• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野上 祐作  NOGAMI Yusaku

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00172768
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2002年度: 岡山理科大学, 理学部, 教授
1994年度 – 1996年度: 岡山理科大学, 理学部, 教授
1991年度 – 1992年度: 岡山理科大学, 理学部, 助教授
1988年度: 岡山理科大学, 理学部, 助教授
1987年度: 岡山理科大学, 水質監理センター, 助教授
1986年度: 岡山理科大学, 水質管理センター, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
環境動態解析 / 環境影響評価(含放射線生物学)
研究代表者以外
衛生学 / 公衆衛生学 / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
WATER ENVIRONMENT / 水環境 / 多環芳香族炭化水素 / ベンツピレン / ENDCRINE DISRUPTING CHEMICALS / BENZO (A) PYRENE / CARP / L. KOJIMA / 濃縮係数 / 環境ホルモン … もっと見る / ベンゾ[a]ピレン / コイ / 児島湖 / SEPARATE MEASUREMENT / SUSPENDED SOLID / BENZO(A)PYRENE / POLYCYCLIC AROMATIC HYDROCARBONS / 変異原性 / 溶存態ベンツピレン / 懸濁態ベンツピレン / 分別測定 / 懸濁物質 / CAPILLARY ACTION / BENZO (a) PYRENE / MUTAGEN / TWA (Time Weighted Average) / 毛管現象 / 変異原 / TWA(時間加重平均値) … もっと見る
研究代表者以外
変異原性 / モニタリング / mutagenicity / 水流強度 / 多環芳香族 / MONITORING / AQUATIC ENVIRONMENT / MUTAGENICITY / 水環境 / oil mists / monitoring / cutting fluids / machine oils / ニトロ基還元酵素欠損株 / Ames法 / 逆層分配高速液体クロマトグラフィー / SepPak【C_(18)】 / Blue Cotton / 水溶性切削研磨剤 / 抗変異原作用 / 防錆剤 / umu法 / 変異原性試験 / ICPスペクトロメトリー / イオンクロマトグラフィー / 暴露評価方法 / 油分濃度計 / 切削研磨剤 / サンプラー / オイルミスト / 毒性 / 機械油 / water flow intensity / blue rayon / sampling device / time-weighted average concentration / water environment / polycyclic aromatic compounds / 補集装置 / ブルーレーヨン / 捕集装置 / 時間荷重平均値 / 水域 / ENVIRONMENTAL POLLUTION / BIOLOGICAL MONITORING / CARCINOGENS IN ENVIRONMENTAL WATER / BLUE CHITIN COLUMN / ADSORBENT FOR MUTAGEN / ブルーレイヨンカラム濃縮法 / 環境汚染 / 生物学的環境モニタリング / 健康影響 / 公共用水域 / 水域発がん物質 / 時間荷重平均 / ブルーキチンカラム濃縮法 / 変異原吸着剤 / BLUE RAYON / CORRECTION / GYPSUM BALL / INTENCITY OF WATER STREAM / POLYCYCLIC AROMATICS / 時間平均値 / Benzo(a)pyrene / 多環芳香族炭化水素 / 変異原性物質 / 石コウ球 / ブルーレ-ヨン / 補正 / 石膏球 / YAMATO SIJIMI, Corbicula japonica / MUSSEL, Mytilus edulis / ENVIRONMENTAL ASSESSMENT / BENZO(A)PYRENE / AQUATIC BIOTA / 多核芳香族 / シジミ / ムラサキイガイ / 環境評価 / ベンツピレン / 水生生物 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  コイ等の臓器中に蓄積されたベンゾ[a]ピレンを指標とした水環境の汚染評価研究代表者

    • 研究代表者
      野上 祐作
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  海水中多環変異原物質の時間荷重平均値測定法の開発とその実用化

    • 研究代表者
      吉良 尚平
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  水環境中の多環芳香族炭化水素の懸濁態・溶存態の分別測定及びそれらの変更原性試験研究代表者

    • 研究代表者
      野上 祐作
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  環境水域の変異原性とその評価

    • 研究代表者
      早津 彦哉
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      岡山大学
  •  水汚染の生態学的評価に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      野上 祐作
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  水環境中の変異原性検出手法の改良

    • 研究代表者
      吉良 尚平
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  水生生物を用いた変異原性モニタリングによる環境評価に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      吉良 尚平
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  機械油の使用過程における変性と毒性の発現ー産業衛生学的見地からの検討ー

    • 研究代表者
      吉良 尚平
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学
    • 研究機関
      岡山大学
  • 1.  吉良 尚平 (50033212)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  早津 彦哉 (10012593)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中室 克彦 (30172464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  内海 英雄 (20101694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊藤 武彦 (10291973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小松 輝久 (60215390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮永 政光 (70319937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  堀川 和美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤沢 邦康
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi