• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西城戸 誠  NISHIKIDO Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

西城 戸誠  NISHIKIDO Makoto

隠す
研究者番号 00333584
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 早稲田大学, 文学学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 早稲田大学, 文学学術院, 教授
2013年度 – 2020年度: 法政大学, 人間環境学部, 教授
2007年度 – 2012年度: 法政大学, 人間環境学部, 准教授
2006年度: 法政大学, 人間環境学部, 助教授
2005年度: 京都教育大学, 教育学部, 助教授
2003年度 – 2004年度: 京都教育大学, 教育学部, 講師
2002年度: 北海道大学, 大学院・文学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学 / 小区分08010:社会学関連 / 社会学(含社会福祉関係)
研究代表者以外
社会学 / 科学社会学・科学技術史 / 社会・開発農学 / 中区分8:社会学およびその関連分野 / 小区分41020:農業社会構造関連 / 小区分08010:社会学関連
キーワード
研究代表者
再生可能エネルギー / イベント分析 / 社会運動 / 市民参加 / 市民出資 / 社会的受容性 / 計量的歴史社会学 / イベン卜分析 / 杜会運動 / 計量的歴史祉会学 … もっと見る / 近現代日本 / 比較歴史 / 市民風車 / 市民活動 / 出資 / 市民運動 / 地域的共同性 / イベントデータ / 環境団体 / 時系列分析 / 市民社会論 / 運動組織 / 時系列データ / 市民社会 / 内発的発展 / 環境運動 / 社会学 / 環境社会学 / 風力発電 / 実践的調査研究 / 復興支援員事業 / 広域避難者支援 / 支援のローカルガバナンス / ローカルガバナンス / 復興支援員 / 津波被災地 / 放射線被害 / 支援 / まちづくり / 県外避難者 / 再生可能エネルギー0 / アクティビズム / 環境的正義 / オーストラリア / 米国ハワイ州 / オーストラリア先住民 / エネルギー転換 / 持続性学 … もっと見る
研究代表者以外
環境社会学 / 再生可能エネルギー / 産炭地 / 地域再生 / 合意形成 / プロセスデザイン / 社会的受容性 / 労働組合 / 社会学 / 鉱山研究 / 離職者ライフコース / 旧産炭地 / アーカイブ / 持続可能性 / 地域環境史 / 自然資源管理 / 社会評価 / プロセス・デザイン / 石炭産業 / 鉱山 / 炭鉱 / 地域社会 / 産業遺産 / 労働運動 / エネルギー技術 / ガバナンス / 科学技術社会論 / 環境正義 / 環境倫理 / 都市農村対流 / 田園回帰 / 社会調査 / データアーカイブ / データ・アーカイブ / 社会調査史 / 夕張 / 生活環境 / 水害記録 / 自助共助 / 古い写真 / 地域住民参加 / 琵琶湖 / 淀川水系 / 生活環境主義 / 写真 / グローバル社会運動 / 住民意識 / 市民活動 / G8サミット / 環境運動 / 運動の新しい質 / NGO / 情報化社会 / グローバル社会 / 運動ネットワーク / 団体間相互作用 / アーカイブズ / 資源 / エネルギー / 資源(論) / 資源(論) / ネットワーキング / 都市農業 / 援農 / 非農家 / 市民 / ボランティア / 消費される農 / 市民農園 / 援農ボランティア / 市民協働 / 市民農業 / 農業用水 / 地場産学校給食 / 中間支援 / プロセス・マネジメント / 順応的ガバナンス / 住民参加型質的調査 / 専門家の役割 / 知識の流通 / 秋田県 / 風力発電 / 再生可能エネルギーの産業化 / 地域自主管理 / 派生的利益 / 農林水産業 / 環境政策 / 太平洋炭鉱 / 閉山 / 離職者対策 / 再就職過程 / 釧路地域の動態 / 経営史 / 採炭の機械化 / 釧h路地域の動態 / 太平洋炭鉱労働組合 / 太平洋炭砿 / 石炭産業の終焉 / 太平洋炭砿労働組合 / 最後の閉山 / 人事労務管理体制 / 持家制度 / 釧路市の動態 / 原発事故 / 強制避難 / 自主避難 / 広域避難 / 生き方モデル / 新しい社会像 / 災害/原発事故エンパワーメント / 社会学的映像モノグラフ / 災害/原発エンパワーメント / 支援 / 経済史 / 文化遺産 / 文化資源 / 離職者 / 炭田 / 東アジア国際比較 / エネルギー政策 / 離職者研究 / 炭鉱主婦会 / 炭鉱離職者 / 炭田間比較 / 炭鉱生活文化 / 労働災害・保安 / 労働災害・保安 / 炭鉱の生活文化 / 主婦会 / 保安技術 / 石炭文化 / エネルギー技術と社会 / 国際情報交換 ドイツ / 配分的正義 / エネルギー利用の外部性 / 国際情報交換 デンマーク / 順応性 / 冗長性 / 不確実性 / 複数性 / 語り / アクション・リサーチ / レジリエンス / レジティマシー / ナラティブ / 野生生物管理 / 自然再生 / 多元性 / 農村地域資源 / 世代間継承 / 担い手継承 / プロセス構築 / 農山村再生 / 都市農村交流 / コミュニティ再生 / 地域サポート人材 / 環境倫理学 / 炭鉱・鉱山 / 東アジア経済史 / 国際比較 / 石炭 / 東アジア資本主義 / 東アジア比較 / 農村政策 / 農村社会 / ビジョン構築 / 日本の労働運動 / 炭鉱労働組合 / 生活史研究 / もうひとつの可能性 / 労働組合運動 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (207件)
  • 共同研究者

    (101人)
  •  「市民社会アプローチ」によるエネルギー転換に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      西城戸 誠
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  都市農村対流時代における農村政策の再構築に関する実証的研究

    • 研究代表者
      図司 直也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41020:農業社会構造関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  戦後復興期労働運動の再評価: 夕張炭鉱労組書記長日記(1947-62)翻刻と分析

    • 研究代表者
      大國 充彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      札幌学院大学
  •  炭鉱・鉱山から照射する東アジア型資本主義研究と日韓台ネットワーク拠点形成

    • 研究代表者
      中澤 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      中央大学
  •  再生可能エネルギー事業開発にかかわるアクティビズムと合意形成に関する比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      西城戸 誠
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  都市農村対流時代における農村地域資源の担い手の形成・継承と定着に関する研究

    • 研究代表者
      図司 直也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会・開発農学
    • 研究機関
      法政大学
  •  エネルギー技術の多元性と多義性を踏まえたガバナンス方法の研究

    • 研究代表者
      丸山 康司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  不確実性と多元的価値の中での順応的な環境ガバナンスのあり方についての社会学的研究

    • 研究代表者
      宮内 泰介
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  「強いられた」コミュニティ再編を巡る復興支援と制度に関する比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      西城戸 誠
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      法政大学
  •  東アジア産炭地の再定義: 産業収束過程の比較社会学による資源創造

    • 研究代表者
      中澤 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      中央大学
  •  多元的環境正義を踏まえたエネルギー技術のガバナンス

    • 研究代表者
      丸山 康司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  多元的な価値の中の環境ガバナンス:自然資源管理と再生可能エネルギーを焦点に

    • 研究代表者
      宮内 泰介
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  エネルギーの地域自主管理システムの構築に関する環境社会学的研究

    • 研究代表者
      谷口 吉光
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      秋田県立大学
  •  石炭産業終息期における炭鉱と地域社会:”最後のヤマ”のライフコース

    • 研究代表者
      嶋崎 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  原発事故に伴う広域避難と支援の社会学―「転換後」の社会像と生き方モデルの探究

    • 研究代表者
      後藤 範章
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      日本大学
  •  再生可能エネルギーの社会的受容性と地域社会の内発的発展に関する比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      西城戸 誠
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      法政大学
  •  都市農業の「持続可能性」と社会的ネットワークの再編に関する比較研究

    • 研究代表者
      舩戸 修一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      静岡文化芸術大学
  •  旧産炭地のネットワーキング型再生のための資料救出とアーカイブ構築

    • 研究代表者
      中澤 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      中央大学
  •  グローバル社会運動の発生と展開:2008年洞爺湖G8サミット国際市民運動を通して

    • 研究代表者
      野宮 大志郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      上智大学
  •  社会運動・組織の時系列分析によるボトムアップ型市民社会論の検討研究代表者

    • 研究代表者
      西城戸 誠
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      法政大学
  •  「社会調査史の博物館」としてのリージョン拠点データアーカイブの構築

    • 研究代表者
      大國 充彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      札幌学院大学
  •  災害文化の記録・記憶と地域再生をめぐる環境社会学的研究

    • 研究代表者
      中村 治
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  地域的共同性の再構築に向けた「集い」の動態と市民参加の制度設計に関する比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      西城戸 誠
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      法政大学
      京都教育大学
  •  近現代日本の社会運動の盛衰と社会変動にかんする計量的歴史社会学研究代表者

    • 研究代表者
      西城戸 誠
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      京都教育大学
      北海道大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 自治総研ブックレット23『原発災害で自治体ができたこと できなかったこと』2019

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹・金井利之・石田仁・西城戸誠・平岡路子・山下祐介・今井照(編集)
    • 総ページ数
      113
    • 出版者
      公人の友社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02039
  • [図書] 避難と支援―埼玉県における広域避難者支援のローカルガバナンス2019

    • 著者名/発表者名
      西城戸 誠、原田 峻
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      新泉社
    • ISBN
      9784787719041
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07996
  • [図書] 避難と支援-埼玉県における広域避難差支援のローカルガバナンス2019

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・原田峻(共著)
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      新泉社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02039
  • [図書] 自治総研ブックレット23 第34回自治総研セミナーの記録 原発災害で自治体ができたことできなかったこと 自治体の可能性と限界を考える2019

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹、金井利之、石田仁、西城戸誠、平岡路子、山下祐介、今井照
    • 総ページ数
      113
    • 出版者
      公人の友社
    • ISBN
      4875558392
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07996
  • [図書] 自治総研ブックレット23『原発災害で自治体ができたこと できなかったこと』2019

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹・金井利之・石田仁・西城戸誠・平岡路子・山下祐介・今井照(編集)
    • 総ページ数
      113
    • 出版者
      公人の友社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00828
  • [図書] 避難と支援-埼玉県における広域避難者支援のローカルガバナンス2019

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・原田峻
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      新泉社
    • ISBN
      9784787719041
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03875
  • [図書] 炭鉱と「日本の軌跡」2018

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      青弓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00828
  • [図書] サミット・プロテスト― グローバル化時代の社会運動2016

    • 著者名/発表者名
      野宮大志郎・西城戸誠
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      新泉社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282064
  • [図書] 震災と地域再生2016

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・宮内泰介・黒田暁(編著)
    • 総ページ数
      363
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282064
  • [図書] 震災と地域再生 石巻市北上町に生きる人びと2016

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・宮内泰介・黒田暁編
    • 総ページ数
      363
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03875
  • [図書] サミット・プロテスト― グローバル化時代の社会運動2016

    • 著者名/発表者名
      野宮大志郎・西城戸誠(編著)
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      新泉社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282064
  • [図書] サミット・プロテスト――グローバル化時代の社会運動2016

    • 著者名/発表者名
      野宮大志郎、西城戸誠、濱西栄司、富永京子、青木聡子、新原道信、山本英弘、矢澤修次郎
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      新泉社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282064
  • [図書] 震災と地域再生: 石巻市北上町に生きる人びと2016

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・宮内泰介・黒田暁(編著)
    • 総ページ数
      363
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530636
  • [図書] サミット・プロテスト― グローバル化時代の社会運動2016

    • 著者名/発表者名
      野宮大志郎・西城戸誠(編著)
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      新泉社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530636
  • [図書] 震災と地域再生――石巻市北上町に生きる人びと2016

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・宮内泰介・黒田暁
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282064
  • [図書] 震災と地域再生2016

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・宮内泰介・黒田暁編
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243054
  • [図書] 再生可能エネルギーのリスクとガバナンス: 社会を持続していくための実践2015

    • 著者名/発表者名
      丸山康司・西城戸誠・本巣芽美(編著)
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243054
  • [図書] 太平洋炭鉱主婦会の記録2015

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・久保ともえ・大國充彦・井上博登
    • 総ページ数
      105
    • 出版者
      産炭地研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245059
  • [図書] 再生可能エネルギーのリスクとガバナンス―社会を持続していくための実践2015

    • 著者名/発表者名
      丸山康司・西城戸誠・本巣芽美(編著)
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282064
  • [図書] 生業と地域社会の復興を考える2015

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・平川全機編
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      公人の友社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03875
  • [図書] 再生可能エネルギーのリスクとガバナンス2015

    • 著者名/発表者名
      丸山康司・西城戸誠・本巣芽美
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530636
  • [図書] 再生可能エネルギーと地域社会における絆づくりに関する比較研究2014

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 総ページ数
      63
    • 出版者
      全労済協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730441
  • [図書] To See Once More the Stars : Living in a Post-Fukushima World2014

    • 著者名/発表者名
      Ryan Sayre, Heather Swanson, Satsuki Takahashi and Daisuke Naito, eds.(Makoto Nishikido, et al.)
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      The New Pacific Press(Forthcoming)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653126
  • [図書] 社会調査辞典(一般社団法人 社会調査協会 編、「社会運動・NPO」を分担執筆)2013

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 総ページ数
      920
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243054
  • [図書] 公募研究シリーズ35 再生可能エネルギーと地域社会における絆づくりに関する比較研究2013

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 総ページ数
      63
    • 出版者
      全労済協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243054
  • [図書] 食と農のコミュニティ論(碓井崧・松宮朝編著、「『環境用水』に見る都市農業の持続可能性:東京都日野市の農業用水路をめぐって」)を分担執筆2013

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・黒田暁・舩戸修一
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      創元社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243054
  • [図書] よくわかる環境教育(水山光春編、「IV 関連する諸科学 4社会学」を分担執筆)2013

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243054
  • [図書] 環境と社会(ブックガイドシリーズ基本の30冊)2012

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・舩戸修一編
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      人文書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243054
  • [図書] 環境と社会2012

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・舩戸修一
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      人文書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530693
  • [図書] 環境と社会2012

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠, 船戸修一
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      人文書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530636
  • [図書] 持続可能性の危機―地震・津波・原発事故災害に向き合って2012

    • 著者名/発表者名
      長谷部俊治・舩橋晴俊編著(西城戸誠ほか)
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      御茶の水書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653126
  • [図書] 環境と社会2012

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・舩戸修一編
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      人文書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730441
  • [図書] 持続可能性の危機――地震・津波・原発事故災害に向き合って(長谷部俊治・舩橋晴俊編編、「原発・県外避難者の困難と『支援』のゆくえ―― 埼玉県における避難者と自治体調査の知見から」)を分担執筆2012

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・原田峻
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      御茶ノ水書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243054
  • [図書] フィールドから考える地域環境,地域における環境運動とNPO,水辺をめぐるまちづくりと学校教育,「フィールドを学ぶ」ことの方法と意義,青森県鰺ヶ沢町にみる過疎と環境問2012

    • 著者名/発表者名
      小島聡・西城戸誠
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730353
  • [図書] フィールドから考える地域環境2012

    • 著者名/発表者名
      小島聡・西城戸誠(編著)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730441
  • [図書] フィールドから考える地域環境2012

    • 著者名/発表者名
      小島聡・西城戸誠編
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243054
  • [図書] フィールドから考える地域環境2012

    • 著者名/発表者名
      小島聡・西城戸誠(編著)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730353
  • [図書] <当事者>をめぐる社会学-調査での出会いを通して(宮内洋・好井裕明編著)(当事者へのかわかりと当事者としての「実践」を考える-社会運動論・環境社会学の私的な経験から-)2010

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 出版者
      北大路書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330109
  • [図書] <当事者>をめぐる社会学-調査での出会いを通して(宮内洋・好井裕明編著) (当事者へのかかわりと当事者としての「実践」を考える-社会運動論・環境社会学の私的な経験から)2010

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 出版者
      北大路書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330109
  • [図書] 洞爺湖サミットと市民参加に関する調査報告書2009

    • 著者名/発表者名
      山本英弘・西城戸誠・青木聡子・渡邊勉
    • 総ページ数
      124
    • 出版者
      法政大学人間環境学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330109
  • [図書] 「遠い水/近い水」と水害の記憶鳥越皓之・帯谷博明編『よくわかる環境社会学』2009

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330116
  • [図書] 「「遠い水/近い水」と水害の記憶」, 鳥越皓之・帯谷博明編『よくわかる環境社会学』2009

    • 著者名/発表者名
      西城戸 誠(共著)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330116
  • [図書] 抗いの条件-社会運動の文化的アプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      人文書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330109
  • [図書] 抗いの条件-社会運動の文化的アプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      人文書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730353
  • [図書] 抗いの条件-社会運動の文化的アプローチ-2008

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      人文書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730353
  • [雑誌論文] 環境問題の視点から (特集 大原社会問題研究所創立100周年・法政大学合併70周年記念シンポジウム 社会問題の現在) -- (社会問題の現在 : 研究と運動をどのように切り結ぶのか)2019

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 731・732 ページ: 37-45

    • NAID

      120006786581

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00828
  • [雑誌論文] 環境問題の視点から (特集 大原社会問題研究所創立100周年・法政大学合併70周年記念シンポジウム 社会問題の現在) -- (社会問題の現在 : 研究と運動をどのように切り結ぶのか)2019

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 731・732 ページ: 34-45

    • NAID

      120006786581

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07996
  • [雑誌論文] 環境問題の視点から (特集 大原社会問題研究所創立100周年・法政大学合併70周年記念シンポジウム 社会問題の現在) -- (社会問題の現在 : 研究と運動をどのように切り結ぶのか)2019

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 731・732 ページ: 37-45

    • NAID

      120006786581

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02039
  • [雑誌論文] 環境問題の視点から (特集 大原社会問題研究所創立100周年・法政大学合併70周年記念シンポジウム 社会問題の現在) -- (社会問題の現在 : 研究と運動をどのように切り結ぶのか)2019

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 731/732 ページ: 37-45

    • NAID

      120006786581

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00933
  • [雑誌論文] 広域避難者支援における復興支援員制度の展開-埼玉県を事例として2019

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・原田峻
    • 雑誌名

      公共政策志林

      巻: 7 ページ: 1-11

    • NAID

      120006633588

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03875
  • [雑誌論文] 広域避難者支援における復興支援員制度の展開-埼玉県を事例として-2019

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・原田峻
    • 雑誌名

      公共政策志林

      巻: 7 ページ: 1-11

    • NAID

      120006633588

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02039
  • [雑誌論文] 地域再生のためのグリーン・ジョブ2018

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 714 ページ: 30-39

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02039
  • [雑誌論文] 「規範」に接続した「実践」的な環境運動研究を考える―地域に資する再生可能エネルギーに関わる環境運動を事例に―2018

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 雑誌名

      環境社会学研究

      巻: 24 ページ: 58-73

    • NAID

      130007952718

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00828
  • [雑誌論文] 地域再生のためのグリーン・ジョブ2018

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 714 ページ: 30-39

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00828
  • [雑誌論文] 北海道芦別市における主婦会活動の記録―三井芦別炭鉱主 婦会・芦別生活学校の聞き書き―北海道芦別市における主婦会活動の記録―三井芦別炭鉱主 婦会・芦別生活学校の聞き書き―2018

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・大國充彦
    • 雑誌名

      人間環境論集

      巻: 18(2) ページ: 1-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245059
  • [雑誌論文] 「規範」に接続した「実践」的な環境運動研究を考える―地域に資する再生可能エネルギーに関わる環境運動を事例に―2018

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 雑誌名

      環境社会学研究

      巻: 24 ページ: 58-73

    • NAID

      130007952718

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02039
  • [雑誌論文] 北海道芦別市における主婦会活動の記録―三井芦別炭鉱主婦会・芦別生活学校の聞き書き―2018

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・大國充彦
    • 雑誌名

      人間環境論集

      巻: 18(2)

    • NAID

      120006452485

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02039
  • [雑誌論文] 書評 長谷川公一・品田知美編『気候変動政策の社会学』2017

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 雑誌名

      社会学評論

      巻: 68(2) ページ: 321-322

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07996
  • [雑誌論文] コメント:ドイツとの比較から考える日本の「若者」の政治参加と政治教育2017

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 雑誌名

      ドイツ研究

      巻: 51 ページ: 63-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282064
  • [雑誌論文] 炭鉱の記憶にもとづく地域再生-赤平市を事例として2017

    • 著者名/発表者名
      木村至聖・玉野和志・西城戸誠・井上博登・平井建文
    • 雑誌名

      JAFCOF 生活・文化研究班リサーチ・ペーパー

      巻: 1 ページ: 1-40

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245059
  • [雑誌論文] 生命と暮らしを守る―住友赤平・空知・夕張炭鉱の炭鉱主婦会の聞き書きから―2017

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・大國充彦
    • 雑誌名

      人間環境論集

      巻: 18(1)

    • NAID

      120006360877

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02039
  • [雑誌論文] 被災地における居住意向の現状と課題-宮城県石巻市北上地区を対象とした世帯調査より-2017

    • 著者名/発表者名
      庄司知恵子・西城戸誠
    • 雑誌名

      社会福祉学部紀要(岩手県立大学)

      巻: 19 ページ: 64-72

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03875
  • [雑誌論文] 生命と暮らしを守る―住友赤平・空知・夕張炭鉱の炭鉱 主婦会の聞き書きから―2017

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・大國充彦
    • 雑誌名

      人間環境論集

      巻: 18(1) ページ: 29-68

    • NAID

      120006360877

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245059
  • [雑誌論文] 東日本大震災・福島原発事故から7年目を迎えた広域避難の現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      原田峻・西城戸誠
    • 雑誌名

      立教大学コミュニティ福祉研究所紀要

      巻: 5 ページ: 51-67

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02039
  • [雑誌論文] 東日本大震災・福島原発事故から7年目を迎えた広域避難の現状と課題 : 埼玉県における自治体・避難者調査の知見から2017

    • 著者名/発表者名
      原田峻・西城戸誠
    • 雑誌名

      立教大学コミュニティ福祉研究所紀要

      巻: 5 ページ: 51-67

    • DOI

      10.14992/00015487

    • NAID

      120006371447

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1062/00015487/

    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03875, KAKENHI-PROJECT-17K07996
  • [雑誌論文] 被災地における居住意向の現状と課題―宮城県石巻市北上地区を対象とした世帯調査より2017

    • 著者名/発表者名
      庄司知恵子・西城戸誠
    • 雑誌名

      岩手県立大学 社会福祉学部紀要

      巻: 第19巻特別号 ページ: 61-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02039
  • [雑誌論文] 東日本大震災・福島原発事故から7年目を迎えた広域避難の現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      原田峻・西城戸誠
    • 雑誌名

      立教大学コミュニティ福祉研究所紀要

      巻: 5 ページ: 51-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00828
  • [雑誌論文] コメント:ドイツとの比較から考える日本の「若者」の政治参加と政治教育2017

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 雑誌名

      ドイツ研究

      巻: 51号 ページ: 63-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02039
  • [雑誌論文] 実践的な調査としての震災調査に何ができるかー宮城県石巻市北上町の調査経験から2016

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 雑誌名

      社会と調査

      巻: 16号 ページ: 30-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282064
  • [雑誌論文] 実践的な調査としての震災調査に何ができるか2016

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 雑誌名

      社会と調査

      巻: 16 ページ: 30-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03875
  • [雑誌論文] 太平洋炭鉱主婦会の記録―太平洋炭鉱主婦協議会の会長の聞き取りと資料を中心に 【改訂版】2016

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・大國充彦・久保ともえ・井上博登
    • 雑誌名

      JAFCOF釧路研究会リサーチペーパー

      巻: 5 ページ: 1-107

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245059
  • [雑誌論文] 実践的な調査としての震災調査に何ができるか2016

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 雑誌名

      社会と調査

      巻: 17 ページ: 30-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282064
  • [雑誌論文] 東日本大震災・福島原発事故から5年目を迎えた県外避難の現状と課題 : 埼玉県における自治体・避難者調査の知見から2015

    • 著者名/発表者名
      原田峻・西城戸誠
    • 雑誌名

      立教大学コミュニティ福祉研究所紀要

      巻: 3 ページ: 59-78

    • DOI

      10.14992/00011580

    • NAID

      120005679073

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1062/00011580/

    • 言語
      日本語
    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03875, KAKENHI-PROJECT-24243057
  • [雑誌論文] 長野県飯田市における市民出資型再生可能エネルギー事業の地域的展開2015

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 雑誌名

      人間環境論集

      巻: 15(2) ページ: 15-46

    • NAID

      120005575634

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730441
  • [雑誌論文] 長野県飯田市における市民出資型再生可能エネルギー事業の地域的展開2015

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 雑誌名

      人間環境論集

      巻: 15(2) ページ: 15-46

    • NAID

      120005575634

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282064
  • [雑誌論文] 再生可能エネルギー事業と地域環境の創造-コミュニティ・パワーから考える地域社会の『自立』2015

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 雑誌名

      都市社会研究

      巻: 7 ページ: 32-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243054
  • [雑誌論文] 太平洋炭鉱主婦会の記録 -北海道炭鉱主婦協議会の会長の聞き取りと資料を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・久保ともえ・大國充彦
    • 雑誌名

      釧路リサーチ・ペーパー

      巻: 5 ページ: 1-110

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530674
  • [雑誌論文] 長野県飯田市における市民出資型再生可能エネルギー事業の地域的展開2015

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 雑誌名

      人間環境論集

      巻: 15(2) ページ: 15-46

    • NAID

      120005575634

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243054
  • [雑誌論文] 再生可能エネルギー事業と地域環境の創造-コミュニティ・パワーから考える地域社会の『自立』2015

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 雑誌名

      都市社会研究

      巻: 7 ページ: 32-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282064
  • [雑誌論文] 再生可能エネルギー事業と地域環境の創造-コミュニティ・パワーから考える地域社会の『自立』2015

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 雑誌名

      都市社会研究

      巻: 7 ページ: 32-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730441
  • [雑誌論文] 埼玉県における県外避難者とその支援の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠,原田峻
    • 雑誌名

      人間環境論集

      巻: 15(1) ページ: 69-103

    • NAID

      120005531247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243054
  • [雑誌論文] 「コミュニティ・パワー」としての市民出資型再生可能エネルギー事業の成果と課題2014

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 雑誌名

      人間環境論集

      巻: 15(1) ページ: 1-67

    • NAID

      120005531246

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282064
  • [雑誌論文] 再生可能エネルギー事業と地域環境の創造-コミュニティ・パワーから考える地域社会の『自立』2014

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 雑誌名

      都市社会研究

      巻: 7 ページ: 32-47

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530636
  • [雑誌論文] 「コミュニティ・パワー」としての市民出資型再生可能エネルギー事業の成果と課題2014

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 雑誌名

      人間環境論集

      巻: 15(1) ページ: 1-67

    • NAID

      120005531246

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530636
  • [雑誌論文] 「コミュニティ・パワー」としての市民出資型再生可能エネルギー事業の成果と課題2014

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 雑誌名

      人間環境論集

      巻: 15(1) ページ: 1-67

    • NAID

      120005531246

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243054
  • [雑誌論文] 「コミュニティ・パワー」としての市民出資型再生可能エネルギー事業の成果と課題2014

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 雑誌名

      人間環境論集

      巻: 15(1) ページ: 1-67

    • NAID

      120005531246

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730441
  • [雑誌論文] Reconstruction from the Great East Japan Earthquake and the Development of Resilience in Regional Communities2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Nishikido, Satoru Kuroda and Zenki Hirakawa
    • 雑誌名

      Sociology in the Post-Disaster Society

      巻: 0 ページ: 50-64

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282064
  • [雑誌論文] 長野県飯田市における市民出資型再生可能エネルギー事業の地域的展開2014

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 雑誌名

      人間環境論集

      巻: 15(2) ページ: 15-46

    • NAID

      120005575634

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530636
  • [雑誌論文] Reconstruction from the Great East Japan Earthquake and the Development of Resilience in Regional Communities2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Nishikido, Satoru Kuroda and Zenki Hirakawa
    • 雑誌名

      Sociology in the Post-Disaster Society

      巻: - ページ: 50-64

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530636
  • [雑誌論文] 埼玉県における県外避難者とその支援の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・原田峻
    • 雑誌名

      人間環境論集

      巻: 15(1) ページ: 69-103

    • NAID

      120005531247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282064
  • [雑誌論文] 東日本大震災による県外避難者に対する自治体対応と支援―埼玉県の自治体を事例として―2013

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・原田峻
    • 雑誌名

      人間環境論集

      巻: 14(1) ページ: 1-26

    • NAID

      120005354014

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243054
  • [雑誌論文] 東日本大震災による県外避難者に対する自治体対応と支援―埼玉県の自治体を事例として―2013

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・原田峻
    • 雑誌名

      人間環境論集

      巻: 14(1) ページ: 1-26

    • NAID

      120005354014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653126
  • [雑誌論文] 原発・県外避難者のネットワークの形成過程―埼玉県下の8市町を事例として―2013

    • 著者名/発表者名
      原田峻・西城戸誠
    • 雑誌名

      地域社会学会年報

      巻: 25 ページ: 143-156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653126
  • [雑誌論文] 自著を語る:『環境と社会』(ブックガイドシリーズ 基本の30冊)2013

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 雑誌名

      人間環境論集

      巻: 14(1) ページ: 40-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243054
  • [雑誌論文] 地場産農産物を用いた学校給食による「食育」の持続可能性-東京都日野市を事例として2013

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・舩戸修一
    • 雑誌名

      サステイナビリティ研究

      巻: 3 ページ: 99-113

    • NAID

      40019656730

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243054
  • [雑誌論文] 再生可能エネルギーと地域社会における絆づくりに関する比較研究2013

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 雑誌名

      全労済協会・公募研究シリーズ

      巻: 35 ページ: 1-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530636
  • [雑誌論文] 原発・県外避難者のネットワークの形成条件―埼玉県下の8市町を事例として――2013

    • 著者名/発表者名
      原田峻・西城戸誠
    • 雑誌名

      地域社会学会年報

      巻: 25 ページ: 143-156

    • NAID

      130007054389

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243054
  • [雑誌論文] People's Reaction to Media Framing of the Anti-G8 Movement in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Makoto Nishikido
    • 雑誌名

      人間環境論集

      巻: 12(1) ページ: 153-167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730353
  • [雑誌論文] People's Reaction to Media Framing of the Anti-G8 Movement in Japan : A Case Study of the Lake Toya2012

    • 著者名/発表者名
      Nishikido, Makoto
    • 雑誌名

      The Hosei Journal of Humanity and Environment

      巻: 12(1) ページ: 153-167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730353
  • [雑誌論文] 「個」の時代における組織と活動-生活クラブ生協東京・リーダー調査2012

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・角一典
    • 雑誌名

      社会運動

      巻: 388 ページ: 33-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243054
  • [雑誌論文] The Dynamics of Protest Activities in Japan : Analysis Using Protest Event Data2012

    • 著者名/発表者名
      Makoto Nishikido
    • 雑誌名

      人間環境論集

      巻: 12(2) ページ: 105-149

    • NAID

      40019367971

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730353
  • [雑誌論文] 農業用水の“環境用水”化に見る資源 管理の編成可能性2012

    • 著者名/発表者名
      黒田暁・西城戸誠・舩戸修一
    • 雑誌名

      環境社会学研究

      巻: 18 ページ: 126-140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243054
  • [雑誌論文] The Dynamics of Protest Activities in Japan : Analysis Using Protest Event Data2012

    • 著者名/発表者名
      Nishikido, Makoto
    • 雑誌名

      The Hosei Journal of Humanity and Environment

      巻: 12(2) ページ: 103-147

    • NAID

      40019367971

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730353
  • [雑誌論文] 農業用水の“環境用水”化に見る資源管理の編成可能性:東京都日野市の都市における農業用水路の存続をめぐって2012

    • 著者名/発表者名
      黒田暁・西城戸誠・舩戸修一
    • 雑誌名

      環境社会学研究

      巻: 18 ページ: 126-140

    • NAID

      110009829281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530693
  • [雑誌論文] メガ・イベントによる社会関係資本の蓄積過程-洞爺湖サミットに向けての取組みを通して-2011

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・山本英弘・青木聡子・渡邊勉
    • 雑誌名

      人間環境論集 11巻1号

      ページ: 47-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330109
  • [雑誌論文] メガ・イベントによる社会関係資本の蓄積過程-洞爺湖サミットに向けての取り組みを通して-2011

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・山本英弘・青木聡子・渡邊勉
    • 雑誌名

      人間環境論集

      巻: 11-1 ページ: 47-65

    • NAID

      120003142304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330109
  • [雑誌論文] 「社会調査のデータアーカイブズ学」の必要性-札幌学院大学SORDが取り組んだ「夕張調査資料集成」作成経験からの提言-、理論と方法2009

    • 著者名/発表者名
      中澤秀雄、西城戸誠、大國充彦、新國三千代、祐成保志、新藤慶、小内純子、高橋徹
    • 雑誌名

      日本数理社会学会学会誌 24(1)

      ページ: 121-128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330108
  • [雑誌論文] 災害教育の展開とその評価-宇治川の水害学習実践を事例として-2009

    • 著者名/発表者名
      ○西城戸誠, 川面なほ, 石川誠
    • 雑誌名

      京都教育大学附属教育実践総合センター教育実践研究紀要 9

      ページ: 11-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330116
  • [雑誌論文] 「社会調査のアーカイブズ学」の必要性- 札幌学院大学SORDが取り組んだ「夕張調査資料集成」作成経験からの提言-2009

    • 著者名/発表者名
      中澤秀雄、西城戸誠、大國充彦、新國三千代、祐成保志、新藤慶、小内純子、高橋徹
    • 雑誌名

      理論と方法 45(掲載決定・印刷中)

    • NAID

      130000149619

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330108
  • [雑誌論文] 「社会調査のアーカイブス学」の必要性-札幌学院大学SORDが取り組んだ「夕張調査資料集成」作成経験からの提言2009

    • 著者名/発表者名
      中澤秀雄, 西城戸誠, 大國充彦, 新國三千代, 祐成保志, 新藤慶, 小内純子, 高橋徹
    • 雑誌名

      理論と方法(日本数理社会学会) 45(掲載決定・印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330108
  • [雑誌論文] 災害教育の展開とその評価-宇治川の水害学習実践を事例として-2009

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・川面なほ・石川誠
    • 雑誌名

      京都教育大学附属教育実践センター教育実践研究紀要 9巻

      ページ: 11-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330116
  • [雑誌論文] The Organizational Demography of Japanese Environmentalism2009

    • 著者名/発表者名
      Erik W.Johnson, Yoshitaka Saito, Makoto Nishikido
    • 雑誌名

      Sociological Inquiry 79,4

      ページ: 481-504

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730353
  • [雑誌論文] The Organizational Demography of Japanese Environmentalism2009

    • 著者名/発表者名
      Erik W. Johnson, Yoshitaka Saito, Makoto Nishikido
    • 雑誌名

      Sociological Inquiry

      巻: 79(4) ページ: 481-504

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730353
  • [雑誌論文] 日野市の用水路を巡る「市民参加」の現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      西城戸 誠
    • 雑誌名

      法政大学地域デザイン研究所報告書

      ページ: 171-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330116
  • [雑誌論文] 市民風車事業・運動の現在と今後の展開2008

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 雑誌名

      人間環境論集 8(1)

      ページ: 37-60

    • NAID

      120000993941

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730306
  • [雑誌論文] 日野市の用水路を巡る「市民参加」の現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 雑誌名

      法政大学地域デザイン研究所報告書

      ページ: 171-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330116
  • [雑誌論文] 生活クラブ生協北海道における社会運動の成果と連帯のゆくえ-動員構造と運動文化の観点から-2008

    • 著者名/発表者名
      西城 戸誠
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌 592

      ページ: 18-42

    • NAID

      120000994222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330116
  • [雑誌論文] 生活クラブ生協北海道における社会運動の成果と連帯のゆくえ-2008

    • 著者名/発表者名
      西城戸 誠
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌 592

      ページ: 18-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730306
  • [雑誌論文] 日野市の用水路に対する市民の意識-住民意識調査から2007

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌 592巻

      ページ: 18-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330116
  • [雑誌論文] The rise of community wind power in Japan : Enhanced acceptance through social innovation2007

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Maruyama, Makoto Nishikido, Tetsunari Iida
    • 雑誌名

      Energy Policy 35(5)

      ページ: 2761-2769

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730306
  • [雑誌論文] 用水路を維持・管理するのは誰か?-日野市内用水路に関する意識調査による分析-2007

    • 著者名/発表者名
      西城 戸誠・長野 浩子
    • 雑誌名

      日野の用水路再生2006

      ページ: 87-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330116
  • [雑誌論文] 用水路を維持・管理するのは誰か?-日野市内用水路に関する意識調査による分析-2007

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・長野浩子
    • 雑誌名

      日野の用水路再生2006

      ページ: 87-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330116
  • [雑誌論文] The rise of community wind power in Japan:enhanced acceptance through social innovation2007

    • 著者名/発表者名
      MARUYAMA, Yasushi, Makoto NISHIKIDO, Tetsunari IIDA
    • 雑誌名

      Energy Policy 35

      ページ: 2761-2769

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330116
  • [雑誌論文] The rise of community wind power in Japan : enhanced acceptance through social innovation2007

    • 著者名/発表者名
      MARUYAMA Yasushi, NISHIKIDO Makoto, Tetsunari IIDA
    • 雑誌名

      Energy Policy 35

      ページ: 2761-2769

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330116
  • [雑誌論文] 日野市の用水路に対する市民の意識-住民意識調査から-2007

    • 著者名/発表者名
      西城 戸誠
    • 雑誌名

      法政大学大学院エコ地域デザイン研究所2006年度報告書

      ページ: 318-324

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330116
  • [雑誌論文] 「市民風車」に誰が出資したのか?-市民風車出資者の比較調査-2006

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠, 丸山康司
    • 雑誌名

      京都教育大学紀要 108

      ページ: 115-132

    • NAID

      120006396437

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730306
  • [学会発表] 社会問題の現在: 研究と運動をどのように切り結ぶのかー環境問題の視点から2019

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 学会等名
      大原社会問題研究所創立100周年・法政大学合併70周年記念シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03875
  • [学会発表] 社会運動研究とNPO研究の差異を考える2019

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 学会等名
      日本NPO学会・第21回年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00828
  • [学会発表] Driving Motivations for Energy Transition: Case Study of Community Power and Green Electricity in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Maruyama and Makoto Nishikido
    • 学会等名
      7th International Symposium on Environmental Sociology in East Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00933
  • [学会発表] 埼玉県における広域避難者支援ガバナンスの現状と課題2019

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 学会等名
      第34回自治総研セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02039
  • [学会発表] Driving Motivations for Energy Transition: Case Study of Community Power and Green Electricity in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Maruyama and Makoto Nishikido
    • 学会等名
      7th International Symposium on Environmental Sociology in East Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07996
  • [学会発表] 埼玉県における広域避難者支援ガバナンスの現状と課題2019

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 学会等名
      第34回自治総研セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07996
  • [学会発表] 社会運動研究とNPO研究の差異を考える2019

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 学会等名
      日本NPO学会 第21回年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02039
  • [学会発表] The Activities and Accomplishments of Miners' Wives Movements in Hokkaido, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Makoto Nishikido
    • 学会等名
      ESRC/AHRC SSH International Networking Grant Workshop (New Directions in Coal Mining History and Heritage in the UK and Japan)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00611
  • [学会発表] 復興庁・福島県による県外避難者支援事業と、避難先における支援体制の課題 ―埼玉県の事例を中心に―2019

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・原田峻
    • 学会等名
      第44回地域社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02039
  • [学会発表] The Activities and Accomplishments of Miners' Wives Movements in Hokkaido, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Makoto Nishikido
    • 学会等名
      New Directions in Coal Mining History and Heritage in the UK and Japan (ESRC/AHRC SSH International Networking Grant Workshop)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00828
  • [学会発表] Driving Motivations for Energy Transition: Case Study of Community Power and Green Electricity in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, Yasushi and Makoto Nishikido
    • 学会等名
      7th International Symposium on Environmental Sociology in East Asia (ISESEA) 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00828
  • [学会発表] Driving Motivations for Energy Transition: Case Study of Community Power and Green Electricity in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, Yasushi and Makoto Nishikido
    • 学会等名
      7th International Symposium on Environmental Sociology in East Asia (ISESEA) 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02039
  • [学会発表] 社会運動研究とNPO研究の差異を考える2019

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 学会等名
      日本NPO学会・第21回年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07996
  • [学会発表] 復興庁・福島県による県外避難者支援事業と、避難先における支援体制の課題 ―埼玉県の事例を中心に―2019

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・原田峻
    • 学会等名
      第44回地域社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00828
  • [学会発表] The Activities and Accomplishments of Miners' Wives Movements in Hokkaido, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Makoto Nishikido
    • 学会等名
      New Directions in Coal Mining History and Heritage in the UK and Japan(ESRC/AHRC SSH International Networking Grant Workshop)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02039
  • [学会発表] 社会運動研究とNPO研究の差異を考える2019

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 学会等名
      日本NPO学会・第21回年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00933
  • [学会発表] 埼玉県における広域避難者支援ガバナンスの現状と課題2019

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 学会等名
      第34回自治総研セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00828
  • [学会発表] 復興庁・福島県による県外避難者支援事業と、避難先における支援体制の課題 ―埼玉県の事例を中心に―2019

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・原田峻
    • 学会等名
      第44回地域社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07996
  • [学会発表] Tools for governnounce of wind energy project2018

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, Yasushi, Makoto Nishikido and Shota Furuya
    • 学会等名
      Grand Renewable Energy 2018 International Conference and Exhibition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02039
  • [学会発表] 埼玉県における広域避難者支援のこれまでとこれから2018

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 学会等名
      第4回シニア学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07996
  • [学会発表] Energy Transition and the Development of Community Power Movements in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Nishikido Makoto and Yasushi Maruyama
    • 学会等名
      XIX ISA (International Sociological Association) World Congress 2018 Toronto
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02039
  • [学会発表] 反・脱原発運動とコミュニティパワーの関係性:市民出資による再生可能エネルギー事業と生活クラブエナジーの分析から2018

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・丸山康司
    • 学会等名
      第57回環境社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00828
  • [学会発表] Tools for governnounce of wind energy project2018

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, Yasushi, Makoto Nishikido and Shota Furuya
    • 学会等名
      Grand Renewable Energy 2018 International Conference and Exhibition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00828
  • [学会発表] 反・脱原発運動とコミュニティパワーの関係性:市民出資による再生可能エネルギー事業と生活クラブエナジーの分析から2018

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・丸山康司
    • 学会等名
      第57回環境社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02039
  • [学会発表] Energy Transition and the Development of Community Power Movements in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Nishikido, Makoto and Yasushi Maruyama
    • 学会等名
      XIX ISA World Congress of Sociology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00828
  • [学会発表] The trend of “Community Power Movements”after Fukushima nuclear disaster2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Nishikido;Yasushi Maruyama
    • 学会等名
      6th International Symposium on Environmental Sociology in East Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02039
  • [学会発表] 原発避難者支援のローカルガバナンス――埼玉県を事例として2017

    • 著者名/発表者名
      原田峻・西城戸誠
    • 学会等名
      日本社会学会第90回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07996
  • [学会発表] 『規範』と『実践』に接続する環境運動研究の可能性を探る2017

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 学会等名
      第56回環境社会学会大会(明治大学)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245059
  • [学会発表] 原発避難者支援のローカルガバナンス――埼玉県を事例として2017

    • 著者名/発表者名
      原田峻・西城戸誠
    • 学会等名
      日本社会学会第90回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03875
  • [学会発表] 『規範』と『実践』に接続する環境運動研究の可能性を探る2017

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 学会等名
      第56回環境社会学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00828
  • [学会発表] 「規範」と「実践」に接続する環境運動研究の可能性を探る2017

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 学会等名
      第56回環境社会学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02039
  • [学会発表] The trend of “Community Power Movements”after Fukushima nuclear disaster2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Nishikido;Yasushi Maruyama
    • 学会等名
      6th International Symposium on Environmental Sociology in East Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00828
  • [学会発表] 『規範』と『実践』に接続する環境運動研究の可能性を探る2017

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 学会等名
      第56回環境社会学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07996
  • [学会発表] 地域再生のためのグリーンジョブ2017

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 学会等名
      第30回国際労働問題シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02039
  • [学会発表] 東日本大震災・福島原発事故から6年の県外避難の現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      原田峻・西城戸誠
    • 学会等名
      日本社会学会震災問題情報連絡会 第3回東日本大震災研究交流会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2017-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03875
  • [学会発表] Citizens’ Preference for Green Electricity: A Case Study of Consumer Cooperative in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Maruyama;Makoto Nishikido;Tae Nakane
    • 学会等名
      6th International Symposium on Environmental Sociology in East Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02039
  • [学会発表] 『規範』と『実践』に接続する環境運動研究の可能性を探る2017

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 学会等名
      第56回環境社会学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03875
  • [学会発表] 地域再生のためのグリーンジョブ2017

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 学会等名
      第30回国際労働問題シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07996
  • [学会発表] The trend of “Community Power Movements”after Fukushima nuclear disaster2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Nishikido;Yasushi Maruyama
    • 学会等名
      6th International Symposium on Environmental Sociology in East Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07996
  • [学会発表] Pro-Active Social Movement in Uncertain Social Issue of Sustainability: A Case Study of Citizen Cooperative in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Maruyama, Makoto Nishikido, Shota Furuya, Tae Nakane
    • 学会等名
      3rd ISA Forum of SOCIOLOGY
    • 発表場所
      University of Vienna, Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-07-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02039
  • [学会発表] Local Social Services to Support Wide-Area Evacuees Following the Great East Japan Earthquake and Fukushima Nuclear Disaster2016

    • 著者名/発表者名
      Shun Harada and Makoto Nishikido
    • 学会等名
      3rd ISA Forum of Sociology
    • 発表場所
      Wien University(Wien, Austria)
    • 年月日
      2016-07-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03875
  • [学会発表] Pro-Active Social Movement in Uncertain Social Issue of Sustainability: A Case Study of Citizen Cooperative in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, Yasushi, Makoto Nishikido, Shota Furuya and Tae Nakane
    • 学会等名
      3rd ISA Forum of SOCIOLOGY
    • 発表場所
      University of Vienna(Vienna,Austria)
    • 年月日
      2016-07-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282064
  • [学会発表] 県外避難者支援における復興支援員制度の現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・原田峻
    • 学会等名
      第41回地域社会学会
    • 発表場所
      桜美林大学(東京都・町田市)
    • 年月日
      2016-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03875
  • [学会発表] Motivations of financial participation for wind energy project2014

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Maruyama, Makoto Nishikido, Shota Furuya
    • 学会等名
      Grand Renewable Energy 2014 International Conference and Exhibition,
    • 発表場所
      東京都江東区・東京ビックサイト
    • 年月日
      2014-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282064
  • [学会発表] Motivations of financial participation for wind energy project2014

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Maruyama, Makoto Nishikido, Shota Furuya
    • 学会等名
      Grand Renewable Energy 2014 International Conference and Exhibition,
    • 発表場所
      東京都江東区・東京ビックサイト
    • 年月日
      2014-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530636
  • [学会発表] Polyvalent Meaning of Community Wind Power Movements: Comparing with Anti-Nuclear Movements in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Nishikido, Yasushi Maruyama, Shota Furuya, Memi Motosu
    • 学会等名
      XVIII ISA World Congress of Sociology
    • 発表場所
      横浜市・パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530636
  • [学会発表] Polyvalent Meaning of Community Wind Power Movements: Comparing with Anti-Nuclear Movements in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Nishikido, Yasushi Maruyama, Shota Furuya, Memi Motosu
    • 学会等名
      XVIII ISA World Congress of Sociology
    • 発表場所
      横浜市・パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282064
  • [学会発表] Polyvalent Meaning of Community Power Movements: Comparing with Anti-Nuclear Movements in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Nishikido, Yasushi Maruyama, Shota Furuya, Memi Motosu
    • 学会等名
      18th ISA World Congress of Sociology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243054
  • [学会発表] Polyvalent Meaning of Community Power Movements: Comparing with Anti-Nuclear Movements in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Nishikido, Yasushi Maruyama Shota Furuya, Memi Motosu
    • 学会等名
      18th ISA World Congress of Sociology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730441
  • [学会発表] Motivations of financial participation for wind energy project2014

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Maruyama, Makoto Nishikido, Shota Furuya
    • 学会等名
      Grand Renewable Energy 2014 International Conference and Exhibition
    • 発表場所
      東京ビックサイト(東京都江東区)
    • 年月日
      2014-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243054
  • [学会発表] “Polyvalent Meaning of Community Power Movements: Comparing with Anti-Nuclear Movements in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Nishikido et al
    • 学会等名
      18th ISA World Congress of Sociology,
    • 発表場所
      横浜市・パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282064
  • [学会発表] 埼玉県における避難者の現状と支援2012

    • 著者名/発表者名
      原田峻・西城戸誠
    • 学会等名
      第3回社会学系4学会合同集会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2012-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653126
  • [学会発表] Social acceptance of Wind Energy and Social Experiment of Community Power in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Yasushi MARUYAMA, Makoto NISHIKIDO, Shota FURUYA, Memi MOTOSU, Seiich Ogata
    • 学会等名
      11th World Wind Energy Conference 2012
    • 発表場所
      World Conference Center Bonn, Bonn, Germany.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243054
  • [学会発表] 産炭地の比較社会学I~XI2012

    • 著者名/発表者名
      中澤秀雄・嶋崎尚子・玉野和志・木村至聖・森久聡・須藤直子・新藤慶・西城戸誠・井上博登・澤口恵一・山本薫子
    • 学会等名
      日本社会学会第85回大会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 年月日
      2012-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243032
  • [学会発表] 埼玉県における原発避難者支援の諸相②―支援団体・自助グループの展開過程2012

    • 著者名/発表者名
      原田峻・西城戸誠
    • 学会等名
      地域社会学会第37回大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2012-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653126
  • [学会発表] 埼玉県における原発避難者支援の諸相①―自治体対応の比較から2012

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・原田峻
    • 学会等名
      地域社会学会第37回大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2012-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653126
  • [学会発表] 社会運動イベントデータベースの構築と分析2011

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 学会等名
      労働史・史料研究会
    • 発表場所
      法政大学(東京都)
    • 年月日
      2011-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730353
  • [学会発表] 社会運動イベントデータベースの構築と分析2011

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 学会等名
      労働史・史料研究会
    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷キャンパス
    • 年月日
      2011-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730353
  • [学会発表] グローバルイベントによる地域社会への影響とローカルガバナンス2010

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・山本英弘
    • 学会等名
      地域社会学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330109
  • [学会発表] グローバルイベントと市民社会(1)2009

    • 著者名/発表者名
      山本英弘・渡邊勉・青木聡子・西城戸誠
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330109
  • [学会発表] 社会運動に対する市民の受容2009

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・山本英弘
    • 学会等名
      日本都市社会学会
    • 発表場所
      広島県立大学
    • 年月日
      2009-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330109
  • [学会発表] グローバルイベントと市民社会(2)2009

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・渡邊勉・青木聡子・山本英弘
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330109
  • [学会発表] グローバルイベントと市民社会2009

    • 著者名/発表者名
      山本英弘・渡邊勉・青木聡子・西城戸誠
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330109
  • [学会発表] グローバルイベントによる地域社会への影響とローカル・ガバナンス2009

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・山本英弘
    • 学会等名
      地域社会学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2009-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330109
  • [学会発表] 人文書院2008

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 学会等名
      抗いの条件
    • 発表場所
      301
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730353
  • [学会発表] 社会運動とNPOの関係性2007

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 学会等名
      日本社会学会第80回大会(テーマセッション)
    • 発表場所
      関東学院大学
    • 年月日
      2007-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730306
  • [学会発表] ポスト開発主義としての再生可能エネルギー事業のための環境社会学

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 学会等名
      第45回環境社会学会大会
    • 発表場所
      秋田県大潟村 サンルーラル大潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730441
  • [学会発表] 「記録」と「主体形成」から、実践的な調査研究を考える

    • 著者名/発表者名
      西城戸 誠
    • 学会等名
      第47回環境社会学会
    • 発表場所
      桃山学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730441
  • [学会発表] ポスト開発主義としての再生可能エネルギー事業のための環境社会学

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 学会等名
      第45回環境社会学会大会
    • 発表場所
      ホテルサンルーラル大潟、秋田県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530636
  • [学会発表] 埼玉県における原発避難者支援の諸相①

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・原田峻
    • 学会等名
      第38回地域社会学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243054
  • [学会発表] 都市農家から見た学校給食への地場野菜供給:東京都日野市を事例として

    • 著者名/発表者名
      舩戸修一・西城戸誠
    • 学会等名
      第59回関東社会学会大会・自由報告
    • 発表場所
      帝京大学八王子キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530693
  • [学会発表] 埼玉県における原発避難者支援の諸相――①自治体対応の比較から/②支援団体・ 自助グループの展開過程

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・原田峻
    • 学会等名
      第37回地域社会学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653126
  • [学会発表] 「記録」と「主体形成」から、実践的な調査研究を考える

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 学会等名
      第47回環境社会学会
    • 発表場所
      桃山学院大学(大阪府和泉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243054
  • [学会発表] 集団高台移転事業における地域社会の「再編」を問う(1)-宮城県石巻市北上町の津波被災地を事例として-

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・武中桂
    • 学会等名
      第86回日本社会学会大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243054
  • [学会発表] Social acceptance of Wind Energy and Social Experiment of Community Power in Japan

    • 著者名/発表者名
      Yasushi MARUYAMA, Makoto NISHIKIDO, Shota FURUYA, Memi MOTOSU, Seiich Ogata
    • 学会等名
      11th World Wind Energy Conference
    • 発表場所
      World Conference Center Bonn, Bonn, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730441
  • [学会発表] ポスト開発主義としての再生可能エネルギー事業の環境社会学

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・丸山康司・柏谷至・藤公晴
    • 学会等名
      環境社会学会第45回大会
    • 発表場所
      ホテルサンルール大潟、秋田県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530636
  • [学会発表] Social acceptance of Wind Energy and Social Experiment of Community Power in Japan

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Maruyama, Makoto Nishikido, et.al.
    • 学会等名
      11th World Wind Energy Conference 2012
    • 発表場所
      World Conference Center Bonn, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530636
  • [学会発表] ポスト開発主義としての再生可能エネルギー事業のための環境社会学

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・丸山康司・柏谷至・藤公晴
    • 学会等名
      第45回環境社会学会大会
    • 発表場所
      サンルーラル大潟(秋田県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243054
  • [学会発表] 埼玉県における避難者の現状と支援

    • 著者名/発表者名
      原田峻・西城戸誠
    • 学会等名
      第3回社会学系4学会(日本社会学会・日本都市社会学会・環境社会学会・地域社会学会)合同研究・交流集会
    • 発表場所
      法政大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653126
  • [学会発表] 震災復興における女性の地域活動の変化と課題 -宮城県石巻市北上町の復興支援活動の実践から(3)

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・庄司知恵子・武中桂・図司直也
    • 学会等名
      第48回環境社会学会大会
    • 発表場所
      名古屋市立大学(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243054
  • [学会発表] 「記録」と「主体形成」から、実践的な調査研究を考える

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 学会等名
      第47回環境社会学会報告
    • 発表場所
      桃山学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530636
  • 1.  丸山 康司 (20316334)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 27件
  • 2.  大國 充彦 (40265046)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  新藤 慶 (80455047)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  山本 信次 (80292176)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中澤 秀雄 (20326523)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  嶋崎 尚子 (40216049)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  玉野 和志 (00197568)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  島西 智輝 (70434206)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  図司 直也 (60442563)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宮内 泰介 (50222328)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  三上 直之 (00422014)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  福永 真弓 (70509207)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  本巣 芽美 (40714457)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  鬼頭 秀一 (40169892)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  木村 至聖 (50611224)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  澤口 恵一 (50338597)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  井上 博登 (10612947)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 18.  山本 薫子 (70335777)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  黒田 暁 (60570372)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  森久 聡 (20736649)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山下 英俊 (50323449)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  笠原 良太 (20846357)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  清水 拓 (80875203)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  青木 聡子 (80431485)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 25.  須藤 直子 (10732688)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  新國 三千代 (00133778)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 27.  小内 純子 (80202000)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 28.  高橋 徹 (80316231)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 29.  菅 豊 (90235846)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  佐藤 哲 (10422560)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  菊地 直樹 (60326296)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  松村 正治 (90409813)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  角 一典 (10312323)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  関 礼子 (80301018)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  笹岡 正俊 (80470110)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  鈴木 克哉 (80447896)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  富田 涼都 (20568274)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  安田 章人 (40570370)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  茅野 恒秀 (70583540)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  藏田 伸雄 (50303714)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  森岡 正博 (80192780)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  田口 太郎 (20367139)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  筒井 一伸 (50379616)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  武者 忠彦 (70432177)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  平井 太郎 (70573559)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  中島 正裕 (80436675)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  平井 健文 (60846418)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  石川 孝織
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  祐成 保志 (50382461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 50.  齋藤 康則 (00516081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  庄司 知恵子 (30549986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  小池 英勝 (60405636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  酒井 恵真 (80073493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  内田 司 (40142905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  中村 治 (10189029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  古川 彰 (90199422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  鳥越 皓之 (80097873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  松田 素二 (50173852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  土屋 雄一郎 (70434909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  野宮 大志郎 (20256085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  矢澤 修次郎 (20055320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  大畑 裕嗣 (10176977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  平林 祐子 (30329578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  渡邊 勉 (30261564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 65.  荻野 達史 (00313916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  山本 英弘 (20431661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 67.  舩戸 修一 (00466814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 68.  大沼 進 (80301860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  赤嶺 淳 (90336701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  立澤 史郎 (00360876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  谷口 吉光 (60222121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  小笠原 正 (50581295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  小松田 儀貞 (00234881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  後藤 範章 (70205607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  山本 早苗 (40441175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  柏谷 至 (50316329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  山下 祐介 (90253369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  菅 磨志保 (60360848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  田代 英美 (80155069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  丹波 史紀 (70353068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  黒田 由彦 (30170137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  松薗 祐子 (00164799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  飯田 誠 (40345103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  原田 峻 (40733829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 85.  浜本 篤史 (80457928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  岩井 雪乃 (80507096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  田代 優秋 (90467829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  張 龍龍 (80844141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  佐久間 康富 (30367023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  廣本 由香 (90873323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  二階堂 晃祐
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  藤田 泰昌
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  片野 洋平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  濱西 栄司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  佐藤 冨喜雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  高木 真美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  西牟田 真希
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  MCADAM Doug
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  WALGRAVE Steffan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  BOTETZAGIAS Iosif
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  嶋ざき 尚子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi