• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡橋 秀典  Okahashi Hidenori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00150540
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 奈良大学, その他部局等, 特別研究員
2025年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(文), 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 奈良大学, その他部局等, 特別研究員
2023年度: 奈良大学, その他部局等, 特別研究員
2018年度 – 2022年度: 奈良大学, 文学部, 教授
2012年度 – 2017年度: 広島大学, 文学研究科, 教授
2007年度 – 2012年度: 広島大学, 大学院・文学研究科, 教授 … もっと見る
2006年度: 広島大学, 大学院文学研究科, 教授
2001年度 – 2005年度: 広島大学, 大学院・文学研究科, 教授
2003年度 – 2004年度: 広島大学, 文学研究科, 教授
1997年度 – 2000年度: 広島大学, 文学部, 教授
1995年度 – 1996年度: 広島大学, 文学部, 助教授
1990年度 – 1992年度: 広島大学, 文学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
人文地理学 / 人文地理学 / 小区分04020:人文地理学関連 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
研究代表者以外
人文地理学 / 人文地理学 / 生態学
キーワード
研究代表者
インド / 人文地理学 / Human Geography / India / 中山間地域 / Rural Geography / 景観保全 / 農村地理学 / 国内周辺部 / グローバリゼーション … もっと見る / 山村 / 自動車産業 / 農村社会 / 住宅団地 / 工業団地 / 工業化 / 森林信託 / 林業 / 地籍問題 / 地籍調査 / 森林管理システム / 森林政策 / レジリエンス / 土地基盤 / コミュニティ / 経済基盤 / 存立構造 / Local Economy / Integrated Lifestyle Industry / Hilly and Mountainous Areas / 農家民宿 / 観光産業 / 地域経済 / 生活文化産業 / Rural Society / Urban Problem / Regional Disparity / Core-Periphery Theory / Internal Periphery / Globalization / 地方都市 / 都市問題」 / 中心周辺 構造 / 都市問題 / 地域格差 / 中心周辺構造 / IT Industry / Automobile Industry / Metropolitan Region / Housing Estate / Industrial Estate / Industrial Development / Urban Development / 住宅開発 / IT産業 / 大都市圏 / 産業開発 / 都市開発 / Public Enterprise / Public Services / Construction Industry / Industrialization / Local City / Hilly and Mountainous areas / 広域連携 / 高齢者福祉サービス / 公共事業 / 公共サービス / 建設業 / 地方中小都市 / Landscape Conservation / Rural Policy / Landscape Improvement / Landscape Policy / landscape / Rural Japan / 農村政策 / 景観整備 / 景観政策 / 景観 / 日本農村 / メガ・リージョン / 郊外地域 / 社会変動 / 産業集積 / メガリージョン / 大都市 / 経済発展 / 農村 / 持続的発展 / 開発戦略 / 山岳州 / 大山町 / アメリカ南部 / 市町村合併 / 新地域主義 / 環境文学 / ツーリズム / 総合人間学 / 周縁 / インドール市 / マディヤプラデ-シュ州 / ウッタルプラデ-シュ州 / デリー市 / 南インド / ソフトウエア産業 / バンガロール / インフラストラクチャー / 労働市場 … もっと見る
研究代表者以外
Irrigation / 潅漑 / インド / 経済地理学 / 知識経済化 / 人文地理学 / Economic Geography / learning network / learning region / knowledge-based economy / 知識型産業 / 知識経済 / 関係性資産 / 学習ネットワーク / 学習地域 / Problems of regional policy / Regional change / Depopulation / Rural and mountainous areas / Age of restructuring / 政策課題 / 地域変動 / 人口減少 / 農山村 / 構造改革 / Nationalism / Whale Fishing / Foreign Workers / Peripheral Area / Territorial Justice / Elections / Geoplitics / Political Geography / 中心・周辺構造 / 選挙制度 / ナショナリズム / 捕鯨 / 外国人労働者 / 周辺地域 / 地域的公正 / 選挙 / 地政学 / 政治地理学 / Vegetation / Secondary forests / Regime / Landscape management Orchad / Human-impact / Forest succession / Ecology / 環境変化 / リニア・サンプル法 / 人間活動 / 二次植生 / 地域差 / 植物群落 / 景観生態学 / 景観構造 / High Yielding Crop / Human Resources / Rural Development / Geography / Karnataka State / South Deccan Plateau / India / 小作制度(バタイ) / 機械化 / ジャ-ティ / 出生率 / 農村経済開発 / 悉皆調査 / 灌漑 / 農村開発計画 / カルカッタ / 西ベンガル州 / 高収量品種 / 人的資質 / 農村開発 / 地理学 / カルナ-タカ州 / 南デカン高原 / Human ecosystems / Commercial crops / Effectiveness of development policy / Sheduled caste and tribes / Rural community / Settlement changes / Drought-prone areas / 生態系変化 / 商品作物 / 政策効果 / 指定部族民 / 村落社会構成 / 村落変化 / 干ばつ常習地域 / 持続的発展 / 包括的発展 / 農村空間 / 地理情報システム / 経済空間 / 国土空間 / 郊外空間 / 産業空間 / 非限界自治体 / 社会資本整備 / 全部山村 / 存立基盤 / 非限界集落 / 山村 / ネットワーク / 人的資源 / 成長産業 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (119件)
  • 共同研究者

    (68人)
  •  新森林政策の下での「森づくり」の展開と山村の持続可能性研究代表者

    • 研究代表者
      岡橋 秀典
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      奈良大学
  •  日本の森林政策に資する地籍問題の探索的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡橋 秀典
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      奈良大学
  •  現代山村の存立構造とレジリエンス―山村の持続可能性の追究研究代表者

    • 研究代表者
      岡橋 秀典
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      奈良大学
  •  現代インドの経済空間構造とその形成メカニズム

    • 研究代表者
      友澤 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  現代インドにおけるメガ・リージョンの形成・発展と経済社会変動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡橋 秀典
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  現代山村における非限界集落の存立基盤に関する研究

    • 研究代表者
      西野 寿章
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      高崎経済大学
  •  知識経済化時代における成長ビジネスの立地と人的資源

    • 研究代表者
      友澤 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  インド・国内周辺部における開発戦略の展開と持続的発展への課題. 2つの山岳州の比較研究代表者

    • 研究代表者
      岡橋 秀典
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  グローバリゼーション下のインドにおける国土空間構造の変動と国内周辺部問題研究代表者

    • 研究代表者
      岡橋 秀典
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  知識経済化の進展と学習地域・学習ネットワークの形成

    • 研究代表者
      友澤 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  生活文化産業の創出による中山間地域経済の再構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡橋 秀典
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  構造改革期における農山村・人口減少地域の変動と政策課題

    • 研究代表者
      堤 研二
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  周緑世界の総合人間学的研究-共生型社会構築のための基礎研究として研究代表者

    • 研究代表者
      岡橋 秀典
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  経済自由化後のインドにおける都市・産業開発の進展と地域的波及構造研究代表者

    • 研究代表者
      岡橋 秀典
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  中山間地域振興との関連からみた地方中小都市圏の研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡橋 秀典
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  インドにおける工業化の新展開と地域構造の変容研究代表者

    • 研究代表者
      岡橋 秀典
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  国際社会における現代日本の政治地理学研究

    • 研究代表者
      高木 彰彦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  日本農村における景観整備の展開とその論理研究代表者

    • 研究代表者
      岡橋 秀典
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  インドの社会経済開発における人的資質に関する地理学的研究

    • 研究代表者
      村上 誠
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  地域特性を生かした二次植生の保全・利用のための景観生態学的研究

    • 研究代表者
      根平 邦人
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生態学
    • 研究機関
      広島大学
  •  インド・干ばつ常習地域の農業と村落変化

    • 研究代表者
      藤原 健蔵 (藤原 健藏)
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 現代農村の地理学2020

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      古今書院
    • ISBN
      9784772231947
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00771
  • [図書] 台頭する新経済空間 (現代インド4)2015

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典・友澤和夫(編著)
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [図書] 現代インド4 台頭する新経済空間2015

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典・友澤和夫
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257012
  • [図書] 現代インドにおける地方の発展―ウッタラーカンド州の挑戦2014

    • 著者名/発表者名
      岡橋 秀典
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      海青社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [図書] 山村政策の展開と山村の変容(山村の経済問題と政策課題)(藤田佳久編)2010

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 出版者
      原書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320128
  • [図書] New Delhi., Emerging New Industrial Spaces and RegionalDevelopments in India2008

    • 著者名/発表者名
      Okahashi, H.
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      (ed.), Manohar
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401042
  • [図書] Emerging New Industrial Spaces and Regional Developments in India2008

    • 著者名/発表者名
      Okahashi, H. (ed. )
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      Manohar, New Delhi.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401042
  • [図書] Emerging New Industrial Spaces and Regional Developments in India2008

    • 著者名/発表者名
      Okahashi, H. (ed.)
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      Manohar, New Delhi
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251009
  • [図書] Emerging New Industrial Spaces and Regional Developments in India2008

    • 著者名/発表者名
      Okahashi, H. (ed. )
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      Manohar
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251009
  • [図書] インドの新しい工業化-工業開発の最前線から-2003

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典編
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      古今書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13372006
  • [雑誌論文] 山村における新たな木材生産・流通システムの構築とその意義―十津川村の林業6次産業化を事例として2023

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 雑誌名

      奈良大地理

      巻: 29 ページ: 6-21

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18406
  • [雑誌論文] 日本における地籍調査の進捗とその地域的差異に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 雑誌名

      日本地理学会発表要旨集

      巻: 2023a 号: 0 ページ: 138

    • DOI

      10.14866/ajg.2023a.0_138

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18406
  • [雑誌論文] 日本の地籍問題と森林・林業政策―序説として2022

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 雑誌名

      奈良大地理

      巻: 28 ページ: 35-48

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00771
  • [雑誌論文] 日本の地籍問題と森林・林業政策―序説として2022

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 雑誌名

      奈良大地理

      巻: 28 ページ: 35-48

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18406
  • [雑誌論文] 奥吉野山村・奈良県十津川村における一集落の変貌 ―上湯川集落の200年2021

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 雑誌名

      奈良大地理

      巻: 27 ページ: 25-48

    • NAID

      120007027080

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00771
  • [雑誌論文] 現代山村の存立構造をめぐる一考察-2000年代以降の日本の山村を対象として2019

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 雑誌名

      奈良大地理

      巻: 25 ページ: 49-55

    • NAID

      120006648306

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00771
  • [雑誌論文] Socio-economic Changes in a Himalayan Mountain Village under Rapid Economic Growth in India: the Re-investigation of a Village in the State of Uttarakhand2018

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典・石川菜央・陳林・P. C. Tiwari
    • 雑誌名

      Journal of Urban and Regional Studies on Contemporary India

      巻: 4(2) ページ: 31-40

    • NAID

      120006457262

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257012
  • [雑誌論文] Spatial Pattern of Farmland Abandonment in Japan: Identification and Determinants2018

    • 著者名/発表者名
      Guandong Su, Hidenori Okahashi, Lin Chen
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 10 号: 10 ページ: 3676-3676

    • DOI

      10.3390/su10103676

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00771
  • [雑誌論文] The Transformation of a Himalayan Mountain Village under the Rapid Economic Growth in India: A Case Study of the State of Uttarakhand2016

    • 著者名/発表者名
      OKAHASHI Hidenori
    • 雑誌名

      Journal of Urban and Regional Studies on Contemporary India

      巻: 2-2 ページ: 11-24

    • NAID

      120005860061

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257012
  • [雑誌論文] 経済発展と新たな経済空間2015

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 雑誌名

      台頭する新経済空間 (シリーズ現代インド)

      巻: 4 ページ: 3-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [雑誌論文] 空間構造の形成と変動2015

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 雑誌名

      台頭する新経済空間 (シリーズ現代インド)

      巻: 4 ページ: 29-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [雑誌論文] Transformation of India’s Underdeveloped Regions during Economic Growth Period Focusing on Uttarakhand2014

    • 著者名/発表者名
      Hidenori OKAHASHI
    • 雑誌名

      Journal of Urban and Regional Studies on Contemporary India

      巻: 1 ページ: 13-23

    • NAID

      120005860055

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [雑誌論文] 日本の地理学におけるインド地域研究の展開―1980年代以降の成果を中心に―2014

    • 著者名/発表者名
      岡橋 秀典
    • 雑誌名

      広島大学現代インド研究―空間と社会

      巻: 4 ページ: 1-14

    • NAID

      120005860070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [雑誌論文] Development of Contemporary India Area Studies as Part of Geographical Studies in Japan since the 1980s2013

    • 著者名/発表者名
      Hidenori OKAHASHI
    • 雑誌名

      Geographical review of Japan series B

      巻: 86 ページ: 40-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [雑誌論文] 定常型社会における山村の持続的発展と自然・文化資源の意義-東広島市福富町を事例として2013

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 雑誌名

      商学論集(福島大学)

      巻: 81 ページ: 39-56

    • NAID

      120005257396

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320172
  • [雑誌論文] 現代インドの空間構造と地域発展-メガ・リージョン研究に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 雑誌名

      広島大学現代インド研究-空間と社会

      巻: 2 ページ: 1-15

    • NAID

      120004754557

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [雑誌論文] インドにおける地理学の発展と課題2012

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 121-5 ページ: 874-890

    • NAID

      130003302673

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [雑誌論文] 新興経済大国・インドにおける低開発地域の変貌-ウッタラーカンド州の事例から2011

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 雑誌名

      広島大学大学院文学研究科論集

      巻: 71 ページ: 99-110

    • NAID

      40019369213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [雑誌論文] インドの山岳州における工業化と低開発問題-ウッタラカンド州の事例から-2011

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典・田中健作・ティワリ, P.C.
    • 雑誌名

      広島大学現代インド研究-空間と社会

      巻: 1 ページ: 27-36

    • NAID

      40019559334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401042
  • [雑誌論文] R.,経済成長下のインドにおけるヒマラヤ山岳農村の変貌-ウッタラカンド州の事例-2011

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典・番匠谷省吾・田中健作・チャンド
    • 雑誌名

      地理科学

      巻: 66-1 ページ: 1-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401042
  • [雑誌論文] 経済成長下のインドにおけるヒマラヤ山岳農村の変貌-ウッタラカンド州の事例-2011

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典・番匠谷省吾・田中健作・チャント,R.
    • 雑誌名

      地理科学

      巻: 66 ページ: 1-19

    • NAID

      110008460630

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401042
  • [雑誌論文] インドの山岳州における工業化と低開発問題-ウッタラカンド州の事例から-2011

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典・田中健作・ティワリ, P. C.
    • 雑誌名

      広島大学現代インド研究.空間と社会

      巻: 1 ページ: 27-36

    • NAID

      40019559334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401042
  • [雑誌論文] 東広島市における市民の景観意識と景観づくりへの課題-アンケート調査にもとづく一考察2010

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 雑誌名

      広島大学総合博物館研究報告 2

      ページ: 19-33

    • NAID

      40018999378

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320128
  • [雑誌論文] 東広島市における市民の景観意識と景観づくりへの課題-アンケート調査にもとづく一考察2010

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 雑誌名

      広島大学総合博物館研究報告

      巻: 2 ページ: 19-33

    • NAID

      40018999378

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320128
  • [雑誌論文] 東広島市における市民の景観意識と景観づくりへの課題2010

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 雑誌名

      広島大学総合博物館研究報告

      巻: 2 ページ: 19-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320172
  • [雑誌論文] 躍進するインドの光と影-経済自由化後の動向をめぐって-2009

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 雑誌名

      立命館地理学

      巻: 21 ページ: 43-57

    • NAID

      110007478936

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401042
  • [雑誌論文] 躍進するインドの光と影.経済自由化後の動向をめぐって.2009

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 雑誌名

      立命館地理学

      巻: 21 ページ: 43-57

    • NAID

      110007478936

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401042
  • [雑誌論文] 大学周辺住民によるキャンパスの利用と評価2009

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典・番匠谷省吾
    • 雑誌名

      広島大学総合博物館研究報告 1

      ページ: 53-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320128
  • [雑誌論文] 知識経済化時代における中山間地域の新展開-東広島市福富町竹仁地区の事例を中心として-2008

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 雑誌名

      地理科学 63

      ページ: 194-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320133
  • [雑誌論文] 知識経済化時代における中山間地域の新展開-東広島市福富町竹仁地区の事例を中心として-2008

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 雑誌名

      地理科学 63(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520538
  • [雑誌論文] New developments in Japan's hilly and mountainous areas in the age of knowledge-orientedeconomy : with special reference to the case of Takeni, Fukutomi Cho, Higashi-Hiroshima City2008

    • 著者名/発表者名
      Okahashi Hidenori
    • 雑誌名

      Geographical Sciences 63

      ページ: 194-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320133
  • [雑誌論文] New Developments in Japan's Hilly and Mountainous Areas in the Age of Knowledge-Oriented Economy : with Special Reference to the Case of Takeni, Fukutokmi Cho, Higashi-Hiroshima City2008

    • 著者名/発表者名
      Hidenori, Okahashi
    • 雑誌名

      Geographical Sciences 63 (in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520538
  • [雑誌論文] Regional Geography Study on India in Hiroshima University2007

    • 著者名/発表者名
      Okahashi Hidenori
    • 雑誌名

      Geography 52

      ページ: 46-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251009
  • [雑誌論文] グローバル化時代における中山間地域農業の特性と振興への課題2007

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 雑誌名

      経済地理学年報 53

      ページ: 26-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520538
  • [雑誌論文] インドにおけるITI(産業訓練校)教育の展開と人的資源開発-バンガロールの事例を中心として-2007

    • 著者名/発表者名
      岡橋 秀典
    • 雑誌名

      地理学評論 80

      ページ: 463-480

    • NAID

      10025829694

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251009
  • [雑誌論文] Changing Less-favored Agriculture in Japan's Hilly and Mountainous areas in the Age of Globalization2007

    • 著者名/発表者名
      Hidenori, Okahashi
    • 雑誌名

      Annals of the Japan Association of Economic Geographers 53

      ページ: 26-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520538
  • [雑誌論文] インドにおけるITI(産業訓練校)教育の展開と人的資源開発-バンガロールの事例を中心として-2007

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 雑誌名

      地理学評論 80

      ページ: 463-480

    • NAID

      10025829694

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251009
  • [雑誌論文] グローバル化時代における中山間地域農業の特性と振興への課題2007

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 雑誌名

      経済地理学年報 53

      ページ: 26-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320133
  • [雑誌論文] Changing less-favored agriculture in Japan's hilly and mountainous areas in the age of globalization2007

    • 著者名/発表者名
      Okahashi Hidenori
    • 雑誌名

      Annals of the Japan Association of Economic Geographers 53

      ページ: 26-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320133
  • [雑誌論文] 広島大学のインド地誌研究2007

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 雑誌名

      地理 52

      ページ: 46-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251009
  • [雑誌論文] グローバル化時代における中山間地域農業の特性と振興への課題2007

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 雑誌名

      経済地理学年報 53巻

      ページ: 26-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520538
  • [雑誌論文] Increasing Education in Industrial Training Institutes and Human Resource Development in India: Special Reference to Bangalore2007

    • 著者名/発表者名
      Okahashi Hidenori
    • 雑誌名

      Geographical review of Japan 80

      ページ: 463-480

    • NAID

      10025829694

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251009
  • [雑誌論文] 台頭するインド経済-発展のポテンシャルとボトルネック2006

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 雑誌名

      生活経済政策 111

      ページ: 24-30

    • NAID

      40007226223

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251009
  • [雑誌論文] インド・デリー首都圏地域における労働争議に関する一考察-グルガオンの一日系企業の事例を中心に2006

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 雑誌名

      地誌研年報 15

      ページ: 203-214

    • NAID

      120002696062

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251009
  • [雑誌論文] 知識経済化時代における中山間地域振興に関する一考察-東広島市福富町竹仁地区の事例-2006

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 雑誌名

      2006年人文地理学会発表要旨集

      ページ: 182-183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320133
  • [雑誌論文] これからのインドをどう見るか-BRICs論を超えて2006

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 雑誌名

      高校地歴・公民 6

      ページ: 3-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251009
  • [雑誌論文] Emerging Indian Economy-Potential and Bottleneck of Development2006

    • 著者名/発表者名
      Okahashi Hidenori
    • 雑誌名

      Policy of Living Economy 111

      ページ: 24-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251009
  • [雑誌論文] Study on a Labour Dispute in the National Capital Region of Delhi : Case of a Japanese-affiliated Firm in Gurgaon2006

    • 著者名/発表者名
      Okahashi Hidenori
    • 雑誌名

      Annual Report of Research Center for Regional Geography 15

      ページ: 203-214

    • NAID

      120002696062

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251009
  • [雑誌論文] How Evaluate India's Future-Beyond BRICs Debate2006

    • 著者名/発表者名
      Okahashi Hidenori
    • 雑誌名

      KokoChireki/Komin 6

      ページ: 3-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251009
  • [雑誌論文] 台頭するインド経済一発展のポテンシャルとボトルネック2006

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 雑誌名

      生活経済政策

      ページ: 24-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251009
  • [雑誌論文] 知識経済化時代における中山間地域振興に関する一考察-東白島市福富町竹仁地区の事例から2006

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 雑誌名

      2006年人文地理学会大会研究発表要旨

      ページ: 182-183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520538
  • [雑誌論文] 東広島市における住民の景観意識と景観保全-赤瓦景観を中心に2005

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 雑誌名

      広島大学大学院文学研究科論集 65

      ページ: 97-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520538
  • [雑誌論文] 東広島市における景観保全と住民意識-赤瓦景観を中心に-2005

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 雑誌名

      広島大学大学院文学研究科論集 65

      ページ: 97-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520538
  • [雑誌論文] Inhbitant's Cinsciousness to the Local Landscape And the Concervation Problem in Higashi-Hiroshima City : with Special Reference to the Landscape of Red Roofed Farmhouses2005

    • 著者名/発表者名
      Hidenori, Okahashi
    • 雑誌名

      The Hiroshima University Studies, Graduate School of Letters 65

      ページ: 97-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520538
  • [雑誌論文] 変貌するインドをどう捉えるか2004

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 雑誌名

      歴史と地理 第578号

      ページ: 41-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13372006
  • [雑誌論文] 21世紀の日本の山村空間-その可能性と課題2004

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 雑誌名

      地学雑誌 113巻2号

      ページ: 235-250

    • NAID

      130000794664

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14658019
  • [雑誌論文] How to Grasp Changing India2004

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Okahashi
    • 雑誌名

      History and Geography 578

      ページ: 41-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13372006
  • [雑誌論文] 21世紀の日本の山村空間 -その可能性と課題-2004

    • 著者名/発表者名
      岡橋 秀典
    • 雑誌名

      地学雑誌 113-2

      ページ: 235-250

    • NAID

      130000794664

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520497
  • [雑誌論文] Economic Liberalization and Factory Workers in India : Based on the Interview Survey to the Workers in Gurgaon, National Capital Region of Delhi2004

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Okahashi
    • 雑誌名

      Hiroshima University Studies : Graduate School of Letters 64

      ページ: 77-94

    • NAID

      110004710078

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13372006
  • [雑誌論文] Mountain villages in the 21st century in Japan : Exploring possibilities and Problems in the future (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Hidenori, OKAHASHI
    • 雑誌名

      Journal of Geography 113-2

      ページ: 235-250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520497
  • [雑誌論文] 21世紀の日本の山村空間-その可能性と課題-2004

    • 著者名/発表者名
      岡橋 秀典
    • 雑誌名

      地学雑誌 113・2

      ページ: 235-250

    • NAID

      130000794664

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520497
  • [雑誌論文] インドにおける経済自由化と工場労働者-デリー首都圏グルガオンにおける労働者の実態調査から-2004

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 雑誌名

      広島大学大学院文学研究科論集 第64巻

      ページ: 77-94

    • NAID

      110004710078

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13372006
  • [雑誌論文] Industrialization and Metropolitan Development in South Asia and South-eastern Asia2003

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Okahashi
    • 雑誌名

      Annual Report of Research Center for Regional Geography 12

      ページ: 3-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13372006
  • [雑誌論文] 南アジアと東南アジアにおける工業化の新展開と大都市開発-シンポジウムの趣旨説明として-2003

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 雑誌名

      地誌研年報 12号

      ページ: 3-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13372006
  • [学会発表] 日本における地籍調査の進捗とその地域的差異に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 学会等名
      日本地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18406
  • [学会発表] 国土利用と農山村問題-新森林政策の問題を中心に―2020

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 学会等名
      2019年度経済地理学会関西支部2月例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00771
  • [学会発表] ヒマラヤ山岳地域の構造変化と低開発問題2017

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 学会等名
      地理科学学会2017年度秋季学術大会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257012
  • [学会発表] 経済成長下のインドにおける山岳地域農村の変貌ーウッタラーカンド州ナイニタル近郊1集落の再調査にもとづく考察ー2017

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典・石川菜央・陳林
    • 学会等名
      2017年度HINDAS第3回研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257012
  • [学会発表] インド・低開発州の経済成長と開発戦略ー北部山岳地域のウッタラーカンド州の発展をめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 学会等名
      2017年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257012
  • [学会発表] Area Studies and Geography: Case of Hiroshima University’s Geographical Research on India2016

    • 著者名/発表者名
      Hidenori OKAHASHI
    • 学会等名
      二国間交流事業セミナー「現代インドの『包摂的成長』にかかわる経済地理学的研究の推進
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2016-12-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257012
  • [学会発表] インドにおけるメガ・リージョン研究の意義と課題2016

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典・鍬塚賢太郎
    • 学会等名
      2015年度HINDAS第6回研究集会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2016-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257012
  • [学会発表] インドの経済発展と空間構造の変動―メガ・リージョンの台頭2015

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 学会等名
      2015年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都)
    • 年月日
      2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257012
  • [学会発表] インドの経済発展と空間構造の変動―メガ・リージョンの台頭2015

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 学会等名
      2015年度日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 年月日
      2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [学会発表] 山村の持続的発展と自然・文化資源の意義-新たな発展のパラダイムを求めて2012

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2012-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320172
  • [学会発表] 山村の持続的発展と自然・文化資源の意義―新たな発展のパラダイムを求めて2012

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320172
  • [学会発表] 現代インドの空間構造と産業集積-メガ・リージョンとICTサービス産業-2012

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典・鍬塚賢太郎
    • 学会等名
      2011年度現代インド地域研究広大拠点第7回研究集会
    • 発表場所
      広島大学大学院文学研究科
    • 年月日
      2012-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [学会発表] インド北部山岳地域における経済発展と地域格差問題.ウッタラカンド州とヒマーチャル・プラデーシュ州の比較から2011

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 学会等名
      2011年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401042
  • [学会発表] 経済成長に伴う山岳農村の変貌-就業面を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 学会等名
      2011年度現代インド地域研究広大拠点第2回研究集会
    • 発表場所
      広島大学大学院文学研究科
    • 年月日
      2011-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [学会発表] インド北部山岳地域における経済発展と地域格差問題-ウッタラカンド州とヒマーチャル・プラデーシュ州の比較から2011

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 学会等名
      2011年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401042
  • [学会発表] 山村の経済問題と再構築の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 学会等名
      経済地理学会松本地域大会
    • 発表場所
      信州大学経済学部
    • 年月日
      2010-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320172
  • [学会発表] 大学博物館と地理学2010

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 学会等名
      日本地理学会2010年春季学術大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320128
  • [学会発表] 大学博物館と地理学2010

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320128
  • [学会発表] インド・ヒマラヤの山岳地域における低開発問題と工業化 -ウッタラカンド州ビムタール工業団地の事例から-2010

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典・田中健作・ティワリ, P.C.・シン.R.
    • 学会等名
      2010年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401042
  • [学会発表] R.,インド・ヒマラヤの山岳地域における低開発問題と工業化-ウッタラカンド州ビムタール工業団地の事例から-2010

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典・田中健作・ティワリ, P. C.・シン
    • 学会等名
      2010年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401042
  • [学会発表] 田園空間博物館による地域づくりの展開とルーラル・ガバナンス-兵庫県の「北はりま田園空間博物館」の事例から-2009

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 学会等名
      日本地理学会2009年春季学術大会
    • 発表場所
      帝京大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320128
  • [学会発表] 田園空間博物館による地域づくりの展開とルーラル・ガバナンス2009

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 学会等名
      日本地理学会2009年春季学術大会
    • 発表場所
      帝京大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320128
  • [学会発表] Chnages in Nation-wide Spatial Structure in Globalizing India : Remembering the Results of Cooperative Research Work based on Field Work2008

    • 著者名/発表者名
      Okahashi Hidenori
    • 学会等名
      The Study Meeting of the Japan's Association of Economic Geographers, Seinan Branch
    • 発表場所
      Hiroshima University, Hiroshima city, Hiroshima
    • 年月日
      2008-08-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251009
  • [学会発表] Recent Socio-economic Change and Peripherality in a Mountain Settlement in the Indian Himalaya: Changing Peripheral Region under Economic Growth in India2008

    • 著者名/発表者名
      Okahashi Hidenori, Banshoya Shogo, Tanaka Kensaku, Chand, R.
    • 学会等名
      The Study Meeting of the Association of Japanese Geographers, Spring
    • 発表場所
      Dokkyo University, Soka city, Saitama
    • 年月日
      2008-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251009
  • [学会発表] インドヒマラヤの1山村集落における住民の就業形態と世帯経済.経済成長下の動向をめぐって.2008

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 学会等名
      地理科学学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401042
  • [学会発表] グローバリゼーション下のインドにおける国土空間構造の変動.フィールドワークによる共同研究の成果をふりかえって2008

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 学会等名
      経済地理学会西南支部例会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2008-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401042
  • [学会発表] Occupational Condition and Household Economy : Focusing on Trends in Economic Growth2008

    • 著者名/発表者名
      Okahashi Hidenori
    • 学会等名
      The Study Meeting of Geographical Sciences
    • 発表場所
      Hiroshima University, Higashi-Hiroshima city, Hiroshima
    • 年月日
      2008-06-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251009
  • [学会発表] インド・ヒマラヤの1山村集落における近年の社会経済的変化と周辺性-経済成長下のインドにおける国内周辺部の変動2008

    • 著者名/発表者名
      岡橋 秀典・番匠谷省吾・田中健作・Chand, R.
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      獨協大学
    • 年月日
      2008-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251009
  • [学会発表] インドヒマラヤの1山村集落における住民の就業形態と世帯経済-経済成長下の動向をめぐって-2008

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 学会等名
      地理科学学会
    • 発表場所
      東広島市
    • 年月日
      2008-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401042
  • [学会発表] インドヒマラヤの1山村集落における住民の就業形態と世帯経済-経済成長下の動向をめぐって-2008

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 学会等名
      地理科学学会春季学術大会
    • 発表場所
      広島県東広島市広島大学
    • 年月日
      2008-06-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251009
  • [学会発表] グローバリゼーション下のインドにおける国土空間構造の変動-フィールドワークによる共同研究の成果をふりかえって-2008

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 学会等名
      経済地理学会西南支部例会
    • 発表場所
      広島県広島市広島大学
    • 年月日
      2008-08-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251009
  • [学会発表] グローバリゼーション下のインドにおける国土空間構造の変動-フィールドワークによる共同研究の成果をふりかえって2008

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 学会等名
      経済地理学会西南支部例会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2008-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401042
  • [学会発表] インド・ヒマラヤの1山村集落における近年の社会経済的変化と周辺性-経済成長下のインドにおける国内周辺部の変動2008

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典, 番匠谷省吾, 田中健作, Chand, R.
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      埼玉県草加市獨協大学
    • 年月日
      2008-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251009
  • [学会発表] 知識経済化と中山間地域の新展開2007

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 学会等名
      2007年度地理科学学会秋季学術大会
    • 発表場所
      広島大学、東広島市
    • 年月日
      2007-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520538
  • [学会発表] 知識経済化と中山間地域の新展開2007

    • 著者名/発表者名
      岡橋 秀典
    • 学会等名
      地理科学学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2007-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520538
  • [学会発表] 知識経済化と中山間地域の新展開2007

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 学会等名
      地理科学学会2007年度秋季学術大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2007-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320133
  • [学会発表] New developments in Japan's hilly and mountainous areas in the age of knowledge-oriented economy2007

    • 著者名/発表者名
      Okahashi Hidenori
    • 学会等名
      Autumn Meeting of the Japanese Society for Geographical Sciences
    • 発表場所
      Hiroshima University
    • 年月日
      2007-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320133
  • [学会発表] New Developments in Japan's Hilly and Mountainous Areas in the Age of Knowledge-Oriented Economy : with Special Reference to the Case of Takeni, Fukutokmi Cho, Higashi -Hiroshima City2007

    • 著者名/発表者名
      Hidenori, Okahashi
    • 学会等名
      The 2007 Conference of the Japanese Society for Geographical Sciences
    • 発表場所
      Higashi-Hiroshima
    • 年月日
      2007-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520538
  • [学会発表] 知識経済化と中山間地域の新展開2007

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 学会等名
      地理科学学会2007年度秋季学術大会
    • 発表場所
      広島大学大学院教育学研究科
    • 年月日
      2007-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320133
  • [学会発表] A Consideration on Local Developments in Japan's Hilly and Mountainous Areas in the Age of Knowledge-Oriented Economy : the Case Study of Takeni, Fukutokmi Cho, Higashi-Hiroshima City2006

    • 著者名/発表者名
      Hidenori, Okahashi
    • 学会等名
      The 2006 Conference of the Human Geography Society of Japan
    • 発表場所
      Higashi-Osaka
    • 年月日
      2006-11-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520538
  • [学会発表] 知識経済化時代における中山間地域振興に関する一考察-東広島市福富町竹仁地区の事例から-2006

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 学会等名
      2006年人文地理学会大会
    • 発表場所
      近畿大学、東大阪市
    • 年月日
      2006-11-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520538
  • [学会発表] 現代インドの大都市をめぐる研究動向ーメガ・リージョン研究に向けて

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典
    • 学会等名
      2012年度HINDAS(現代インド地域研究広島大学拠点) 第1回研究集会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [学会発表] Why Mega-Regions in Contemporary India ?

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Okahashi and Kentaro Kuwatsuka
    • 学会等名
      IGU Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [学会発表] 空間構造の形成・変動―分断から統合へ

    • 著者名/発表者名
      岡橋 秀典
    • 学会等名
      2013年度HINDAS第2回研究集会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [学会発表] 経済発展と新たな経済空間

    • 著者名/発表者名
      岡橋 秀典
    • 学会等名
      2013年度HINDAS第1回研究集会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • 1.  友澤 和夫 (40227640)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  澤 宗則 (40235453)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  由井 義通 (80243525)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鍬塚 賢太郎 (40346466)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  中條 暁仁 (40432190)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  日野 正輝 (30156608)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  荒木 一視 (80254663)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  梅田 克樹 (20344533)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宇根 義己 (40585056)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西野 寿章 (40208202)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  SHARMA R.C.
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  加藤 幸治 (10294498)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  米田 巖 (90012533)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  フンク カロリン (70271400)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石丸 哲史 (50223029)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  堤 研二 (20188593)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  関戸 明子 (50206629)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中川 秀一 (00298415)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宮地 忠幸 (40339354)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  合田 昭二 (70021334)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  森 日出樹 (00309717)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  土屋 純 (80345868)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  牧野 一成 (00173724)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  作野 広和 (50284146)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  南埜 猛 (20273815)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  後藤 拓也 (00452798)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  加茂 浩靖 (90454412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  藤田 佳久 (70068823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  伊藤 達也 (60223161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高柳 長直 (60226933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  溝口 常俊 (50144100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  藤原 健蔵 (90034545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  岩崎 公弥 (80135392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  河野 憲治 (50034476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中里 亜夫 (60044343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  村上 誠 (70033496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  土居 晴洋 (40197992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  中山 修一 (30084122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  根平 邦人 (40034582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  中越 信和 (50188918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  高木 彰彦 (90197054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  山崎 孝史 (10230400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  神谷 浩夫 (40192546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  水内 俊雄 (60181880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  東 廉 (80202646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  千葉 立也 (40163737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  浅野 敏久 (00284125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  西原 純 (30136626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  金 科哲 (10281974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  MAHARAJAN Keshav-Lall (60229599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  伊藤 詔子 (60071536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  田中 久男 (30039135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  石上 悦朗 (00151358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  佐藤 裕哉 (30452626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  大竹 義則 (70124138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  前杢 英明 (50222287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  佐藤 哲夫 (00170762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  酒川 茂 (40162284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  前田 俊二 (20165640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  田邊 裕 (00012394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  田中 健作 (20636469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  SINGH B.V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  MAHADEV P.D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  鎌田 磨人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  NATH M.L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  B. Banerjee
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  SINGH K.N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  SINGH V.P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi