• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村井 正之  Murai Masayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00166240
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 高知大学, その他部局等(名誉教授), 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 高知大学, 教育研究部自然科学系農学部門, 教授
2015年度 – 2016年度: 高知大学, 教育研究部自然科学系農学部門, 教授
2014年度: 高知大学, 自然科学系, 教授
2008年度: 高知大学, 教育研究部自然科学系, 教授
2007年度: 高知大学, 農学部, 准教授
2006年度: 高知大学, 農学部, 助教授
1989年度: 日本大学, 農獣医学部, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
育種学 / 食生活学 / 小区分08030:家政学および生活科学関連
研究代表者以外
作物
キーワード
研究代表者
植物育種学 / 遺伝子 / マッピング / 収量 / 自然突然変異 / 同質遺伝子系統 / 収量形質 / 準同質遺伝子系統 / 品質推定 / 炊飯米 … もっと見る / ニューラルネット / 村井79号 / ヒノヒカリ / 玄米 / 炊飯 / 物性 / 小麦アレルギー / グルテンフリー / 品質評価 … もっと見る
研究代表者以外
CGR(群落生長速度) / 群落構造 / 吸光係数(K) / LAI(葉面積指数) / Land Equivalent Ratio / NAR(純同化率) / 列間混作 / 層別刈取り法 / 吸光係数 / 受光態勢 / 層別刈取り / 葉面積指数 / Crop community / Crop growth rate / Intercropping / Land equivalent / Leaf area index / Light extinction coefficient / Net assimilation rate 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  小麦アレルギー患者向け新食感グルテンフリー食品の試作とその品質評価研究代表者継続中

    • 研究代表者
      村井 正之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  炊飯時の玄米粒子内品質推定モデルの構築とその炊飯プロセスへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      村井 正之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      高知大学
  •  収量増加効果を有する稲遺伝子Ur1のマッピング、遺伝子内分子構造と変異性の解析研究代表者

    • 研究代表者
      村井 正之
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      高知大学
  •  混作条件下における作物生態に関する研究

    • 研究代表者
      廣瀬 昌平
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      作物
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2016 2015 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 近赤外マッピングスキャンによる食用卵の個別消費期限推定法に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      河野俊夫、疋田慶夫、村井正之、上向井美佐、柏野由加里、甲斐野乃花
    • 雑誌名

      日本食品保蔵科学会誌

      巻: 41 ページ: 139-144

    • NAID

      120005866670

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350093
  • [雑誌論文] イネ在来系統'赤毛'から生じた新規変異体の遺伝解析2008

    • 著者名/発表者名
      今井克則・千葉悠貴・田村優佳・竹谷敦子・村井正之・佐藤洋一郎・石川隆二
    • 雑誌名

      育種学研究 10

      ページ: 135-143

    • NAID

      110007007896

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580007
  • [雑誌論文] イネ在来系統‘赤毛'から生じた新規変異体の遺伝解析.2008

    • 著者名/発表者名
      今井克則, 千葉悠貴, 田村優佳, 竹谷敦子, 村井正之, 佐藤洋一郎, 石川隆二
    • 雑誌名

      育種学研究 10

      ページ: 135-143

    • NAID

      110007007896

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580007
  • [雑誌論文] 'コシヒカリ'に短桿性と早生性を導入した水稲新品種'ヒカッコ'2006

    • 著者名/発表者名
      村井正之・遠藤雄士
    • 雑誌名

      育種学研究 8

      ページ: 183-189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580007
  • [雑誌論文] ‘コシヒカリ'に短稈性と早生性を導入した水稲新品種‘ヒカリッコ'.2006

    • 著者名/発表者名
      村井正之, 遠藤雄士
    • 雑誌名

      育種学研究 第8巻4号

      ページ: 183-189

    • NAID

      110004863702

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580007
  • [学会発表] 食品材料に混在する異物の近赤外分光法による非接触種類推定法に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      河野俊夫、柏野由加里、上向井美佐、村井正之
    • 学会等名
      日本食品保蔵科学会第66回年次大会
    • 発表場所
      宮崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350093
  • [学会発表] Effects of a lateness gene Se-1-u on yield and related traits in japonica rice2016

    • 著者名/発表者名
      Rana, B. B., M. Yokokura, S. Saito, T. Kawano, M. Murai
    • 学会等名
      日本育種学会四国談話会講演会(第81回)
    • 発表場所
      高知大学農林海洋科学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350093
  • [学会発表] Yield test for high-yield and high amylose-content breeding lines carrying Ur1 gene2016

    • 著者名/発表者名
      Bhattarai, M., M. Kamimukai, B. B. Rana, T. Kawano, M. Murai
    • 学会等名
      日本育種学会四国談話会講演会(第81回)
    • 発表場所
      高知大学農林海洋科学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350093
  • [学会発表] 介護食用の軟飯に好適な水稲品種の育成に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      上向井美佐, B. B. Rana, M. Bhattarai, 河野俊夫, 村井正之
    • 学会等名
      日本育種学会四国談話会講演会(第81回)
    • 発表場所
      高知大学農林海洋科学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350093
  • [学会発表] Effects of a lateness gene on yield and related traits in indica rice2015

    • 著者名/発表者名
      Rana, B. B., M. Yokota, Y. Shimizu, T. Kawano, M. Murai
    • 学会等名
      育種学会四国談話会
    • 発表場所
      愛媛大学農学部(松山市)
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350093
  • [学会発表] Effects of a lateness gene on lodging resistance and related traits in indica rice2015

    • 著者名/発表者名
      Rana, B.B, Y. Shimizu, H. Nakazawa, A. Dahal, T. Kawano, M. Murai
    • 学会等名
      育種学会四国談話会
    • 発表場所
      愛媛大学農学部(松山市)
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350093
  • [学会発表] Yield-increasing effect of Url gene on F_1 hybrid in indica rice2008

    • 著者名/発表者名
      Barnor, M. T., H. Hayakawa, H. B. KC, S. Iseri, A. Dousaki, Y Takemura, M.Urabe and. M. Murai
    • 学会等名
      日本育種学第113回講演会
    • 発表場所
      明治大学農学部
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580007
  • [学会発表] 多収な遺伝的背景においてUr1遺伝子が収量性と出穂後の同化産物移行量に及ぼす作用2008

    • 著者名/発表者名
      早川宗志, 岩倉匠, 川原田直也, 竹村泰雄, 浦部光治, 村井正之
    • 学会等名
      育種学会 四国談話会 第73回講演会
    • 発表場所
      香南市吉川総合センター(高知大学農学部)
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580007
  • [学会発表] indica水稲品種およびそれらのF_1の遺伝的背景においてUr1遺伝子が収量性に及ぼす作用2008

    • 著者名/発表者名
      早川宗志, Michael Teye Barnor, Hari Bahadur KC, 堂崎敦志, 井芹真也, 竹村泰雄, 浦部光治, 村井正之
    • 学会等名
      日本作物学会四国支部 第45回講演会
    • 発表場所
      香南市吉川総合センター(高知大学農学部)
    • 年月日
      2008-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580007
  • [学会発表] indicaイネの遺伝的背景においてUr1遺伝子が収量性に及ぼす作用2008

    • 著者名/発表者名
      早川宗志・M.T.Barnor・H.B.KC・井芹真也・堂崎敦志・竹村泰雄・浦部光治・村井正之
    • 学会等名
      日本育種学第113回講演会
    • 発表場所
      明治大学農学部
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580007
  • [学会発表] indica品種におけるヘテロシス, およびUr1遺伝子がF1の収量に及ぼす作用2008

    • 著者名/発表者名
      堂崎敦志, Michael Teye Barnor, 早川宗志, Hari Bahadur KC, 井芹真也, 竹村泰雄, 浦部光治, 村井正之
    • 学会等名
      日本作物学会四国支部 第45回講演会
    • 発表場所
      香南市吉川総合センター(高知大学農学部)
    • 年月日
      2008-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580007
  • [学会発表] Yield-increasing effect of Ur1 gene on F1 hybrid in indica rice2008

    • 著者名/発表者名
      Barnor, M.T., H. Hayakawa, H.B.KC, S. Iseri, A. Dousaki, Y. Takemura, M. Urabe and. M. Murai.
    • 学会等名
      日本育種学第113回講演会
    • 発表場所
      明治大学農学部
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580007
  • [学会発表] Effects of Ur1 gene on yield and related traits on the genetic backgrounds of IR36 and Suweon 2582007

    • 著者名/発表者名
      BARNOR, M.T., H.Hayakawa, H. Fujii, M.A.A.M.A.El-Rahman, H.B.KC, M. Murai, Y. Takemura and M. Urabe
    • 学会等名
      日本作物学会四国支部第44回講演会
    • 発表場所
      三木町文化交流プラザ(香川大学農学部)
    • 年月日
      2007-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580007
  • [学会発表] indica稲の遺伝的背景において1穂穎花数の構成要素と登熟性に及ぼすUr1遺伝子の作用2007

    • 著者名/発表者名
      早川 宗志・M.T.Barnor・藤井 秀章・村井 正之・竹村 泰雄・浦部 光治
    • 学会等名
      日本作物学会四国支部第44回講演会
    • 発表場所
      三木町文化交流プラザ(香川大学農学部)
    • 年月日
      2007-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580007
  • 1.  河野 俊夫 (60224812)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  高牟禮 逸朗 (90179557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石川 隆二 (90202978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  廣瀬 昌平 (00102517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  寺澤 輝雄 (30060255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi