• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

畑 孝幸  HATA TAKAYUKI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00156332
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 東海学園大学, スポーツ健康科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2020年度: 東海学園大学, スポーツ健康科学部, 教授
2016年度 – 2018年度: 岡山大学, 教育学研究科, 教授
2015年度: 岡山大学, 大学院教育学研究科, 教授
2013年度 – 2015年度: 岡山大学, 教育学研究科(研究院), 教授
2007年度 – 2012年度: 長崎大学, 教育学部, 教授 … もっと見る
2003年度 – 2006年度: 長崎大学, 教育学部, 助教授
1999年度 – 2000年度: 長崎大学, 教育学部, 助教授
1987年度 – 1988年度: 図書館情報大学, 体育・保健センター, 講師
1986年度: 図書館情報大学, 体育・保健センター, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
身体教育学 / 身体教育学 / 体育学 / 小区分59030:体育および身体教育学関連
研究代表者以外
身体教育学 / 体育学 / 身体教育学(B)
キーワード
研究代表者
体育 / 哲学的人間学 / スポーツ / 人間形成 / 人間の生の経験 / 身体性哲学 / 国際情報交換 / ドイツ / スポーツ実践 / 体育の本質 … もっと見る / physical education / sport / human experience / 身体性哲学コミュニケーション / コミュニケーション / ハンス・レンク / philosophical anthropology / essence of physical education / Hans Lenk / スポーツの教育的価値 / educational value of sport / international information exchange / Germany / 身体教育学 / 身体の経験 … もっと見る
研究代表者以外
スポーツ / 共感 / 人間的連帯 / オリンピック / 連帯 / 平和 / スポーツ思想 / オリンピック・レガシー / 共同人間性 / 自己克服 / 身体教育学 / 哲学的人間学 / コミュニケーション行為 / 身体的な意味生成 / 世代の交流 / 記録と物語 / 身体活動 / 意味生成 / 身体的な超越論的他者 / 身体関係 / スポーツ倫理 / 知覚経験 / コミュニケーション / 他者理解 / 競争 / 協力 / communicative action / meaning production through body / intergenerative communication / record and narrative / データベース / スポーツ哲学 / キーワードポイントシステム / Database / Sport Philosophy / 体操 / スロベニア / 女子体操 / 早期トレーニング / エリートスポーツ / 国際比較研究 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (58件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  スポーツにおける人間の生の経験を生かした高等教育における身体教育の意義と価値研究代表者継続中

    • 研究代表者
      畑 孝幸
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      東海学園大学
  •  運動・スポーツ実践での人間の生の経験を重視した新しい身体教育における人間形成研究代表者継続中

    • 研究代表者
      畑 孝幸
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      東海学園大学
      岡山大学
  •  トップレベルの新体操における成功への道筋:日本とスロベニアの比較研究受入研究者

    • 受入研究者
      桑原 敏典, 畑 孝幸
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      身体教育学(B)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  スポーツ実践における他者との交流による人間の生の経験の身体教育への応用研究代表者

    • 研究代表者
      畑 孝幸
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  スポーツを通じた他者との共感や人間的連帯実現に向けた身体教育の原理的追求

    • 研究代表者
      関根 正美
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      日本体育大学
      岡山大学
  •  スポーツ実践における人間の生の経験を生かした身体教育と人間形成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      畑 孝幸
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      岡山大学
      長崎大学
  •  スポーツにおける人間の生の経験とそれを重視した体育における人間形成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      畑 孝幸
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  世代間のコミュニケーションや他者理解を促進するための生涯スポーツ実践に関する研究

    • 研究代表者
      関根 正美
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  スポーツが人間の生の経験に対して持つ普遍的意味とその教育的価値に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      畑 孝幸
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  スポーツや運動の学習が人間の生の経験に対して持つ意味と体育の本質に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      畑 孝幸
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  スポーツ哲学文献データベースの開発研究

    • 研究代表者
      遠藤 卓郎
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      図書館情報大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] スポーツと教養の臨界―身体価値の復権―2017

    • 著者名/発表者名
      ハンス・レンク, 畑 孝幸, 関根正美
    • 総ページ数
      163
    • 出版者
      不昧堂出版
    • ISBN
      9784829304907
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01636
  • [図書] Routledge Handbook of the Philosophy of Sport2015

    • 著者名/発表者名
      Ilundain-Agurruza, J. and Hata, T. et al.
    • 総ページ数
      459
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350718
  • [雑誌論文] What we can get in sport : Between victory and achievement2012

    • 著者名/発表者名
      Sekine, M., and Hata, T
    • 雑誌名

      Portuguise Journal of Sport Sciences

      巻: 12(Suppl.) ページ: 164-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300209
  • [雑誌論文] What we can get in sport: Between victory and achievement2012

    • 著者名/発表者名
      Sekine, M., Hata, T.
    • 雑誌名

      Portuguese Journal of Sport Sciences

      巻: 12 ページ: 164-166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300209
  • [雑誌論文] Philosophy of sport and physical education in Japan : Its history, characteristics and prospects2010

    • 著者名/発表者名
      Hata, T., and Sekine, M
    • 雑誌名

      Journal of the Philosophy of Sport

      巻: 37(2) ページ: 216-224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300209
  • [雑誌論文] Olympic education as an international relation of the third degree.2009

    • 著者名/発表者名
      Hata, T., Sekine, M.
    • 雑誌名

      Physical Culture and Sport Studies and Research 157

      ページ: 103-111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300211
  • [雑誌論文] Olympic education as an International relation of the third degree2009

    • 著者名/発表者名
      Hata, T., Sekine, M.
    • 雑誌名

      Physical Culture and Sport Studies and Research 157

      ページ: 103-110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300211
  • [雑誌論文] オリンピック運動とオリンピック競技者に対するスポーツ哲学の役割-スポーツ哲学研究セミナー2006の発表から-2006

    • 著者名/発表者名
      関根正美, 杉山英人, 畑 孝幸
    • 雑誌名

      体育・スポーツ哲学研究 28/2

      ページ: 111-118

    • NAID

      130003856037

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300196
  • [雑誌論文] オリンピック競技者の人間学-オリンピック大会と競技者のための現代哲学に向けて-2006

    • 著者名/発表者名
      レンク, ハンス(畑 孝幸, 関根正美訳)
    • 雑誌名

      体育・スポーツ哲学研究 28/2

      ページ: 119-134

    • NAID

      130003856038

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300196
  • [雑誌論文] 『体育学研究』英文誌への論文投稿に関して-そのタイミングとポイント-2006

    • 著者名/発表者名
      関根正美, 畑 孝幸
    • 雑誌名

      体育哲学研究 37(掲載決定済み(ページ未定印刷中))

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300196
  • [雑誌論文] オリンピック運動とオリンピック競技者に対するスポーツ哲学の役割2006

    • 著者名/発表者名
      関根正美, 杉山英人, 畑孝幸
    • 雑誌名

      体育・スポーツ哲学研究 28/2

      ページ: 111-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300196
  • [雑誌論文] A case study of general physical education in higher education2005

    • 著者名/発表者名
      Hata, T.
    • 雑誌名

      The International Conference for the 25th Anniversary of the Japanese Society of Sport Education

      ページ: 133-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500416
  • [雑誌論文] Sport philosophy plays an important role for the Olympic Movement and Olympic athletes.2005

    • 著者名/発表者名
      Sekine M., Sugiyama H., Hata T.
    • 雑誌名

      Journal of the Philosophy of Sport and Physical Education. 28/2

      ページ: 111-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300196
  • [雑誌論文] A case study of general physical education in higher education2005

    • 著者名/発表者名
      Hata, T.
    • 雑誌名

      The International Conference for the 25th Anniversary of the Japanese Society of Sport Education,

      ページ: 133-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500416
  • [雑誌論文] An approach of general physical education in higher education2004

    • 著者名/発表者名
      Hata, T.
    • 雑誌名

      5th ICHPER-SD Asia Congress : Program and Proceeding, 1

      ページ: 33-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500416
  • [雑誌論文] An approach of general physical education in higher education.2004

    • 著者名/発表者名
      Takayuki HATA
    • 雑誌名

      5^<th> ICHPER. SD Asia Congress Proceedings

      ページ: 33-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300196
  • [雑誌論文] An approach of general physical education in higher education2004

    • 著者名/発表者名
      Hata, T.
    • 雑誌名

      5th ICHPER-SD Asia Congress : Program & Proceeding 1

      ページ: 33-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500416
  • [雑誌論文] An approach of general physical education in higher education2004

    • 著者名/発表者名
      Hata, T.
    • 雑誌名

      5th ICHPER-SD Asia Congress : Program and Proceedings 1

      ページ: 33-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500416
  • [雑誌論文] 国際スポーツ哲学会とイングランド2003

    • 著者名/発表者名
      畑 孝幸
    • 雑誌名

      体育・スポーツ哲学研究 25(2)

      ページ: 35-40

    • NAID

      130003856023

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500416
  • [雑誌論文] 31st annual meeting of the International Association for the Philosophy of Sport in England2003

    • 著者名/発表者名
      Hata, T.
    • 雑誌名

      Journal of the Philosophy of Sport and Physical Education, 25(2)

      ページ: 35-40

    • NAID

      130003856023

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500416
  • [学会発表] Ethical questions of the top youth sport: Comparative analysis between Japan and Slovenia in the case of the artistic gymnastics2018

    • 著者名/発表者名
      Zurc, J., and Hata, T.
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the International Association for the Philosophy of Sport
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17795
  • [学会発表] Sport and the meanig of life2018

    • 著者名/発表者名
      Hata, T.
    • 学会等名
      24th World Conress of Philosophy (Society Sessions). Beijing, China
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01636
  • [学会発表] Anthropology of solidarity: From defeat to existential solidarity2018

    • 著者名/発表者名
      Sekine, M., & HATA, T.
    • 学会等名
      24th World Congress of Philoslphy (Section for Contributed Papers). Beijing, China
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01636
  • [学会発表] Research interests and methodology of sport philosophy in Japan from the 1970’s to the present2018

    • 著者名/発表者名
      Hata. T., & Sekine, M.
    • 学会等名
      47th Annual Meeting of the International Assosiation of for the Philosophy of Sport. Oslo, Norway
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01636
  • [学会発表] Inner awareness and self-cultivation of sport: In the context of the way of thinking in Zen philosophy2017

    • 著者名/発表者名
      Hata, Takayuki
    • 学会等名
      46th Annual Meeting of the International Conference of Sport Philosophy, Langara University, Wistler (Canada)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01636
  • [学会発表] Philosophy of sport and physical education in Japan for the last four decades2017

    • 著者名/発表者名
      Hata, Takayuki
    • 学会等名
      2017臺灣国際運動哲學學術研討会, 國立臺北教育大學, 台北(中華民国)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01636
  • [学会発表] Eastern philosophy of sport:Japanese way of thinking and its connection to sport2016

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Hata
    • 学会等名
      8th Conference of the International Society for the Social Sciences of Sport
    • 発表場所
      Isfahan (Islamic Republic of Iran)
    • 年月日
      2016-11-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350718
  • [学会発表] Athletes'mental and inner satisfaction and their solidarity in modern sport2013

    • 著者名/発表者名
      Hata,T., and Sekine, M
    • 学会等名
      International Association for the Philosophy of Sport (41st Conference)
    • 発表場所
      Fullerton, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300209
  • [学会発表] Sport as thought2013

    • 著者名/発表者名
      Sekine, M., and Hata, T
    • 学会等名
      World Congress of Philosophy (23rd Congress)
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300209
  • [学会発表] Sport as thought2013

    • 著者名/発表者名
      Sekine, M., and Hata, T.
    • 学会等名
      The 23rd World Congress of Philosophy
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300209
  • [学会発表] Athletes’ mental and inner satisfaction and their solidarity in modern sport2013

    • 著者名/発表者名
      Hata, T., Sekine, M.
    • 学会等名
      2013 Annual Conference of the International Association for the Philosophy of Sport
    • 発表場所
      California State University - Fullerton, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300211
  • [学会発表] Athletes’ mental and inner satisfaction and their solidarity in modern sport2013

    • 著者名/発表者名
      Hata, T., and Sekine, M.
    • 学会等名
      The 41st Annual Conference of the International Association for the Philosophy of Sport
    • 発表場所
      Fullerton, CA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300209
  • [学会発表] What can we get from defeat in competitive sports?2012

    • 著者名/発表者名
      Hata, T., Sekine, M.
    • 学会等名
      2012 国際運動哲学学術研討会
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300209
  • [学会発表] What we can get in sports: Between victory and achievement2012

    • 著者名/発表者名
      Hata, T., Sekine, M.
    • 学会等名
      The 40th Annual Conference of the International Association for the Philosophy of Sport
    • 発表場所
      Porto (Portugal)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300209
  • [学会発表] What can we get from defeat in competitive sports?2012

    • 著者名/発表者名
      Hata, T., and Sekine, M
    • 学会等名
      2012国際運動哲学学術研討会
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300209
  • [学会発表] What we can get in sport : Between victory and achievement2012

    • 著者名/発表者名
      Hata, T., and Sekine, M
    • 学会等名
      International Association for the Philosophy of Sport (40th Conference)
    • 発表場所
      Porto, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300209
  • [学会発表] Japanese baseball as martial arts2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, M., Hata, T.
    • 学会等名
      39th Annual Meeting of the International Association for the Philosophy of Sport
    • 発表場所
      Hyatt Regency Hotel Rochester, NY (USA)
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300209
  • [学会発表] Japanese baseball as martial arts2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, M., and Hata, T
    • 学会等名
      International Association for the Philosophy of Sport. (39th Conference)
    • 発表場所
      Rochester, USA
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300209
  • [学会発表] Excellence, health, and doping2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, M., Hata, T.
    • 学会等名
      European Association for the Philosophy of Sport 1st International Conference (In conjunction with the British Philosophy of Sport Association 8th Annual Conference)
    • 発表場所
      Charles University Prague (Czech Republic)
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300209
  • [学会発表] Excellence, health, and doping2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, M., and Hata, T
    • 学会等名
      European Association for the Philosophy of Sport. (1st Conference)
    • 発表場所
      Prague Czech Republic
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300209
  • [学会発表] Philosophy of Japanese rugby: Tetsunosuke Onishi's‘fighting ethics' in rugby.2010

    • 著者名/発表者名
      Sekine, M., Hata, T.
    • 学会等名
      British Philosophy of Sport Association (6th Conference)
    • 発表場所
      Cardiff, UK
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300211
  • [学会発表] Zen and the sphere of achievement based on the human firsthand experience in sport practice2010

    • 著者名/発表者名
      Hata, T
    • 学会等名
      International Association for the Philosophy of Sport. (38th Conference)
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300209
  • [学会発表] Zen and the sphere of achievement based on the human firsthand experience in sport practice2010

    • 著者名/発表者名
      Hata, T.
    • 学会等名
      38th Annual Meeting of the International Association for the Philosophy of Sport
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300209
  • [学会発表] Philosophy of Japanese rugby : Tetsunosuke Onishi's 'fighting ethics' in rugby2010

    • 著者名/発表者名
      Sekine, M., Hata, T.
    • 学会等名
      British Philosophy of Sport Association
    • 発表場所
      カーディフ(連合王国)
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300211
  • [学会発表] Human relation to body and the dimension of achievement in sport and physical activity2009

    • 著者名/発表者名
      Hata, T.
    • 学会等名
      英国スポーツ哲学会第6会大会
    • 発表場所
      ダンディー(連合王国)
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300211
  • [学会発表] Establishment and development on the the philosophy of sport in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Sekine, M., Hata, T.
    • 学会等名
      International Association for the Philosophy of Sport
    • 発表場所
      シアトル(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300211
  • [学会発表] Establishment and development on the philosophy of sport in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Sekine, M., Hata, T.
    • 学会等名
      International Association for the Philosophy of Sport (37th Conference)
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300211
  • [学会発表] The birth of the philosophy of sport in Japan and its development.2009

    • 著者名/発表者名
      Hata, T., Sekine, M.
    • 学会等名
      International Society for the Social Science of Sport (1st Conference)
    • 発表場所
      Warsaw, Poland
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300211
  • [学会発表] Human relation to body and the dimension of achievement in sport and physical activity.2009

    • 著者名/発表者名
      Hata, T.
    • 学会等名
      British Philosophy of Sport Association (5th Conference)
    • 発表場所
      Dundee, UK
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300211
  • [学会発表] The birth of the philosophy of sport in Japan and its development2009

    • 著者名/発表者名
      Hata, T., Sekine, M.
    • 学会等名
      International Society for the Social Science of Sport
    • 発表場所
      ワルシャワ(ポーランド共和国)
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300211
  • [学会発表] Modern sport as an opportunity to form a sense of self2008

    • 著者名/発表者名
      Sekine, M & Hata, T.
    • 学会等名
      第22回世界哲学会議
    • 発表場所
      ソウル(大韓民国)
    • 年月日
      2008-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300211
  • [学会発表] Modern sport as an opportunity to form a sense of self.2008

    • 著者名/発表者名
      Sekine, M, Hata, T.
    • 学会等名
      World Congress of Philosophy (22nd Conference)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2008-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300211
  • [学会発表] The meaning of sport and the character building in physical education.2007

    • 著者名/発表者名
      Hata, T., Sekine, M.
    • 学会等名
      International Association for the Philosophy of Sport (35th Conference)
    • 発表場所
      Ljubljana, Slovenia
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300211
  • [学会発表] The meaning of sport and the character building in physical education2007

    • 著者名/発表者名
      Hata, T.& Sekine, M.
    • 学会等名
      The 35th Annual Conference of the International Association for the Sport Philosophy
    • 発表場所
      リュプリアナ大学 (スロベニア共和国)
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300211
  • [学会発表] Anthropology of Solidarity: From Defeat to Existential Solidarity

    • 著者名/発表者名
      Sekine Masami, Hata Takayuki
    • 学会等名
      2014 International Association for the Philosophy of Sport
    • 発表場所
      Natal Brazil
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300211
  • [学会発表] What we can get from losing in sporting competition: In defence of excellence and achievement

    • 著者名/発表者名
      Hata Takayuki , Sekine Masami
    • 学会等名
      6th International Society for the Social Science of Sport Conference
    • 発表場所
      Kaunas, Lithuania
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300211
  • [学会発表] Anthropology of solidarity: From defeat to existential solidarity

    • 著者名/発表者名
      Sekine, M., & Hata, T.
    • 学会等名
      The 2014 International Association for the Philosophy of Sport Conference
    • 発表場所
      Natal, Brasil
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350718
  • [学会発表] What we can get from losing in sporting competition: In defence of excellence and achievement

    • 著者名/発表者名
      Hata, T., & Sekine, M.
    • 学会等名
      The 6th International Society for the Social Sciences of Sport Conference
    • 発表場所
      Kaunas, Lithuania
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350718
  • 1.  関根 正美 (50294393)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 37件
  • 2.  石垣 健二 (20331530)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  深澤 浩洋 (50313432)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  レンク ハンス
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  遠藤 卓郎 (20134249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  滝沢 文雄 (50114294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石塚 英弘 (50011755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  桑原 敏典 (70294395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高橋 浩二 (20568224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  ハンス レンク
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  ゲバウアー グンター
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  シュールマン フォルカー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  荒牧 亜衣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  ZURC JOCA
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi