• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新國 三千代  NIKKUNI Michiyo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00133778
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 札幌学院大学, 人文学部, 教授
2006年度: 札幌学院大学, 人文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
社会学
キーワード
研究代表者以外
夕張 / 社会調査史 / データ・アーカイブ / データアーカイブ / 社会調査 / 社会学
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  「社会調査史の博物館」としてのリージョン拠点データアーカイブの構築

    • 研究代表者
      大國 充彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      札幌学院大学

すべて 2009

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 「社会調査のアーカイブス学」の必要性-札幌学院大学SORDが取り組んだ「夕張調査資料集成」作成経験からの提言2009

    • 著者名/発表者名
      中澤秀雄, 西城戸誠, 大國充彦, 新國三千代, 祐成保志, 新藤慶, 小内純子, 高橋徹
    • 雑誌名

      理論と方法(日本数理社会学会) 45(掲載決定・印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330108
  • [雑誌論文] 「社会調査のアーカイブズ学」の必要性- 札幌学院大学SORDが取り組んだ「夕張調査資料集成」作成経験からの提言-2009

    • 著者名/発表者名
      中澤秀雄、西城戸誠、大國充彦、新國三千代、祐成保志、新藤慶、小内純子、高橋徹
    • 雑誌名

      理論と方法 45(掲載決定・印刷中)

    • NAID

      130000149619

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330108
  • [雑誌論文] 「社会調査のデータアーカイブズ学」の必要性-札幌学院大学SORDが取り組んだ「夕張調査資料集成」作成経験からの提言-、理論と方法2009

    • 著者名/発表者名
      中澤秀雄、西城戸誠、大國充彦、新國三千代、祐成保志、新藤慶、小内純子、高橋徹
    • 雑誌名

      日本数理社会学会学会誌 24(1)

      ページ: 121-128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330108
  • 1.  小内 純子 (80202000)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  高橋 徹 (80316231)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  大國 充彦 (40265046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  中澤 秀雄 (20326523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  西城戸 誠 (00333584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  祐成 保志 (50382461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  新藤 慶 (80455047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  齋藤 康則 (00516081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  庄司 知恵子 (30549986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小池 英勝 (60405636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  酒井 恵真 (80073493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  内田 司 (40142905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi