• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

八木 則男  YAGI Norio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00027228
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 2001年度: 愛媛大学, 工学部, 教授
1994年度: 愛媛大学, 工, 教授
1992年度 – 1994年度: 愛媛大学, 工学部, 教授
1987年度 – 1989年度: 愛媛大学, 工学部, 教授
1986年度: 愛媛大, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎・土質工学 / 地盤工学
研究代表者以外
自然災害科学 / 地盤工学
キーワード
研究代表者
粘性土 / 有効応力 / Clayey Ground / Effective Stress / Pore Pressure / Dynamic / Static / Penetration Test / 砂質土 / 貫入試験法 … もっと見る / 模型実験 / 粘性土地盤 / 砂地盤 / 間隙圧 / 動的 / 静的 / 貫入試験 / clay mineral / ring shear test / triaxial compression test / angle of shearing resistance / residual strength / undrained strength / clay soil / 間隙水圧係数 / 粘土鉱物 / リングせん断試験 / 三軸圧縮試験 / せん断抵抗角 / 残留強度 / 非排水強度 / Simple shear apparatus / Shear strength / Pore water pressure / Liquefaction / Cyclic shear / Clayy soil / Sand / 応力履歴 / 非排水せん断強度 / 単純せん断試験機 / せん断強度 / 間隙水圧 / 液状化 / 繰り返しせん断 / 砂 … もっと見る
研究代表者以外
土砂崩壊 / 地中水の集中流 / 崩壊危険範囲 / データベース / 豪雨 / stability analysis / Expansive minerals / slip surface / direct shear / Simple shear / Shear test / Clay / Landslide / 地すベり / 安定解析 / 膨張性鉱物 / すべり面 / 一面せん断 / 単純せん断 / せん断試験 / 粘性土 / 地すべり / Western Tottori earthquake / Geiyo earthquake / Cumulative damage index / Liquefaction resistance / Torsional test / Frequency characteristics / Earthquake motion / Liquefaction judgment / 有効応力経路 / せん断土槽 / 振動台実験 / アンケート震度 / 芸予地震 / 累積損傷度 / 液状化強度 / 中空ねじり試験 / 周波数特性 / 地震動 / 液状化判定 / Complex Research Area / Sprodic Disaster Survey / Data Base / Natural Disaster Science / Natural Disaster / 複合領域 / 突発災害調査 / 自然災害科学 / 自然災害 / 崩土の流動 / 豪雨による斜面崩壊 / 崩壊の予測 / 斜面安定解析 / 崩土の流動則 / 崩壊危険度 / 崩壊規模 / 災害支援システム / 水害ゴミ / ストレス障害 / 住民情報 / 土砂災害 / 浸水 / 集中豪雨 / 水害 / 危険範囲 / 土石流 / 集中流 / 浸透流 / 災害予測 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  土の残留強度特性と地すべり地の安定解析への適用に関する研究

    • 研究代表者
      矢田部 龍一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  入力地震動の周波数特性を考慮した液状化判定式に関する研究

    • 研究代表者
      森 伸一郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  平成10年9月高知水害の調査研究

    • 研究代表者
      大年 邦雄
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      高知大学
  •  真の粘着力を有さない粘性土の非排水強度と残留強度に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      八木 則男
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  自然災害科学の基本課題に関する総合的研究

    • 研究代表者
      高橋 保
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  地震動による地盤の弱化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      八木 則男
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  豪雨による土砂崩壊の予測に関する研究

    • 研究代表者
      道上 正規
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  豪雨による土砂崩壊の予測に関する研究

    • 研究代表者
      道上 正規
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  豪雨による土砂崩壊の予測に関する研究

    • 研究代表者
      道上 正〓
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  強制間隙圧を与える地盤への静的・動的貫入試験に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      八木 則男
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      愛媛大学
  • 1.  矢田部 龍一 (70127918)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  道上 正規 (10027245)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  江頭 進治 (00027286)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小橋 澄治 (40026604)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  奥西 一夫 (30027239)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  新藤 静夫 (70058014)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  榎 明潔 (90136309)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  横田 公忠 (30036363)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高橋 保 (40027230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡田 博有 (60037182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  平澤 朋郎 (80011568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  浅井 富雄 (80025288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  河田 恵昭 (10027295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  森 伸一郎 (10304643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  本田 利器 (60301248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  澤田 純男 (70187293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  室 達朗 (00025967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  盛川 仁 (60273463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大年 邦雄 (00127060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  岡 太郎 (90027243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  井上 新平 (20125826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岡部 健士 (10035652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松田 誠祐 (30036735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  土岐 憲三 (10027229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  入倉 孝次郎 (10027253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  村本 嘉雄 (50027223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  桂 順治 (20034340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  吉田 望
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi