造化・組織化 / 水素貯蔵特性 / 二次電池 / プロチウ新機能 / 非平衡物質 / 構造・組織制御 / プロチウム占有機構 / 高容量プロチウム合金 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  ナノ構造合金における水素の吸蔵・放出機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 一英
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      (財)豊田理化学研究所
  •  合金多層膜の固相反応に及ぼす水素吸蔵の影響研究代表者

    • 研究代表者
      田中 一英
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  高密度プロチウム非平衡物質の創製

    • 研究代表者
      藤井 博信
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      広島大学
  •  サブナノ格子物質におけるプロチウム新機能

    • 研究代表者
      岡田 益男
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  水素吸蔵アモルファス・ナノ合金の探索と特性評価研究代表者

    • 研究代表者
      田中 一英
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  合金薄膜中の吸蔵水素の挙動とその構造並びに表面物性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 一英
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  水素をプローブとした希土類アモルファス合金の局所的構造と電子状態の研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 一英
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  非晶質合金の水素吸蔵と構造変化の電気抵抗法による研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 一英
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      金属材料
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  金属の内部摩擦振幅依存性の機構

    • 研究代表者
      浅野 滋, 石井 謙一郎
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1985
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      名古屋工業大学

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Analysis of Hydrogen Distribution on Mg-Ni Alloy Surface by Scanning Electron-Stimulated Desorption Ion Microscope2007

    • 著者名/発表者名
      A.Yamaga, M.Yamada, K.Hibino, M.Suzuki, Tanaka, K.Ueda
    • 雑誌名

      J.Alloys Compds. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560588
  • [雑誌論文] Hydride stability and hydrogen desorption characteristics in melt-spun and nanocrystallized Mg-N-La alloy2007

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka
    • 雑誌名

      J.Alloys Compds. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560588
  • [雑誌論文] HRTEM Study of Nanostructures in Hydrogen-Absorbing Mg-Ni and Mg-Ni-La Alloys Prepared by Melt-Spinning2007

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, T.Miwa, K.Morishita, K.Sasaki, K.Kuroda
    • 雑誌名

      Proc.6^<th> Pacific Rim Int.Conf.(PRICM-6) : Advanced Materials & Processing (Jeju, Korea, 2007) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560588
  • [雑誌論文] Hydride Stability and Hydrogen Desorption Mechanism in Magnesium-Based Nanostructured Alloys (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka
    • 雑誌名

      Reports of Toyota Physical and Chemical Research Institute No.60

      ページ: 29-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560588
  • [雑誌論文] マグネシウム系ナノ構造合金における水素の存在状態と放出機構2007

    • 著者名/発表者名
      田中 一英
    • 雑誌名

      豊田研究報告 (印刷中)

    • NAID

      40015504802

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560588
  • [雑誌論文] Hydride stability and hydrogen desorption characteristics in melt-spun and nanocrystallized Mg-Ni-La alloy2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuhide Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560588
  • [雑誌論文] HRTEM Study of Nanostructures in Hydrogen-Absorbing Mg-Ni and Mg-Ni-La Alloys Prepared by Melt-Spinning2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuhide Tanaka
    • 雑誌名

      Proc. 6^<th> Pacific Rim Int. Conf. (PRICM-6) : Advanced Materials & Processing (Jeju, Korea, 2007) (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560588
  • [雑誌論文] Hydride stability and hydrogen desorption characteristics in melt-spun and nanocrystallized Mg-Ni-La alloy2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuhide Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Alloys & Compounds (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560588
  • [雑誌論文] マグネシウム系ナノ構造合金における水素の存在状態と放出機構2007

    • 著者名/発表者名
      田中一英
    • 雑誌名

      豊田研究報告 60

      ページ: 29-38

    • NAID

      40015504802

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560588
  • [雑誌論文] Hydrogen Absorbing and Desorbing Properties and Their Mechanisms in Nanostructured Mg-Based Alloys Prepared by Rapid Quenching (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka
    • 雑誌名

      Reports of Toyota Physical and Chemical Research Institute No.59

      ページ: 29-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560588
  • [雑誌論文] 超急冷法で作製したナノ構造Mg基合金の水素吸蔵・放出特性とその機構2006

    • 著者名/発表者名
      田中一英
    • 雑誌名

      豊田研究報告 59

      ページ: 29-35

    • NAID

      40015231284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560588
  • [雑誌論文] Observation of Two-Dimensional Distribution of Adsorbed and Absorbed Hydrogen in Mg-Ni Alloys by Scanning Electron-Stimulated Desorption Microscopy (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      M.Yamada, K.Hibino, M.Suzuki, K.Tanaka, A.Yamaga, K.Ueda
    • 雑誌名

      J.Japan Inst.Metals 69, No.10

      ページ: 917-922

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560588
  • [雑誌論文] 水素顕微鏡によるMg-Ni系2相合金表面に吸着・吸蔵した水素の2次元分布状態の観察2005

    • 著者名/発表者名
      山田正明, 日比野清秀, 鈴木正則, 田中一英, 山賀敦司, 上田一之
    • 雑誌名

      日本金属学会誌 69・10

      ページ: 917-922

    • NAID

      10018277310

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560588
  • 1.  山田 正明 (30024342)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉成 修 (10134040)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤井 博信 (30034573)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石井 謙一郎 (20024135)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮村 弘 (90275165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岩倉 千秋 (00029183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  浅野 滋 (10024267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岡田 益男 (80133049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  林 安徳 (80010940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  飯島 嘉明 (70005411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  青木 清 (70124542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  折茂 慎一 (40284129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  保田 正文 (20093106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤谷 伸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  米津 育郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  YASUDA Masabumi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi