• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

丸山 芳夫  MARUYAMA Yoshio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00133942
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 東北大学, 大学院医学系研究科, 教授
2011年度 – 2013年度: 東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2007年度 – 2009年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2007年度: 東北大学, 大学院・医学系・研究科, 教授
2006年度: 東北大学, 大学院医学系研究科, 教授 … もっと見る
2002年度 – 2005年度: 東北大学, 医学系研究科, 教授
2000年度 – 2001年度: 東北大学, 医学部, 教授
1999年度 – 2001年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授
1996年度 – 1998年度: 東北大学, 医学部, 教授
1988年度 – 1995年度: 自治医科大学, 医学部, 助教授
1987年度: 東京大学, 医学部(医), 助手
1986年度: 東京大学, 医学部, 助手
1986年度: 東大, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生理学一般 / 生物系 / 生理学一般
研究代表者以外
生理学一般 / 生物系 / 医学一般 / 生理学一般
キーワード
研究代表者
膵腺腺房細胞 / 膜容量 / イオンチャネル / パッチクランプ法 / カルシウム / 出芽 / 小胞体 / Ca応答 / イベリオトキシン / Kチャネル … もっと見る / オルガネラ膜 / Budding / Endoplasmic reticulum / Membrane capacitance / 粗面小胞体 / 細胞内カルシウム / pancreatic acinar cells / membrane capacitance / アラキドン酸 / 膜容量変化 / イノシトール3リン酸 / 核膜 / 膵腺房細胞 / 肝細胞 / 核膜小胞体 / 開口放出 / 膜容量計測法 / GTP-binding protein / Cell membrane conductance / Cell membrane capacitance / Pancreatic acxinar cells / パッチ・クランプ法 / 細胞内メッセンジャー / 外分泌腺腺房細胞 / GTP-結合蛋白 / 膜コンダクタンス変化 / calcium signaling / ion channels / vesicle formation / calcium / patch-clamp / endoplasmic reticulum / 小胞体Ca / カルシウムシグナル / アセチルコリン受容体 / Clチャネル / maxi-Kチャネル / 粗面小胞体膜 / Ca_<2+>シグナル / Ca_<2+>濃度 / カルシウム信号 / 小胞形成 / Lumenal calcium / Ion channel / Patch-clamp / 発芽 / カリウムチャネル / 小胞体カルシウム / パッチクランプ / Secretory granule / Cellular calcium / 炭素電極 / プライミング / エクソサイト-ジス / 分泌顆粒 / Pancreatic acinar cell / exocytosis / arachidonate / Inositol polyphasphate / Surface charge / Calcium / GTP結合蛋白 / イノシトール四リン酸 / イノシトール三リン酸 / カルシウム動員受容体 / カルシウムイオン / chromaffin cells / GDP-dissociation stimulator / GDP-dissociation inhibitor / Small molecular GTP-binding protein / シグナル伝達 / 膵外分泌腺細胞 / G蛋白 / カルシウム濃度 / 巨核球 / ルテニウムレッド / イノシト-ル三リン酸 / サイクリックAMP / furaー2 / VIP / GDP解離促進因子 / GDP解離抑制因子 / 低分子量GTP結合蛋白 / 核膜の可塑性 / 核膜イオンチャネル / レーザー顕微鏡 / 核膜空間 / 膵外分泌腺 / 膜可塑性 / 核膜・小胞体膜 / パッチクランプ浩 / 小胞体膜 / パッチ-クランプ法 / Maxi-Kチャネル / 出芽機構 / 小胞体管腔カルシウム / パッチークランプ法 / 核小胞体膜 / フシファーイエロー / オイルスキン / Cl-チャネル / K_+チャネル / 核 / オイルスキン法 / 膜電位依存性 / チャネル / 細胞内Ca … もっと見る
研究代表者以外
腎臓 / イオンチャネル / vascular smooth muscle cell / intracellular Ca dynamics / pancreatic acinar cell / intestinal smooth muscle cell / bronchial smooth muscle cell / atrial myocyte / cellular function analysis / Cellular electrical activities / 興奮一機能連関 / 興奮ー機能連関 / 単一組織細胞 / パッチクランプ法 / 細胞内カルシウム測定装置 / 細胞Ca動態 / 腸評滑筋細胞 / 血管平滑筋細胞 / 細胞機能解析 / 細胞内Ca動態 / 膵腺房細胞 / 腸管平滑筋細胞 / 気管支平滑筋細胞 / 血管平滑細胞 / 心房筋細胞 / 細胞形態解析 / 細胞電気活動 / intestine / brush border membrane / intracellular pH / microclimate pH / peptide-transport potential / specificity / transport stoichiometry / Proton-peptide cotransport / 小腸 / 刷子縁膜 / 細胞内pH microclimate pH / 特異性 / ペプチド輸送電位 / 共輸送連結比 / ペプチド共輸送 / 【H^+】 / Glial cells / Kidney / homeostasis / Epithelial cells / Water channels / Inwardly rectifying K+ channels / グリア細胞 / 内向き整流カリウムチャネル / グリア / ホメオスターシス / 上皮細胞 / 水チャネル / 内向き整流性カリウムチャネル / volume regulation / pH regulation / AC-cAMP / Ca-IP_3, DG-C Kinase / signal transduction / intracellular regulation / secretion and absorption / epithelial transport / サイクリックAMP / プロテインキナ-ゼC / 細胞内カルシウム動員 / 容積調節 / ACーcAMP系 / CaーIP_3,DGーCキナ-ゼ系 / 膜容量の変化 / pH調節 / ACーcAMP / CaーIP_3、DGーCキナ-ゼ / シグナル変換 / 細胞内調節 / 分泌と吸収 / 上皮輸送 / 小胞体 / ヘムオキシゲナーゼ / 低酸素 / 換気血流不均等 / 肺動脈 / 小細胞肺がん / ムスカリン受容体 / カルシウム シグナリング / リアノジン感受性プール / カルシウム オシレーション / 膵腺腺房細胞 / アセチルコリン / サイクリックADPリボース / IP3 / xestospongin C / ryanodine / cyclic ADP-ribose / acetylcholine / submandibular acinar cell / capacitative Ca2+entry / CD38ノックアウトマウス 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  小胞体膜における、KCa1.1チャネルの特異的な配向を決定する因子の同定

    • 研究代表者
      村田 喜理
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  外分泌腺細胞核・ミトコンドリアでの膜の可塑性とイオンチャネル連関研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 芳夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  核周辺シグナル伝達基盤としての核孔透過性と内側核膜イオンチャネル研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 芳夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  肺がんの進展に関与する肺循環血流の制御機構の解明

    • 研究代表者
      柴原 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  膜小胞の形成制御と細胞情報伝達連関研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 芳夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  CD38欠損マウス外分泌腺細胞でのアゴニスト誘起性カルシウム応答の解析

    • 研究代表者
      福士 靖江
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  イオン・水ベクトル輸送におけるカリウムチャネル極性分布の役割とその分子基盤

    • 研究代表者
      倉智 嘉久
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞ファイバー系のin vivoアッセイ研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 芳夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  小胞体膜イオンチャネルのオルガネラパッチクランプ法による展開研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 芳夫
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  小胞体膜の秩序化と出芽(カルシウムシグナリングによる膜小胞形成の制御)研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 芳夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  粗面小胞体膜の動的構造と発芽機構(膜の構造化原理について)研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 芳夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  細胞内局所シグナルによる分泌小胞運動と膜融合キネティクス研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 芳夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  核膜複合体のミリ秒時空間応答研究法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 芳夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  低分子量GTP結合蛋白およびその調節蛋白による膜融合プロセスの制御研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 芳夫
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  上皮細胞における分泌・吸収の細胞内調節の発現機序

    • 研究代表者
      西山 明徳
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  20KG低分子量GTP結合蛋白の生理作用(膵腺腺房細胞分泌機能に果たす役割)研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 芳夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  単一細胞における電気活動と形態解析の同時処理システムの開発

    • 研究代表者
      杉本 恒明
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      医学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  外分泌細胞における側底膜, 管腔側膜及びgap結合に対する電気的伝達関数の特性研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 芳夫
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  臓器細胞におけるH⌒依存性能動輸送の特性とそのエネルギー論的解明

    • 研究代表者
      星 猛
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2013 2012 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Flagellin/TLR5 signaling potentiates airway serous secretion from swine tracheal submucosal glands2013

    • 著者名/発表者名
      Soshi Muramatsu, Tsutomu Tamada, Masayuki Nara, Koji Murakami, Toshiaki Kikuchi, Masahiko Kanehira, Yoshio Maruyama, Masahito Ebina, Toshihiro Nukiwa and Masakazu Ichinose
    • 雑誌名

      Am.J. Physiol

      巻: 305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590254
  • [雑誌論文] Amphipaths differentially modulate membrane surface deformation in rat peritoneal mast cells during exocytosis2013

    • 著者名/発表者名
      Kazama I, Maruyama Y, Takahashi S, Kokumai T
    • 雑誌名

      Cell Physiol Biochem

      巻: 31(4-5) 号: 4-5 ページ: 592-600

    • DOI

      10.1159/000350079

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590254, KAKENHI-PROJECT-25860155
  • [雑誌論文] Differential effects of clarithromycin and azithromycin on delayed rectifier K(+)-channel currents in murine thymocytes2013

    • 著者名/発表者名
      Kazama I, Maruyama Y
    • 雑誌名

      Pharm Biol

      巻: 51(6) 号: 6 ページ: 760-5

    • DOI

      10.3109/13880209.2013.764539

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590254, KAKENHI-PROJECT-23790241, KAKENHI-PROJECT-25860155
  • [雑誌論文] Flagellin/TLR5 signaling potentiates airway serous secretion from swine trachal submucosal glands2013

    • 著者名/発表者名
      Soshi Muramatsu, Tsutomu Tamada, Maayuki Nara, Toshiaki Kikuchi, Masahiko Kanehira, Yoshio Maruyama, Maahito Ebina, Toshihiko Nukiwa, Masakazu Ichinose
    • 雑誌名

      American journal of Physiology Lung Cell mol Physiol

      巻: 305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590254
  • [雑誌論文] Decreased Expression of a Novel Prostaglandin Transporter, OAT-PG, Facilitates Renocortical PGE(2) Accumulation during Rat Pregnancy2013

    • 著者名/発表者名
      Kazama I, Matsubara M, Kanai Y, Hatano R, Asano S, Endo Y, Toyama H, Ejima Y, Kurosawa S, Maruyama Y
    • 雑誌名

      Gynecol Obstet Invest

      巻: 76 号: 3 ページ: 163-170

    • DOI

      10.1159/000353977

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590254, KAKENHI-PROJECT-24390217, KAKENHI-PROJECT-24590104, KAKENHI-PROJECT-25860693
  • [雑誌論文] Inner mitochondorial Maxi-K channels in neonatal renal tubular cells: Novel therapeutic targets to control apoptosis2012

    • 著者名/発表者名
      Itsuro Kazama and Yoshio Maruyama
    • 雑誌名

      Medical Hypotheses

      巻: 78 ページ: 8000-8001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590254
  • [雑誌論文] Aspirin-Induced Microscopic Surface Changes Stimulate Thrombopoiesis in Rat Megakaryocytes2012

    • 著者名/発表者名
      Kazama I, Maruyama Y, Nakamichi S
    • 雑誌名

      Clin Appl Thromb Hemost

      巻: - 号: 3 ページ: 318-325

    • DOI

      10.1177/1076029612461845

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590254, KAKENHI-PROJECT-23790241
  • [雑誌論文] Benidipine persistently inhibits delayed rectifier K(+)-channel currents in murine thymocytes2012

    • 著者名/発表者名
      Kazama I, Maruyama Y, Matsubara M
    • 雑誌名

      Immunopharmacol Immunotoxicol

      巻: 35(1) 号: 1 ページ: 28-33

    • DOI

      10.3109/08923973.2012.723011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590254, KAKENHI-PROJECT-23790241, KAKENHI-PROJECT-25860155
  • [雑誌論文] Suppressive effects of nonsteroidal anti-inflammatory drugs diclofenac sodium, salicylate and indomethacin on delayed rectifier K+-channel currents in murine thymocytes2012

    • 著者名/発表者名
      Kazama I, Maruyama Y, Murata Y
    • 雑誌名

      Immunopharmacol Immunotoxicol

      巻: 34(5) 号: 5 ページ: 874-8

    • DOI

      10.3109/08923973.2012.666249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590254, KAKENHI-PROJECT-23790241, KAKENHI-PROJECT-24590267
  • [雑誌論文] Voltage-dependent biphasic effects of chloroquine on delayed rectifier K^+-channel currents in murine thymocytes2012

    • 著者名/発表者名
      風間逸郎、丸山芳夫、村田喜理
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Science

      巻: (印刷中) 号: 3 ページ: 267-274

    • DOI

      10.1007/s12576-012-0195-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790198, KAKENHI-PROJECT-23590254, KAKENHI-PROJECT-23790241, KAKENHI-PROJECT-24590267
  • [雑誌論文] Inner mitochondrial maxi-K⁺channels in neonatal renal tubular cells : novel therapeutic targets to control apoptosis2012

    • 著者名/発表者名
      Kazama I, Maruyama Y
    • 雑誌名

      Med Hypotheses

      巻: 78(6) 号: 6 ページ: 800-1

    • DOI

      10.1016/j.mehy.2012.03.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590254, KAKENHI-PROJECT-23790241
  • [学会発表] K^+-Rb^+共イオン条件下での非対称性Rb^+電流コンダクタンス2008

    • 著者名/発表者名
      丸山芳夫
    • 学会等名
      東北生理談話会
    • 発表場所
      弘前大学医学部
    • 年月日
      2008-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20056003
  • [学会発表] 核・小胞体膜での膜電流と膜容量変化について2007

    • 著者名/発表者名
      丸山芳夫
    • 学会等名
      第40回東北生理談話会
    • 発表場所
      東北大学医学部
    • 年月日
      2007-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18059002
  • 1.  村田 喜理 (60455780)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  星 猛 (60004537)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  倉智 嘉久 (30142011)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  福士 靖江 (20125644)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  風間 逸郎 (60593978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  西山 明徳 (90004556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  斎藤 禎隆 (80004670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岡田 泰伸 (10025661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 裕一 (50091707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石井 優 (10324758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  日比野 浩 (70314317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松永 浩 (50165841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  多久和 典子 (70150290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  杉本 恒明 (60019883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中島 敏明 (50227790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  飯野 正光 (50133939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田中 博 (60155158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  豊岡 照彦 (00146151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  加藤 一郎 (50250741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  柴原 茂樹 (70206142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  古山 和道 (80280874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大佐賀 敦 (00396433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高井 義美 (60093514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田代 真人 (90111343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  種本 雅之 (40303945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  稲野辺 厚 (00270851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi