• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

秋元 律郎  AKIMOTO Ritsuro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00063503
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度: 大妻女子大学, 人間関係学部, 教授
1999年度: 早稲田大学, 文学部, 教授
1990年度 – 1992年度: 早稲田大学, 文学部, 教授
1986年度: 早稲田大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
社会学
キーワード
研究代表者以外
openness of data / finding respondents / archival data / reconstruction of life course / loss of job / shutdown / coal mine industry / coal mine worker / 炭鉱 / ライフコース … もっと見る / 家族 / 職業 / 石炭 / 炭砿 / データ公開 / 対象者追跡 / アーカイブ・データ / ライフコースの再構築 / 失業 / 閉山 / 石炭産業 / 炭砿労働者 / The weakness and the unbalanced development in the industrial structure / The decline of the social function in the community / Moai / Kyoyu-kai / Overpopulation and population movement / The problems concerning the U. S. military bases / The special feature of Okinawa / 集落的結合 / 高令化 / 自立経済 / 都市と農村の地域連関 / 大宜味村の構造と機能 / 那覇市の構造と機能 / 沖縄の開発 / 地域の社会的機能の衰退 / 過密性と移動性 / 産業構造の零細性と不均等発展 / 地域づくり / 地域社会運営問題 / 模合 / 郷友会 / 過密性と人口流動 / 米軍基地問題 / 沖縄的特質 / 防災力 / 被害波及過程 / 都市 / 大規模地震 / 生活選択 / 地域集団 / 地域防災力 / 町内会 / 避難行動 / 災害弱者 / 高齢化 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  元炭礦労働者の閉山離職後におけるキャリア再形成の研究

    • 研究代表者
      正岡 寛司
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  自然災害時における高齢者の対応行動とそれを支える地域社会の防災力に関する研究

    • 研究代表者
      長田 攻一
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  沖縄地域社会の構造と機造ならびに地域連関についての実証的研究

    • 研究代表者
      山本 英治
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      東京女子大学
  •  大規模地震における都市の被害波及過程とそれを規定する地域社会の防災力に関する研究

    • 研究代表者
      安倍 北夫
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      自然災害特別研究
    • 研究機関
      早稲田大学
  • 1.  長田 攻一 (10120908)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  浦野 正樹 (20160335)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  安倍 北夫 (30014393)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山本 英治 (50086261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  戸谷 修 (80070895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高橋 明善 (80014926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  安原 茂 (70054286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高橋 勇悦 (90014779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  正岡 寛司 (70063625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  嶋崎 尚子 (40216049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐藤 慶幸 (00063561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤見 純子 (60173457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  澤口 恵一 (50338597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西野 理子 (50257185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  横田 尚俊 (10240194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  坂田 正顕 (00063800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田中 重好 (50155131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  広瀬 弘忠 (90013044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  古城 利明 (70055185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  蓮見 音彦 (50014684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi