• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷口 尚司  TANIGUCHI Shoji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00111253
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2013年度: 東北大学, 環境科学研究科, 教授
2007年度 – 2011年度: 東北大学, 大学院・環境科学研究科, 教授
2006年度: 東北大学, 大学院環境科学研究科, 教授
2003年度 – 2004年度: 東北大学, 大学院・環境科学研究科, 教授
1997年度 – 2002年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 … もっと見る
2000年度: 東北大学, 工学研究科, 教授
1993年度 – 1995年度: 東北大学, 工学部, 助教授
1989年度 – 1990年度: 東北大学, 工学部, 助教授
1986年度: 東北大, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
金属生産工学 / 金属生産工学 / 金属製錬・金属化学 / 環境技術・環境材料 / 理工系 / 構造・機能材料
研究代表者以外
金属生産工学 / 構造・機能材料 / 材料加工・処理 / 理工系 / 金属生産工学 / 金属製錬・金属化学 / 構造・機能材料
キーワード
研究代表者
電磁力 / 溶融金属 / 電磁分離 / モデル実験 / 介在物 / 介在物除去 / 非金属介在物 / 介在物凝集 / 材料電磁プロセッシング / 電磁気力 … もっと見る / 誘導電流 / 非金属介在物除去 / ピンチ力 / Power Spectrum / Volumetric Coefficient / Model Experiment / Liquid-Liquid Mass Trnsfer / Liquid Iron / Gas Injection / コンピュータシミュレーション / パワースペクトル / 容量係数 / 液-液間物質移動 / 溶鉄 / ガス吹込み / Casting / Light Metallic Material / Wear Resistance Material / Electromagnetic Separation / Electromagnetic Force / Silicon Carbide / Functionally Graded Material / Particle Reinforced MMC / 炭素珪素 / 鋳造 / 軽金属材料 / 耐磨耗材料 / 炭化珪素 / 傾斜機能材料 / Al基粒子分散複合材料 / clean steel / van der Waals force / Hamaker constant / turbulent flow / agglomeration of inclusion / inclusion / van der Waals力 / vander Waals力 / 清浄鋼 / ファンデルワールス力 / Hamaker定数 / 乱流 / 凝集 / electromagnetic stirring / electromagnetic pump / electromagnetic separation / electromagnetic processing of materials / clean metals / inclusion separation / nonmetallic inclusion / electromagnetic force / 攪拌 / 電磁流動 / 溶鋼の脱酸 / 磁気ポンプ / スパイラル撹拌 / 高清浄金属 / 電磁攪拌 / 電磁ポンプ / 清浄金属 / 介在物分離 / Inclusion / Mass transfer / K-epsilon model / Turbulence / Fluctuation of free surface / Liquid metal / Gas injection / Hamaker Constant / Dispersion Force / Turbulent Coagulation / Clean Steel / Inclusion Separation / Lift Force / Particle Migration / Nonmetallic Inclusion / 粒径分布 / 粒子の壁付着 / 急凝集 / 凝集速度 / 無次元相関式 / レイノルズ数 / 壁付着 / 粒子の泳動 / ハマーカー定数 / 分散力 / 乱流凝集 / 高清浄鋼 / 揚力理論 / 粒子泳動 / 乾燥による変形 / 木材の乾燥 / CO2排出削減 / 林業再生 / 精油成分 / 乾燥変形 / 水分と熱の並び流れ / 低温乾燥 / 木材乾燥 / 省エネルギー / 環境技術 / 水処理薬品 / スケール付着防止 / 炭酸カルシウム / スケール / 特異吸着 / ゼータ電位 / スケール防止 / 配管スケール / 電磁処理 / 金属間化合物 / せん断流れ / 介在物の電磁分離 / 液体サイクロン / アルミニウムの清浄化 / リサイクル / 電磁界解析 / 間欠磁場印加 / 微粒化 / 液ジェットの分断 / 液ジェット / 球状シリコン / 溶融ガリウム / ジェットの分断 / 球形シリコン粒子 / 太陽電池 / 伝熱係数 / ガス冷却 / 伝熱 / マルテンサイト変態 / 変態熱 / 形状記憶合金 / TiNi … もっと見る
研究代表者以外
物質移動 / 強磁場 / mass transfer / etching / copper / エッチング / 銅 / strong magnetic field / 鉄 / 磁化力 / 微細組織 / 結晶配向 / CVD / Ubiquitous / fine circuit / ユビキタス / 微細回路 / simulation / gas flow / crystal orientation / film microstructure / magnetic field gradient / chemical vapor deposition / iron / シミュレーション / ガス流動 / 膜構造 / 磁場勾配 / 化学気相析出 / cavity / printed circuit boards / キャビティ / プリント回路板 / grain structure / magnetization force / magnetic anisotropy / iron film / 磁気特性 / 成膜速度 / 組織 / 薄膜 / 鉄膜 / 結晶粒構造 / 磁気異方性 / 銀膜 / Refining / High Magnetic Field / Electromagnetism / Materials processing / Materials Engineering / Electromagnetic Processing of Materials / 精練 / 精錬 / 電磁気学 / 材料プロセッシング / 材料工学 / 材料電磁プロセッシング / Inclusion / Mass transfer / k-epsilon model / Turbulence / Fluctuation of free surface / Liquid metal / Gas injection / 流速測定 / ガス吹込み攪拌 / 介在物 / k-εモデル / 乱流 / 液面変動 / 溶融金属 / ガス吹込み撹拌 / Mass Transfer / Kinetic Study / Refining Reactions / Magnetohydrodynamics / Regulation of Stirring / Flow of Liquid Iron / Electromagnetic Stirring / High Frequency Induction Furnace / 撹拌制御 / 誘導撹拌 / 誘導攪拌 / 速度論的研究 / 精錬反応 / 電磁流体力学 / 攪拌制御 / 溶鉄の流れ / 電磁攪拌 / 高周波誘導炉 / バイオフィルム形成加速試験機 / 磁場 / 分離濃縮 / 原位置浄化 / 生物付着 / 分離回収 / 実験室的バイオフィルム加速形成反応容器 / EPS / LBR / 亜鉛 / セシウム / ストロンチウム / 元素の濃縮と分離 / バイオファウリング / バイオフィルム / リン酸カルシウム / 2次資源 / リサイクル / 凝固パス / 相平衡 / 脱リンスラグ / 磁気分離 / マンガン資源 / リン資源 / 製鋼スラグ / ウスタイト / 電気伝導 / CO2 / 金属酸化物 / 電磁場 / 分解反応 / 加熱 / マグネタイト / 二酸化炭素 / 還元 / 酸化鉄 / マイクロ波 / 反応温度制御 / 硬度 / 傾斜機能 / 複合材料 / アルミナ / アルミニューム / 融体置換反応 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  「水分と熱の並び流れ」原理の応用による国内産杉材の低温乾燥と環境負荷低減研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 尚司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  鉄-細菌結合を用いた磁場による放射性物質除染プロセスの可能性探索

    • 研究代表者
      兼松 秀行
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      鈴鹿工業高等専門学校
  •  電磁分離法によるアルミニウムスクラップの清浄化と高度リサイクル研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 尚司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  電磁処理による水配管のスケール防除の機構解明と応用研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 尚司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  スラグメイキングテクノロジーの開発

    • 研究代表者
      長坂 徹也
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  マイクロ波加熱を利用した金属酸化物の直接還元

    • 研究代表者
      吉川 昇
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  電磁力を利用した太陽電池用モノサイズ球形シリコン粒子の製造法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 尚司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  次世代高密度実装技術に対応する微細回路用ウェットエッチング法の開発

    • 研究代表者
      松本 克才
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  電磁力を利用したアルミニウム合金の局所的粒子分散強化法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 尚司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  熱CVD法による鉄膜の析出速度と結晶粒構造に及ぼす強磁場勾配印加効果

    • 研究代表者
      吉川 昇
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  強磁場印加した熱CVD法による高配向鉄膜の作製

    • 研究代表者
      吉川 昇
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  銅箔回路のファインパターンウェットエッチング法の開発

    • 研究代表者
      松本 克才
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      東北大学
  •  温度履歴法によるTiNi形状記憶合金の変態熱測定研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 尚司
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  材料電磁プロセッシングの新展開

    • 研究代表者
      浅井 滋生
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  介在物の分離・除去研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 尚司
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(B)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  溶融金属中粒子の乱流凝集における粒子間相互作用力研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 尚司
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  SiO_2とAl融体との置換反応により作製したAl/Al_2O_3複合材料の傾斜機能化

    • 研究代表者
      吉川 昇
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  金属融体へのガス吹込みに伴う液自由表面の流動および流動特性

    • 研究代表者
      菊池 淳
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  交流ピンチ力による溶融金属中介在物除去装置の試作研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 尚司
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  交流ピンチ力を利用した溶融金属中介在物の除去に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 尚司
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  溶融金属中介在物の分離に関する流体力学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      菊池 淳, 谷口 尚司
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      金属製錬・金属化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  金属融体の電磁攪拌制御に関する研究

    • 研究代表者
      菊池 淳 (菊地 淳)
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      金属製錬・金属化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ガス吸込みによる溶鉄の撹拌と液-液間物質移動に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 尚司
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      金属製錬・金属化学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Particle Coagulation in Molten Metal Based on Three-Dimensional Analysis of Cluster by X-Ray Micro-Computer Tomography (CT)2013

    • 著者名/発表者名
      T.Li, S.Shimasaki, S.Taniguchi, K.Uesugi, S.Narita
    • 雑誌名

      ISIJ International

      巻: 53 号: 11 ページ: 1958-1967

    • DOI

      10.2355/isijinternational.53.1958

    • NAID

      130003383827

    • ISSN
      0915-1559, 1347-5460
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246097
  • [雑誌論文] Stereological Analysis of Nonspherical Particles in Solid Metal2013

    • 著者名/発表者名
      T.Li, S.Shimasaki, S.Taniguchi, K.Uesugi, S.Narita
    • 雑誌名

      Metallurgical and Materials Transactions B

      巻: 44B ページ: 750-761

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246097
  • [雑誌論文] Stereological Analysis of Nonspherical Particles in Solid Metal, Metall2013

    • 著者名/発表者名
      T.Li, S.Shimasaki, S.Taniguchi, K.Uesugi, S.Narita
    • 雑誌名

      Mater. Trans. B

      巻: 44B ページ: 750-761

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246097
  • [雑誌論文] Morphology of Nonmetallic-inclusion Clusters Observed in Molten Metal by X-ray Micro-Computed Tomography (CT)2013

    • 著者名/発表者名
      T.Li, S.Shimasaki, S.Taniguchi, K.Uesugi, S.Narita
    • 雑誌名

      ISIJ International

      巻: 53 号: 11 ページ: 1943-1952

    • DOI

      10.2355/isijinternational.53.1943

    • NAID

      130003383825

    • ISSN
      0915-1559, 1347-5460
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246097
  • [雑誌論文] Limits to Resources, Economic Growth and Happiness2011

    • 著者名/発表者名
      S. Taniguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of 10th International Conference in Eco-materials (ICEM2011)

      ページ: 87-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [雑誌論文] Application of Electromagnetic Processing of Materials (EPM) to Aluminum Recycling Technology2011

    • 著者名/発表者名
      S.Taniguchi, S.Shimasaki
    • 雑誌名

      6th International Symposium on Advanced, Science and Technology in Experimental Mechanics, 3-5 Nov., 2011, Osaka, Japan

      巻: 24(Plenary Lecture) ページ: 23-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246097
  • [雑誌論文] Formation of uniformly sized metal droplets from a capillary jet by electromagnetic force2011

    • 著者名/発表者名
      S. Shimasaki and S. Taniguchi
    • 雑誌名

      Appl. Math. Modelling

      巻: 35 ページ: 1571-1580

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [雑誌論文] Limits to Resources, Economic Growth and Happiness2011

    • 著者名/発表者名
      S.Taniguchi
    • 雑誌名

      10th International Conference in Eco-materials (ICEM2011), Nov.21-24, 2011, Shanghai, China

      巻: (Keynote Lecture) ページ: 87-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246097
  • [雑誌論文] EPM Application to Aluminum Recycling2010

    • 著者名/発表者名
      S.Shimasaki, H.Fujita, K.Ueno, S.Taniguchi
    • 雑誌名

      The 6th Japan-France EPM Seminar 2010

      ページ: 17-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246097
  • [雑誌論文] Micro/nano structure observation of microwave-heated Fe_3O2009

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshikawa, Z. Cao, D. Louzguine, G. Xie and S. Taniguchi
    • 雑誌名

      J. Mater. Res 24(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20656109
  • [雑誌論文] Micro/nanostructure observation of microwave-heated Fe_3O_4.2009

    • 著者名/発表者名
      N.Yoshikawa, Z.Cao, D.Louzguin, G.Xie, S.Taniguchi
    • 雑誌名

      Journal of Materials Research 24

      ページ: 1741-1747

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20656109
  • [雑誌論文] Microwave Application for Environmental Processing.2009

    • 著者名/発表者名
      N.Yoshikawa, K.Mashiko, Y.Saito, K.Iwasaki, H.Todoroki, S.Taniguchi
    • 雑誌名

      Proc.of 6'th Int.Conf.on Electromagnetic Processing of Materials(EPM2009) (CD)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20656109
  • [雑誌論文] Manufacturing of Spherical Silicon for Solar Cell by Electrom agnetic Pinch Force2008

    • 著者名/発表者名
      K.Imanishi, S.Shimasaki, S.Taniguchi, V.Bojarevics
    • 雑誌名

      Proc.of The 3rd Asian Workshop and Summer School on Electromagnetic Processing of Materials

      ページ: 211-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206078
  • [雑誌論文] Manufacturing of Spherical Silicon for Solar Cell by Electromagnetic Pinch Force2008

    • 著者名/発表者名
      K.Imanishi, S.Shimasaki, S.Taniguchi, V.Bojarevics
    • 雑誌名

      Proc.of the 3rd Asian Workshop and Summer School on Electromagnetic Processing of Materials(Shanghai)

      ページ: 211-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206078
  • [雑誌論文] Droplet Generation with Modulated AS Electromagnetic Field at Nozzle Exit2006

    • 著者名/発表者名
      V.Bojarevics, S.Taniguchi, K.Pericleous
    • 雑誌名

      Proceedings of The 5th International Symposium on Electromagnetic Processing of Materials, 2006, Sendai, Japan, ISIJ

      ページ: 259-264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206078
  • [雑誌論文] 電磁力を利用した分離プロセス2005

    • 著者名/発表者名
      谷口尚司
    • 雑誌名

      ふぇらむ Vol.10, No.2

      ページ: 88-97

    • NAID

      10014279383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206083
  • [雑誌論文] Application of EPM to the Separation of Inclusion Particles from Liquid Metal2005

    • 著者名/発表者名
      S.Taniguchi, N.Yoshikawa, K.Takahashi
    • 雑誌名

      Joint 15th RIGA and 6th PAMIR, International Conference, June 27-July 1, Riga, Latvia (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206083
  • [雑誌論文] Application of Electromagnetic Force to Separation Process2005

    • 著者名/発表者名
      S.Taniguchi
    • 雑誌名

      Ferrum vol.10, no.2

      ページ: 88-97

    • NAID

      10014279383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206083
  • [雑誌論文] Application of EPM to the Separation of Inclusion Particles from Liquid Metal2005

    • 著者名/発表者名
      S.Taniguchi, N.Yoshikawa, K.Takahashi
    • 雑誌名

      Joint 15th RIGA and 6th PAMIR International Conference, June 27-July 1, Riga, Latvia (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206083
  • [雑誌論文] Advanced Applications of Electromagnetic Force to Clean Metal Production2004

    • 著者名/発表者名
      S.Taniguchi, K.Ueno, K.Takahashi, S.Shimasaki
    • 雑誌名

      The 3rd International Conference on Continuous Casting of Steel in Developing Countries Vol.39, Sep.

      ページ: 605-608

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206083
  • [雑誌論文] Flow of Conducting Liquid around Two Nonconducting Particles in DC Electromagnetic Field and the Electromagnetic Migration Force2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ogasawara, N.Yoshikawa, S.Taniguchi, T.Asai
    • 雑誌名

      Metallurgical and Materials Transactions vol.35B, no.5

      ページ: 847-855

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206083
  • [雑誌論文] Simulation of conducting liquid flow around two non-conducting particles in the presence of a de electromagnetic field2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ogasawara, N.Yoshikawa, S.Taniguchi, T.Asai
    • 雑誌名

      Modelling Simul.Mater.Sci.Eng. vol.12, no.4

      ページ: 709-718

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206083
  • [雑誌論文] Simulation of conducting liquid flow around two non-conducting particles in the presence of a dc electromagnetic field2004

    • 著者名/発表者名
      Takuma Ogasawara, Noboru Yoshikawa, Shoji Taniguchi, et al.
    • 雑誌名

      Modelling Simul.Mater.Sci.Eng. Vol.12, No.4

      ページ: 709-718

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206083
  • [雑誌論文] 電磁力を利用した分離プロセス2004

    • 著者名/発表者名
      谷口尚司
    • 雑誌名

      ふぇらむ(日本鉄鋼協会会報) Vol.10, No.2

      ページ: 88-97

    • NAID

      10014279383

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206083
  • [雑誌論文] Flow of Conducting Liquid around Two Nonconducting Particles in DC Electromagnetic Field and the Electromagnetic Migration Force2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ogasawara, N.Yoshikawa, S.Taniguchi, T.Asai
    • 雑誌名

      Metallurgical and Materials Transactions 35B, No.5

      ページ: 847-855

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206083
  • [雑誌論文] Advanced Applications of Electromagnetic Force to Clean Metal Production2004

    • 著者名/発表者名
      S.Taniguchi, K.Ueno, K.Takahashi, S.Shimasaki
    • 雑誌名

      The 3rd International Conference on Continuous Casting of Steel in Developing Countries vol.39, Sep.

      ページ: 605-608

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206083
  • [雑誌論文] Electromagnetic Separation of Nonmetallic Inclusion from Liquid Metal by Imposition of High Frequency Magnetic Field2003

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi, S.Taniguchi
    • 雑誌名

      ISIJ International Vol.43, No.6

      ページ: 820-827

    • NAID

      10014448189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206083
  • [雑誌論文] Electromagnetic Separation of Silicon Carbide Particles from Liquid Aluminum by Imposition of Alternating Magnetic Field2003

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi, S.Taniguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of EPM2003, Lyon, France

      ページ: 391-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206083
  • [雑誌論文] Electromagnetic Separation of Nonmetallic Inclusion from Liquid Metal by Imposition of High Frequency Magnetic Field2003

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi, S.Taniguchi
    • 雑誌名

      ISIJ International vol.43, no.6

      ページ: 820-827

    • NAID

      10014448189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206083
  • [雑誌論文] Droplet generation with Modulated AC Electromagnetic Field at Nozzle Exit,Proc

    • 著者名/発表者名
      V.Bojarevics, S.Taniguchi, K.Pericleous
    • 雑誌名

      of 5th International Symposium. on Electromagnetic Processing of Materials, EPM2006, Sendai(Japan)

      ページ: 259-264

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206078
  • [産業財産権] 溶融金属中の介在物の分離除去方法およびその装置2013

    • 発明者名
      谷口尚司, 外5名
    • 権利者名
      東北大学、日本軽金属(株)
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-081406
    • 出願年月日
      2013-04-09
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246097
  • [産業財産権] 溶融金属中の介在物の分離除去方法およびその装置2013

    • 発明者名
      谷口尚司外5名
    • 権利者名
      東北大学、日本軽金属(株)
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-081406
    • 出願年月日
      2013-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246097
  • [産業財産権] 導電性粒子の製造方法および製造装置2009

    • 発明者名
      嶋崎真一, 谷口尚司, 今西健太郎
    • 権利者名
      東北大学
    • 産業財産権番号
      2009-087767
    • 出願年月日
      2009-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206078
  • [学会発表] 木材乾燥における含有水分の移動現象に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      中屋裕登、和賀春佳、嶋崎真一、谷口尚司
    • 学会等名
      日本木材学会
    • 発表場所
      盛岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651067
  • [学会発表] サイクロンと電磁分離の組合せによる溶融Al清浄化技術の開発2012

    • 著者名/発表者名
      中林昭弘, 嶋崎真一, 谷口尚司, 金暉
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第164回秋季講演大会
    • 発表場所
      松山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246097
  • [学会発表] Development of Clarification Technology for Molten Al by Combination of Cyclone and Electromagnetic Separation2012

    • 著者名/発表者名
      A.Nakabayashi, H.Kim, S.Shimasaki, S. Taniguchi
    • 学会等名
      EPM2012
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2012-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246097
  • [学会発表] Turbulent Coagulation of Solid Particles in Molten Aluminum ― Kinetics of Cluster Formation2012

    • 著者名/発表者名
      T.Li, S.Shimasaki, S.Taniguchi and K.Uesugi
    • 学会等名
      13th International Conference on Aluminum Alloys, ICAA
    • 発表場所
      ピッツバーグ、アメリカ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246097
  • [学会発表] Separation of Inclusion Particle from Liquid Metal by Electromagnetic Force2012

    • 著者名/発表者名
      S.Shimasaki, K.Takahashi, Y.Kanno, S. Taniguchi
    • 学会等名
      ICAA13
    • 発表場所
      Pittsburg, USA
    • 年月日
      2012-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246097
  • [学会発表] Separation of Inclusion Particle from Liquid Metal by Electromagnetic Force2012

    • 著者名/発表者名
      S.Shimasaki, K.Takahashi, Y.Kanno and S.Taniguchi
    • 学会等名
      13th International Conference on Aluminum Alloys, ICAA
    • 発表場所
      ピッツバーグ、アメリカ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246097
  • [学会発表] Development of Clarification Technology for Molten-Al by Combination of Cyclone and Electromagnetic Separation2012

    • 著者名/発表者名
      A.Nakabayashi, H.Kim, S.Shimasaki, S.Taniguchi
    • 学会等名
      7th International Conference on Electromagnetic Processing of Materials, EPM2012
    • 発表場所
      北京、中国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246097
  • [学会発表] Turbulent Coagulation of Particles in Molten Metal2011

    • 著者名/発表者名
      T.Li, R.Oka, S.Shimasaki, S.Taniguchi
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第160回秋期講演大会
    • 発表場所
      大阪大学工学部
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246097
  • [学会発表] 電磁サイクロン法による溶融Al中非金属介在物除去プロセスに関する基礎研究2011

    • 著者名/発表者名
      金暉, 中林昭弘, 嶋崎真一, 谷口尚司
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第160回秋期講演大会
    • 発表場所
      大阪大学工学部
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246097
  • [学会発表] Au薄膜の加熱に及ぼすマイクロ波磁場方向依存性2010

    • 著者名/発表者名
      吉川昇, 曹自平, 谷口尚司
    • 学会等名
      日本金属学会/日本鉄鋼協会共同セッション
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20656109
  • [学会発表] Application of EPM to Environmental Technology2009

    • 著者名/発表者名
      S.Taniguchi, J.S.Park, S.Shimasaki, S.Umeki, K.Ueno
    • 学会等名
      30th anniversary of the EPM group of the SIMAP laboratory
    • 発表場所
      Grenoble,France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206078
  • [学会発表] Fe_3O_4のマイクロ波加熱による組織変化2009

    • 著者名/発表者名
      吉川昇、曹自平、D. V. Louzguine、謝国強、谷口尚司
    • 学会等名
      日本金属学会/日本鉄鋼協会共同セッション
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20656109
  • [学会発表] 電磁力利用による太陽電池用Si球の製造2008

    • 著者名/発表者名
      今西健太郎、嶋崎真一、谷口尚司、V.Bojarevics
    • 学会等名
      日本金属学会秋期大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206078
  • [学会発表] 液体ジェットへの電磁力間欠印加による太陽電池用Si球の製造2008

    • 著者名/発表者名
      K.Imanishi, S.Shimasaki, S.Taniguchi, V.Bojarevics
    • 学会等名
      The 3rd Asian Workshop and Summer School on Electromagnetic Processing of Materials
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206078
  • [学会発表] 電磁力利用による太陽電池用Si球の製造2008

    • 著者名/発表者名
      今西健太郎、嶋崎真一、谷口尚司、V.Bojarevics
    • 学会等名
      日本金属学会秋期講演大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206078
  • [学会発表] Some Applications of EPM to Environmental Technology2007

    • 著者名/発表者名
      S.Taniguchi, S.Shimasaki, K.Ueno, S.Umeki, K.Takahashi, Y.Kanno
    • 学会等名
      Sino-German EPM Workshop
    • 発表場所
      Shanghai
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206078
  • [学会発表] 電磁力を用いた液体金属ジェットからの均一粒径金属球の製造2007

    • 著者名/発表者名
      嶋崎真一, 佐藤誠, 谷口尚司, Valdis Bojarevics
    • 学会等名
      社団法人鉄鋼協会 第154回秋季講演大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206078
  • [学会発表] 太陽電池用球状Si製造に関する基礎的研究2007

    • 著者名/発表者名
      今西健太郎、嶋崎真一, 谷口尚司, Valdis Bojarevics
    • 学会等名
      社団法人資源・素材学会春期講演大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2007-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206078
  • [学会発表] 電磁力を用いた液体金属ジェットからの均一粒径金属球の製造2007

    • 著者名/発表者名
      嶋崎真一, 佐藤誠, 谷口尚司, V.Bojarevics
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会日本鉄鋼協会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206078
  • 1.  菊池 淳 (00005307)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉川 昇 (70166924)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  松本 克才 (70190519)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  嶋崎 真一 (00447145)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 23件
  • 5.  上野 和之 (20250839)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  浅井 滋生 (80023274)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  長坂 徹也 (30180467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松八重 一代 (50374997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  廣田 憲之 (10302770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  梅木 千真 (20436158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  清和 研二 (40261474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  兼松 秀行 (10185952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  三浦 陽子 (20456643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高橋 美穂 (30236640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  生貝 初 (60184389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  尾添 紘之 (10033242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  平木 岳人 (60550069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  石渡 保生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中林 昭弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 20.  大谷 裕一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  清水 博文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  佐々木 伸一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi