• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 恭治  SUZUKI Kyoji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00109133
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 静岡大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授
1997年度 – 2002年度: 静岡大学, 農学部, 教授
1989年度 – 1996年度: 静岡大学, 農学部, 助教授
1987年度 – 1988年度: 静岡大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
林産学 / 医用生体工学・生体材料学 / 木質科学
研究代表者以外
林産学 / 家政学
キーワード
研究代表者
Complement activation / Cationization / 再生セルロース / シアノエチル化 / 補体活性 / カチオン化 / 透析膜 / セルロース / Permethrin / Mite … もっと見る / Insectproof / Persistency / Fenitrothion / Allethrin / Inclusion / Cyclodextrin / 防虫紙 / ペルメトリン / ダニ / 防虫 / 残効性 / フェニトロチオン / アレスリン / 包接 / シクロデキストリン / Strength property / Retting / Bast fiber / Vulcanized fiber / Kenaf / 精錬発酵 / 靭皮繊維 / 強度特性 / 精練発酵 / 靱皮繊維 / バルカナイズドファイバー / ケナフ / Wet strength / N-chlorination / Carbamoylethylation / Water-resistant paper / N-塩素化 / アルバモイルエチル化 / N-Cl基 / 湿潤強度 / N-クロル化 / カルバモイルエチル化 / 耐水紙 / Dialyzer / Hemodialysis membrane / Regenerated cellulose / アミノ基 / 補体価 / ダイアライザー / Polyallylamine / Hofmann reaction / Michael reaction / Dialysis membrane / Cellulose / 補体 / ゼータ電位 / 接触角 / ポリアリルアミン / ホフマン反応 / マイケル反応 / 填料 / キチン / ナノファイバー … もっと見る
研究代表者以外
強誘電性 / 圧電性 / piezoelectricity / cellulose derivatives / 焦電性 / セルロース誘導体 / シアノエチル化セルロース誘導体 / シアノエチル化ヒドロキシエチルセルロース / シアノエチルセルロース / biodegradation / electromechanical coupling coefficient / cyanoethylated hidoroxyethylcellulose / 電気機械結合係数 / 機能性セルロース / 強度特性 / 放射線 / 紙 / ferroelectricity / pyroelectricity / cyanoethylated cellulose / 圧電緩和 / 生分解性 / Paper Strengthening Agents / Mechanical Properties / Deterioration / Gamma Rays / Radiation / Corrugated Fiberboards / Paperboards / Papers / 段ボ-ル原紙 / 紙力増強剤 / 劣化 / ガンマ線 / 段ボ-ル / 板紙 / Prevention of Weed Growth / Moth Proof Sheet / Sonic and Thermal Insulation / Malting-procedure / Dynamic Viscoelastic Properties / Wood-base Flexible Sheet / Tolylendiisocyanate / Particle-type Material / フィルムの物性 / 透水性 / 遮音等級 / 阻水盤 / インシュレーション性能 / フレキシブルシート / トリレンジイソシアネート(TDI) / インシコレ-ション性能 / トリレンジイリシアネ-ト(TDI) / 雑草防除効果 / 防虫シ-ト / インシュレ-ション性能 / マルチ施工 / 粘弾性 / フレキシブルシ-ト / トリレンジイソシアネ-ト(TDI) / 原料小片 / 電気機械結合 / シアノエチル化ヒドロキシエチルセルロー / 生分解 / benzylcellulose / ゼンジルセルロース / 磁場配向 / ベンジルセルロース / STRENGTH PROPERTIES / LOW ENERGY ELECTRON BEAMS / ELECTRON BEAMS IRRADIATION / RADIATION / PAPER-POLYMER COMPOSITE SHEET / PAPER / 放射線照射 / 紙の強度特性 / 低エネルギー電子線 / 電子線照射 / 紙・ポリマ複合シート / シエノエチルセルロース / セルロース誘導体の電気物性 / Dielectric Relaxation / Piezoelectric Relaxation / Cyanoetly lated Cellulose / Cellulose Nitrate / Functional Cellulose / Cellulos Derivatives / 合フッ素セルロ-ス誘導体 / シアノエチル化木材フィルム / ニトロセルロ-ス / 誘電緩和 / シアノエチルセルロ-ス / 硝酸セルロ-ス / 機能性セルロ-ス / セルロ-ス誘導体 / Molecular orientation / Kraft pulp handsheet / Cellvlose / 2, 3-Dibromopropyl-cellulose / Allylation / Dyeability / Chemical modification / Cellulose / 臭素誘導体 / アリルセルロ-ス / ブロモシアン / 防炎性 / 銅イオン / 分子鎖配向性 / クラフトパルプハンドシ-ト / セルラ-ゼ / 2,3ージブロモプロピルセルロ-ス / アリル化 / 染色性 / 化学修飾 / セルロ-ス / シアノエチルヒドロキシエチルセルロース / 機能性セルロース誘導体 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  セルロースナノファイバーを原料とする超薄印刷用紙製造への挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 恭治
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  電子機能性を持つセルロース誘導体の電気機械特性

    • 研究代表者
      平井 信之
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  電子機能性セルロース誘導体の構造と電気機械特性

    • 研究代表者
      平井 信之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  ケナフを原料とするバルカナイズドファイバーの製造と強度特性の改善研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 恭治
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  表面をカチオン化した再生セルロース透析膜の製造と膜性能の把握研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 恭治
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  圧電性、焦電性および強誘電性を示すセルロース誘導体の構造と物性

    • 研究代表者
      平井 信之
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  カルバモイルエチル化パルプより得られる耐水紙の強度特性と耐水化機構研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 恭治
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  紙および紙・ポリマー複合シートへの低エネルギー電子線照射

    • 研究代表者
      上埜 武夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  高機能性セルロース誘導体の開発

    • 研究代表者
      平井 信之
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      静岡大学
  •  圧電性焦電性および強誘電性を持つセルロース誘導体の構造と物性に関する研究

    • 研究代表者
      平井 信之
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  セルロース系透析膜のカチオン化による血液適合性と無機リン透過性の改良研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 恭治
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  高機能性材料としてのセルロ-ス誘導体の開発のための基礎的研究

    • 研究代表者
      平井 信之
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  セルロ-スを基質とする機能性高分子の開発

    • 研究代表者
      八木 達彦
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  木質系フレキシブルシ-ト材料の多角的利用開発に関する基礎的・応用的研究

    • 研究代表者
      山岸 祥恭
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  紙・板紙の放射線による劣化の把握と耐放射線性付与に関する研究

    • 研究代表者
      上埜 武夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  シクロデキストリン添加防虫加工紙の製造とその残効性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 恭治
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] N-クロルバクテリアセルロースシートの耐水性評価2013

    • 著者名/発表者名
      知久達哉、鈴木恭治、鮫島一彦
    • 雑誌名

      日本包装学会誌

      巻: 22巻 ページ: 157-162

    • NAID

      40019674273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660133
  • [雑誌論文] N-クロルバクテリアセルロースの耐水性評価2013

    • 著者名/発表者名
      知久達哉、鈴木恭治、鮫島一彦
    • 雑誌名

      日本包装学会誌

      巻: 22巻 ページ: 157-162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660133
  • [学会発表] バクテリアセルロースシートの強度改善とキチン添加効果2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木恭治、河合 光、知久達哉、鮫島一彦
    • 学会等名
      日本木材学会大会
    • 発表場所
      松山市ひめぎんホール
    • 年月日
      2014-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660133
  • [学会発表] バクテリアセルロースシートの強度改善とキチン添加効果

    • 著者名/発表者名
      鈴木恭治、河合 光、知久達哉、鮫島一彦
    • 学会等名
      日本木材学会
    • 発表場所
      松山市ひめぎんホール( 愛媛県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660133
  • 1.  平井 信之 (70023439)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  祖父江 信夫 (50023495)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊達 宗宏 (50087409)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  滝 欽二 (00022252)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 滋彦 (40115449)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上埜 武夫 (70193828)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西田 友昭 (10252165)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  八木 達彦 (00021882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  板垣 秀幸 (10159824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡田 嚴太郎 (70021904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  澤渡 千枝 (70196319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  甲斐 勇二 (60022068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  名波 直道 (10291395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  廿日出 正美 (40091152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山岸 祥恭 (60022042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  丸山 則義 (10022253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉田 弥明 (10126790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  渡辺 泰成 (70087401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  江見 慎悟
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi