• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田口 哲也  Taguchi Tetsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00145103
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 同志社大学, 文化情報学部, 教授
2007年度 – 2011年度: 同志社大学, 文化情報学部, 教授
2001年度 – 2002年度: 同志社大学, 言語文化教育研究センター, 教授
1999年度: 同志社大学, 言語文化教育研究センター, 教授
1997年度 – 1998年度: 同志社大学, 言語文化教育研究センター, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
英米・英語圏文学 / 英語・英米文学
研究代表者以外
英語・英米文学 / 環境影響評価・環境政策 / ヨーロッパ語系文学 / 統計科学
キーワード
研究代表者
英国映画 / Ethnic Relations / Zionism / constructed Identity / Anti-Semitism / Yiddish Culture / Jewish Literature / Jewish Community / East End / ユダヤ人劇作家 … もっと見る / 人種関係論 / シオニズム / アイデンティティーの形成 / 反ユダヤ主義 / イーディッシュ文化 / ユダヤ文学 / ユダヤ人社会 / イーストエンド / 現代英文学 / グローバル化 / ポストコロニアリズム / 人種関係 / 9・11 / アジア系英国人 / アイデンティティ / ポスト・コロニアリズム / 大英帝国 / インド … もっと見る
研究代表者以外
language / poetry / avant-garde / postmodern (postmodernism) / literature / Technology / Internet(Net) / media / 並行法(パラレリズム) / 詩(言語詩) / ビ-ト(ビ-ト詩) / テクスト / アヴァンギャルド(前衛) / ネットワーク / ポストモダニズム / Americanization / (the)1960s / Liverpool / rock music / working class audience / 言語 / 詩 / 前衛(アヴァンギャルド) / ポストモダン / 文学 / テクノロジー / インターネット / メディア / グローバル化 / 環境教育 / 社会調査 / 環境意識調査 / グローバル化社会 / 東アジア研究 / 地球環境問題 / 国際比較調査 / 東アジア / 環境配慮行動 / 環境意識 / 環境と社会 / 英米文化 / 英米文学 / 依存 / データサイエンス / 無形文化財 / 有形文化財 / 情報システム / 計測・評価・分析 / 文化財情報 / DSCPプロジェクト / 文化計量学 / STIS / GIS / アーカイブ / 文化遺産情報 / 法華経 / 金堂の建立時期 / 浮世絵 / データ解析 / 文化財 / 時空間データ / 多変量解析 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (48件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  9・11以降の英国アジア系文学と映画研究代表者

    • 研究代表者
      田口 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  グローバル化社会における環境意識形成のメカニズムとその影響に関する総合的研究

    • 研究代表者
      鄭 躍軍
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      同志社大学
  •  英国映画の描くインド象の解明研究代表者

    • 研究代表者
      田口 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  イメージとしての「依存」-関係性の病に関するレトリックの研究-

    • 研究代表者
      堀 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  データ科学の新領域の開拓-文化財データ解析-

    • 研究代表者
      村上 征勝
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  イーストエンドのユダヤ人社会とユダヤ文学の文化論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田口 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英語・英米文学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  インターネットは文学表現をどのように変えるか

    • 研究代表者
      古賀 哲男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英語・英米文学
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2016 2015 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ケネス・レクスロス詩集2016

    • 著者名/発表者名
      田口哲也
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      思潮社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370321
  • [図書] ケネス・レクスロス中心の現代対抗文化2015

    • 著者名/発表者名
      田口哲也
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      国文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370321
  • [図書] 北園克衛の詩と詩学--意味のタペストリーを細断する2010

    • 著者名/発表者名
      ジョン・ソルト著, 田口哲也監訳
    • 出版者
      思潮社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520294
  • [図書] 北園克衛の詩と詩学-意味のタペストリーを細断する2010

    • 著者名/発表者名
      田口哲也
    • 出版者
      思潮社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520294
  • [図書] 北園克衛の詩と詩学--意味のタペストリーを細断する(ジョン・ソルト著)2010

    • 著者名/発表者名
      田口哲也監訳
    • 総ページ数
      516
    • 出版者
      思潮社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241015
  • [図書] メディアと文学が表象するアメリカ2009

    • 著者名/発表者名
      山下昇, 森岡裕一, 田口哲也, 他
    • 総ページ数
      394
    • 出版者
      英宝社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241015
  • [図書] メディアと文学が表象するアメリカ2009

    • 著者名/発表者名
      山下昇、田口哲也, 他
    • 総ページ数
      394
    • 出版者
      英宝社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520294
  • [雑誌論文] ポスト・白人文化の創作原理ーーケネス・レクスロスの「宋文化」論2016

    • 著者名/発表者名
      田口哲也、李心媛、高田直子、村田冴子
    • 雑誌名

      文化情報学

      巻: 第11巻第2号 ページ: 94-102

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370321
  • [雑誌論文] ポスト・白人文化の創作原理--ケネス・レクスロスの人と生涯(1)--2015

    • 著者名/発表者名
      田口哲也
    • 雑誌名

      文化情報学

      巻: 第10巻1号・2号合併号 ページ: 1-9

    • NAID

      120006950843

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370321
  • [雑誌論文] 映画文化におけるインド的展開2012

    • 著者名/発表者名
      田口哲也
    • 雑誌名

      gui

      巻: 34 ページ: 56-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520294
  • [雑誌論文] 文化情報学部所蔵マサオ・ミヨシ文庫について(1)-ポスト・コロニアリズムと環境の視点から人文学を再編する試みについて-2011

    • 著者名/発表者名
      田口哲也
    • 雑誌名

      文化情報学

      巻: 第6巻第1号 ページ: 31-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520294
  • [雑誌論文] 文化情報学部所蔵 マサオ・ミヨシ文庫について(1)--ポスト・コロニアリズムと環境の視点から人文学を再編する試みについて--2011

    • 著者名/発表者名
      田口哲也
    • 雑誌名

      文化情報学

      巻: 第6巻第1号 ページ: 31-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520294
  • [雑誌論文] 文化情報学部所蔵 マサオ・ミヨシ文庫について(1)-ポスト・コロニアリズムと環境の視点から人文学を再編する試みについて-2011

    • 著者名/発表者名
      田口哲也、村木貴俊
    • 雑誌名

      文化情報学

      巻: 6(1) ページ: 31-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241015
  • [雑誌論文] 非都市化の文法2009

    • 著者名/発表者名
      田口哲也
    • 雑誌名

      比較文化研究 89巻

      ページ: 1-3

    • NAID

      40017009723

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520294
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      山下昇、森岡裕一、田口哲也、山本秀行、渡辺克昭, 他著
    • 雑誌名

      メディアと文学が表象するアメリカ(英宝社)

      ページ: 329-351

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241015
  • [雑誌論文] 現代詩とポピュラーミュージック2009

    • 著者名/発表者名
      田口哲也
    • 雑誌名

      メディアと文学が表象するアメリカ

      ページ: 329-351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520224
  • [雑誌論文] 非都市化の文法2009

    • 著者名/発表者名
      田口哲也
    • 雑誌名

      比較文化研究 No.89

      ページ: 1-3

    • NAID

      40017009723

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520224
  • [雑誌論文] 非都市化の文法2009

    • 著者名/発表者名
      田口哲也
    • 雑誌名

      比較文化研究 No.89

      ページ: 1-3

    • NAID

      40017009723

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200020
  • [雑誌論文] 現代詩とポピュラーミュージック2009

    • 著者名/発表者名
      田口哲也
    • 雑誌名

      メディアと文学が表象するアメリカ(山下昇編)(英宝社)

      ページ: 329-351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520224
  • [雑誌論文] 非都市化の文法2009

    • 著者名/発表者名
      田口哲也
    • 雑誌名

      比較文化研究

      巻: 89巻 ページ: 1-3

    • NAID

      40017009723

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520294
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      山下昇、田口哲也, 他
    • 雑誌名

      メディアと文学が表象するアメリカ(英宝社)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520294
  • [雑誌論文] 非都市化の文法2009

    • 著者名/発表者名
      田口哲也
    • 雑誌名

      比較文化研究 第89巻

      ページ: 1-3

    • NAID

      40017009723

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241015
  • [雑誌論文] メディアと情報と人間形成2008

    • 著者名/発表者名
      田口 哲也
    • 雑誌名

      同志社メディア・コミュニケーション研究 5

      ページ: 365-373

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520224
  • [雑誌論文] 大衆文化とマスメディア2007

    • 著者名/発表者名
      田口哲也
    • 雑誌名

      メディア学の現在

      ページ: 136-156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520224
  • [雑誌論文] 大衆文化とマスメディア2007

    • 著者名/発表者名
      田口 哲也
    • 雑誌名

      『メディア学の現在』(新訂)世界思想社

      ページ: 136-156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520224
  • [学会発表] ケネス・レクスロス・アゲイン2015

    • 著者名/発表者名
      田口哲也
    • 学会等名
      日本エズラ・パウンド協会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370321
  • [学会発表] Mountains in Zen Buddhism2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Taguchi
    • 学会等名
      South and Southeast Asian Association for the Study of Religion
    • 発表場所
      Royal University of Bhutan(Thimpu, Bhutan)
    • 年月日
      2011-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520294
  • [学会発表] 現代アメリカにおけるメディアの転換2011

    • 著者名/発表者名
      田口哲也
    • 学会等名
      日本英文学会関西支部
    • 発表場所
      関西大学(大阪)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520294
  • [学会発表] Mathematical Sciences Conquers Humanities : The Future of Digital Education2011

    • 著者名/発表者名
      田口哲也
    • 学会等名
      The Future of Humanities, a tribute to Professor Emeritus Masao Miyoshi
    • 発表場所
      University of California at San Diego(米国)
    • 年月日
      2011-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241015
  • [学会発表] Mathematical Sciences Conquers Humanities : The Future of Digital Education2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Taguchi
    • 学会等名
      Trespassing : The Future of Humanities, a tribute to Professor Emeritus Masao Miyoshi
    • 発表場所
      University of California at San Diego (USA)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520294
  • [学会発表] Mountains in Zen Buddhism2011

    • 著者名/発表者名
      田口哲也
    • 学会等名
      The 4th SSEASR Conferences
    • 発表場所
      Royal University of Bhutan(ブータン)
    • 年月日
      2011-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241015
  • [学会発表] Mathematical Sciences conquers Humanities : The Future of Digital Education Trespassing : The Future of Humanities a tribute to Pro-fesser Emeritus Masao Miyoshi2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Taguchi
    • 発表場所
      University of California at San Diego(USA)
    • 年月日
      2011-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520294
  • [学会発表] Mountains in Zen Buddhism2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Taguchi
    • 学会等名
      South and Southeast Asian Association for the Study of Religion
    • 発表場所
      Royal University of Bhutan (Thimpu, Bhutan)
    • 年月日
      2011-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520294
  • [学会発表] 現代アメリカにおけるメディアの転換2011

    • 著者名/発表者名
      田口哲也
    • 学会等名
      日本英文学会関西支部
    • 発表場所
      関西大学(大阪)
    • 年月日
      2011-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520294
  • [学会発表] 現代アメリカにおけるメディアの転換2011

    • 著者名/発表者名
      田口哲也
    • 学会等名
      日本英文学会関西支部第6回大会
    • 発表場所
      関西大学(大阪)
    • 年月日
      2011-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241015
  • [学会発表] Japanese Zen Tosses Water on a Century of Fire2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Taguchi
    • 学会等名
      South and Southeast Asian Association for the Study of Religion
    • 発表場所
      Universitas Hindu Indonesia(Denpasar, Bali, Indonesia)
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520294
  • [学会発表] Japanese Zen Tosses Water on a Century of Fire2009

    • 著者名/発表者名
      田口哲也
    • 学会等名
      South and Southeast Asian Association for the Study of Culture and Religion
    • 発表場所
      Universitas Hindu Indonesia(Denpasar, Bali, Indonesia)
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520224
  • [学会発表] 非都市の文法2009

    • 著者名/発表者名
      田口哲也
    • 学会等名
      日本比較文化学会
    • 発表場所
      久留米大学(久留米)
    • 年月日
      2009-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520294
  • [学会発表] Japanese Zen Tosses Water on a Century of Fire2009

    • 著者名/発表者名
      田口哲也
    • 学会等名
      South and Southeast Asian Association for the Study
    • 発表場所
      Universitas Hindu Indonesia(Denpasar, Bali, Indonesia)
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241015
  • [学会発表] 非都市の文法2009

    • 著者名/発表者名
      田口哲也
    • 学会等名
      日本比較文化学会
    • 発表場所
      久留米大学(久留米)
    • 年月日
      2009-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520224
  • [学会発表] Japanese Zen Tosses Water on a Century of Fire2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Taguchi
    • 学会等名
      South and Southeast Asian Association for the Study of Religion
    • 発表場所
      Universitas Hindu Indonesia Denpasar, Bali, Indonesia
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520294
  • [学会発表] Japanese Zen Tosses Water on a Century of Fire2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Taguchi
    • 学会等名
      South and Southeast Asian Association for the Study, Universitas Hindu Indonesia
    • 発表場所
      Denpasar, Bali, Indonesia
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200020
  • [学会発表] Japanese Zen Tosses Water on a Century of Fire2009

    • 著者名/発表者名
      田口哲也
    • 学会等名
      South and Southeast Asian Association for the Study of Culture and Religion
    • 発表場所
      Denpasar, Bali, Indonesia
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520224
  • [学会発表] 非都市化の文法2009

    • 著者名/発表者名
      田口哲也
    • 学会等名
      日本比較文化学会全国大会シンポジウム
    • 発表場所
      久留米大学
    • 年月日
      2009-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520224
  • [学会発表] 非都市の文法2009

    • 著者名/発表者名
      田口哲也
    • 学会等名
      日本比較文化学会大会
    • 発表場所
      久留米大学(久留米)
    • 年月日
      2009-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241015
  • [学会発表] メディアを奪い取った詩人2007

    • 著者名/発表者名
      田口哲也
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会第46回全国大会シンポジウム
    • 発表場所
      広島経済大学
    • 年月日
      2007-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520224
  • [学会発表] メディアを奪い取った詩人2007

    • 著者名/発表者名
      田口.哲也
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会第46回全国大会
    • 発表場所
      広島経済大学
    • 年月日
      2007-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520224
  • [学会発表] ポスト・モダン時代におけるT. S. エリオットへの接近法ーー解釈額をヒントにして

    • 著者名/発表者名
      田口哲也
    • 学会等名
      日本T. S. エリオット協会
    • 発表場所
      大阪学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370321
  • 1.  金 明哲 (60275469)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  CROSS R.J. (70278464)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  村上 征勝 (00000216)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  八村 広三郎 (70124229)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  二宮 修治 (30107718)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鄭 躍軍 (80280527)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  杉尾 武志 (60335205)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  津村 宏臣 (40376934)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡部 篤行 (10114050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  篠原 徹 (80068915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  矢野 環 (10111410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高橋 美都 (70326172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岡田 健 (40194352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  下嶋 篤 (40303341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  福田 智子 (50363388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宿久 洋 (50244223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  梅崎 昌裕 (30292725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  阪田 真己子 (10352551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  堀 恵子 (50157046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  森岡 裕一 (20135635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  沖野 泰子 (10425100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  木下 麻奈子 (00281171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  吉野 諒三 (60220711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山岡 和枝 (50091038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  古賀 哲男 (60178241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  菱川 英一 (80165109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  荒木 映子 (50151155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi