• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有馬 昌宏  Arima Masahiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

有馬 昌弘  アリマ マサヒロ

有馬 昌広  アリマ マサヒロ

隠す
研究者番号 00151184
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 兵庫県立大学, 情報科学研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 兵庫県立大学, 情報科学研究科, 名誉教授
2018年度 – 2022年度: 兵庫県立大学, 応用情報科学研究科, 名誉教授
2021年度: 兵庫県立大学, 情報科学研究科, 名誉教授
2017年度: 兵庫県立大学, 応用情報科学研究科, 教授
2005年度 – 2015年度: 兵庫県立大学, 応用情報科学研究科, 教授 … もっと見る
2014年度: 兵庫県立大学大学院, 応用情報科学研究科, 教授
2012年度 – 2014年度: 兵庫県立大学, その他の研究科, 教授
2009年度 – 2010年度: 兵庫県立大学, 大学院・応用情報科学研究科, 教授
2003年度: 神戸商科大学, 教授
2001年度 – 2003年度: 神戸商科大学, 商経学部, 教授
1996年度 – 1998年度: 神戸商科大学, 商経学部, 助教授
1988年度 – 1991年度: 神戸商科大学, 商経学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
経営学 / 小区分25030:防災工学関連 / 社会システム工学・安全システム
研究代表者以外
経営学 / 社会システム工学・安全システム / 小区分25010:社会システム工学関連 / 広領域 / 商学・経営学 / 経済統計学
キーワード
研究代表者
情報品質 / 防災情報 / 組織活性化 / ハザードマップ / 自主防災組織 / コンジョイント分析 / ウェブ調査 / 人的災害危険性マップ / 減災カルテ・処方箋 / 防災マニュアル … もっと見る / 避難 / 全国ウェブ調査 / 避難情報生成 / 防災アプリ / ソフト防災 / Resident Participation / Conjoint Analysis / Analytical Hierarchy Method / Contingent Valuation Method / Urban Planning / Geographic Information Systems / Questionnaire Survey / Town Management / 住民参加 / 階層的意思決定法 / 仮想市場法 / 地域マネジメント / 地理情報システム / 住民意識調査 / まちづくり / ウェブページデザイン / 組織率向上 / 経営情報 / 防災・減災 / 住民評価 / 安否確認 / オープンデータ / 減災 / 組織の信用の源泉 / 地域情報化 / 官民連携 / 地域ポータルサイト / 質問紙調査 / CVM(仮想市場法) / AHP(階層化意思決定法) / 選択実験 / 信用の源泉 / 官民連携地域ポータルサイト … もっと見る
研究代表者以外
実演芸術 / 文化芸術統計 / 震災復興 / 東日本大震災復興支援 / BtoBtoC型取引所 / eビジネス / 中小企業 / 情報化成熟度 / 電子自治体 / 成熟度モデル / 学生調査 / 視聴覚メディア / 聴衆 / 芸術鑑賞 / 現代青年 / ミクロ統計調査 / 芸術需要統計 / パーソナル・ナビゲーター / 心配性バイアス / 危機対応 / 意識変容 / 情報提供 / パーソナライズ / パーソナル・ナビゲータ / 危機意識 / 推計モデルの高度化 / オープンデータ / 防災・減災 / 災害リスクの回避行動 / 社会調査 / ハザードチェッカー / 災害情報 / 情報プラットフォーム / 情報品質 / 減災 / 防災情報システム / KGI / KPI / データ活用 / DX / 小規模自治体 / 行政 / 地方自治体 / PEMM / 自治体DX / 行政のデジタル化 / プラットフォーム / 東北復興支援 / エクイティ文化 / ビジネス・プラットフォーム / ART NPO SURVEY / STUDENTS' ART DEMAND SURVEY / PANEL DATA / ART ORGANISATIONS AND HALLS SURVEY / ARTISTS SURVEY / SYSTEMATICRE-ORGANASATION OF ARTS AND CULTURE STATISTICS / SURVEY OF TIME USE AND LEISURE ACTIVITIES / ARTS AND CULTURE STATISTICS / 統計体系のモデル化 / 学生芸術受容調査 / 芸術団体調査 / 芸術NPO実態調査 / 学生芸術活動需要調査 / パネルデータ / 芸術団体・ホール調査 / 芸術家調査 / 文化芸術統計体系のモデル化 / 生活時間・生活行動調査 / Theatres and Halls / Linkage of Plural Surveys / Performing Arts / System of Cultural Statistics / 演奏団体の経営調査 / 聴衆者調査 / 芸術家の生活条件 / 経術家の経暦形形成 / 若年層の芸術意識 / 劇場・公共ホ-ル / 複数調査の統合技法 / アンケ-ト調査 / 演奏芸術 / 定性的因果構造 / 意思決定 / 意思決定支援システム / DSS / フードビジネス / 東日本大震災 / 推進体制 / IT戦略 / 行政組織 / 行政手続きの電子化 / オープンガバメント / 情報化推進能力 / 情報化進展度 / 行政経営 / 経済統計学 / 文化経済学 / ミクロデータ / AI需要システム / SINGLE法 / APCモデル / 国勢調査 / ロジットモデル / 全国消費実態調査 / 家計調査 / 社会生活基本調査 / コーホート分析 / 文化需要 / 地域SNS / 地域住民避難支援 / 避難者災害ストレス軽減 / 災害時要看護者支援 / 災害時要援護者 / 機微情報保護 / 地域情報共有基盤 / 災害時要援護者支援 / 社会の防災力 / 住民意識調査 / 社会意識形成 / コミュニケーション / 評価 / まちづくり / 住民参加 / ソーシャル・キャピタル / 社会基盤形成 / ニュータウン / コミュニティ / 地理情報システム / 文化資本 / 稽古事 / 鑑賞活動 / 芸術経済学 / 視聴学メディア 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (214件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  ソフト防災に資する防災情報の情報品質の向上と自主防災組織の活性化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      有馬 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  「ひとりひとりに届いて心配性バイアスを惹起する危機対応ナビゲーターの構築」

    • 研究代表者
      川向 肇
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分25010:社会システム工学関連
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  エクイティ文化に基づく東北復興ビジネス・プラットフォームの構想と実現に関する研究

    • 研究代表者
      藤原 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      京都情報大学院大学
      宮城大学
  •  小規模自治体における情報化成熟度の測定と支援モデルの構築

    • 研究代表者
      吉田 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      麗澤大学
  •  東北復興支援eビジネスモデルの創出

    • 研究代表者
      藤原 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      宮城大学
  •  自治体からの効果的防災情報発信と自主防災組織の機能化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      有馬 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  電子自治体実現に向けての情報化進展度と成熟度を定量評価できるモデルの構築

    • 研究代表者
      吉田 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      麗澤大学
  •  周期統計調査のミクロデータによるコーホート分析-文化需要の実証的研究-

    • 研究代表者
      勝浦 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済統計学
    • 研究機関
      名城大学
  •  住民評価に基づく地域ポータルサイトの信用の源泉と行政情報の持つ価値に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      有馬 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  災害時要援護者支援のための地域情報共有基盤の構築

    • 研究代表者
      白川 功
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  ニュータウンにおける住民意識の変容と公共圏形成の可能性に関する研究

    • 研究代表者
      川向 肇
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  地理情報システムを活用した人間サイズのまちづくり支援システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      有馬 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  芸術・文化政策立案のための統計指標の開発と体系化に関する研究

    • 研究代表者
      周防 節雄, 若松 美黄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      神戸商科大学
      日本女子体育大学
  •  実演芸術の需要の実態と構造に関する統計情報の収集と時系列分析

    • 研究代表者
      杉江 淑子
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      滋賀大学
  •  実演芸術の需要の実態と構造に関する統計情報の収集と時系列分析

    • 研究代表者
      杉江 淑子
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      滋賀大学
  •  実演芸術の需要の実態と構造に関する統計情報の収集と時系列分析

    • 研究代表者
      杉江 淑子
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      滋賀大学
  •  「わが国文化・芸術情報の体系化と統計調査方法の研究」

    • 研究代表者
      永山 貞則
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  定性的因果構造分析のためのDSS構築の研究

    • 研究代表者
      辻 新六
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      商学・経営学
    • 研究機関
      神戸商科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本の電子政府・電子自治体の現状の課題と可能性2012

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏, 他
    • 総ページ数
      104
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530357
  • [雑誌論文] 基礎自治体のKPIおよびKGIに関する一考察2024

    • 著者名/発表者名
      有馬 昌宏、川向 肇
    • 雑誌名

      経営情報学会 全国研究発表大会要旨集

      巻: 202311 号: 0 ページ: 335-338

    • DOI

      10.11497/jasmin.202311.0_335

    • 年月日
      2024-01-31
    • 言語
      英語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05031
  • [雑誌論文] ポストコロナ時代の自主防災組織の在り方に関する考察2023

    • 著者名/発表者名
      有馬 昌宏、川向 肇
    • 雑誌名

      情報経営

      巻: 85 号: 0 ページ: 49-52

    • DOI

      10.20627/jsimconf.85.0_49

    • ISSN
      2434-9925, 2435-497X
    • 年月日
      2023-06-24
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05031
  • [雑誌論文] 近畿圏の土砂災害警戒区域内の人口構造とその変化2023

    • 著者名/発表者名
      川向 肇、有馬 昌宏
    • 雑誌名

      横幹連合コンファレンス予稿集

      巻: 2023 号: 0 ページ: C-2-5

    • DOI

      10.11487/oukan.2023.0_C-2-5

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05031
  • [雑誌論文] 地点別に避難情報を多言語で自動生成する防災アプリの開発2023

    • 著者名/発表者名
      阿部 太郎、有馬 昌宏、川向 肇
    • 雑誌名

      横幹連合コンファレンス予稿集

      巻: 2023 号: 0 ページ: C-2-3

    • DOI

      10.11487/oukan.2023.0_C-2-3

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05031
  • [雑誌論文] 防災アプリ「ハザードチェッカー」の改良と利用者評価2023

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏, 川向肇, 阿部太郎
    • 雑誌名

      日本災害情報学会 第26 回学会大会 予稿集

      巻: 26 ページ: 10-11

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04884
  • [雑誌論文] 自然災害リスクは住民に正しく認識されているか?2023

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏、川向肇
    • 雑誌名

      日本災害情報学会第27回学会大会予稿集

      巻: 1 ページ: 130-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05031
  • [雑誌論文] 地縁によるボランティア組織である自主防災組織におけるICT の利活用状況と課題2023

    • 著者名/発表者名
      有馬 昌宏、川向 肇
    • 雑誌名

      情報経営

      巻: 86 号: 0 ページ: 65-68

    • DOI

      10.20627/jsimconf.86.0_65

    • ISSN
      2434-9925, 2435-497X
    • 年月日
      2023-10-13
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05031
  • [雑誌論文] ソフト防災を機能化させるために必要な防災情報とその効果的な提供方法に関する研究 -情報品質の向上の視点から-2023

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏、川向肇
    • 雑誌名

      地域安全学会梗概集

      巻: 52 ページ: 261-262

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05031
  • [雑誌論文] 自主防災組織の現状とICT による支援の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      有馬 昌宏、川向 肇
    • 雑誌名

      横幹連合コンファレンス予稿集

      巻: 2023 号: 0 ページ: C-2-4

    • DOI

      10.11487/oukan.2023.0_C-2-4

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05031
  • [雑誌論文] 住民ひとりひとりに届ける危機対応避難情報伝達アプリ構築の試み2023

    • 著者名/発表者名
      川向肇、阿部太郎、有馬昌宏
    • 雑誌名

      安全工学シンポジウム2023講演予稿集

      巻: 1 ページ: 218-221

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05031
  • [雑誌論文] 減災に有効なハザード情報とその利活用方法に関する考察2023

    • 著者名/発表者名
      有馬 昌宏、川向 肇
    • 雑誌名

      経営情報学会 全国研究発表大会要旨集

      巻: 202211 号: 0 ページ: 211-214

    • DOI

      10.11497/jasmin.202211.0_211

    • 年月日
      2023-01-31
    • 言語
      英語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05031
  • [雑誌論文] 関西圏の土砂災害リスクに暴露される領域の人口変化2023

    • 著者名/発表者名
      川向肇、有馬昌宏
    • 雑誌名

      地理情報システム学会 第32回学術研究発表大会講演論文集

      巻: 1

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05031
  • [雑誌論文] 自主防災組織の現状と課題2023

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏、川向肇
    • 雑誌名

      地域安全学会梗概集

      巻: 53 ページ: 159-162

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05031
  • [雑誌論文] 人口減少社会で持続可能な地域社会の構築は可能なのか?2023

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 雑誌名

      地域デザイン学会第12回全国大会予稿集

      巻: 1 ページ: 8-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05031
  • [雑誌論文] 防災情報は住民に的確に届いているか? ―全国ウェブ調査による実態把握とJMPによる分析-2023

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏、川向肇、阿部太郎
    • 雑誌名

      SASユーザー総会2023論文集

      巻: 1 ページ: 210-218

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05031
  • [雑誌論文] 効果的防災に必要な防災情報の情報品質をいかに高めるか?2022

    • 著者名/発表者名
      有馬 昌宏、川向 肇
    • 雑誌名

      横幹連合コンファレンス予稿集

      巻: 2022 号: 0 ページ: C-1-1

    • DOI

      10.11487/oukan.2022.0_C-1-1

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05031
  • [雑誌論文] 都市連動型メタバースの防災目的の利活用の可能性と課題2022

    • 著者名/発表者名
      有馬 昌宏、川向 肇
    • 雑誌名

      情報経営

      巻: 84 号: 0 ページ: 93-96

    • DOI

      10.20627/jsimconf.84.0_93

    • ISSN
      2434-9925, 2435-497X
    • 年月日
      2022-11-05
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05031
  • [雑誌論文] 国土交通省「水災害リスクを踏まえた防災まちづくりのガイドライン」に則した防災アプリ「ハザードチェッカー」の改良2022

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏, 川向肇
    • 雑誌名

      日本災害情報学会 第25回学会大会 予稿集

      巻: 25 ページ: 59-60

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04884
  • [雑誌論文] 情報品質の視点から検討するオープンデータ利活用の現状と課題2022

    • 著者名/発表者名
      有馬 昌宏、川向 肇
    • 雑誌名

      情報経営

      巻: 83 号: 0 ページ: 135-138

    • DOI

      10.20627/jsimconf.83.0_135

    • ISSN
      2434-9925, 2435-497X
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05031
  • [雑誌論文] メソレベル空間での浸水被害の属性別人口推計とその特性2022

    • 著者名/発表者名
      川向 肇, 有馬 昌宏
    • 雑誌名

      横幹連合コンファレンス予稿集

      巻: 2022 号: 0 ページ: C-1-5

    • DOI

      10.11487/oukan.2022.0_C-1-5

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04884
  • [雑誌論文] メソ空間レベルでの属性別災害曝露人口の推計法とその特性2022

    • 著者名/発表者名
      川向肇, 有馬昌宏
    • 雑誌名

      2022年地域安全学会 梗概集

      巻: 51 ページ: 133-136

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04884
  • [雑誌論文] 場所を選ぶ自然災害への防災対策の検討2021

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏・川向肇
    • 雑誌名

      第12回横幹連合コンファレンス予稿集

      巻: 12 ページ: 1-8

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05031
  • [雑誌論文] 広域型属性別浸水被害予測システム構築の試み2021

    • 著者名/発表者名
      川向 肇、有馬 昌宏
    • 雑誌名

      横幹連合コンファレンス予稿集

      巻: 2021 号: 0 ページ: B-2-3

    • DOI

      10.11487/oukan.2021.0_B-2-3

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04884
  • [雑誌論文] 自然災害とパンデミックが変える地域デザイン2021

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 雑誌名

      2021年度一般社団法人地域デザイン学会第10回全国大会予稿集

      巻: 10 ページ: 64-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05031
  • [雑誌論文] 組織ケイパビリティは自治体の行政サービス改革に影響を与えるか?2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 健一郎, 有馬 昌宏, 島田 達巳
    • 雑誌名

      情報経営

      巻: 82 号: 0 ページ: 89-92

    • DOI

      10.20627/jsimconf.82.0_89

    • NAID

      130008139536

    • ISSN
      2434-9925, 2435-497X
    • 年月日
      2021-10-02
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03891
  • [雑誌論文] PEMM に準拠した自治体版組織のケイパビリティの成熟度評価指標の検証に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 健一郎, 有馬 昌宏, 島田 達巳
    • 雑誌名

      情報経営

      巻: 81 号: 0 ページ: 133-136

    • DOI

      10.20627/jsimconf.81.0_133

    • NAID

      130008115488

    • ISSN
      2434-9925, 2435-497X
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03891
  • [雑誌論文] The Potential Role of Equity Culture in Tohoku Reconstruction2020

    • 著者名/発表者名
      Masaki Fujiwara, Masahiro Arima
    • 雑誌名

      Proceedings of APCIM( Asia Pacific Conference on Information Management)2020

      巻: 1 ページ: 55-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03883
  • [雑誌論文] PEMM に準拠した自治体版組織のケイパビリティの成熟度評価のための調査・研究2020

    • 著者名/発表者名
      吉田 健一郎、有馬 昌宏、島田 達巳
    • 雑誌名

      情報経営

      巻: 80 号: 0 ページ: 89-92

    • DOI

      10.20627/jsimconf.80.0_89

    • NAID

      130007940296

    • ISSN
      2434-9925, 2435-497X
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03891
  • [雑誌論文] 大規模災害が住民の防災意識および防災対策に及ぼす影響に関する分析2020

    • 著者名/発表者名
      有馬 昌宏、川向 肇
    • 雑誌名

      横幹連合コンファレンス予稿集

      巻: 2020

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05031
  • [雑誌論文] 被災可能性のある住民数の特定方法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      川向 肇, 有馬 昌宏
    • 雑誌名

      第11回横幹連合コンファレンス予稿集

      巻: 11

    • NAID

      130007941946

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04884
  • [雑誌論文] 自治体の外国人向け観光紹介ページ開設の現状と評価 -ロジスティック回帰分析とコンジョイント分析による評価2018

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 雑誌名

      SASユーザー総会2018論文集

      巻: 2018年 ページ: 311-320

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03883
  • [雑誌論文] 自治体から発信される観光情報を位置情報を利用して取得するウェブア プリの可能性2018

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 雑誌名

      情報経営 第77回全国大会予稿集【秋号】

      巻: 秋 ページ: 109-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03883
  • [雑誌論文] システム経費の経年比較から探る自治体クラウドの現状と課題2018

    • 著者名/発表者名
      有馬 昌宏他
    • 雑誌名

      経営情報学会 全国研究発表大会要旨集

      巻: 2018t10 号: 0 ページ: 264-267

    • DOI

      10.11497/jasmin.2018t10.0_264

    • NAID

      130007550674

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03891
  • [雑誌論文] 自治体から発信される情報を位置情報を利用して取得するポータルサイ トとウェブアプリの可能性2018

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 雑誌名

      情報経営 第76回全国大会予稿集【春号】

      巻: 春 ページ: 139-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03883
  • [雑誌論文] ソフト防災に果たす防災アプリの可能性と課題2017

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 雑誌名

      横幹

      巻: Vol.11,No.2 ページ: 145-155

    • NAID

      130006900050

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03891
  • [雑誌論文] IoT による地域創造戦略2017

    • 著者名/発表者名
      原田保・森本祥一・有馬昌宏・本田正美・島田達巳
    • 雑誌名

      地域デザイン学会誌

      巻: vol.10 ページ: 221-250

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03891
  • [雑誌論文] Supporting Residents Evacuation and Safety Inquiry in Case of Disaster2013

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 雑誌名

      Human Interface and the Management of Information: Information and Interaction for Health, Safety, Mobility and Complex Environments, Lecture Notes in Computer Science

      巻: Vol. 8017 ページ: 443-452

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530419
  • [雑誌論文] Supporting Residents Evacuation and Safety Inquiry in Case of Disaster2013

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Arima, Takuya Ueno and Michitaka Arima
    • 雑誌名

      Human Interface and the Management of Information: Information and Interaction for Health, Safety, Mobility and Complex Environments, Lecture Notes in Computer Science

      巻: Vol. 8017 ページ: 443-452

    • DOI

      10.1007/978-3-642-39215-3_51

    • ISBN
      9783642392146, 9783642392153
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530417
  • [雑誌論文] 鑑賞・観覧活動の変化と現状2013

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 雑誌名

      統計

      巻: 2013年3月号 ページ: 23-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330073
  • [雑誌論文] 信用の観点からの官民連携地域ポータルサイトの運営主体に求められる要件に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏、原田恭宏、藤田昌弘、加藤優希、有馬典孝
    • 雑誌名

      地域学研究

      巻: 第42巻第1号(掲載予定)

    • NAID

      130003366350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530357
  • [雑誌論文] 自治体の戸籍・住民関連情報システムの現状と課題(2)2012

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏、森田勝弘
    • 雑誌名

      経営情報学会誌(経営情報フォーラム)

      巻: Vol.21,No.3 ページ: 243-247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530419
  • [雑誌論文] 防災に関する夫婦間の情報コミュニケーションの現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 雑誌名

      情報コミュニケーション学会誌

      巻: Vol.8,No.1 ページ: 27-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530417
  • [雑誌論文] 自治体の戸籍・住民関連情報システムの現状と課題(1)2012

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏、森田勝弘
    • 雑誌名

      経営情報学会誌(経営情報フォーラム)

      巻: Vol.21,No.1 ページ: 66-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530419
  • [雑誌論文] 自治体の戸籍・住民関連情報システムの現状と課題(2)2012

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏、森田勝弘
    • 雑誌名

      経営情報フォーラム(経営情報学会誌)

      巻: Vol.21,No.3 ページ: 243-247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530417
  • [雑誌論文] 信用の観点からの官民連携地域ポータルサイトの運営主体に求められる要件に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏、原田恭宏、藤田昌弘、加藤優希、有馬典孝
    • 雑誌名

      地域学研究

      巻: 第42巻第2号 ページ: 397-408

    • NAID

      130003366350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530417
  • [雑誌論文] 地域振興に果たす官民連携地域ポータルサイトの役割とその運用形態に関する基礎的研究2012

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏、藤田昌弘、加藤優希
    • 雑誌名

      地域学研究

      巻: 第42巻第2号 ページ: 205-222

    • NAID

      130003366341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530417
  • [雑誌論文] Factors Required for Effective Management of Local Portal Site: Empirical Analysis based on Web Survey by Using Choice Experiment2012

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Arima and Michitaka Arima
    • 雑誌名

      Journal of Management Science

      巻: Vol.3 ページ: 139-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530419
  • [雑誌論文] 自治体の戸籍・住民関連情報システムの現状と課題(1)2012

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏、森田勝弘
    • 雑誌名

      経営情報フォーラム(経営情報学会誌)

      巻: Vol.21,No.1 ページ: 66-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530417
  • [雑誌論文] 需要サイドからみた芸術・文化活動の構造2012

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 雑誌名

      兵庫県立大学政策科学研究叢書LXXXVI『文化経済学とコンピュータサイエンス』

      ページ: 23-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330073
  • [雑誌論文] 防災に関する夫婦間の情報コミュニケーションの現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 雑誌名

      情報コミュニケーション学会第8回全国大会発表論文集

      ページ: 104-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310097
  • [雑誌論文] 地域社会における災害時要援護者の同意書提出状況と共助意識の関係2011

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏、ニュウカ
    • 雑誌名

      第17回社会情報システム学シンポジウム学術講演論文集

      ページ: 127-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310097
  • [雑誌論文] 地域の学級閉鎖情報の即日公開が感染症予防行動に及ぼす効果に関する基礎的研究2011

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏、西條毅
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集(電子ジャーナル論文) 14巻

    • NAID

      110009484196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310097
  • [雑誌論文] 地方自治体における住民の生命保護と個人情報保護のトレードオフの現状と課題-災害時要援護者支援に必要な個人情報の提供と保護を巡って-2011

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏、ニュウカ、川口泰寛、トウヨウ
    • 雑誌名

      第17回社会情報システム学シンポジウム学術講演論文集

      ページ: 49-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310097
  • [雑誌論文] 地域の学級閉鎖情報の即日公開が感染症予防行動に及ぼす効果に関する基礎的研究2011

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏、西條毅
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集(電子ジャーナル論文)

      巻: No.14

    • NAID

      110009484196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310097
  • [雑誌論文] 住民意識調査による住民ニーズの表出におけるバイアス問題に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏、川向肇
    • 雑誌名

      地域学研究

      巻: 第40巻第1号 ページ: 189-203

    • NAID

      130000308189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530357
  • [雑誌論文] 学級閉鎖情報の地域還元が感染予防行動に及ぼす効果2010

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 雑誌名

      2010年地域安全学会梗概集

      巻: No.27 ページ: 15-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310097
  • [雑誌論文] 自助意識の高さは具体的な防災対策活動につながるか?-兵庫県三木市での住民意識調査から-2010

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 雑誌名

      日本災害情報学会第12回研究発表大会予稿集

      ページ: 95-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310097
  • [雑誌論文] What are Required for Local Portal Site Operating Organizations to be Reliable and Successful2010

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Arima, Yasuhiro Harada and Yuki Kato
    • 雑誌名

      Journal of Management Science

      巻: Vol.1 ページ: 93-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530357
  • [雑誌論文] 災害時住民支援システムの構築とその運用の可能性-兵庫県三木市での実証実験の結果から2010

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏、川口泰寛、ニュウカ、トウヨウ
    • 雑誌名

      学生・若手地理空間情報フォーラムin関西2010(USBメモリ版)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310097
  • [雑誌論文] 自主防災組織レベルでの災害時住民避難支援システム構築と運用の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 雑誌名

      東京大学空間情報科学研究センター全国共同利用研究発表大会(CSIS DAYS 2010)研究アブストラクト集

      ページ: 9-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310097
  • [雑誌論文] 高齢化・人口減少の地域社会での災害時住民避難支援システムの構築の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 雑誌名

      人口減少時代をこえて(日本計画行政学会第33回全国大会)(研究報告要旨集)

      ページ: 249-252

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310097
  • [雑誌論文] 高齢化と人口減少が進む地域社会での災害時住民避難支援システムの構築の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 雑誌名

      兵庫県立大学シンポジウム-実りある産学官連携の推進-講演集

      ページ: 15-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310097
  • [雑誌論文] 自治会・町内会を基盤にした災害時住民避難支援システムの構築の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 雑誌名

      安全工学シンポジウム2010講演予稿集(日本学術会議総合工学委員会主催、安全工学会発行)

      ページ: 358-361

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310097
  • [雑誌論文] 自主防災組織レベルでの災害時住民避難支援システムの構築の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 雑誌名

      2010年 地域安全学会梗概集

      巻: No.26 ページ: 43-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310097
  • [雑誌論文] コンジョイント分析による感染症予防における学級閉鎖情報の提供の効果と課題の研究2010

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏、西條毅、和田行雄
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 第69回日本公衆衛生学会総会抄録集

      巻: 第57巻第10号特別附録 ページ: 473-473

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310097
  • [雑誌論文] Residents' Evaluation of Local Portal Site's Providers in Terms of Credi bility2010

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Arima, Masahiro Fujita
    • 雑誌名

      日本情報経営学会誌

      巻: vol.30,No.4 ページ: 118-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530357
  • [雑誌論文] 自主防災組織レベルでの災害時住民避難支援システムの構築の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 雑誌名

      科学研究費補助金平成20年度~22年度基盤研究(B)災害時要援護者支援のための地域情報共有基盤の構築研究成果発表報告会予稿集

      ページ: 21-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310097
  • [雑誌論文] 再生が課題となるニュータウン地域における住民の地域関与意識2009

    • 著者名/発表者名
      川向肇・有馬昌宏
    • 雑誌名

      都市住宅学 第67号

      ページ: 98-103

    • NAID

      130005798527

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510153
  • [雑誌論文] 再生が課題となったニュータウンにおけるコミュニティとバーチャルコミュニティへの関与の状況に関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      川向肇・有馬昌宏
    • 雑誌名

      2009年日本社会情報学会(JSIS&JASI)合同研究発表大会研究発表論文集

      ページ: 320-323

    • NAID

      130005044369

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510153
  • [雑誌論文] 再生が課題となるニュータウン地域における住民の地域関与意識2009

    • 著者名/発表者名
      川向肇・有馬昌宏
    • 雑誌名

      都市住宅学 67号

      ページ: 98-103

    • NAID

      130005798527

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510153
  • [雑誌論文] 再生が課題となったニュータウンとその周辺地域における定住志向と地域評価-住民意識調査の結果から-2009

    • 著者名/発表者名
      川向肇・有馬昌宏
    • 雑誌名

      社団法人日本不動産学会平成21年度秋季全国大会(第25回学術講演会)論文集

      ページ: 173-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510153
  • [雑誌論文] 再生が課題となったニュータウンにおけるコミュニティとバーチャル・コミュニティへの関与の状況に関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      川向肇・有馬昌宏
    • 雑誌名

      2009年日本社会情報学会(JSIS&JASI)合同研究大会研究発表論文集

      ページ: 320-323

    • NAID

      130005044369

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510153
  • [雑誌論文] 再生が課題となったニュータウンとその周辺地域における定住志向と地域評価-住民意識調査の結果から-2009

    • 著者名/発表者名
      川向肇・有馬昌宏
    • 雑誌名

      日本不動産学会平成21年度秋季全国大会 論文集 25号

      ページ: 173-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510153
  • [雑誌論文] A Fundamental Study on Applicability of AHP for Surfacing Local Issues in Local Government2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Arima
    • 雑誌名

      Proceedings for Presentation in the 2006 Spring National Conference of Japan Industrial Management Association

      ページ: 120-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510132
  • [雑誌論文] 地域の住民ニーズ表出へのAHPの適応可能性に関する基礎的研究2006

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 雑誌名

      日本経営工学会平成18年度春季大会予稿集

      ページ: 120-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510132
  • [雑誌論文] A Study on Surfacing Local Issues to Make Local Community Management Effective2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Arima
    • 雑誌名

      Proceedings for Presentation in the 29th Annual National Meeting of Japan Association for Planning Administration

      ページ: 215-218

    • NAID

      130007020604

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510132
  • [雑誌論文] Policy Evaluation in Local Government by Conjoint Analysis on JMP2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Arima
    • 雑誌名

      Papers and Proceedings of the SAS Forum Users Group Academic Conference 2006

      ページ: 245-259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510132
  • [雑誌論文] 有効な地域社会マネジメントのための住民ニーズの表出に関する基礎的研究2006

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 雑誌名

      日本計画行政学会第29回全国大会報告要旨集

      ページ: 215-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510132
  • [雑誌論文] Development of Public Sphere in Local Community Utilizing GIS2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Arima
    • 雑誌名

      The Twenty-sixth ESRI International User Conference Proceedings (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510132
  • [雑誌論文] A Study on Surfacing Local Issues by Applying AHP to Make Local Community Management Effective2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Arima
    • 雑誌名

      Collected Papers for Presentation in the 43rd Annual Meeting of the Japan Section of the Regional Science Association International.

      ページ: 67-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510132
  • [雑誌論文] A Basic Study on Applicability of AHP for Surfacing Local Public Needs of Local Residents2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Arima
    • 雑誌名

      Abstracts for the 2006 Fall National Conference of Operations Research Society of Japan

      ページ: 67-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510132
  • [雑誌論文] 住民ニーズ表出のためのAHPの住民意識調査への適用可能性に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 雑誌名

      日本オペレーションズ・リサーチ学会2006年秋季研究発表会アブストラクト集

      ページ: 144-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510132
  • [雑誌論文] 地域社会の有効なマネジメントのための住民ニーズ表出へのAHPの適用可能性に関する基礎的研究2006

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 雑誌名

      日本地域学会第43回(2006年)年次大会プログラム学術発表論文要約集

      ページ: 67-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510132
  • [雑誌論文] JMPによるコンジョイント分析と住民意識調査への応用2006

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 雑誌名

      SAS Forum ユーザー会学術総会2006論文集

      ページ: 245-259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510132
  • [雑誌論文] 行政施策評価へのコンジョイント分析適用の可能性と課題2006

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 雑誌名

      SAS Forum ユーザー会学術総会2006論文集

      ページ: 261-270

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510132
  • [雑誌論文] 住民意識調査による政策評価へのコンジョイント分析の適用可能性に関する基礎的研究2006

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 雑誌名

      経営情報学会・オフィス・オートメーション学会2006年合同全国研究発表大会予稿集

      ページ: 468-471

    • NAID

      130004730401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510132
  • [雑誌論文] A Study on Applicability of Conjoint Analysis to Policy Assessment in Local Government2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Arima
    • 雑誌名

      Proceedings for Presentation in the 2006 Spring Joint National Conference of Japan Society for Management Information and Japan Society for the Study of Office Automation

      ページ: 468-471

    • NAID

      130004730401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510132
  • [雑誌論文] "Development of Public Sphere in Local Community Utilizing GIS-A Case Study of Community Management by New Concept Named "Informed Decision by Informed Citizens through GIS"-"2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Arima
    • 雑誌名

      Papers and Proceedings of the Geographic Information Systems Association Vol.15

      ページ: 107-112

    • NAID

      10018963171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510132
  • [雑誌論文] 地域社会の有効なマネジメントのための住民ニーズ表出システムに関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 雑誌名

      経営情報学会2005年秋季全国研究発表大会予稿集

      ページ: 114-117

    • NAID

      130007020604

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510132
  • [雑誌論文] 地域における公共圏構築とGIS -GISによる地域社会マネジメントシステムの構築-2005

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 Vol.14

      ページ: 107-112

    • NAID

      10018963171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510132
  • [雑誌論文] A Study on Surfacing Local Issues to Make Local Community Management Effective2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Arima
    • 雑誌名

      Proceedings for Presentation in the 2005 Fall National Conference of Japan Society for Management Information

      ページ: 114-117

    • NAID

      130007020604

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510132
  • [雑誌論文] 地方自治体における住民の生命保護と個人情報保護のトレードオフ-災害時要援護者支援に必要な個人情報とその保護を巡って-

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 雑誌名

      情報経営 第61回全国大会予稿集【秋号】

      ページ: 239-242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310097
  • [学会発表] 人口減少社会で持続可能な地域社会の構築は可能なのか?2023

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      地域デザイン学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05031
  • [学会発表] 住民ひとりひとりに届ける危機対応避難情報伝達アプリ構築の試み2023

    • 著者名/発表者名
      川向肇・阿部太郎・有馬昌宏
    • 学会等名
      安全工学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05031
  • [学会発表] ソフト防災を機能化させるために必要な防災情報とその効果的な提供方法に関する研究 -情報品質の向上の視点から-2023

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏, 川向肇, 阿部太郎
    • 学会等名
      地域安全学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04884
  • [学会発表] 住民ひとりひとりに届ける危機対応避難情報伝達アプリ構築の試み2023

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏, 川向肇, 阿部太郎
    • 学会等名
      安全工学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04884
  • [学会発表] ソフト防災を機能化させるために必要な防災情報とその効果的な提供方法に関する研究ー情報品質の向上の視点からー2023

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏・川向肇・阿部太郎
    • 学会等名
      地域安全学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05031
  • [学会発表] ポストコロナ時代の自主防災組織の在り方に関する考察2023

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏・川向肇
    • 学会等名
      日本情報経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05031
  • [学会発表] データ品質の視点から検討するオープンデータの活用の 現状と課題 -防災関連オープンデータを事例に-2022

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏・川向肇
    • 学会等名
      日本情報経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05031
  • [学会発表] PEMM に準拠した自治体版組織のケイパビリティの成熟度評価指標の検証に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 健一郎, 有馬 昌宏, 島田 達巳
    • 学会等名
      日本情報経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03891
  • [学会発表] オープンデータを活用した 3 次元災害対策空間情報データベース構築の試み2021

    • 著者名/発表者名
      川向肇, 有馬昌宏
    • 学会等名
      地理情報システム学会第30回学術研究発表大会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04884
  • [学会発表] 住民属性に焦点をあてた浸水深別被害人口推計の可能性-兵庫県を例として-2021

    • 著者名/発表者名
      川向肇, 有馬昌宏
    • 学会等名
      日本災害情報学会第23回学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04884
  • [学会発表] 組織ケイパビリティは自治体の行政サービス改革に影響を与えるか?2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 健一郎, 有馬 昌宏, 島田 達巳
    • 学会等名
      日本情報経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03891
  • [学会発表] 地域の災害レジリエンス向上のための人的被災可能性情報の提供に関する一考察2020

    • 著者名/発表者名
      川向 肇, 有馬 昌宏
    • 学会等名
      日本災害情報学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04884
  • [学会発表] エクイティ文化とICTによる 大規模災害被災地中小企業の支援の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      有馬 昌宏、藤原 正樹
    • 学会等名
      日本情報経営学会、第80回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03883
  • [学会発表] エクイティ文化とICTによる 大規模災害被災地中小企業の支援の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      有馬 昌宏、藤原 正樹、高力 美由紀
    • 学会等名
      経営情報学会2020年全国研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03883
  • [学会発表] 被災可能性のある年齢5歳階級別の住民数の推定手法の比較2020

    • 著者名/発表者名
      川向 肇, 有馬 昌宏
    • 学会等名
      地理情報システム学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04884
  • [学会発表] オープンデータを用いた 隣保の洪水危険性認識支援システムの構築の試み2020

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏・川向肇
    • 学会等名
      地域安全学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05031
  • [学会発表] 自然災害とパンデミックで変わる地域デザイン2020

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      地域デザイン学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05031
  • [学会発表] エクイティ文化が東北復興支援に果たす役割の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      文化経済学会<日本>年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03883
  • [学会発表] 地縁組織の活動のICTによる支援の可能性-電子自主防災会の実現に向けて-2019

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      日本情報経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03891
  • [学会発表] 被災懸念バイアスの醸成によるソフト防災の有効化  -『減災カルテ・処方箋』による試み-2019

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏・田中健一郎・川向 肇
    • 学会等名
      日本災害情報学会 研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04884
  • [学会発表] 防災情報が必要な避難行動を惹起するための条件と支援ツールの開発2019

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      日本情報経営学会 79回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04884
  • [学会発表] 自治体クラウドは電子自治体推進の切り札か?2019

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏・堀信也
    • 学会等名
      経営情報学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03891
  • [学会発表] システム経費の経年比較から探る自治体クラウドの現状と課題2018

    • 著者名/発表者名
      堀 信也、有馬 昌宏
    • 学会等名
      経営情報学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03891
  • [学会発表] IoTは地域創造戦略にどのように貢献できるのか?2017

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      日本情報経営学会2017春季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03891
  • [学会発表] 自治体におけるオープンデータ化への対応の現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      SASユーザー総会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03891
  • [学会発表] 電子自治体の進展の現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏・堀信也
    • 学会等名
      経営情報学会2017年秋季全国研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03891
  • [学会発表] 我が国の電子自治体の進展過程 -地方自治情報管理概要の時系列分析から見た課題2017

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏・堀信也
    • 学会等名
      経営情報学会2017年秋季全国研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03891
  • [学会発表] Development of a Disaster Mitigation Application for Android Mobile Devices Based on Hazard Maps, GIS and GPS2015

    • 著者名/発表者名
      Monang Gultom・Surina・Masahiro Arima
    • 学会等名
      減災情報システム第3回合同研究会(地域安全学会・電子情報通信学会)
    • 発表場所
      立命館大学びわこ草津キャンパス,滋賀県草津市
    • 年月日
      2015-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530417
  • [学会発表] 地方自治体からの住民向け情報のメディアミックスの現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      経営情報学会
    • 発表場所
      日本大学生産工学部,千葉県習志野市
    • 年月日
      2015-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530417
  • [学会発表] 防災アプリケーションの現状と課題と可能性 -情報品質の視点からの評価-2015

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏・蘇日娜・Monang Gultom
    • 学会等名
      第21回社会情報システム学シンポジウム
    • 発表場所
      電気通信大学,東京都調布市
    • 年月日
      2015-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530417
  • [学会発表] Improving Information Quality of Hazard Maps by Utilizing Information and Communication Technologies2015

    • 著者名/発表者名
      Surina・Monang Gultom・Masahiro Arima
    • 学会等名
      防災・減災に関する国際研究のための東京会議
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス,東京都文京区
    • 年月日
      2015-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530417
  • [学会発表] 大規模災害被災地中小企業のICTによる支援の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏、藤原正樹、高力美由紀
    • 学会等名
      経営情報学会
    • 発表場所
      沖縄カンファレンスセンター
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380470
  • [学会発表] 情報品質の視点から考察したハザードマップの現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏・蘇日娜・上野卓哉
    • 学会等名
      日本情報経営学会 第66回全国大会
    • 発表場所
      東京都豊島区,大正大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530417
  • [学会発表] 地方自治体の住民関連情報システムの バックアップ体制と共同化の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏・森田勝弘・徐娜
    • 学会等名
      経営情報学会
    • 発表場所
      青山学院大学相模原キャンパス,神奈川県相模原市
    • 年月日
      2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530417
  • [学会発表] ハザードマップは計画的避難に有効か?2014

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      日本計画行政学会
    • 発表場所
      一橋大学国立キャンパス,東京都国立市
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530417
  • [学会発表] ハザードマップの情報品質とICTによる情報品質向上の可能性 ~ハザードマップを防災・減災に有効に活用するために~2014

    • 著者名/発表者名
      蘇日娜・Monang Gultom・趙峻輝・有馬昌宏
    • 学会等名
      兵庫県立大学知の交流シンポジウム
    • 発表場所
      姫路商工会議所,兵庫県姫路市
    • 年月日
      2014-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530417
  • [学会発表] 学生の主体的芸術活動および稽古事の経験が実演芸術ならびに視覚芸術の鑑賞行動に及ぼす影響に関する予備的研究2014

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      文化経済学会<日本>
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2014-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330073
  • [学会発表] 自治体のソーシャルメディアによる情報発信と住民の情報活動の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      社会情報学会
    • 発表場所
      京都大学吉田南キャンパス,京都府京都市
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530417
  • [学会発表] 情報品質の視点から考察したハザード マップの現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏・蘇日娜・上野卓哉
    • 学会等名
      日本情報経営学会
    • 発表場所
      大正大学,東京都豊島区
    • 年月日
      2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530417
  • [学会発表] 自治体のソーシャルメディアによる情報発信と住民による情報入手の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      経営情報学会
    • 発表場所
      新潟国際情報大学新潟中央キャンパス,新潟県新潟市
    • 年月日
      2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530417
  • [学会発表] 防災・減災を目的とした情報インフラの整備と情報提供の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      小畑智大・有馬昌宏
    • 学会等名
      横断型基幹科学技術研究団体連合
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス,東京都文京区
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530417
  • [学会発表] 災害時の住民支援のための情報提供プラットフォームの現状と課題2013

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      日本計画行政学会 第36回全国大会
    • 発表場所
      宮城県黒川郡大和町,宮城大学大和キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530417
  • [学会発表] Supporting Residents Evacuation and Safety Inquiry in Case of Disaster2013

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Arima, Takuya Ueno and Michitaka Arima
    • 学会等名
      the 15th International Conference on Human-Computer Interaction
    • 発表場所
      Mirage Hotel, Las Vegas, Nevada, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530417
  • [学会発表] Spatial Distribution of Consent Forms from Residents Vulnerable to Disasters2013

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Arima, Takuya Ueno and Michitaka Arima
    • 学会等名
      2013 ESRI International User Conference
    • 発表場所
      San Diego Internationa Convention Center, San Diego, California, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530417
  • [学会発表] Android 端末を利用した災害時の避難所の入所登録・管理システムの構築2013

    • 著者名/発表者名
      魏嘉・蘇日娜・上野卓哉・有馬昌宏
    • 学会等名
      日本写真測量学会関西支部関西G空間フォーラム2013 「若手技術者・研究者のための技術研究発表会」
    • 発表場所
      大阪府大阪市,薬業年金会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530417
  • [学会発表] 地域情報化による地域活性化の可能性と問題点2013

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      第5回横幹連合コンファレンス
    • 発表場所
      香川大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530419
  • [学会発表] 学生の実演芸術鑑賞構造とその変化 -学生調査と社会生活基本調査の結果から-2013

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏・福永征世・王程
    • 学会等名
      SASユーザ-総会アカデミア/テクノロジー&ソリューションセッション2013
    • 発表場所
      東京大学伊藤国際学術研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330073
  • [学会発表] 災害時の住民支援のプラットフォームの現状と課題2013

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏・上野卓哉・有馬典孝
    • 学会等名
      日本情報経営学会 第66回全国大会
    • 発表場所
      群馬県前橋市,群馬大学荒巻キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530417
  • [学会発表] 広域大規模災害における住宅再建のための自助と共助と公助の役割 -住宅再建のための事前対応に関する意識調査に基づく研究-2012

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      日本地方自治研究学会
    • 発表場所
      日本大学法学部三崎町校舎(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530417
  • [学会発表] 災害時に自主防災組織は有効に機能するか? -情報経営の視点からの検討-2012

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      日本情報経営学会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530417
  • [学会発表] 地方自治体の住民関連情報システムのバックアップ体制の現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏、森田勝弘
    • 学会等名
      経営情報学会
    • 発表場所
      金沢星稜大学御所町キャンパス(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530417
  • [学会発表] 自主防災組織の組織化と機能化の現状と課題 -全国ウェブ調査の結果から-2012

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏、上野卓哉、有馬典孝
    • 学会等名
      SASユーザー総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530417
  • [学会発表] 地方自治体の住民関連情報システムの現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏、森田勝弘
    • 学会等名
      経営情報学会
    • 発表場所
      東京経済大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530417
  • [学会発表] A Study on the Spatial Distribution of Consent Forms Submitted from Residents Vulnerable Disasters and Its Characteristics2012

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Arima, Takuya Ueno,Michitaka Arima, Masatoshi Fukunaga
    • 学会等名
      The 2nd Institute of Mathematical Statistics Asia Pacific Rim Meeting
    • 発表場所
      筑波国際会議センター(茨城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530417
  • [学会発表] What Are Required for Effective Management of Local Portal Site? :Empirical Analysis based on Web Survey by Using Choice Experiment2012

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Arima and Michitaka Arima
    • 学会等名
      International Conference on Business Management 2012 in Australia
    • 発表場所
      Bond University, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530419
  • [学会発表] ICTによる自主防災組織の活動支援の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      日本情報経営学会
    • 発表場所
      青森公立大学(青森県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530417
  • [学会発表] A Time Series Analysis of Demand Structure for Arts and Culture Related Activities in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Arima, Michitaka Arima and Masatoshi Fukunaga (Masahiro Arima)
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Cultural Economics
    • 発表場所
      同志社大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330073
  • [学会発表] 自主防災組織の現状とICTによる活動支援の可能性と課題2012

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      第7回防災計画研究発表会(NPO法人国際総合防災学会)
    • 発表場所
      京都大学防災研究所(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530417
  • [学会発表] 自主防災組織の組織化と機能化の現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      日本計画行政学会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530417
  • [学会発表] 学生の実演芸術鑑賞の現状と20年間の変化2012

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      文化経済学会<日本>年次大会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330073
  • [学会発表] 自主防災組織の現状とICTによる支援の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      第4回横幹連合総合シンポジウム(特定非営利活動法人横断型基幹科学技術研究団体連合)
    • 発表場所
      日本大学生産工学部津田沼キャンパス(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530417
  • [学会発表] Development of Disaster Evacuation and Safty Inquiry Support System2012

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Arima, Yasuhiro Sugizawa, Eiji Nishikawa, Minoru Oda, Michitaka Arima
    • 学会等名
      2012 ESRI International User Conference
    • 発表場所
      San Diego International Convention Center, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530417
  • [学会発表] QRコードによる個人情報登録も活用した住民避難・安否確認支援システムの構築2012

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      安全工学シンポジウム2012(日本学術会議総合工学委員会主催)
    • 発表場所
      日本学術会議講堂および会議室(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530417
  • [学会発表] ICTは住民生活に豊かさをもたらしたのか?2011

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      日本情報経営学会第63回全国大会
    • 発表場所
      広島工業大学五日市キャンパス(広島県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530357
  • [学会発表] 自治体の観光・交流面から見た国際化の現状と課題-自治体ウェブサイトにおける外国語での観光紹介ページの有無の観点からの基本的考察-2011

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏、トウヨウ
    • 学会等名
      社会情報システム学研究会
    • 発表場所
      電気通信大学(調布市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530357
  • [学会発表] 基礎自治体の公式ウェブサイトにおける外国人向け観光紹介ページの現状と評価2011

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏・冬楊・有馬典孝
    • 学会等名
      日本社会情報学会(JSIS & JASI)合同研究大会
    • 発表場所
      静岡大学浜松キャンパス(静岡県)
    • 年月日
      2011-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530357
  • [学会発表] What Residents Expect for Local Portal Site Operating Organizations Who Provides both Public and Private Sector Information2011

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Arima, Michitaka Arima
    • 学会等名
      JAMS/JAIMS International Conference on Business & Information 2011
    • 発表場所
      Japan-America Institute of Management Science, (Honolulu, Hawaii, USA)
    • 年月日
      2011-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530357
  • [学会発表] 自治体の外国人向け観光紹介用ウェブサイトの現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏・トウヨウ・有馬典孝
    • 学会等名
      経営情報学会
    • 発表場所
      専修大学生田キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2011-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530357
  • [学会発表] 学生の芸術文化鑑賞活動の現状-第5回学生調査の10%抽出データ分析から-2011

    • 著者名/発表者名
      福永征世・有馬昌宏
    • 学会等名
      SASユーザー総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2011-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330073
  • [学会発表] 官民連携地域ポータルサイトの可能性と課題-全国ウェブ調査での選択実験に基づく分析-2011

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      日本情報経営学会
    • 発表場所
      神戸大学六甲台キャンパス(兵庫県)
    • 年月日
      2011-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530357
  • [学会発表] 自治体ウェブサイトにおける外国語による観光紹介ページの現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      トウヨウ・有馬昌宏・有馬典孝
    • 学会等名
      SASユーザー総会アカデミア・テクノロジー&ソリューションセッションin神戸2011
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2011-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530357
  • [学会発表] 官民連携地域ポータルサイトの可能性と課題-全国ウェブ調査での選択実験に基づく分析-2011

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      日本情報経営学会第62回全国大会
    • 発表場所
      神戸大学六甲台キャンパス(兵庫県)
    • 年月日
      2011-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530357
  • [学会発表] Web調査に基づく官民連携地域ポータルサイトの可能性と課題の評価2011

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏、有馬典孝
    • 学会等名
      経営システム学会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2011-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530357
  • [学会発表] 文化芸術活動に向かわせる規定要因の分析2011

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      文化経済学会<日本>年次大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330073
  • [学会発表] 基礎自治体の公式ウェブサイトにおける外国人向け観光紹介ページの現状と評価2011

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏・トウヨウ・有馬典孝
    • 学会等名
      日本社会情報学会(JSIS&JASI)合同研究大会
    • 発表場所
      静岡大学浜松キャンパス(静岡県)
    • 年月日
      2011-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530357
  • [学会発表] 地域情報化計画立案のための住民ニーズ表出に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏、原田恭宏
    • 学会等名
      経営情報学会
    • 発表場所
      中京大学(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530357
  • [学会発表] 我が国の地域情報化・地域活性化策の可能性と問題点-韓国の「情報化村」施策との比較から-2010

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      日本情報経営学会
    • 発表場所
      熊本学園大学(熊本市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530357
  • [学会発表] AHPの相対位置評価法の適用可能性と拡張可能性-兵庫県南あわじ市での地域ポータルサイト運用主体の信用評価を事例として-2010

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏、原田恭宏
    • 学会等名
      社団法人日本経営工学会
    • 発表場所
      日本大学経済学部(東京都)
    • 年月日
      2010-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530357
  • [学会発表] 地域情報化に果たす官民連携地域ポータルサイトの可能性と課題2010

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏、原田恭宏
    • 学会等名
      経営情報学会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530357
  • [学会発表] 災害時住民避難支援システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏・川向肇・稲田紘・加藤優希
    • 学会等名
      ものづくり支援セミナー in 東播磨
    • 発表場所
      加古川市民会館
    • 年月日
      2010-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310097
  • [学会発表] 信用の観点からの官民連携地域ポータルサイトの運営主体に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏、原田恭宏、藤田昌弘、加藤優希
    • 学会等名
      日本地域学会
    • 発表場所
      政策研究大学院大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530357
  • [学会発表] 小規模自治体の情報化の可能性と課題2010

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      日本情報経営学会関西支部
    • 発表場所
      大阪市立大学文化交流センター(大阪市)
    • 年月日
      2010-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530357
  • [学会発表] 地域情報化で何を目指すのか?-韓国の情報化村の見学を踏まえた日韓比較の視点からの問題提起-2010

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      日本社会情報学会(JASI & JSIS)
    • 発表場所
      長崎県立大学シーボルト校(長崎市)
    • 年月日
      2010-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530357
  • [学会発表] 民間委託の官民連携地域ポータルサイト構築・運用事業の可能性と課題2010

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      日本情報経営学会
    • 発表場所
      北星学園大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530357
  • [学会発表] AHPの相対位置評価法の適用可能性と拡張可能性-兵庫県南あわじ市での地域ポータルサイト運用主体の信用評価を事例として-2010

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏、原田恭宏
    • 学会等名
      杜団法人日本経営工学会
    • 発表場所
      日本大学経済学部(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530357
  • [学会発表] 地方自治体の情報化の可能性と課題-官民の情報システム利活用の比較から-2010

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      日本地方自治研究学会関西支部
    • 発表場所
      大阪成蹊大学相川キャンパス(大阪市)
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530357
  • [学会発表] What are Required for Local Portal Site Operating Organizations to be Reliable and Successful2010

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Arima
    • 学会等名
      International Conference on Business & Management
    • 発表場所
      Japan-America Institute of Management Science(Honolulu, Hawaii, USA)
    • 年月日
      2010-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530357
  • [学会発表] GISを活用した学級閉鎖情報の住民還元が感染症予防行動に及ぼす効果の予測評価2009

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏・西條毅
    • 学会等名
      東京大学空間情報科学研究センター全国共同利用研究発表大会
    • 発表場所
      東京大学空間情報科学研究センター
    • 年月日
      2009-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310097
  • [学会発表] 再生が課題となったニュータウンとその周辺地域における定住志向と地域評価-住民意識調査の結果から-2009

    • 著者名/発表者名
      川向肇・有馬昌宏
    • 学会等名
      日本不動産学会平成21年度秋季全国大会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 年月日
      2009-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510153
  • [学会発表] Development of GIS-Based Information Systems for Residents Requiring Assistance During a Disaster2009

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏, 川向肇
    • 学会等名
      2009 Korea Japan GIS International Symposium
    • 発表場所
      西帰浦KALホテル(大韓民国)
    • 年月日
      2009-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310097
  • [学会発表] 災害時要援護者支援のための共助の可能性を示す信号マップ作成の試み2009

    • 著者名/発表者名
      加藤優希・有馬昌宏・川向肇・井上雄輔・田中洋平
    • 学会等名
      東京大学空間情報科学研究センター全国共同利用研究発表大会
    • 発表場所
      東京大学空間情報科学研究センター
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310097
  • [学会発表] Development of GIS-Based Information Systems for People Vulnerable to Disaster2009

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏,川向肇
    • 学会等名
      2009 ESRI International User Conference
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (U.S.A)
    • 年月日
      2009-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310097
  • [学会発表] GISを活用した学級閉鎖情報の住民への迅速な公開が感染予防行動に及ぼす効果についての基礎的研究2009

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏・西條毅
    • 学会等名
      地理情報システム学会
    • 発表場所
      新潟朱鷺メッセ
    • 年月日
      2009-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310097
  • [学会発表] 学級閉鎖情報の迅速な住民還元が感染予防行動に及ぼす効果についての基礎的研究2009

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏・西條毅
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      奈良県文化会館
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310097
  • [学会発表] 官民連携地域ポータルサイトへの住民の期待と評価2009

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏、加藤優希、藤田昌弘、加藤雅宣
    • 学会等名
      経営情報学会
    • 発表場所
      県立広島大学広島キャンパス(広島県)
    • 年月日
      2009-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530357
  • [学会発表] An Application of Location-based System to Evacuation Support for Vulnerable Citizens in Disasters2009

    • 著者名/発表者名
      川向肇, 有馬昌宏
    • 学会等名
      2009 Korea Japan GIS International Symposium
    • 発表場所
      西帰浦KALホテル(大韓民国)
    • 年月日
      2009-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310097
  • [学会発表] 官民連携地域ポータルサイトへの住民の期待と評価2009

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏・加藤優希・藤田昌弘・加藤雅宣
    • 学会等名
      経営情報学会
    • 発表場所
      県立広島大学広島キャンパス
    • 年月日
      2009-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530357
  • [学会発表] 地域防災に向けての自助と共助の可能性と課題-兵庫県三木市市民意識調査から-2009

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      日本災害情報学会
    • 発表場所
      静岡大学静岡キャンパス
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310097
  • [学会発表] 官民情報を提供する地域ポータルサイトの運営組織に求められる要件 -住民意識調査に基づく信用の観点からの基礎的分析-2009

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏, 藤田昌弘
    • 学会等名
      日本情報経営学会
    • 発表場所
      桜美林大学町田キャンパス
    • 年月日
      2009-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530357
  • [学会発表] 住民意識調査からみた災害時要援護者支援システム構築の可能性と課題2009

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏・川向肇
    • 学会等名
      日本計画行政学会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310097
  • [学会発表] GISとRFIDを用いた災害時住民避難支援システムの構築の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏・稲田紘・川向肇
    • 学会等名
      安全工学シンポジウム2009
    • 発表場所
      機械振興会館(東京)
    • 年月日
      2009-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310097
  • [学会発表] SASでのAHPによる重要度評価 -官民連携地域ポータルサイトの運営主体の信用の源泉評価を事例に-2009

    • 著者名/発表者名
      加藤優希・有馬昌宏・藤田昌弘
    • 学会等名
      SASユーザー総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2009-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530357
  • [学会発表] コンジョイント分析による官民連携地域ポータルサイトの住民評価2009

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏・加藤優希・藤田昌弘
    • 学会等名
      SASユーザー総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2009-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530357
  • [学会発表] コンジョイント分析における回答形式の違いが回答率と推定結果に及ぼす影響についての分析-伊丹市住民意識調査での地域ポータルサイト評価を事例に-2009

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏・藤田昌弘
    • 学会等名
      日本経営工学会
    • 発表場所
      愛知工業大学八草キャンパス
    • 年月日
      2009-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530357
  • [学会発表] 再生が課題となったニュータウンにおけるコミュニティとバーチャルコミュニティへの関与の状況に関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      川向肇・有馬昌宏
    • 学会等名
      2009年日本社会情報学会(JSIS&JASI)合同研究発表大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510153
  • [学会発表] 「官」の情報システムに期待される信用の評価の試み2009

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      経営情報学会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス
    • 年月日
      2009-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530357
  • [学会発表] Development of GIS-Based Information Systems for People Vulnerable to Disaster2009

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏, 川向肇
    • 学会等名
      2009 ESRI International User Conference
    • 発表場所
      San Diego Convention Center(U.S.A)
    • 年月日
      2009-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310097
  • [学会発表] 災害時住民避難支援システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏・稲田紘・川向肇・加藤優希
    • 学会等名
      兵庫県立大学シンポジウム-地域経済再生と新たな産業創出を目指して-
    • 発表場所
      神戸市産業振興センター
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310097
  • [学会発表] 学級閉鎖情報の迅速な公開が感染予防行動に及ぼす効果に関する基礎的研究2009

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏・西條毅
    • 学会等名
      地域安全学会
    • 発表場所
      静岡県地震防災センター
    • 年月日
      2009-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310097
  • [学会発表] 再生が課題となるニュータウン地域における住民の地域関与意識2009

    • 著者名/発表者名
      川向肇・有馬昌宏
    • 学会等名
      都市住宅学会 第17回学術講演会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2009-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510153
  • [学会発表] 地域振興に果たす地域ポータルサイトの役割とその運用形態に関する基礎的研究2009

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏・加藤優希・藤田昌弘
    • 学会等名
      日本地域学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530357
  • [学会発表] 自治体における地理情報システムを活用した災害時要援護者支援システムの開発の可能性と課題2008

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      兵庫県立大学ジンポジウム-産学共生への挑戦-
    • 発表場所
      姫路商工会議所
    • 年月日
      2008-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310097
  • [学会発表] 災害時要援護者支援システムの開発の可能性と課題2008

    • 著者名/発表者名
      有馬 昌宏
    • 学会等名
      東京大学空間情報科学研究センター全国共同利用研究発表大会
    • 発表場所
      東京大学京間情報科学研究センター
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310097
  • [学会発表] 情報経営の視点から検討する自主防災組織の機能化

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      日本情報経営学会
    • 発表場所
      明海大学,千葉県浦安市
    • 年月日
      2015-06-20 – 2015-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530417
  • [学会発表] 地方自治体の住民関連情報システムの バックアップ体制と共同化の現状と課題

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏・森田勝弘・徐娜
    • 学会等名
      経営情報学会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530419
  • [学会発表] 家庭環境が大学生の実演芸術鑑賞に及ぼす影響に関する分析

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      文化経済学会<日本>
    • 発表場所
      駒澤大学
    • 年月日
      2015-07-04 – 2015-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330073
  • [学会発表] 情報品質の視点から考察したハザードマップの現状と課題

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏・蘇日娜・上野卓哉
    • 学会等名
      日本情報経営学会
    • 発表場所
      大正大学
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530419
  • [学会発表] QRコードを利用した災害時の個人情報の社会情報化 ~災害時の住民避難と安否確認を迅速かつ正確に行うために~

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏、上野卓哉、有馬典孝
    • 学会等名
      兵庫県立大学シンポジウム
    • 発表場所
      イーグレ姫路(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530417
  • [学会発表] Development of Disaster Evacuation Support System

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Arima, Takuya Ueno, Michitaka Arima
    • 学会等名
      The 20th International Joint Seminar between University of Hyogo and Dong-A University
    • 発表場所
      兵庫県立大学姫路書写キャンパス(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530417
  • [学会発表] 災害発生時の避難支援と安否確認は現状で大丈夫か?

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      ひょうご神戸サイエンスクラスター協議会研究交流会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市,兵庫県立大学神戸情報科学キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530417
  • [学会発表] 基礎自治体のSNSを活用した情報発信の有効性の評価

    • 著者名/発表者名
      有馬昌宏
    • 学会等名
      SASユーザー総会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-07-24 – 2014-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530419
  • 1.  川向 肇 (30234123)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 43件
  • 2.  杉江 淑子 (30172828)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  周防 節雄 (90162841)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松田 芳郎 (30002976)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  古賀 広志 (20258312)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  勝浦 正樹 (70224467)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西郷 浩 (00205626)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉田 健一郎 (70389899)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  島田 達巳 (00167446)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  藤原 正樹 (50553856)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  高力 美由紀 (60553857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  若松 美黄 (60114154)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  白川 功 (10029100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  稲田 紘 (20028393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  西村 治彦 (40218201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中野 雅至 (80382274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  東 ますみ (50310743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  水野 由子 (80331693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  藤田 昌弘 (70351723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 20.  片山 泰輔 (40348165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  金城 ふみ子 (50275799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  新谷 正彦 (70069706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  橋本 紀子 (60198687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小林 健太郎 (20415607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  古隅 弘樹 (70336824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  永山 貞則 (60208056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  折橋 徹彦 (60064078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  清水 裕之 (30187463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  守屋 秀夫 (90125964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  辻 新六 (80047498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  新沢 秀則 (40172605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  堀 要 (60181517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  井内 善臣 (10094525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  河崎 俊二 (30047469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  寺崎 康博 (90136622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  根木 昭 (90242461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi