• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 潔  KATOU Kiyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00109258
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度: 名古屋大学, 理学研究科, 教授
1996年度 – 2002年度: 名古屋大学, 情報文化学部, 教授
1993年度: 名古屋大学, 情報文化学部, 助教授
1991年度 – 1992年度: 名古屋大学, 理学部, 助手
1988年度 – 1989年度: 名古屋大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
植物生理 / 植物生理学
研究代表者以外
植物生理学
キーワード
研究代表者
yieldin / Yieldin / 細胞壁 / 伸長生長 / yield threshold / 臨界降伏圧 / ミトリササゲ / 生長回復 / Monoclonal antibody / Site-directed mutagenesis … もっと見る / Chitinase / Yield threshold tension / Acid growth theory / Cell wall / Elongation growth / 部位特異変異 / 機能阻害 / 臨界降伏張 / モノクローン抗体 / 部位特異的変異 / キチナーゼ / イールディン / 臨界降伏張力 / 酸成長 / 伸長成長 / Vigna unguiculata / anti-yieldin antibody / Wfestern blot / tissue printing / immunofluorescent microscopy / cellwall / elongation growth / 組織内分布 / 免疫蛍光染色 / 細胞壁伸展 / 胚軸 / ササゲ / 免疫蛍光組織染色 / ウエスタンブロット / 抗yieldin抗体 / cowpea / cDNA cloning / turgor / effective turgor / adaptive growth / osmotic stress / breferdin A / cycloheximide / IAA / 膨圧 / 壁辰性 / プロトンポンプ / 壁展性 / 壁伸展 / クローニング / 細胞内圧 / 実効膨圧 / ササゲ胚軸 / 水ストレス / カナルモデル / オーキシン / 木部プロトンポンプ / 浸透ストレス / 吸排水ポンプ / 溶質輸送 / 水輸送 / カナル模型 / 根出液 … もっと見る
研究代表者以外
cytoplasmic streaming / phototropism / growth / proton / calcium / ion channel / ion pump / plant membrane / ストレス / 浸透制御 / 伸長成長 / 活動電位 / プロトンポンプ / イオン輸送 / 膜輸送 / 原形質流動 / 光屈性 / 伸長生長 / プロトン / カルシウム / イオンチャンネル / イオンポンプ / 植物膜 / 硝酸をシグナルとするプロトンポンプの活性化 / トーモロコシ根 / プロトン共役輸送 / 構成的硝酸イオン吸収系 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  イールディンの機能解析:分子手術と比較構造解析による研究研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 潔
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  植物の伸長生長時における細胞壁降伏調節機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 潔
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  高等植物幼茎の水およびイオンストレス応答におけるABAと膜機能研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 潔
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  高等植物幼茎の浸透ストレス応答における膜機能研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 潔
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  植物の膜輸送とその織織化による高次機能の発現

    • 研究代表者
      新免 輝男
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  根における水と溶質の輸送とその調節機構の理論的実験的解析研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 潔
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  高等植物体シンク活性の道管灌流法による解明

    • 研究代表者
      岡本 尚
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  • 1.  高橋 宏二 (40283379)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡本 尚 (80022557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  新免 輝男 (80114510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 静夫 (90001651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大隅 良典 (30114416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  島崎 研一郎 (00124347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  菊山 宗弘 (90131010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  水野 暁子 (30181895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  飯野 盛利 (50176054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大川 和秋 (30029714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中里 朱根 (20297047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  木藤 伸夫 (80161511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi