• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内藤 辰美  NAITO Tatsumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00064098
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2003年度: 日本女子大学, 人間社会学部, 教授
2001年度: 山形大学, 農学部, 教授
1996年度 – 1998年度: 山形大学, 農学部, 教授
1995年度: 山形大学, 教養部, 教授
1987年度 – 1993年度: 山形大学, 教養部, 教授 … もっと見る
1990年度: 山形大学, 教養学部, 教授
1989年度: 山形大, 教養, 教授
1986年度: 山形大, 教養部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学
研究代表者以外
社会学
キーワード
研究代表者
生活構造 / 基幹産業 / 都市再生 / institudionolized means / cultural geal / adaptation / assinilation / race relation cycle / 臣民 / 適応と逸脱 … もっと見る / 社会過程 / 家族国家観 / 民族文化 / 明治国家 / 移民 / 社会構造 / 制度的手段 / 文化的目標 / 適応 / 同化主義派 / 同化 / レイス・リレイーション・サイクル / status seeker and status keeper / stable strata and unstable strata / business owner and local gentleman / social class and social strata / growth and decline of city / 御師 / 社会移動 / 都市形成 / ロータリークラブ / 階層構成 / 生活史 / 担い手層 / 越後踊り / 地域構造 / 小樽新聞 / 上昇志向型と現状維持型 / 安定層と不安定層 / 地域文化 / 名望家 / 社会階層 / 都市の再生産 / faction / mujin / agasuke / community culture / political structure / local city / 政治意識 / 地域的連携 / 観光化 / 都市政策 / 地場産業 / 誘致企業 / 構造不況業種 / 無尽 / 多選首長都市 / 派閥 / 無冬 / あがすけ / 市民文化 / 政治構造 / 地方都市 / Kubetsu-Keikaku / Ordinance-Designated City / Urban Revitalization / Municipal Government Administration / Planned Administration / Total Plan / ア-バンデザイン / コミュニティ / 行政区 / 基本計画 / 基本構想 / 都市と大学 / 都市基盤 / 政策的課題 / 区別計画 / 政令指定都市 / 自治体(都市)運営 / 計画行政 / 総合計画 … もっと見る
研究代表者以外
メディア / 音楽行動 / 友人関係 / potters / pottery / traditional handicraft / 伝統意識 / 産地構造 / 現代化 / 窯元、陶芸作家 / 焼き物 / 伝統工芸 / moral / self consciousness / friendship / music life / communication media / youth / 社会意識 / 音楽 / 恋愛行動 / 道徳意識 / 自己意識 / メディア利用 / 若者 / Environmental Education / Citizen Participation / Kamaishi Survey / ISOM(ISO for Municipality level) / Japanese Type of Management / One Company City / 循環 / 環境モデル都市 / 企業問ネットワーク / 熔融炉 / 核燃サイクル施設 / コ-ポレイト・シティズンシップ / ISO / 環境教育 / 市民参加 / 釜石調査 / ISOM / 日本的経営 / 企業城下町 / Music Culture / Value Consciousness / Media Culture / Friendship / Generation / Adolescence / Youth Culture / Urban Culture / 世代文化 / 都市 / 価値観 / 音楽文化 / 価値意識 / メディア文化 / 世代 / 青少年 / 青年文化 / 都市文化 / One-Firm Ruling City / Environment assesment / Network Analysis / Community Morale / Settled foreigners / Urban Renewal / Coop / Care for the Elderly / 都市化 / 住民運動 / インナ-シティ / 都市活性化 / マスタ-プラン / インナ-・シティ / 社宅政策 / 市民運動 / 土地問題 / 高齢化 / 町内会 / 地域計画 / 企業進出 / エスニシティ / ホスト社会 / ハウジング / 過剰都市化 / 地域住民組織 / コミュニティ / 企業域下町 / 環境アセスメント / ネットワ-ク分析 / コミュニティ・モラ-ル / 定住外国人 / 都市再開発 / 生協 / 高齢者福祉 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  都市的ライフスタイルの浸透と青年文化の変容に関する社会学的分析

    • 研究代表者
      高橋 勇悦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      大妻女子大学
  •  地方都市における社会変動と社会移動に関する社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 辰美
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      日本女子大学
      山形大学
  •  地方都市の政治構造と住民の政治意識に関する社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 辰美
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      山形大学
  •  都市環境パラダイムの構築と市民参加

    • 研究代表者
      鈴木 廣
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      久留米大学
  •  都市と世代文化に関する実証的研究

    • 研究代表者
      藤村 正之, 川崎 賢一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      武蔵大学
      駒澤大学
  •  自治体における総合(基本)計画と都市政策に関する社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 辰美
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      山形大学
  •  日本都市の社会構造

    • 研究代表者
      鈴木 広
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      九州大学
  •  伝統工芸の現代化に関する社会学的研究

    • 研究代表者
      羽田 新
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      明治学院大学
  •  移民集団の適応過程に関する社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 辰美
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      山形大学
  • 1.  鈴木 広 (10036965)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  波平 勇夫 (80088757)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小谷 典子 (60117083)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  金子 勇 (50113212)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤村 正之 (00190067)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川崎 賢一 (20142193)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  芳賀 学 (40222210)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  富田 英典 (50221437)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小川 博司 (80185511)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高橋 勇悦 (90014779)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西村 美東士 (90237743)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小浜 ふみ子 (20288426)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山本 剛郎 (90068742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  浦野 正樹 (20160335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鵜飼 照善 (80045161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  牛島 千尋 (90245324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  篠原 隆弘 (10041089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  江頭 玉緒 (60243870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  浅野 智彦 (00262220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐藤 直由 (00125569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  葛西 大和 (20033178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  黒岩 亮子 (60350188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  西浦 功 (10318579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  羽田 新 (20062101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大橋 純一 (50213830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  長濱 一夫 (20189153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  合田 邦雄 (30148027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中泉 啓 (70096866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  水谷 史男 (90157503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi