• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植田 勝巳  UEDA K.

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

植田 勝己  ウエダ カツミ

隠す
研究者番号 00031641
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1986年度 – 1992年度: 奈良女子大学, 理学部, 教授
1986年度: 奈良女大, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
植物形態・分類学
研究代表者以外
植物形態・分類学
キーワード
研究代表者
微細構造 / Ultrastructure / mitochondrial membrane / Freeze-substitution / Golgi membrane / Chloroplast membrane / 緑藻細胞 / ミトコンドリア膜 / 葉緑体膜 / ゴルジ体膜 … もっと見る / 凍結置換 / algae / fluorescence microscopy / histochemistry / immunoelectron microscopy / mitochondria DNA / nucleoid / 細胞小器官 / ユ-グレナ / クロラムフェニコ-ル / エチジウムブロミド / ヌクレオイド / 藻類細胞 / 蛍光顕微鏡法 / 組織化学 / 免疫電顕法 / ミトコンドリアDNA / ミトコンドリア核様体 / plant cell / ultrastructure / cell cycle / organelle / 植物細胞 / 細胞環 / オルガネラ … もっと見る
研究代表者以外
ゴルジ体 / Golgi apparatus / 微小管 / 葉緑体 / ミトコンドリア / 免疫電子顕微鏡法 / 酵母 / Plant cell ultrastructure / Immuno electron microscopy / Freeze-substitution / Filasome / Cytoskeleton / Chloroplast / 細胞壁 / 分裂酵母 / 植物細胞の超微細構築 / フィラソーム / 免疫顕微鏡法 / 急速凍結固定法 / 植物細胞の微細構造 / 細胞骨格 / 細胞小器官 / 急速凍結置換固定 / 急速凍結法 / flagella / microtubules / chloroplasts / mitochondria / mitosis / Cell division / 植物ホルモン / 鞭毛 / 核分裂 / 細胞分裂 / organelles / yeast / plant cells / green algae / epifouorescence microscopy / coloidal gold / molecular distribution / immuno-electron microscopy / ピレノイド / 免疫光学・電子顕微鏡法 / 植物形態 / アビジン・ゴ-ルド標識 / ライソゾ-ム / 葉緑体DNA / 抗DNA抗体 / オルガネラ / 植物細胞 / 緑藻 / 蛍光顕微鏡法 / 金一コロイド法 / 細胞内分子配置 / 免疫電子顕微鏡 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  ユーグレナのミトコンドリア核様体に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      植田 勝巳
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      植物形態・分類学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  植物細胞の分子配置の動的変換に関する免疫電子顕微鏡的アプローチ

    • 研究代表者
      黒岩 常祥
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      植物形態・分類学
    • 研究機関
      東京大学
  •  植物細胞におけるオルガネラサイクルの多様性と普遍性研究代表者

    • 研究代表者
      植田 勝巳
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      植物形態・分類学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  急速凍結固定-電子顕微鏡法による植物細胞と細胞小器官の超微細構築の研究

    • 研究代表者
      村上 悟
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      植物形態・分類学
    • 研究機関
      東京大学
  •  植物細胞における構造の複製と分裂

    • 研究代表者
      田中 健治
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      植物形態・分類学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  凍結置換法によるゴルジ体・葉緑体・ミトコンドリアの膜構造に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      植田 勝巳
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      植物形態・分類学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  • 1.  田中 健治 (70013315)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  黒岩 常祥 (50033353)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  堀 輝三 (90057563)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村上 悟 (70012367)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 孝仁 (60144135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  長船 哲斎 (70074630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山口 正視 (90147364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  柴岡 弘郎 (60087054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宇野 功 (60114401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  野口 哲子 (00135823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大隅 正子 (60060646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi