• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平木 岳人  Hiraki Takehito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60550069
その他のID
所属 (現在) 2019年度: 東北大学, 工学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 東北大学, 工学研究科, 助教
2015年度: 東北大学, 大学院工学研究科, 助教
2011年度 – 2015年度: 東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
2012年度: 東北大学, 工学研究科, 助教
2010年度 – 2012年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 助教
2010年度: 東北大学, 大学院・環境科学研究科, 助教(特任)
2009年度 – 2010年度: 東北大学, 大学院・環境科学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
リサイクル工学 / 金属生産工学 / 環境材料・リサイクル / 持続可能システム
研究代表者以外
金属生産工学 / 土木環境システム / 金属・資源生産工学
キーワード
研究代表者
アルミニウムドロス / リサイクル / アンモニア / アンモニア製造 / 窒化アルミニウム / 窒化処理 / 低環境負荷 / 資源化 / アルミドロス / 水酸化アルミニウム … もっと見る / ゼオライト / コプロダクション / システム解析 / 低環境負荷プロセス / 資源化プロセス / 水酸化アルミニウム製造 / アルミニウムリサイクル / アルミドロス残渣 / スクリーニング / 残灰 / 金属アルミニウム / アルミニウム / ドロス / 環境 / ベーマイト / 資源循環 / 塩化物除去 / アルミニウムドロス残灰 / 製鋼スラグ / エトリンガイト / 排煙脱硫 … もっと見る
研究代表者以外
リサイクル / 磁気分離 / レアメタル / 電気炉ダスト / 亜鉛 / 製鋼スラグ / リン資源 / マンガン資源 / 脱リンスラグ / 相平衡 / 凝固パス / 2次資源 / リン酸カルシウム / 都市鉱山 / 収集システム / 鉄鋼業 / 非鉄金属製錬業 / 物質フロー分析 / ライフサイクルアセスメント / Waeltz法 / 廃棄物処理 / 電気炉ダス / Waelz法 / エコプロセス / 鉄還元 / ダスト / 微粒子センサー / インジェクション / 産業廃棄物 / 電気炉製鋼 / ハロゲン / 粉塵 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  廃棄物・水・空気による循環型排煙脱硫プロセス研究代表者

    • 研究代表者
      平木 岳人
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      持続可能システム
    • 研究機関
      東北大学
  •  アルミニウムドロス残灰のパーフェクトリサイクルシステム研究代表者

    • 研究代表者
      平木 岳人
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境材料・リサイクル
    • 研究機関
      東北大学
  •  電炉におけるダストメイキングテクノロジーの創成

    • 研究代表者
      長坂 徹也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      金属・資源生産工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  物質循環型アルミニウムリサイクルシステムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      平木 岳人
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  地域の鉄鋼業・非鉄金属製錬業を基軸としたレアメタル回収システム

    • 研究代表者
      橋本 征二
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      立命館大学
      独立行政法人国立環境研究所
  •  電炉ダストからの金属亜鉛製造プロセス

    • 研究代表者
      長坂 徹也
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  スラグメイキングテクノロジーの開発

    • 研究代表者
      長坂 徹也
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  低環境負荷型アルミドロス合成・利用システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      平木 岳人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      リサイクル工学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] An easier upgrading process of aluminum dross residue by screening technique2015

    • 著者名/発表者名
      T.Hiraki and T.Nagasaka
    • 雑誌名

      Journal of Material Cycles and Waste Management

      巻: 17 ページ: 566-573

    • DOI
      10.1007/s10163-014-0283-5
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550072
  • [雑誌論文] 軽金属リサイクルにおける合金元素の分配傾向2012

    • 著者名/発表者名
      平木岳人
    • 雑誌名

      金属

      巻: Vol.82、No.7 ページ: 51-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760711
  • [雑誌論文] Chemical Equilibrium Analysis for Hydrolysis of Magnesium Hydride to Generate Hydrogen2012

    • 著者名/発表者名
      T. Hiraki, S. Hiroi, T. Akashi, N. Okinaka, T. Akiyama
    • 雑誌名

      International Journal of Hydrogen Energy

      巻: 37 ページ: 12114-12119

    • DOI
      10.1016/j.ijhydene.2012.06.012
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656597, KAKENHI-PROJECT-23760711, KAKENHI-PROJECT-24360400
  • [雑誌論文] Removal of Sulfur from CaF_2 Containing Desulfurization Slag Exhausted from Secondary Steelmaking Process by Oxidation2012

    • 著者名/発表者名
      T. Hiraki, K. Kobayashi, S. Urushibata, K. Matsubae and T. Nagasaka
    • 雑誌名

      Metallurgical and Materials Transactions B

      巻: 43B(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [雑誌論文] Hydrolysis Rate of Aluminum Nitride in a Sodium Hydroxide Solution2011

    • 著者名/発表者名
      A. Nosaka, T. Hiraki, N. Okinaka and T. Akiyama
    • 雑誌名

      High Temperature Materials and Processes

      巻: 30 ページ: 339-343

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760711
  • [雑誌論文] Virtual Phosphorus Ore Requirement of Japanese Economy2011

    • 著者名/発表者名
      K. Matsubae, J. Kajiyama, T. Hiraki, and T. Nagasaka
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 84 ページ: 767-772

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [雑誌論文] New Zinc Recovery Process from EAF Dust by Lime Addition2010

    • 著者名/発表者名
      R. Chairaksa, Y. Inoue, K. Matsubae-Yokoyama, T. Hiraki and T. Nagasaka
    • 雑誌名

      Proceedings of Association of Iron and Steel Technology

      巻: 1 ページ: 271-281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656171
  • [雑誌論文] Synthesis of Zeolite-X from Waste Metals2009

    • 著者名/発表者名
      T.Hiraki, A.Nosaka, N.Okinaka, T.Akiyama
    • 雑誌名

      ISIJ International 34

      ページ: 153-161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21860011
  • [雑誌論文] Synthesis of Zeolite-X from Waste Metals2009

    • 著者名/発表者名
      T. Hiraki, A. Nosaka, N. Okinaka and T. Akiyama
    • 雑誌名

      ISIJ International

      巻: 34巻 ページ: 153-161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21860011
  • [学会発表] 鉄鋼用アルミニウムドロス中ハロゲン化合物の選択的除去2018

    • 著者名/発表者名
      平木岳人、田矢真介、長坂徹也
    • 学会等名
      鉄鋼協会第175回春季講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12646
  • [学会発表] 硫酸を用いたアルミニウムドロス残灰の改質処理2017

    • 著者名/発表者名
      吉田実生、平木岳人、長坂徹也
    • 学会等名
      軽金属学会第132回春期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12646
  • [学会発表] 硫酸を用いたアルミニウムドロス残灰の改質処理2017

    • 著者名/発表者名
      吉田実生、平木岳人、長坂徹也
    • 学会等名
      軽金属学会第132回春期大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12646
  • [学会発表] 濃硫酸処理によるアルミニウムドロス残灰中窒素の安定化2016

    • 著者名/発表者名
      平木岳人、吉田実生、長坂徹也
    • 学会等名
      鉄鋼協会第172回秋季講演大会
    • 発表場所
      大阪大学(豊中市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12646
  • [学会発表] 製鋼スラグとAlドロス残灰を原料とした水質浄化剤の合成2016

    • 著者名/発表者名
      平木岳人、淺野佑樹、長坂徹也
    • 学会等名
      鉄鋼協会第171回春季講演大会
    • 発表場所
      東京理科大学 東京
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550072
  • [学会発表] アルミニウムドロス残灰の高度リサイクルプロセス2014

    • 著者名/発表者名
      平木岳人、長坂徹也
    • 学会等名
      第6回廃棄物資源循環学会東北支部研究発表会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760711
  • [学会発表] 鉄鋼プロセスを活用したアルミニウムドロス残灰の高度リサイクル2014

    • 著者名/発表者名
      平木岳人
    • 学会等名
      鉄鋼協会第167回春季講演大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760711
  • [学会発表] アルミニウムドロス残灰の簡易資源化処理技術2013

    • 著者名/発表者名
      平木岳人、長坂徹也
    • 学会等名
      廃棄物資源循環学会第24回研究発表会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2013-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760711
  • [学会発表] 持続可能なアルミニウム産業における分析技術の重要性2013

    • 著者名/発表者名
      平木岳人
    • 学会等名
      日本分析化学会東北支部若手の会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760711
  • [学会発表] Virtual Phosphorus Ore Requirement of Japanese Economy2011

    • 著者名/発表者名
      K. Matsubae, J. Kajiyama, T. Hiraki and T. Nagasaka
    • 学会等名
      6th Intern. Conf. ISIE
    • 発表場所
      Berkeley, USA
    • 年月日
      2011-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [学会発表] 物質循環型アルミニウムリサイクルプロセスの開発2011

    • 著者名/発表者名
      平木岳人、長坂徹也
    • 学会等名
      軽金属学会第121回秋期大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760711
  • [学会発表] バーチャルリン鉱石需要から見た日本の食糧消費2011

    • 著者名/発表者名
      松八重一代、梶山純、平木岳人、長坂徹也
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2011年大会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [学会発表] Virtual Phosphorus Ore Requirement of Japanese Economy2011

    • 著者名/発表者名
      K. Matsubae, J. Kajiyama, T. Hiraki and T. Nagasaka
    • 学会等名
      Sustainable Phosphorus Summit
    • 発表場所
      Phoenix, USA
    • 年月日
      2011-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246114
  • [学会発表] 物質循環型アルミニウムリサイクルプロセスの開発2011

    • 著者名/発表者名
      平木岳人、長坂徹也
    • 学会等名
      軽金属学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760711
  • [学会発表] マグネシウム合金からの合金成分除去に関する熱力学的解析2010

    • 著者名/発表者名
      平木岳人、中島謙一、竹田修、松八重一代、中村愼一郎、長坂徹也
    • 学会等名
      日本金属学会第147回大会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2010-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21860011
  • [学会発表] マグネシウム合金からの合金成分除去に関する熱力学的解析2010

    • 著者名/発表者名
      平木岳人
    • 学会等名
      日本金属学会第147回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2010-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360218
  • [学会発表] マグネシウム合金からの合金成分除去に関する熱力学的解析2010

    • 著者名/発表者名
      平木岳人、中島謙一、竹田修、松八重一代、中村愼一郎、長坂徹也
    • 学会等名
      日本金属学会 第147回大会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2010-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360218
  • [学会発表] マグネシウム中不純物除去技術の熱力学2010

    • 著者名/発表者名
      平木岳人、中島謙一、竹田修、松八重一代、中村愼一郎、長坂徹也
    • 学会等名
      鉄鋼協会環境・エネルギー工学部会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2010-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21860011
  • [学会発表] マグネシウム中不純物除去技術の熱力学2010

    • 著者名/発表者名
      平木岳人、中島謙一、竹田修、松八重一代、中村愼一郎、長坂徹也
    • 学会等名
      鉄鋼協会環境・エネルギー工学部 グリーンエネルギーフォーラムシンポジウム「マグネシウムとエネルギー」
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2010-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360218
  • [学会発表] 廃棄アルミニウムを原料としたグリーン水素と有価物のコプロダクションシステム2009

    • 著者名/発表者名
      平木岳人, 秋山友宏, 長坂徹也
    • 学会等名
      廃棄物資源循環学会東北支部研究発表会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2009-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21860011
  • [学会発表] アルミニウムドロス残灰の高度リサイクルプロセス

    • 著者名/発表者名
      平木岳人、長坂徹也
    • 学会等名
      第6回廃棄物資源循環学会東北支部研究発表会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760711
  • 1.  長坂 徹也 (30180467)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  松八重 一代 (50374997)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  谷口 尚司 (00111253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  島崎 真一 (00447145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  廣田 憲之 (10302770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  橋本 征二 (30353543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中島 謙一 (90400457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  小口 正弘 (20463630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  村上 進亮 (40414388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山末 英嗣 (90324673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  醍醐 市朗 (20396774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  布施 正暁 (70415743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  三木 貴博 (30312606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  横山 一代
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  沖中 憲之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  秋山 友宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi