• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鷲山 和雄  WASHIYAMA Kazuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00183715
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2014年度: 新潟大学, 脳研究所, 准教授
2007年度: 新潟大学, 脳研究所, 准教授
2002年度 – 2006年度: 新潟大学, 脳研究所, 助教授
1994年度 – 2000年度: 新潟大学, 脳研究所, 助教授
1991年度 – 1992年度: 新潟大学, 脳研究所, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学 / 脳神経外科学
研究代表者以外
脳神経外科学 / 神経解剖学・神経病理学 / 脳神経外科学
キーワード
研究代表者
neurotrophin receptor / neurotrophin / medulloblastoma / trk / PNET / cell line / Cell line / Northern blot / In situ hybridization / Glioma … もっと見る / Gene expression / GFAP / 脳腫瘍 / germ cell tumor / glioma / p53 / in situ hybridization / chromosome / tumor supressor gene / transformatin / intracranial / tumor suppressor gene / Cytokeratin / intracranial germ cell tumor / malignant transformation / cytokeratin / intracranial gem cell tumor / 胚細胞性腫瘍 / 松果体部腫瘍 / HCG / AFP / がん抑制遺伝子 / 悪性転換 / 細胞株 / 頭蓋内胚細胞性腫瘍 / primitive neuroectodermal tumor / 未分化神経外胚葉腫瘍 / 未分化神経外胚葉腫 / 神経成長因子リセプター / 神経成長因子 / 髄芽腫 / gene expression / ARF―BP1 / ARF-BP1 / 培養細胞 / グリオーマ / germinoma / mdm2 / ARF-BP1 / 免疫グロブリン遺伝子 / 脳原発リンパ腫 / brain / malignant lymphoma … もっと見る
研究代表者以外
brain tumor / glioma / brain development / cDNA cloning / gene expression / tumor marker / 脳腫瘍 / グリオーマ / がん抑制遺伝子 / pituitary adenoma / p16 gene / Tumor suppressor gene / p16遺伝子 / onco-fetal antigen / p53遺伝子 / 非ホジキンリンパ腫 / 癌抑制遺伝子 / medulloblastoma / tumor-suppressor gene / conditional knockout technique / model mice / 脳腫瘍モデル動物 / 髄芽細胞腫 / コンディショナルノックアウト / 疾患モデルマウス / knockout mice / HOX gene / Polycomb group genes / Sfmbt gene / mbt repeats / Sfmbt / Polycomb-group gene / ホリコーム遺伝子群 / ノックアウトマウス / HOX遺伝子 / ポリコーム遺伝子群 / Sfmbt遺伝子 / Immunoglobulin gene / p14 gene / non-Hodgikin Lymphoma / Brain lymphoma / 脳リンパ腫 / 免疫グロブリン遺伝子 / p14遺伝子 / 脳リンパ種 / PTEN gene / MMACl / p21 gene / p15 gene / p53 gene / defferential screening / MMAC1 / p21遺伝子 / polycomb遺伝子 / PTEN遺伝子 / MMACI / p15遺伝子 / genemutation / differential screening / onco‐fetal antigen / gene mutation / Myelination / Myelin-associated glycoprotein / Myelin basic protein / Metabolism,glucose / Passive avoidance / Water maze / Rat / Radiation injury / myelinーassociated glycoprotein / glial fibrillary acidic protein / myelin-associated glycoprotein / myelin basic protein / オートラジオグラフィー / 髄鞘形成障害 / ミエリン / 髄鞘関連糖蛋白 / 髄鞘塩基性蛋白 / 糖代謝 / 受動的回避学習 / 水迷路 / ラット / 放射線障害 / Tumor Suppressor Gene / Cene Rearrangement / Immunoglobulin / Non-Hodgkin Lymphoma / Brain Tumor / Malignant Lymphoma / 遺伝子再構成 / 免疫グロブリン / 悪性リンパ腫 / コンディシィショナルノックアウト / 細胞選択的機能破壊 / モデルマウス 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  ノックアウト・エクスプレッション法を用いた新しいグリオーマモデルマウスの作出

    • 研究代表者
      薄井 宏
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  悪性グリオーマにおけるARF-BP1抑制効果の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      鷲山 和雄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  コンディショナルノックアウト法による脳腫瘍モデルマウスの作製

    • 研究代表者
      薄井 宏
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  脳原発悪性リンパ腫の患者血液中の腫瘍細胞の同定とその意義研究代表者

    • 研究代表者
      鷲山 和雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  脳原発リンパ種:発がんの分子基盤の解明

    • 研究代表者
      熊西 敏郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  新規ポリコームグループ遺伝子SCML1の解析-脳の発生分化とその異常に果たす役割の解明-

    • 研究代表者
      薄井 宏
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  頭蓋内胚細胞性腫瘍の悪性転換に伴って発現する未知の遺伝子の単離と解析研究代表者

    • 研究代表者
      鷲山 和雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ヒト脳腫瘍細胞に特異的に発現する胎児性抗原の単離と解析

    • 研究代表者
      薄井 宏
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ヒトグリオーマ細胞の個性を規定する遺伝子群の単離と解析

    • 研究代表者
      熊西 敏郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  小児未分化神経外胚葉腫瘍における神経成長因子リセプター発現の解析研究代表者

    • 研究代表者
      鷲山 和雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  遺伝子工学的手法を用いた新しいヒト脳腫瘍マーカーの単離と解析

    • 研究代表者
      薄井 宏
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  脳原発リンパ腫の発生母細胞:免疫グロブリン遺伝子とcDNAクローニングによる解析

    • 研究代表者
      熊西 敏郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  大脳放射線照射による脳高次機能障害に関する基礎的研究ー痴呆モデル作製とその病態解析ー

    • 研究代表者
      武田 憲夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  神経膠腫細胞におけるGFAPの遺伝子発現に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鷲山 和雄
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2013 2012 2011 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Diagnosis and management of intracranial germ cell tumors2005

    • 著者名/発表者名
      Washiyama, K., Tanaka, R
    • 雑誌名

      Nippon Rinsho 9

      ページ: 298-302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390395
  • [雑誌論文] Diagnosis and management of intracranial germ cell tumors2005

    • 著者名/発表者名
      Washiyama, K. & Tanaka, R.
    • 雑誌名

      Nippon Rinsho Suppl9

      ページ: 298-302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390395
  • [雑誌論文] Primary malignant lymphoma of the brain : Frequent abnormalities and inactivation of p14 tumor suppressor gene2005

    • 著者名/発表者名
      S.J.Zhang, K.Washiyama, et al.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Cancer Res. 96(1)

      ページ: 38-41

    • NAID

      10015523883

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14657338
  • [学会発表] 実験的マウス脳腫瘍の発生母細胞:免疫染色による解析(第二報)2013

    • 著者名/発表者名
      熊西敏郎、鈴木諭、若宮富浩、竹下岩男、薄井宏、鷲山和雄、丸山暁、竹内幸美
    • 学会等名
      日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592115
  • [学会発表] 実験的マウス脳腫瘍の発生母細胞:免疫染色による解析2012

    • 著者名/発表者名
      熊西敏郎、丸山暁、竹内幸美、薄井宏、鷲山和雄
    • 学会等名
      日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592115
  • [学会発表] コンディショナルノックアウト法による髄芽細胞腫モデルマウスの作製2011

    • 著者名/発表者名
      薄井宏、鷲山和雄、市川富夫、小林一雄、阿部学、夏目里恵、崎村建司
    • 学会等名
      神経病理学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592115
  • [学会発表] Trp53及び選択的Nf1遺伝子欠損マウスに発生した多彩な脳腫瘍の解析2011

    • 著者名/発表者名
      薄井宏、鷲山和雄、市川富夫、小林一雄、阿部学、夏目里恵、崎村建司
    • 学会等名
      脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592115
  • [学会発表] ARF-BP1 Expression in Primary Intracranial Germ Cell Tumors

    • 著者名/発表者名
      鷲山和雄、熊西敏郎
    • 学会等名
      4th International CNS Germ Cell Tumor Symposium
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-04-12 – 2015-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592116
  • [学会発表] 実験的マウス脳腫瘍の発生母細胞(第三報):神経幹細胞マーカーSox2発現からみた解析

    • 著者名/発表者名
      熊西敏郎、鈴木諭、若宮富浩、竹下岩男、薄井宏、鷲山和雄、丸山暁、竹内幸美
    • 学会等名
      日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      徳島県徳島市
    • 年月日
      2014-05-23 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592115
  • [学会発表] 頭蓋内原発胚細胞性腫瘍と ARF-BP1

    • 著者名/発表者名
      鷲山和雄、熊西敏郎
    • 学会等名
      第56回日本神経病理学会総会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2015-06-03 – 2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592116
  • 1.  薄井 宏 (20192510)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  熊西 敏郎 (40018601)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  桑野 良三 (20111734)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  崎村 建司 (40162325)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  阿部 聰 (90202663)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  武田 憲夫 (20150302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 隆一 (30018816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小池 哲雄 (20158893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  亀山 茂樹 (80186014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi