• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

美野輪 治  Minowa Osamu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

美野 輪治  MINOWA Osamu

三ノ輪 治  ミノワ オサム

隠す
研究者番号 00181967
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 医学部, 非常勤講師
2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, バイオリソース研究センター, 客員主管研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 順天堂大学, 医学部, 非常勤講師
2021年度 – 2023年度: 順天堂大学, 医学部, 非常勤講師
2019年度: 順天堂大学, 医学部, 准教授
2018年度: 国立研究開発法人理化学研究所, バイオリソース研究センター, 客員主管研究員
2017年度: 国立研究開発法人理化学研究所, その他, 研究員 … もっと見る
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人理化学研究所, バイオリソースセンター, 開発研究員
2015年度: 国立研究開発法人理化学研究所, その他部局等, 研究員
2015年度: 理化学研究所, 疾患モデル評価研究開発チーム, 開発研究員
2014年度: 独立行政法人理化学研究所, バイオリソースセンター, 開発研究員
2014年度: 独立行政法人理化学研究所, バイオリソースセンター開発, 研究員
2013年度: 独立行政法人理化学研究所, その他部局等, 研究員
2010年度 – 2012年度: 独立行政法人理化学研究所, 疾患モデル評価研究開発チーム, 開発研究員
2010年度: 理化学研究所, 上級研究員
2008年度 – 2009年度: 順天堂大学, 理化学研究所, 上級研究員
2005年度: 理化学研究所, ゲノム科学総合研究センター, 上級研究員
2005年度: 理化学研究所, ゲノム科総合研究センター, 上級研究員
2003年度 – 2004年度: 理化学研究所, ゲノム科学総合研究センター, 主任研究員
2002年度: 理化学研究所, ゲノム科学総合研究センター, 上級研究員
1999年度 – 2001年度: 理化学研究所, マウス変異探索研究チーム, 上級研究員
1998年度: 癌研究会, 癌研究所細胞生物部, 研究員
1998年度: 財団法人癌研究会, 癌研究所・細胞生物部, 研究員
1997年度: (財)癌研究会癌研究所, 細胞生物部, 研究員
1996年度 – 1997年度: 財団法人癌研究會, 癌研究所細胞生物部, 研究員
1994年度 – 1996年度: 財団法人癌研究會, 癌研究所・細胞生物部, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
実験動物学 / 小区分56050:耳鼻咽喉科学関連 / 実験動物学 / 実験動物学
研究代表者以外
耳鼻咽喉科学 / 小区分56050:耳鼻咽喉科学関連 / 耳鼻咽喉科学 / 分子生物学 / 遺伝
キーワード
研究代表者
非症候群性難聴 / DFNA3 / DFNB1 / 標的遺伝子組換え / SF / HGF / マウスモデル / マウス変異体 / 難聴遺伝子 / 加齢性難聴 … もっと見る / 老人性難聴 / ジーンターゲティング / POU転写因子 / マウスENU変異体 / 逆遺伝学 / 順遺伝学 / Nonsyndromic Deafness / Connexin 26 / Conditional Gene Targeting / targeted Gene Knock out / Endocochlear Potential / 標的遺伝子組替え / 聴性脳幹反応 / コネキシン26 / conditional gene targeting / 内リンパ液電位 / Aggregation Chimera / Tetraploid aggregation / CNS Architecture / Gene Targeting / 表現型のレスキュー / 4倍体胚会合法 / 胎盤 / 標的遺伝子組換えPCP2遺伝子 / 中枢神経系の構築 / 会合キメラ / 中枢神経系の構造 / 4倍体会合法 / ミュータント / ENU-ミュータジェネシス / カルシウム / モデルマウス / mutagenesis / 老人性 / 加齢性 / 内耳 / 難聴 / 難聴モデルマウス / ENU誘発変異体 / 聴覚機能 / ENU / 神経系の発生 / 中枢神経系 / ClassIII / ゲノムDNA / ジーンターゲテイング / 8-OH-G / OGG1 / MMH / MutM / 活性酸素 / コンディショル・ジーンノックイン法 / EVl1 / MTG8 / 融合遺伝子 / 染色体転座 / 急性骨髄性白血病 / AML1 / 胎仔性肝造血 / LoxP配列 / Cre組換え酵素 / PEBP2β遺伝子 / AML1遺伝子 / PEBP2αB遺伝子 / ヒト白血病 / 高度難聴 / 海馬 / Brn-4遺伝子 / Brn-2遺伝子 / Brn-1遺伝子 / ES再細胞 / 条件依存性変異 / P1ファジ- / Cre酵素 / LoxP / 標的組換え … もっと見る
研究代表者以外
遺伝性難聴 / コルチ器 / 聴性脳幹反応 / 内耳 / GJB2 / 動物モデル / 先天性難聴 / GJB2遺伝子 / ゲノム編集 / EUN / iPS細胞 / 蝸牛 / イメージング / マウスモデル / 老化 / カルシウム / 加齢性難聴 / Helios / Ikzf2 / ENU-mutagenesis / Ikzf2 / Helios / 自己免疫疾患 / 調節性T細胞 / iPS由来疾患モデル細胞 / 遺伝子難聴 / ips由来疾患モデル細胞 / 内耳AAVゲノム / GJB2変異型難聴モデル / 遺伝子改変動物 / ギャップ結合 / organ of Corti / supporting cell / dominant-negative effect / hereditary deafness / Mouse model / Connexin 26 / 聴性納幹反応 / Gjb2難聴遺伝子 / ミトコンドリア遺伝子 / Organ of Corti / Animal model / Auditory brainstem response / Congenital deafness / Random mutagenesis / ラセン神経節 / 血管条 / 有毛細胞 / ランダムミュータジェネーシス / 難聴遺伝子 / ランダムミュータジェネーシス法 / IoxP sequence / Cre recombinase / gene-trap vector / embryonic stem cells / insertional mutagenesis / ランダム・ミュータジェニシス / レトロウイルスベクター / 5'RACE法 / ES細胞 / ジーントラップベクター / Cre組換え酵素 / loxP配列 / レトロウイルス・ベクター / ジーントラップ・ベクター / インサーショナル・ミュータジェネシス / 変異マウス / Shuttle vector / Mutagenicity test / Mutagen / Genotoxicity test / Tumorigenicity screening / rpsL gene / Mutation ; in vivo / Transgenic mouse / rpsL遺伝子 / マウス / 分子遺伝学 / 突然変異検定 / ypsL / シャトルベクター / 変異原性試験 / 環境変異原 / 遺伝毒性検定 / 発がんリスク評価 / rpsL / 突然変異 / トランスジェニックマウス / 蝸牛線維細胞 / 内耳有毛細胞 / 内耳前駆細胞 / アデノ随伴ウィルス / 再生医療 / 多能性幹細胞 / アデノ随伴ウイルス / 遺伝子治療 / アデノ随伴ウイル / アデノウイル / ウイルスベクター / 遺伝子導入 / アデノ随伴ウイルスベクター / アデノウイルスベクター / 半規管 / 内リンパ / ノックアウトマウス / 難聴 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (43件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  マウス難聴変異体の全ゲノム解析から予測された新規ヒト難聴遺伝子研究代表者

    • 研究代表者
      美野輪 治
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  Ca2+代謝調節異常が誘起する長期的細胞機能障害の老人性難聴における役割

    • 研究代表者
      野島 愛来
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  マウス難聴変異体の全ゲノム解析によるヒト新規難聴遺伝子の予測研究代表者

    • 研究代表者
      美野輪 治
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  患者iPS細胞と疾患モデル動物による遺伝性難聴への内耳AAVゲノム編集治療の開発

    • 研究代表者
      池田 勝久
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  調節性T細胞因子Heliosの変異による自己免疫性難聴の発症機構解明

    • 研究代表者
      田中 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  ゲノム編集技術によるiPS細胞由来内耳細胞のギャップ結合修復

    • 研究代表者
      池田 勝久
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  マウス内耳の細胞内カルシウム動態観測による加齢性難聴の解析基盤構築研究代表者

    • 研究代表者
      美野輪 治
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  多能性幹細胞移植・遺伝子治療による複合的内耳治療戦略

    • 研究代表者
      池田 勝久
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  加齢進行性内耳障害を誘起する新規遺伝性難聴モデルマウスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      美野輪 治
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  遺伝子改変マウスを用いた遺伝子難聴の治療開発の挑戦

    • 研究代表者
      池田 勝久
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  分子メカニズムに基づく遺伝性難聴の病態マウスモデルの開発と根本的治療への新展開

    • 研究代表者
      池田 勝久
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  Gjb2のコンディショナル・ノックアウト・マウスの遺伝子導入による難聴レスキュー

    • 研究代表者
      池田 勝久
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  人為的遺伝子操作による新しい難聴遺伝子の同定・発症機序の解析と治療への応用

    • 研究代表者
      池田 勝久
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      順天堂大学
      東北大学
  •  ClassIIIPou転写因子の神経系の発生における役割研究代表者

    • 研究代表者
      美野輪 治
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  ヒト難聴モデルマウスを用いた内リンパ液電位の起源に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      美野輪 治
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      特殊法人理化学研究所
  •  発癌における内因性活性酸素によるDNA損傷の役割研究代表者

    • 研究代表者
      美野輪 治
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  コンディショナル・ジーンノックイン法によるヒト急性骨髄性白血病モデルマウスの樹立研究代表者

    • 研究代表者
      美野輪 治
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  哺乳類中枢神経系の発生におけるPOU転写因子の機能研究代表者

    • 研究代表者
      美野輪 治
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  ジーンターゲティングによるPEBP遺伝子ファミリーの機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      美野輪 治
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  4倍体胚会合法を応用した中枢神経系構築におけるHGFの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      美野輪 治
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  遺伝子導入マウスを用いた組織別突然変異の鋭敏簡便な検出とDNA変化の解析

    • 研究代表者
      権藤 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      東海大学
  •  ES細胞における挿入変異形成による新規遺伝子の有効なる系統的単離法の確立

    • 研究代表者
      野田 哲生
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      東北大学
      (財)癌研究会
  •  P1ファージ由来組換え酵素導入による条件依存性変異体マウスの作成研究代表者

    • 研究代表者
      美野輪 治
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      (財)癌研究会

すべて 2022 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] マイクロインジェクション法による変異マウスの作製2010

    • 著者名/発表者名
      美野輪治
    • 出版者
      、新遺伝子工学ハンドブック改訂第5版(実験医学別冊)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500397
  • [図書] 改訂第5版新遺伝子工学ハンドブック2010

    • 著者名/発表者名
      美野輪治
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500397
  • [雑誌論文] Deformation of the Outer Hair Cells and the Accumulation of Caveolin-2 in Connexin 26 Deficient Mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Anzai, T., Fukunaga, I., Hatakeyama, K., Fujimoto, A., Kobayashi, K., Nishikawa, A., Aoki, T., Noda, T., Minowa, O., Ikeda, K., and Kamiya, K
    • 雑誌名

      PloS one

      巻: 10 号: 10 ページ: e0141258-e0141258

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0141258

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462567, KAKENHI-PROJECT-15K20229, KAKENHI-PROJECT-25462653, KAKENHI-PROJECT-25293351
  • [雑誌論文] Perinatal Gjb2 gene transfer rescues hearing in a mouse model of hereditary deafness.2015

    • 著者名/発表者名
      Iizuka T, Kamiya K, Gotoh S, Sugitani Y, Suzuki M, Noda T, Minowa O, Ikeda K.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet.

      巻: epub

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293351
  • [雑誌論文] Perinatal Gjb2 gene transfer rescues hearing in a mouse model of hereditary deafness.2015

    • 著者名/発表者名
      Izuka T., Kamiya K., Gotoh S., Sugitani Y., Suzuki M., Noda T., Minowa O., Ikeda K.
    • 雑誌名

      Hum. Mol.Genet.

      巻: 24)13) 号: 13 ページ: 3651-3661

    • DOI

      10.1093/hmg/ddv109

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06726, KAKENHI-PROJECT-26462567, KAKENHI-PROJECT-221S0001, KAKENHI-PROJECT-25462653, KAKENHI-PROJECT-25462654, KAKENHI-PROJECT-25293351
  • [雑誌論文] Deficiency of transcription factor Brn4 disrupts cochlear gap junction plaques in a model of DFN3 non-syndromic deafness.2014

    • 著者名/発表者名
      Kidokoro Y, Karasawa K, Minowa O, Sugitani Y, Noda T, Ikeda K, Kamiya K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: Sep 26;9(9)

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430099
  • [雑誌論文] Assembly of the cochlear gap junction macromolecular complex requires connexin 26.2014

    • 著者名/発表者名
      Kamiya K, Yum SW, Kurebayashi N, Muraki M, Ogawa K, Karasawa K, Miwa A, Guo X, Gotoh S, Sugitani Y, Yamanaka H, Ito-Kawashima S, Iizuka T, Sakurai T, Noda T, Minowa O, Ikeda K.
    • 雑誌名

      J Clin Invest,

      巻: 124 号: 4 ページ: 1598-1607

    • DOI

      10.1172/jci67621

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22110007, KAKENHI-PROJECT-24501325, KAKENHI-PROJECT-24590331, KAKENHI-PUBLICLY-25136718, KAKENHI-PROJECT-25293351, KAKENHI-PROJECT-25462653, KAKENHI-PROJECT-25670721, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Deficiency of Transcription Factor Brn4 Disrupts Cochlear Gap Junction Plaques in a Model of DFN3 Non-Syndromic Deafness.2014

    • 著者名/発表者名
      Kidokoro Y, Karasawa K, Minowa O, Sugitani Y., Noda T, Ikeda K, Kamiya K.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 9(9) 号: 9 ページ: e108216-e108216

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0108216

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501325, KAKENHI-PROJECT-25293351, KAKENHI-PROJECT-25670721, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Epub ahead of print2013

    • 著者名/発表者名
      Toki H, Inoue M, Motegi H, Minowa O, Kanda H, Yamamoto N, Ikeda A, Karashima Y, Matsui J, Kaneda H, Miura I, Suzuki T, Wakana S, Masuya H, Gondo Y, Shiroishi T, Akiyama T, Yao R, Noda T
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: PMID: 23551873 号: 7 ページ: 937-944

    • DOI

      10.1111/cas.12161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240043, KAKENHI-PLANNED-22112004, KAKENHI-PROJECT-22500397, KAKENHI-PROJECT-23300161, KAKENHI-PROJECT-25241016, KAKENHI-PROJECT-25670138, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] SDOP-DB: A comparative standardized-protocol database for mouse phenotypic analyses2010

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiko Tanaka, Kazunori Waki, Hideki Kaneda, Tomohiro Suzuki, Ikuko Yamada, Tamio Furuse, Kimio Kobayashi, Hiromi Motegi, Hideaki Toki, Maki Inoue, Osamu Minowa, Tetsuo Noda, Keizo Takao, Tsuyoshi Miyakawa, Aki Takahashi, Tsuyoshi Koide, Shigeharu Wakana, Hiroshi Masuya
    • 雑誌名

      Bioinformatics

      巻: Vol.26 No.8 ページ: 1133-1134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500397
  • [学会発表] Neuropathy of the inner ear due to plasma membrane Ca2+-ATPase mutations2022

    • 著者名/発表者名
      Osamu Minowa
    • 学会等名
      57th Inner Ear Biology (IEB2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09751
  • [学会発表] Deafness Model Phenotypes with Impaired Cellular Calcium Sequestration Implies Pathways Contribut- ing Progressive Deafness2017

    • 著者名/発表者名
      美野輪 治
    • 学会等名
      ARO 40th Annual MidWinter Meeting
    • 発表場所
      Baltimore Marriott Waterfront, Baltimore
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430099
  • [学会発表] iPS細胞からのConnexin26発現細胞への分化誘導と細胞間ギャップ結合プラークの構築2016

    • 著者名/発表者名
      福永一朗、畠山佳欧里、 青木徹、藤本あゆみ、 西川貴菜、美野輪治、 池田勝久、神谷和作
    • 学会等名
      第15回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293351
  • [学会発表] コネキシン26欠損マウスからのiPS細胞の樹立2016

    • 著者名/発表者名
      青木徹、福永一朗、 畠山佳欧里、藤本あゆみ、西川貴菜、美野輪治、 池田勝久、神谷和作
    • 学会等名
      第15回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293351
  • [学会発表] Cochlear gap junction plaque, stabilized macromolecular complex composed of specific connexins2015

    • 著者名/発表者名
      Kazusaku Kamiya, Ichiro Fukunaga, Kaori Hatakeyama, Toru Aoki, Ayumi Fujimoto, Atena Nishikawa ,Takashi Anzai, Osamu Minowa, Katsuhisa Ikeda
    • 学会等名
      52nd Inner Ear Biology Workshop
    • 発表場所
      Campus of the Catholic University of Rome, Italy
    • 年月日
      2015-09-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293351
  • [学会発表] Differentiation of mouse iPS cell into Cx26-positive cell and formation of inter cellular Cx26-gap junction plaque2015

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Fukunaga, Kaori Hatakeyama,Toru Aoki, Atena Nishikawa, Ayumi Fujimoto, Osamu Minowa, Katsuhisa Ikeda, Kazusaku Kamiya
    • 学会等名
      52nd Inner Ear Biology Workshop
    • 発表場所
      Campus of the Catholic University of Rome, Italy
    • 年月日
      2015-09-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293351
  • [学会発表] The activation of stem cell homing factors highly induce the cochlear invasion of bone marrow mesenchymal stem cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Kazusaku Kamiya, Keiko Karasawa, Asuka Miwa, Osamu Minowa, Megumi Funakubo1, Katsuhisa Ikeda
    • 学会等名
      Association for Research in Otolaryngology (ARO), 37th MidWinter Meeting
    • 発表場所
      米国 サンディエゴ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293351
  • [学会発表] 遺伝性難聴モデルマウスへの遺伝子導入による聴力獲得2012

    • 著者名/発表者名
      飯塚崇、神谷和作、城所淑信、岡田弘子、美野輪治、池田勝久
    • 学会等名
      第22回日本耳科学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2012-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500397
  • [学会発表] 遺伝子改変難聴モデル動物による内耳細胞治療法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      神谷和作、美野輪治、池田勝久
    • 学会等名
      第22回日本耳科学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2012-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500397
  • [学会発表] マウス表現型の類似度解析ツールの開発:ワークフローの検討2012

    • 著者名/発表者名
      田中信彦、茂木浩未、鈴木智広、金田秀貴、三浦郁生、山田郁子、古瀬民生、小林喜美男、土岐秀明、井上麻紀、美野輪治、野田哲生、若菜茂晴、桝屋啓志
    • 学会等名
      日本実験動物科学・技術 九州
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター
    • 年月日
      2012-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500397
  • [学会発表] 大規模マウス表現型データの統合的解析手法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      田中信彦、茂木浩未、鈴木智広、金田秀貴、三浦郁生、山田郁子、古瀬民生、小林喜美男、土岐秀明、井上麻紀、美野輪治、野田哲生、若菜茂晴、桝屋啓志
    • 学会等名
      」第26回モロシヌス研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2012-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500397
  • [学会発表] Brn因子は異なる機能様式を介して大脳新皮質投射ニューロンの多様性形成の機能する2012

    • 著者名/発表者名
      杉谷善信、吉田玲子、中井茂康、小川正晴、美野輪治、野田哲生
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
    • 年月日
      2012-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500397
  • [学会発表] 網羅的マウス表現型解析データを用いたデータマイニング:ワークフローの検討2012

    • 著者名/発表者名
      田中信彦, 茂木浩未, 鈴木智広, 金田秀貴, 三浦 郁生, 山田郁子, 古瀬民生, 小林喜美男, 土岐 秀明, 井上麻紀, 美野輪治,野田哲生, 若菜茂晴, 桝屋啓志
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
    • 年月日
      2012-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500397
  • [学会発表] 理研BRC IMPC(国際マウス表現型解析コンソーシアム)参画計画2 -IMPC標準表現型解析プラットフォーム-2012

    • 著者名/発表者名
      若菜茂晴、鈴木智広、小林喜美男、金田秀貴、三浦郁生、古瀬民生、山田郁子、井上麻紀、茂木浩未、土岐秀明、美野輪治、野田哲生、桝屋啓志、小幡裕一
    • 学会等名
      日本実験動物科学・技術 九州
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター
    • 年月日
      2012-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500397
  • [学会発表] 個体発生期の環境要因の差異による網羅的マウス表現型解析その1‐出産方法および里親による検討‐2011

    • 著者名/発表者名
      金田秀貴、鈴木智広、古瀬民生、山田郁子、小林喜美男、三浦郁生、美野輪治、井上麻紀、茂木浩未、土岐秀明、野田哲生、若菜茂晴
    • 学会等名
      第58回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500397
  • [学会発表] 理研BRC日本マウスクリニックの進捗状況と展開2011

    • 著者名/発表者名
      小林喜美男、鈴木智広、金田秀貴、三浦郁生、古瀬民生、山田郁子、美野輪治、土岐秀明、茂木浩未、井上麻紀、田中信彦、野田哲生、桝屋啓志、若菜茂晴
    • 学会等名
      」第58回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500397
  • [学会発表] 国際的なマウス表現型解析プロジェクトのデータの利用価値を高めるための情報システム開発へ向けて2011

    • 著者名/発表者名
      田中信彦、茂木浩未、鈴木智広、山田郁子、古瀬民生、井上麻紀、美野輪治、野田哲生、若菜茂晴、桝屋啓志
    • 学会等名
      日本分子生物学会第34回年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500397
  • [学会発表] The current progress and future plan of JAPAN MOUSE CLINIC in RIKEN BRC2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeharu Wakana, Tomohiro Suzuki, Tamio Furuse, Hideki Kaneda, Kimio Kobayashi, Ikuo Miura, Hiromi Motegi, Hideaki Toki, Maki Inoue, Osamu Minowa,Tetsuo Noda, Kazunori Waki, Nobuhiko Tanaka, Hiroshi Masuya
    • 学会等名
      Mouse Genetics
    • 発表場所
      Omni Shoreham Hotel, Washington D.C. USA
    • 年月日
      2011-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500397
  • [学会発表] 遺伝的背景の差異によるマウス近交系の聴力特性の差異2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木沙理、大芝泰弘、和田健太、 美野輪治、若菜茂晴、米川博通、吉川欣亮
    • 学会等名
      第58回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500397
  • [学会発表] 遺伝的背景の差異によるマウス近交系の聴力特性の差異2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木沙理、大芝泰弘、和田健太、美野輪治、若菜茂晴、米川博通、吉川欣亮
    • 学会等名
      第58回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500397
  • [学会発表] Current progress of phenotypic analyses in Japan Mouse Clinic2010

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Suzuki, Hideki Kaneda, Kimio Kobayashi, Ikuo Miura, Tamio Furuse, Ikuko Yamada, Osamu Minowa, Hideaki Toki, Hiromi Motegi, Maki Inoue, Tetsuo Noda, Hiroshi Masuya, Shigeharu Wakana
    • 学会等名
      24th International Mammalian Genome Conference
    • 発表場所
      Crete,Greece
    • 年月日
      2010-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500397
  • [学会発表] SDOP-DB:マウス表現型解析プロトコルの国際的共有及び標準化へ向けたデータベース2010

    • 著者名/発表者名
      田中信彦,脇和規,金田秀貴,鈴木智広,山田郁子,古瀬民生,小林喜美男,茂木浩未,土岐秀明,美野輪治,野田哲生,若菜茂晴,桝屋 啓志
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会 (BMB2010)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500397
  • [学会発表] Analysis of Mouse Allelic Mutants of Calcium Regulator gene showing different extent of hearing loss2010

    • 著者名/発表者名
      Minowa O, et al.
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500397
  • [学会発表] Current progress of comprehensive mouse phenotype in Japan Mouse Clinic2010

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Suzuki, Yasuyo Kozawa, Kimio Kobayashi, Hideki Kaneda, Ikuo Miura, Tamio Furuse, Ikuko Yamada, Osamu Minowa, Hideaki Toki, Hiromi Motegi, Maki Inoue, Tetsuo Noda, Hiroshi Masuya, Shigeharu Wakana
    • 学会等名
      The 4th AFLAS Congress Meeting
    • 発表場所
      Taipei,Taiwan
    • 年月日
      2010-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500397
  • [学会発表] DBA/2Jマウスの早発性難聴発症に関与する第5番染色体上の複数の感受性遺伝子2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木沙理、寒澤英理香、美野輪治、若菜茂晴、米川博通、吉川欣亮
    • 学会等名
      日本遺伝学会第82回大会
    • 発表場所
      札幌、北海道大学
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500397
  • [学会発表] マウス表現型解析プロトコルの国際的標準化と共有に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      田中信彦、脇和規、 金田秀貴、鈴木智広、山田郁子、古瀬民生、小林喜美男、茂木浩未、土岐秀明、井上麻紀、美野輪治、野田哲生、高雄啓三、高橋阿貴、宮川剛、小出剛、若菜茂晴、桝屋啓志
    • 学会等名
      第57回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2010-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500397
  • [学会発表] 理研BRC 日本マウスクリニック I: 進捗状況と今後の計画について2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木智広、小林喜美男、金田秀貴、三浦郁生、古瀬民生、山田郁子、美野輪治、土岐秀明、茂木浩未、井上麻紀、野田哲生、桝屋啓志、若菜茂晴
    • 学会等名
      第57回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2010-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500397
  • [学会発表] 理研BRC 日本マウスクリニック III: 表現型情報公開webサイト「Pheno-Pub」の開発2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木智広、古瀬民生、西村静佳、金田秀貴、小林喜美男、三浦郁生、山田郁子、美野輪治、土岐秀明、茂木浩未、井上麻紀、野田哲生、桝屋啓志、若菜茂晴
    • 学会等名
      第57回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2010-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500397
  • [学会発表] カルシウム調節因子にallelic な点突然変異を持つ一連のマウス難聴変異体の解析2010

    • 著者名/発表者名
      美野輪治、井上麻紀、茂木浩未、土岐秀明、桝屋 啓志、金田秀貴、櫻庭喜行、若菜茂晴、権藤洋一、城石俊彦、野田哲生
    • 学会等名
      」第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会 (BMB2010)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500397
  • [学会発表] SDOP-DB: A database for international sharing and standardization of mouse phenotyping protocols2010

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiko Tanaka, Kazunori Waki, Hideki Kaneda, Tomohiro Suzuki, Ikuko Yamada, Tamio Furuse, Kimio Kobayashi, Hiromi Motegi, Hideaki Toki, Maki Inoue, Osamu Minowa, Tetsuo Noda, Shigeharu Wakana, Hiroshi Masuya
    • 学会等名
      24th International Mammalian Genome Conference
    • 発表場所
      Crete, Greece
    • 年月日
      2010-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500397
  • [学会発表] Development of web-based database "Pheno-Pub" for comprehensive phenotyping data in Japan Mouse Clinic2010

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Suzuki, Shizuka Nishimura, Tamio Furuse, Hideki Kaneda, Kimio Kobayashi, Ikuo Miura, Ikuko Yamada, Osamu Minowa, Hideaki Toki, Hiromi Motegi, Maki Inoue, Tetsuo Noda, Hiroshi Masuya,Shigeharu Wakana
    • 学会等名
      The 4th AFLAS Congress Meeting
    • 発表場所
      Taipei,Taiwan
    • 年月日
      2010-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500397
  • [学会発表] 近交系マウスDBA/2Jの発生性難聴に関与するCdh23と相互作用する修飾遺伝子の固定2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木沙里、植田卓也、奥村和弘、石川昌志、寒澤英理香、美野輪治、若菜茂晴、米川博通、吉川欣亮
    • 学会等名
      第57回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2010-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500397
  • [学会発表] Assembly and Disruption of Cochlear Gap Junction Macromolecular Complex are Regulated by Connexin 26

    • 著者名/発表者名
      Kamiya, K1, Fukunaga I, Hatakeyama K, Anzai T, Minowa, O, Ikeda, K
    • 学会等名
      ARO midwinter meeting
    • 発表場所
      米国 メリーランド州 ボルチモア
    • 年月日
      2015-02-20 – 2015-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293351
  • 1.  池田 勝久 (70159614)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  神谷 和作 (10374159)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  野田 哲生 (10183550)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  八尾 良司 (80291095)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  榎本 冬樹 (00281361)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高野 洋志 (00241555)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松原 洋一 (00209602)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  芳川 洋 (50133327)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  横井 秀格 (80317487)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  飯塚 崇 (40372932)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  楠 威志 (30248025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  古川 正幸 (20359524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小池 卓二 (10282097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  欠畠 誠治 (90261619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  権藤 洋一 (40225678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  中津 可道 (00207820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  丹羽 太貫 (80093293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  真木 寿治 (20199649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  祖父尼 俊雄 (20132889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  福島 邦博 (50284112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岡田 斉 (20280620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  柴田 浩行 (50260071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大隈 典子 (00220343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中村 健司 (90253533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  芝 清隆 (40196415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  鈴木 雅明 (40261630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  井下 綾子 (00514762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  安齋 崇 (20624852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  赤松 和土 (60338184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  城所 淑信 (60514487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  田中 久美子 (40836243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  松岡 周二 (20286743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  野島 愛来 (90897472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  呉林 なごみ (50133335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  横山 峯介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  杉谷 善信
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 37.  桜井 正樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi